【最新版】シャープの冷蔵庫・冷凍庫 人気売れ筋ランキング【SHARP】

ご利用案内
> > > 【最新版】シャープの冷蔵庫・冷凍庫 人気売れ筋ランキング【SHARP】

49 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
シャープ
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
お気に入り登録55SJ-PW37Pのスペックをもっと見る
SJ-PW37P 35位 -
(0件)
0件 2024/11/ 8  冷凍冷蔵庫 374L 600mm 左右開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:97L <57L> 冷蔵室:207L <166L>うち、チルドルーム14L 野菜室:70L <42L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1750x奥行650(ハンドル・調節脚部カバー含む)mm 省エネ基準達成率:106%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):333kWh 年間消費電力(60Hz):333kWh 年間電気代(50Hz):8991円 年間電気代(60Hz):8991円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • キッチンにすっきり設置できる奥行き薄型65cmの冷蔵庫(374L)。真ん中野菜室レイアウト、どっちもドアタイプ。
  • 「プラズマクラスターイオン発生ユニット」を搭載し、きれいな冷気が冷蔵室を循環し、清潔に保つ。
  • 「シャキット野菜室」を採用し、密閉構造&間接冷却で野菜が長持ち。真ん中レイアウトで大物野菜もかがまず出し入れできて楽。
お気に入り登録32SJ-X502P-S [アッシュシルバー]のスペックをもっと見る
SJ-X502P-S [アッシュシルバー] 47位 -
(0件)
0件 2025/2/28  冷凍冷蔵庫 502L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.4
【スペック】
冷凍室:149L <97L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム18L 野菜室:73L <49L> 独立製氷室:21L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル・調節脚部カバー含む:704)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:アッシュシルバー 
【特長】
  • 大容量冷凍室「メガフリーザー」(170L)を搭載し、たっぷり余裕の収納力を備えた6ドア冷蔵庫(502L)。
  • 「プラズマクラスター」を搭載し、冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ち。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 25項目の省エネ技術「節電25」モードの設定で、生活パターンに応じて賢く省エネ運転。
お気に入り登録40SJ-XW46P-S [カームマットシルバー]のスペックをもっと見る
SJ-XW46P-S [カームマットシルバー] 52位 -
(0件)
0件 2025/1/17  冷凍冷蔵庫 455L 600mm 左右開き 5ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:113L <71L> 冷蔵室:241L <186L>うち、チルドルーム16L 野菜室:80L <50L> 独立製氷室:21L <6L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1829x奥行699(ハンドル・調節脚部カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):267kWh 年間消費電力(60Hz):267kWh 年間電気代(50Hz):7209円 年間電気代(60Hz):7209円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:カームマットシルバー 
【特長】
  • 真ん中野菜室レイアウト、「どっちもドア」タイプの冷蔵庫(455L)。2種類の氷が選べる「大小切替製氷」に「おいそぎ製氷モード」を搭載。
  • 「シャキット野菜室」が野菜を乾燥から守り、長持ちさせる。「節電25」モードを設定すると、25項目の省エネ技術で最大約25%の節電を実現可能。
  • きれいな冷気が冷蔵室を循環して清潔に保つ「プラズマクラスターイオン発生ユニット」、菌の繁殖を抑制して鮮度を保つ「低温新鮮モード」を搭載。
お気に入り登録75SJ-D15Pのスペックをもっと見る
SJ-D15P 55位 -
(1件)
0件 2024/11/ 8  冷凍冷蔵庫 152L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:58L <40L> 冷蔵室:94L <73L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1203x奥行600(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:115%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):265kWh 年間消費電力(60Hz):265kWh 年間電気代(50Hz):7155円 年間電気代(60Hz):7155円 耐熱トップテーブル: 
【特長】
  • ドアの開閉方向を自由に付け換えられる「つけかえどっちもドア」を採用した内容積152Lの冷蔵庫。インバーター搭載により、省エネで家計にやさしい。
  • 冷蔵室上部のひさしがキッチンのホコリや油煙を防いでパッキンを汚れからガード。電子レンジを載せて使える耐熱100度のトップテーブルを採用。
  • 明るく見やすいLED照明で食品の色を自然のままに見せる。臭いがつきにくいガラス棚を採用し、食品の大きさに合わせてトレイの高さを調節できる。
お気に入り登録64SJ-PD28Pのスペックをもっと見る
SJ-PD28P
  • ¥86,000
  • サンバイカル
    (全37店舗)
58位 5.00
(2件)
0件 2024/11/ 8  冷凍冷蔵庫 280L 560mm 右開き 2ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:125L <84L> 冷蔵室:155L <120L>うち、野菜室19L/チルドルーム10L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅560x高さ1568x奥行665(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):333kWh 年間消費電力(60Hz):333kWh 年間電気代(50Hz):8991円 年間電気代(60Hz):8991円 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量冷凍室125L、整理収納しやすい4段ケースを採用した冷蔵庫(280L)。「節電モード」を搭載し、生活パターンに応じて最大で約10%節電。
  • 「プラズマクラスターイオン発生ユニット」を搭載し、きれいな冷気が冷蔵室を循環し、清潔に保つ。
  • 野菜室の密閉性を高める高湿度シールド構造の「シャキット野菜室」が野菜を乾燥から守り、長持ちさせる。
この製品をおすすめするレビュー
5冷蔵庫が広くて使いやすい。

