スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
多い順少ない順 |
|
|
|
|
|
 |
|
137位 |
89位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2019/2/ 7 |
- |
電気ポット |
2.2L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:エア式 沸騰時間(満水時):20分 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:210x262x279mm 重さ:1.9kg カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4湯沸かしが遅い
【デザイン】
360度回転式で
上蓋が 着脱出来て
手入れが ラクです。
【使いやすさ】
湯沸かし保温
のランプがあり
見て沸いてるか
すぐにわかります。
【静寂性】
音は静かです
【湯沸し力】
前のピーコックの
ポットより 遅く感じます
。
なんでたろう?
20分も
かかります。
【手入れのしやすさ】
中が ステンレスなので
プラスチックよりも
清潔です。
【サイズ】
普通かな。
【総評】
湯沸かし時間が
長い
ティファールの
ように 一分とは言わないけど
もう少し早い方が良いです。
|
|
|
 |
|
171位 |
89位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2015/5/19 |
- |
電気ポット |
3L |
|
|
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):28分 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:213x296x279mm 重さ:2kg カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安価で必要な機能があります
【デザイン】
白いオーソドックスなタイプです。特別おしゃれでもありませんが、ダサいこともなく無難なデザインで満足です。
【使いやすさ】
底面が中華テーブルのようになっており、注ぎたい方向へ回転できるようになっている点は気に入ってます。キッチン家電置く場所はどうしてもゴチャゴチャしやすいので助かります。
【静寂性】
沸騰中もあまり音らしい音はしませんね。いつも静かで問題ありません。
【湯沸し力】
空の状態から冷水を満タンまで入れたとき、正確に計測していませんが、10分とかからない程度で熱湯になり遅いと思ったことはありません。
【サイズ】
水の容量的にこのへんが最小サイズなのでは?と思います。
使いやすいです。
【総評】
必要十分な機能を備えていて、不満足な点は全くありません。
安価であることもよかったです。
4まあいいと思います。
仕事場で使っています。中国製です。3.0Lタイプなので、私のところでは複数人の1日分を1回給水で賄えます。360°回転底もその通りでちゃんと回ります、電源コードにケアですが。ブラスチックボディもその通りで比較的軽めの本体です。シンプル設計なので、操作ボタンが3つだけ、さらに注ぎボタンがメッキ調なのでわかりやすいです。まあここまでは平均的な電気ポットですが、よいところは、沸かす時の音が静かなところかな。結構静かです。
|
|
|
 |
|
124位 |
98位 |
5.00 (3件) |
0件 |
2015/5/19 |
- |
電気ポット |
2.2L |
|
|
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):21分 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:213x253x279mm 重さ:1.9kg カラー:ホワイト
【特長】- 大きな給湯ボタンを搭載し、ひと目でわかりやすく、押しやすい電気ポット(2.2L)。電動給湯なので軽く押すだけで注げる。
- 注ぎ口が手前に出ているため、お湯の出口が見えやすく、注ぎこぼしややけどを防ぐ安心設計。シンプルで見やすい水量計付き。
- 「空焚き防止」「再沸騰」機能を搭載し、上ぶたがはずせ中栓もなく給水・お手入れがしやすい「上ぶた着脱式」。360度回転するので手元で給湯できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5普通な電気ポットです
【デザイン】
どこにでもある普通の電気ポットです。
どれも同じ様に見えます。
【使いやすさ】
使いやすいですね。
必要最低限の操作はできます。
【静寂性】
沸騰する時はグツグツと音は出ますが、保温の時は静かです。
【湯沸し力】
真水から沸騰するまで20分くらいですね。
普通ではないでしょうか。
【手入れのしやすさ】
上蓋も取れますし、中がステンレスになってるので手入れはしやすいと思います。
【サイズ】
ごくごく標準的です。
【総評】
ピーコック魔法瓶は大阪の老舗企業だとネットで知りました。
魔法瓶という名前がある企業はタイガー魔法瓶が有名ですがピーコック魔法瓶も古くからあるそうです。
この電気ポットは近くのスーパーで5960円で売っていて安いなぁと思って購入しました。
ごくごく普通な電気ポットなので説明書をサラッと見た程度で使えるようになります。
10数年電気ケトル使ってましたが、寿命が来て電気ポットへ買い替えました。
5スッキリして、シンプル
【デザイン】スッキリしていて、キレイだと思います。
【使いやすさ】結構軽いので、扱いやすいです。自動でロックされないので、便利です。保温の温度設定はないですが、80℃以下にはなりません。私は緑茶・ドリップコーヒー・リーフティー・抹茶使いなので、80℃でちょうどいいです。カップ麺などなら再沸騰したがいいかも知れません。
【静寂性】とくにうるさいとは思いません。
【湯沸し力】普通なのではないですか。
【手入れのしやすさ】すっきりボデイで重くもなく凸凹もなくなので、手入れはストレスにはなりません。
【サイズ】納まりがいいので、サイズ感もいいと思います。
【総評】
安くて、キレイで、シンプルで気に入っています。
|
