デロンギ アクティブの電気ポット・電気ケトル 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > アクティブ 電気ポット・電気ケトル

1 製品

1件〜1件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
アクティブ
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  容量 温度設定 コードレス出湯  空焚き防止  蒸気レス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電気ポット・電気ケトル 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録168アクティブ KBLA1200Jのスペックをもっと見る
アクティブ KBLA1200J
  • ¥4,957
  • シープワン
    (全22店舗)
132位 4.55
(23件)
7件 2017/8/31  電気ケトル 1L    
【スペック】
沸騰時間(カップ1杯):76秒 注ぎ口形状:三角口 消費電力:1200W 消費電力:1200W 目盛付き窓: サイズ:215x190x165(本体のみ)、215x205x165(電源ベース含む)mm 重さ:0.7kg 
【特長】
  • 注ぎやすいとんがり口を採用した軽量・コンパクトな1リットル容量の電気ケトル。
  • ケトル内が空または水が少ない状態になると自動的に電源が切れる「空だき防止機能」を搭載している。
  • 取っ手部分にある「ふたオープンボタン」を押すだけで、片手で簡単にふたを開けることができる。
この製品をおすすめするレビュー
5必要十分でデザインもよし

【デザイン】 シンプルで艶ありブラックがカッコよい 【使いやすさ】 コーヒーやお茶を飲むときに使います。水入れて、置いてスイッチ入れるだけ。手をハンドルから抜く際にレバーを下に押し下げるだけなので操作として非常にスムーズ。 【静寂性】 他モデルとの比較は分かりませんが、沸き終わりに気づかないことがたびたびある程度に静か。 【湯沸し力】 1200Wなので問題なし。 【手入れのしやすさ】 【サイズ】 1リットルサイズで容量は十分。保温機能や安全機能がない分小型と思います。 【総評】 転倒時の漏れ防止機能が「ない」ものを選びました。あるものは湯を出せる量が限られたり、入れるのにいちいち操作が必要であるのに対し、本モデルはただ傾けるだけ。使うのは大人だけなので安全機能は不要と判断。 目盛がハンドル下にあるのは確かに見づらいが、横から見た際のデザイン性確保とトレードオフかと解釈して飲んでいます。細かい量の調整はそもそもしないので。

5デザインがいいのでシリーズを揃えるのも良いかも……

日用品として普段使うものなのでちょっとした「ああ、ここができていないなあ」がストレスになります。もともとプライベートブランドを使っていたのですが注ぎ口のデザインが悪いのかお湯が溢れまくってました。エルソニックという量販店の品物でした。結果的にスイッチ周りに湿気が入ってしまったのか短い間に壊れてしまいました。 そこで選択肢になったのがティファールとデロンギでした。デロンギはちょっと高価なイメージがあるのですが、この製品はアクティブシリーズと言われるシリーズで価格帯もカジュアルです。とはいえ必要最低限の機能は備えており不満は感じません。 円錐形のデザインは見た目が良いだけでなく、持ったときに安定感があります。これは「イマイチ・プライベートブランド」を使っていなければ気が付かなかったかもしれません。 一つだけ難点があるとすれば目盛りの位置でしょう。取っ手の後ろ側に隠れてしまいます。なぜここに付けたんだろうか?って思います。 アクティブシリーズはポップアップトースターとコーヒーメーカーがラインアップされているので、キッチンをコーディネートすることも可能です。色は白・赤・黒があります。ただ所有欲を満たしたい人はデザイン性のあるちょっとお高めな製品を検討しても良いかもしれません。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

電気ポット・電気ケトル なんでも掲示板

電気ポット・電気ケトルに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

電気ポット・電気ケトルの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「PCT-A120」「PCT-A150」 タイガー、電気ケトル「スゴ軽」シリーズから大容量1.2L/1.5Lモデル2025年9月3日 8:22
タイガー魔法瓶は、軽量とコンパクトが特徴の電気ケトル「スゴ軽」シリーズから、大容量タイプの1.2Lモデル「PCT-A120」と1.5Lモデル「PCT-A150」を発表。9月21日に発売する。  軽量とコンパクトが特徴の電気ケトル「スゴ軽」シリーズの大容量タイプ。本体のみ...
「CK-PA08」 象印、暮らしになじむデザインの「STAN.」シリーズの電気ケトル「CK-PA08」2025年8月18日 17:21
象印マホービンは、「STAN.」シリーズから新型電気ケトル「CK-PA08」を9月1日に発売する。  「STAN.」シリーズとは、機能性と使いやすさ、暮らしになじむシンプルなデザイン性を兼ね備える製品。「CK-PA08」は、シリーズの理念に加え、“もしも”の時に備えた6...
象印マホービン「CK-VB12」(ホワイト) 象印、ほこりの入りにくい大容量電気ケトル「CK-VB12・15」を9月に発売2025年8月17日 7:00
象印マホービンは、大容量タイプの電気ケトルの新モデルとして、1.2Lの「CK-VB12」と1.5Lの「CK-VB15」の2モデルを発表。9月に発売する  ほこりの入りにくい「注ぎ口ほこりブロック」機構を採用。ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉するため、ほこりなどが入り...
電気ポット・電気ケトルの新製品ニュースはこちら