【デザイン】 落ち着いた色合いで他の家電の色と合っていて気に入っています。 【使いやすさ】 全体の大きさの割に冷凍庫が広く、しかも3段引き出し式になっているので整理しやすくて気に入っています。 【静音性】 マンションで使っています。 音が気になった事はないです。 【サイズ】 マンションのキッチンサイズに十分入るサイズです。 1人暮らしで釣り&自炊好きなオジサンにはピッタリです。 【機能】 よく冷えています。 特殊な機能が冷蔵庫に必要なのか不明ですが、必要十分な機能を持っています。 【総評】 もし、壊れたらそのまま同じ機種を買いたい位気に入っています。 値段との釣り合いも良いと思います。

5野菜室とチルドルーム搭載

プラズマクラスターイオンが発生する冷蔵庫なので 庫内できれいなで清潔な冷気が循環してくれます。 生ものや野菜をはじめすべての食品が衛生的に 保たれるのがこちらの冷蔵庫のいいところです。 節電モードを使うと、冷蔵庫内の使用状況を 自動で判断してくれて、節電してくれます。 野菜室がありますが、密閉性が高くなっているので、 野菜や果物などが乾燥しにくく、みずみずしさを 長期間キープしてくれます。チルドルームも搭載されていて、、 低温で生鮮食品の鮮度をしっかり保ってくれます。 冷凍室の庫内は、引き出しボックスでわかれていいて、 使いやすいです。お急ぎ冷凍モードが搭載されています。

お気に入り登録70SJ-D18P-W [マットホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-D18P-W [マットホワイト] 64位 4.50
(2件)
0件 2024/11/ 8  冷凍冷蔵庫 179L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:58L <40L> 冷蔵室:121L <97L>うち、フレッシュ野菜ケース17L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1353x奥行600(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):282kWh 年間消費電力(60Hz):282kWh 年間電気代(50Hz):7614円 年間電気代(60Hz):7614円 脱臭: 耐熱トップテーブル: カラー:マットホワイト 
【特長】
  • ドアの開閉方向を自由に付け換えられる「つけかえどっちもドア」を採用した内容積179Lの冷蔵庫。インバーター搭載により、省エネで家計にやさしい。
  • 冷蔵室上部のひさしがキッチンのホコリや油煙を防いでパッキンを汚れからガード。電子レンジを載せて使える耐熱100度のトップテーブルを採用。
  • 触媒にナノサイズの粒子を採用。脱臭+抗菌のダブル効果で、冷蔵庫内の気になる臭い・雑菌・カビを抑える。
この製品をおすすめするレビュー
5省エネで 静音

ドアを右開きにも左開きにも付け替えることができる 冷蔵庫なので、設置状況に応じて対応できるのが便利 です。仕様としては、2ドア、定格内容積179Lとなって います。インバーターが搭載されており、省エネで 静音なのが良いところです。ナノ低温脱臭触媒も搭載 されていて、脱臭と抗菌効果があるので、においや 雑菌など抑えてくれるので、衛生的に使えます。 冷蔵室はLEDが明るく、フレッシュ野菜ケースがあるので 野菜や果物などの鮮度をキープして冷蔵できます。 冷凍室は、使いやすい引き出し式のドアになっています。

4一人暮らしに丁度良くドアを左開けに出来ること

1999年の夏に買ったシャープの冷蔵庫SJ14-C。一人暮らしの身としては当時135リットル位が丁度良く約26年故障もなく使用してきました。部屋の作りが右開けだと結構使い辛く前から左開けが欲しいと思っていた事、 ゼロエミポイントがあるので思い切ってこの機種に買い替えました。179リットルで一回り大きくなり食品も沢山入るし何よりワンルームに置いても静かです。 この機種も長く使えると良いなと思います。