|
|
![WGK-08-B [ブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/41pmoHBRM-L._SL160_.jpg) |
|
223位 |
113位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/26 |
- |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 沸騰時間(カップ1杯):90秒 沸騰時間(満水時):5.3分 注ぎ口形状:三角口 消費電力:1000W 消費電力:1000W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:150x207x214(プレート含む)mm 重さ:0.94kg カラー:ブラック
|
|
|
![WGK-08-W [ホワイト]](https://m.media-amazon.com/images/I/31cGBFr6b4L._SL160_.jpg) |
- ¥2,310
- [Amazon] 株式会社ヒマラヤ
 (全31店舗)
|
219位 |
132位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/26 |
- |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 沸騰時間(カップ1杯):90秒 沸騰時間(満水時):5.3分 注ぎ口形状:三角口 消費電力:1000W 消費電力:1000W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:150x207x214(プレート含む)mm 重さ:0.94kg カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
204位 |
132位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2019/6/13 |
2019/2/ 1 |
電気ポット |
|
|
|
|
|
【スペック】 カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4大き目サイズの電気ポット
おおきめサイズ2.2Lの電気ポットなので、
一度にたくさんのお湯を作れるので、ポットに水を注ぐ回数が
少なくて済むのがうれしいです。もちろん、大容量なだけではなく
使いやすい電気ポットなので、なかなかお勧めです。
2,2Lは結構量が多いので、お湯が沸くまでおおよそ20分くらいかかります。
電源は、プラグをコンセントに挿すと自動的に湯沸かしが始まり、沸騰が
終わると自動的に保温モードになってくれます。
温度調整機能はないので、沸かす か 保温 だけとなってます。
お湯を注ぐ時は、プッシュプレートを押しますが、プッシュプレートは
大きくて、軽く押すだけで良いでとても使いやすくなっています。
安全ストッパー(解除−ロック)もついているので、安心です。
|
|
|
 |
|
223位 |
132位 |
- (0件) |
0件 |
2019/2/ 7 |
- |
電気ポット |
3L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:エア式 沸騰時間(満水時):26分 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:210x301x279mm 重さ:2kg カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
272位 |
171位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2020/5/28 |
2019/2/ 1 |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(満水時):4.5分 注ぎ口形状:三角口 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 蓋の取り外し:○ コードリール:○ サイズ:150x207x214(プレート含む)mm 重さ:1.02kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
5シンプルで使いやすい電気ケルト
小さめ0.8Lの電気ケルトなので、ちょっとお湯を沸かしたい時に
とても役立ちます。とってもしっかりと作りこまれているので、
性能面も合格点を与えられます。
ボディは、全体的に丸みを帯びていて触り心地がよく、
取っ手の部分は太く頑丈なので、手で握って持った時も安定感があります。
上蓋は、ワンタッチで脱着できき、広口になっているので
給水がしやすいです。
湯沸かしパワーも、満水時で4,5分位で、カップ一杯分とかだと
一分ちょっとあれば沸騰するので、十分です。
転倒湯もれ防止や空だき防止機能もついていて、安心です。
|
|
|
 |
|
262位 |
171位 |
- (0件) |
0件 |
2017/5/17 |
2016/10 |
電気ポット |
|
|
|
|
|
【スペック】 カラー:グレー系
|
|
|
![WMR-12(WH) [アッシュホワイト]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/71860/4971860037634.jpg) |
|
121位 |
171位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/2/28 |
- |
電気ポット |
1.2L |
|
|
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):8分 保温機能:○ 保温機能:1段階、(90℃) 消費電力:1200W 消費電力:1200W 目盛付き窓:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:195x220x264mm 重さ:1.7kg カラー:アッシュホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトな電気ポット
【デザイン】上部が平らで無駄に高さが出なくてよい
【使いやすさ】普通
【静寂性】普通
【湯沸し力】早い
【手入れのしやすさ】普通
【サイズ】高さが低いのが良い
【総評】湯沸かしポットでなく電気ポット、且つ高さの低いものが欲しかったので、理想的なサイズでした。
|
|
|
 |
|
223位 |
171位 |
4.34 (6件) |
0件 |
2015/5/19 |
- |
電気ポット |
4L |
|
|
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):36分 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:213x342x279mm 重さ:2.2kg カラー:ホワイト
【特長】- 大きな給湯ボタンを搭載し、ひと目でわかりやすく、押しやすい電気ポット(4.0L)。電動給湯なので軽く押すだけで注げる。
- 注ぎ口が手前に出ているため、お湯の出口が見えやすく、注ぎこぼしややけどを防ぐ安心設計。シンプルで見やすい水量計付き。
- 「空焚き防止」「再沸騰」機能を搭載し、上ぶたがはずせ中栓もなく給水・お手入れがしやすい「上ぶた着脱式」。360度回転するので手元で給湯できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5内部ステンレス製が特徴の平均的にまとまってる製品。
しばらく使用していろいろ感想が出てきたので前回のレビューはそのまま残して追記の形にします。
内部ステンレス製の効果なのかなんとなく体感ではあるけど他の製品よりもお湯にカルキが少ないというかお湯がなめらかな感じがして、お湯の質自体に満足度があがりました。
90度設定がほしい場面はあるけどそんなに機会は多くないのでお湯の質が気に入ったので70度でもいいやって思えてきました。
スイッチ設定したらボタン1回操作でお湯がでるのは確かに誤動作した時にでるリスクはあるけど、最初からお湯がいきなりでてもいいようにポットの周り物を配慮しておいたり、逆に70度ならリスクは逆に少なくて、それよりもボタン1回押しでお湯がでるのに慣れると逆にコンビニなどで2回押すのが面倒に思えてきたので1回押しの恩恵は意外と自分には大きかったです。
製品の内部も外部も深めの溝等がないため吹いたり手入れするのもさらっとできるなど、購入当初ではよくわからなかったけど、使い始めてみると使いやすいのを体感してきました。
以上なのもあり満足度をあげました。
【デザイン】
オーソドックスな形状で特に特徴はないです。
【使いやすさ】
ボタン類が最小限であり、シンプルすぎるので分かりやすいです。
ただ、給油解除機能がスイッチ式なのは好みが分かれると思います。
【静寂性】
湯沸かし中は耳にさわる音がなく、深夜でも周りが気になることがないぐらいの音しかでないので気に入りました。
【湯沸し力】
4Lだけど比較的早く保温になるので力はあると思います。
ただ、湯温度調整ができないのと90度の設定がほしかったです。
【手入れのしやすさ】
シンプルで形状が大きめなのもあり内部も拭きやすくていい感じです。
【サイズ】
4Lポットの平均サイズです。
【総評】
ステンレス製なのもあり、水がカルキがでにくいのが購入の決め手でした。
確かに購入後も他社の安い製品よりは明らかにすっきりしてる感想です。
あと内部が拭きやすいのが好印象です。
解除スイッチは高齢者向けには逆にわかりやすくていいのでは?と思いました。
ボタン解除タイプだと解除したかどうかをランプ等をみる必要があるけど、スイッチだと一瞬でわかるのが利点と思います。
あと数人分とぎれとぎれに給油する場合にボタン式だと場合によっては数回解除ボタンを推すことになるのでそういう時にスイッチ式のほうが使いやすいと思いました。
自分はスイッチ式が気に入りました。
欠点としては、熱い湯が欲しい人には向かないです。
湯沸かし温度が設定がなくて90度の熱いお湯が選べないです。
あと90度設定さえあれば今後もずっと使いたいと思える堅実な製品と思いました。
4大きく軽い力で押せる給湯ボタンが決め手
手と指先が不自由な年配者でも使いやすいポットを探していて、これは給湯ボタンがとても大きく軽い力で押せるのでとても使いやすいようです。
逆にロックボタンはとても小さくて昔の電気のスイッチみたいな形をしています。ロックしないで使うならとてもオススメ。電気スイッチみたいな形だから押しやすくするグッズもあるかもしれません(そういうのを試す場合、ロックと給湯ボタンが近いから干渉注意)
内側にフッ素コートがない無加工ステンレスでしばらくすると何か濃いグレーの粉が溜まります(カルキが錆びた??)クエン酸でだいたい落ちるし残ってもフッ素加工がないので遠慮なく擦る事ができて良いです。
|
|
|
 |
|
455位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2019/10/15 |
2019/2/ 1 |
電気ポット |
|
|
|
|
|
【スペック】 カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ごく普通な電気ポット
3Lのやや大きめ電気ポットでいたって普通な電気ポットです。
私のように特に高機能性を求めず、普通にお湯が沸かせて、保温
できればよい人向けかなと思います。使い方は超簡単で、説明書も
必要ないくらいです。蓋を開けて、水を注いで、プラグをコンセントに
繋がれば、湯沸かしが始まります。
3L満タンで、大体30分弱ほどで沸騰が完了して、自動的に
保温に切り替わります。湯沸かし中か保温中かは、ランプを見ればわかります。
空焚き防止機能がついているので、もしもポット内の水がない状態になったら
通電が切れるようになっているので、安心です。
上ぶたは、脱着式になっており、本体から切り離せるので、メンテナンスがしやすくなっています。
|
|
|
![WMS-22(HL) [ライトグレー]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/71860/4971860036095.jpg) |
|
351位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/13 |