お気に入り登録197Fit63 SJ-MF46Mのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF46M 70位 4.55
(3件)
36件 2024/2/20  冷凍冷蔵庫 457L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:115L <68L> 冷蔵室:240L <177L>うち、チルドルーム17L 野菜室:82L <48L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 奥行き薄型63cmの冷蔵庫(457L)。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
  • 野菜室が真ん中のため立ったままで大物野菜も出し入れが楽。低温・高湿で包み込んで冷却しながら、野菜室全体をすっぽりおおって乾燥を抑える。
  • 「節電25」と無線LAN接続の組み合わせで最大約30%の節電を実現。スマホアプリ「COCORO HOME」と連携し天気・使い方・献立などの音声案内が利用可能。
この製品をおすすめするレビュー
5サイズが神なファミリー冷蔵庫

【デザイン】 色とヘアライン加工がかっこいいと思います。 都会的な感じで、生活感がないですね。 【使いやすさ】 フレンチドアでポケットも豊富で使いやすいです。 【静音性】 まったく気になるレベルではありません。 というかこれを書くまで気にしたことがなかったです。 【サイズ】 まさにここが売りですね! 狭小戸建の救世主でした! 奥行スリムで2階リビングに入って本当に助かりました! 【機能】 最近の冷蔵庫にある機能は網羅していると思います。 【総評】 価格も高くないですし、とにかくサイズが神です!東京の狭い住宅のファミリーには本当に神のような冷蔵庫です!

4落ち着いた冷蔵庫のカラー

冷蔵庫の本体のカラーが、おちつきのあるカラーで、反射もおさえられているので、空間の中で、目立たないで、溶け込みやすいと思いました。野菜室がまんなかにあるデザインになっています。冷凍室は、一番下の引き出しと、下から2段目の引き出しの、ふたつの別々の引き出しがあります。下から2段目の冷凍室の引き出しは、もうすこし、奥の方まで出てくれると、奥のほうが、さらに、みやすくなったのになあとおもいました。一番下の引き出しの冷凍室の引き出しは、奥の方まで出てくれますし、一番下の引き出しの冷凍室の中にある上段も、奥の方まで出てくれますので、みやすいとおもいました。一番下の引き出しの冷凍室の中にある上段は、かんたんに、仕分けできるようになっています。フレンチドアの冷蔵室は、閉まる手前で、自動で閉まってくれるので、好みが分かれるかもしれません。冷蔵室のドアポケットは、広さがある分、食品をおおく入れられて、つかいやすいとおもいます。冷蔵室のなかにある引き出しは、2段ありますが、それぞれ、温度が異なるので、食品の温度をよりこまかく管理できるので、よいとおもいました。

お気に入り登録26SJ-XW41P-W [シルキーマットホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-XW41P-W [シルキーマットホワイト] 72位 3.00
(1件)
0件 2025/1/17  冷凍冷蔵庫 408L 600mm 左右開き 5ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:99L <60L> 冷蔵室:217L <166L>うち、チルドルーム14L 野菜室:73L <42L> 独立製氷室:19L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1829x奥行650(ハンドル・調節脚部カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):251kWh 年間消費電力(60Hz):251kWh 年間電気代(50Hz):6777円 年間電気代(60Hz):6777円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:シルキーマットホワイト 
【特長】
  • 真ん中野菜室レイアウト、「どっちもドア」タイプの冷蔵庫(408L)。キッチンにスッキリ設置できる奥行き薄型65cmモデル。
  • 「シャキット野菜室」が野菜を乾燥から守り、長持ちさせる。「節電25」モードを設定すると、25項目の省エネ技術で最大約25%の節電を実現可能。
  • きれいな冷気が冷蔵室を循環して清潔に保つ「プラズマクラスターイオン発生ユニット」、菌の繁殖を抑制して鮮度を保つ「低温新鮮モード」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
3どっちもドア