- |
電気ポット |
2.2L |
|
|
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):21分 保温機能:○ 保温機能:○ 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:213x253x279mm 重さ:2.1kg カラー:ライトグレー
|
|
|
 |
|
412位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/5/17 |
2016/10 |
電気ポット |
|
|
|
|
|
【スペック】 カラー:グレー系
|
|
|
![WMR-22(WH) [アッシュホワイト]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/71860/4971860037641.jpg) |
|
262位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/28 |
- |
電気ポット |
2.2L |
|
|
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):13分 保温機能:○ 保温機能:1段階、(90℃) 消費電力:1200W 消費電力:1200W 目盛付き窓:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:195x280x264mm 重さ:1.8kg カラー:アッシュホワイト
|
|
|
 |
|
381位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/5/17 |
2016/10 |
電気ポット |
|
|
|
|
|
【スペック】 カラー:グレー系
|
|
|
![WMR-30(WH) [アッシュホワイト]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/71860/4971860037658.jpg) |
|
293位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/28 |
- |
電気ポット |
3L |
|
|
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):17分 保温機能:○ 保温機能:1段階、(90℃) 消費電力:1200W 消費電力:1200W 目盛付き窓:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:195x334x264mm 重さ:1.9kg カラー:アッシュホワイト
|
|
|
![WMS-40(HL) [ライトグレー]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/71860/4971860036118.jpg) |
|
455位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/13 |
- |
電気ポット |
4L |
|
|
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):36分 保温機能:○ 保温機能:○ 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:213x342x279mm 重さ:2.5kg カラー:ライトグレー
|
|
|
![WMS-30(HL) [ライトグレー]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/71860/4971860036101.jpg) |
|
293位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/13 |
- |
電気ポット |
3L |
|
|
○ |
|
【スペック】材質:樹脂・プラスチック 出湯方式:電動式 沸騰時間(満水時):28分 保温機能:○ 保温機能:○ 消費電力:700W 消費電力:700W 目盛付き窓:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:213x296x279mm 重さ:2.2kg カラー:ライトグレー
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.45 (2件) |
1件 |
2016/2/22 |
- |
電気ポット |
3L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】出湯方式:エア式 沸騰時間(満水時):32分 消費電力:650W 消費電力:650W 目盛付き窓:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:195x340x256mm 重さ:1.9kg カラー:サテングレー
- この製品をおすすめするレビュー
-
5中がステンレスなのでお手入れ簡単。
【デザイン】シンプルです。
【使いやすさ】年配者でも簡単に使えることから商品を選びました。
【静寂性】
【湯沸し力】普通ですが、音はうるさいです。
【手入れのしやすさ】中がステンレスですのでお手入れが簡単です。
【サイズ】少し背が高いです。
【総評】中がステンレスのポットを探しました。以前のポットは、中が白くなり手入れが大変でした。
4問題なく使えています
3リットルで手動のものを探していました。
音はうるさいですが普通だと思います。
前のポットは古くなり、お湯を出すための部分が弱ったため、押しても少ししかお湯が出ずに困っていました。
元々お湯が減ってくるとお湯が出づらくなるものなのかもしれませんが、これは買ってすぐにお湯が出づらいなと感じました。
残り1リットルでもがんばって押さないとあまりお湯が出ません。
今までのポットは2リットルだから気にならなかったのかもしれないですが、体力が落ちてきたら手動のものはちょっと苦労するかなと思いました。
でも壊れにくいのが良い所だと思います。
|