ドアの数は、5ドアです。冷蔵室のドアが、どっちもドアで、右からも、左からも開けることができます。ただ、気を付けなくてはならないのは、冷蔵室のドアは、フレンチドアではないです。カラーは、ホワイト系のカラーで、反射を抑えている表面で、映り込みもすくないです。冷蔵庫本体の幅が、コンパクトサイズだとおもいます。冷蔵室のどっちもドアは、比較的、スムーズに開け閉めができるし、慣れやすいとおもいました。野菜室が真ん中にあるタイプです。野菜室の引き出しを引き出すと、中は、2段になっています。一番下の冷凍室は、引きだすと、2段かとおもったら、上段と下段の間に、横幅が、3分の1位のトレーがあり、2段ではなかったです。この一番下の冷凍室の上段と下段の間にあるトレーは、左右に動かせるようになっていて、工夫されていると思いました。冷蔵室の中の引き出しルームは、引き出したら、上からものを出し入れするタイプの引き出しルームで、前面が口を開けるタイプではありません。冷蔵室のドアポケットは、奥行きがあるものばかりなので、おおくの収納ができるようになっているとおもいました。製氷室が、独立してありますが、下のほうに位置しています。製氷室の位置は、大人の人には、好みが分かれるかもしれませんが、子供でもつかえる位置だとおもいます。野菜室や冷凍室の引き出しは、不満にならないくらいは、奥に近いところまで、引き出せるとおもいました。

お気に入り登録22Fit63 SJ-MF43Pのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF43P 74位 -
(1件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 429L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:115L <68L> 冷蔵室:212L <153L>うち、チルドルーム17L 野菜室:82L <48L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1750x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):260kWh 年間消費電力(60Hz):260kWh 年間電気代(50Hz):7020円 年間電気代(60Hz):7020円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 奥行き薄型63cm、高さ175cmのロースタイルモデルで上段までサッと手が届く冷蔵庫(429L)。「つないでもっと節電」で通常運転より最大約35%節電。
  • センターピラーがない独自構造により、ドアの開閉がスムーズでドアポケットも広々使える。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 冷凍室は大容量で、きれいにすっきり収納できる。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵室内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
お気に入り登録35Fit63 SJ-MF51Pのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF51P 80位 -
(1件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 505L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:129L <79L> 冷蔵室:266L <194L>うち、チルドルーム19L 野菜室:90L <53L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):270kWh 年間消費電力(60Hz):270kWh 年間電気代(50Hz):7290円 年間電気代(60Hz):7290円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • メガフリーザー149Lを備え、横幅ワイドで庫内が見渡しやすく取り出しやすい冷蔵庫(505L)。「つないでもっと節電」で通常運転より最大約35%節電。
  • センターピラーがない独自構造により、ドアの開閉がスムーズでドアポケットも広々使える。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 冷凍室は大容量で、きれいにすっきり収納できる。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵室内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
お気に入り登録52Fit63 SJ-MF55P-H [ダスクダークメタル]のスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF55P-H [ダスクダークメタル] 96位 -
(2件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 545L 730mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:142L <85L> 冷蔵室:286L <210L>うち、チルドルーム21L 野菜室:97L <57L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅730x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):283kWh 年間消費電力(60Hz):283kWh 年間電気代(50Hz):7641円 年間電気代(60Hz):7641円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:ダスクダークメタル 
【特長】
  • 奥行き薄型63cm、横幅ワイドで庫内が見渡しやすく取り出しやすい冷蔵庫(545L)。「つないでもっと節電」で通常運転より最大約35%節電。
  • センターピラーがない独自構造により、ドアの開閉がスムーズでドアポケットも広々使える。野菜室が真ん中だから立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 冷凍室は大容量で、きれいにすっきり収納できる。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵室内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
お気に入り登録26SJ-BD23P-W [マットホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-BD23P-W [マットホワイト] 99位 1.00
(1件)
0件 2024/11/ 8  冷凍冷蔵庫 230L 544mm 右開き 2ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:87L <67L> 冷蔵室:143L <117L>うち、フレッシュ野菜ケース18L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅544x高さ1665x奥行627(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:116%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):283kWh 年間消費電力(60Hz):283kWh 年間電気代(50Hz):7641円 年間電気代(60Hz):7641円 脱臭: 除菌: カラー:マットホワイト 
【特長】
  • たっぷり収納できる、2ドアボトムフリーザータイプの冷蔵庫(230L)。「プラズマクラスターイオン」で庫内を包み込み、冷気を除菌。
  • 「フレッシュ野菜ケース」を搭載し、野菜や果物の鮮度を守る。触媒にナノサイズの粒子を採用し、脱臭+抗菌のダブル効果で臭い・雑菌・カビを抑える。
  • 「大容量冷凍室メガフリーザー」を搭載し、引き出し式の3段クリアボックスで中身が見やすく整理収納も簡単。棚全段の取りはずしが可能。
お気に入り登録340FJ-HF13Hのスペックをもっと見る
FJ-HF13H 101位 4.64
(14件)
20件 2022/2/14  冷凍庫 126L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 1ドア 2.3
【スペック】
冷凍室:126L <83L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1150x奥行598mm 省エネ基準達成率:125%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):338kWh 年間消費電力(60Hz):338kWh 年間電気代(50Hz):9126円 年間電気代(60Hz):9126円 急速冷凍: 耐熱トップテーブル: カラー:スノーホワイト 
【特長】
  • 「つけかえどっちもドア」を搭載した、霜取り不要のファン式冷蔵庫(126L)。収納物に合わせて冷凍モードと冷蔵モードを選べる。
  • 「プラズマクラスターイオン」で庫内を包み込み、冷気の除菌に加え、庫内最上段では付着菌も除菌する(冷蔵モードのみ)。
  • おいしさを逃がさないよう素早く冷凍する「おいそぎ冷凍」を搭載。耐熱100度のトップテーブルを採用し、4段引き出しボックスで整理収納がしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5作りがしっかりしていて安心感が有ります

パナソニックNR-FZ120D-SS が2年4ヶ月で故障したため買い替えました。 冷凍庫として使っています。 【デザイン】 よい 【使いやすさ】 パナソニックより作りがしっかりしている。 庫内が陰圧になるため(冷却能力が高いためでしょう)、しっかり閉まる。 【静音性】 パナソニックと変わらない 【サイズ】 パナソニックより大きい 【機能】 とても良く冷えています。 【総評】 パナソニックより、作りがしっかりしていて安心感が有ります。 後は耐久性の評価となりますが、こればかりは時間が経たないと分かりません。 パナソニックが短命だったので‥持って欲しいです。

5食品が取り出しやすい

冷凍庫は昔からいろいろな製品を数多く使ってきました 昔は単独層の上蓋を外して使うタイプばかりで大容量ですが 積み重ねて冷凍保存するため下に保存した食品を探すのが大変なんです 最近はこのような引き出し式タイプに変えて使ってます 食品が大変取り出し安くとても便利です 小さいわりにしっかり保存が出来るのもメリットです

お気に入り登録33SJ-PT32Pのスペックをもっと見る
SJ-PT32P 118位 -
(0件)
0件 2024/11/ 8  冷凍冷蔵庫 317L 544mm 右開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:73L <50L> 冷蔵室:183L <153L>うち、チルドルーム13L 野菜室:61L <37L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅544x高さ1770x奥行647(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:107%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):315kWh 年間消費電力(60Hz):315kWh 年間電気代(50Hz):8505円 年間電気代(60Hz):8505円 真ん中野菜室: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録17Fit63 SJ-MF46Pのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF46P 142位 -
(1件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 457L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:115L <68L> 冷蔵室:240L <177L>うち、チルドルーム17L 野菜室:82L <48L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録26SJ-X372P-S [カームマットシルバー]のスペックをもっと見る
SJ-X372P-S [カームマットシルバー] 145位 -
(0件)
0件 2025/2/28  冷凍冷蔵庫 374L 600mm 左右開き 3ドア 2
【スペック】
冷凍室:97L <57L> 冷蔵室:207L <166L>うち、チルドルーム16L 野菜室:70L <42L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1750x奥行650(ハンドル・調節脚部カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):354kWh 年間消費電力(60Hz):354kWh 年間電気代(50Hz):9558円 年間電気代(60Hz):9558円 真ん中野菜室: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:カームマットシルバー 
【特長】
  • 真ん中野菜室レイアウト、「どっちもドア」タイプの3ドア冷蔵庫(374L)。大容量冷凍室(97L)を搭載。
  • ドア形状や庫内の棚など、触り心地がやさしく使いやすい「ラウンディッシュデザイン」を採用している。
  • 真ん中レイアウトの「シャキット野菜室」を採用し、密閉構造&間接冷却で野菜が長持ち。大物野菜もかがまず出し入れできて楽。
お気に入り登録173SJ-PD31Kのスペックをもっと見る
SJ-PD31K 156位 3.82
(6件)
9件 2023/11/13  冷凍冷蔵庫 310L 560mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:125L <84L> 冷蔵室:185L <145L>うち、野菜室19L/チルドルーム10L 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅560x高さ1698x奥行665(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):336kWh 年間消費電力(60Hz):336kWh 年間電気代(50Hz):9072円 年間電気代(60Hz):9072円 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 「メガフリーザー」&4段「引き出し式ボックス」で整理収納しやすい冷蔵庫(310L)。「プラズマクラスターイオン」で庫内を包み込み、冷気を除菌。
  • 「節電モード」を搭載し、冷蔵庫の使用状況を判断し生活パターンに応じて最大で約10%節電する。「庫内LED照明」で奥の食品も明るく見やすい。
  • 野菜室の密閉性を高める高湿度シールド構造の「シャキット野菜室」を搭載。「おいそぎ冷凍」「低温新鮮モード」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5冷凍庫が大きくてよい。

冷凍庫が大きい機種を探して購入。 後継機種発売されてから購入しました(12月発売)。 8万円くらいで買えて満足です。 【デザイン】 特に問題なし。表面はつるつるではなく模様が入っているけれど写真からは判別不能です。これは現物を実際見ないとわかりません。 【使いやすさ】 大きな問題はなし。上段ドアが180度は開かないので最上段のガラス棚板を入れる時に多少入れにくかった程度。下段冷凍庫のドアが軽くてちゃんと閉めないと開きっぱなしになることがあります。 卵設置用の什器がないので必要な人は注意です。 【静音性】 動作音がうるさいというレビューがつくシリーズですが、個人的には全く気になりません。 前の冷蔵庫(15年以上前の機種)に比べるとかなり静かになって喜んでいます。 もちろん電源入れた直後はそれなりの動作音はします。 個人的に気になったのはチルドや野菜スペースの引き出しを閉める時に結構大きな音が出ることです。クッションゴムみたいなのをつけると密閉具合に影響が出そうなので対策を思案中。 【サイズ】 ネット上では280Lはドア側の収納スペースに不満があるレビューがあったので310Lを選択。 消費電力も変わらないですし。 売りの冷凍庫も3段引き出しがありたくさん入るので満足しています。 【機能】 冷凍スペースが3段に分かれているのが温度変化も少なそうでとてもいい。 冷蔵スペースの冷え具合も問題なし。チルド機能は初めて使っていますが、食材がカピカピになりにくいのは実感しました。 シャープなので強制的にプラズマクラスター機能がついているのが☆1つマイナス。要らないのでその分お安くしてほしいです。 【総評】 満足のいく商品でした。夏に何かあるかもしれないのでその時は追記します。

5インバータ制御で静かになったと思います。

【デザイン】ドアの白さが自然な感じでよいです。 【使いやすさ】冷凍庫が大きく、引き出し式で非常に使いやすいです。 小家族の1台目か、冷凍庫を買い足したい人の2台目にお勧めです。 【静音性】10年前のほぼ同型から買い替えです。以前のはインバータ制御でなかったので、コンプレサーの音が気になったのが買い替えの動機ですが、本機はインバータ制御でコンプレッサーの音がうるさいと感じたことはありません。個人的には買い換えてよかったと思いますが、うるさいとの意見がみられるので、個体差はあるのかもしれません。 【サイズ】冷凍庫の大きさが目的なので、満足です。 【機能】特別な機能はないですが、十分です。プラズマクラスターは正直わかりません。 【総評】2台目で買いましたが、冷凍庫の大きいものとの目的にちょうどよく、よかったです。

お気に入り登録185SJ-H13Eのスペックをもっと見る
SJ-H13E 158位 3.59
(6件)
0件 2019/6/11  冷凍冷蔵庫 128L 480mm 右開き 2ドア 2
【スペック】
冷凍室:34L <28L> 冷蔵室:94L <70L>うち、野菜ケース7L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅480x高さ1160x奥行520mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):243kWh 年間消費電力(60Hz):243kWh 年間電気代(50Hz):6561円 年間電気代(60Hz):6561円 耐熱トップテーブル: カラー:シルバー系 
【特長】
  • 電子レンジを乗せて使える耐熱100度のトップテーブルを採用した、直冷式タイプの冷蔵庫(128L)。
  • 明るく見やすいLED照明で、食品の色を自然のままに見せる。
  • 横幅は48cmで、省エネ基準達成率は100%。
この製品をおすすめするレビュー
5使用に問題ないです。

音が大きい旨の投稿がありましたので、 心配しておりましたが、 さほどの音はしなくて問題なかったです。 あとは、冷凍室の霜がとの程度付着するかは、 まだ未定です。

5ジャストサイズです。

【デザイン】 シンプルでいいです 【使いやすさ】 ときどき冷凍庫のドアが閉まっていないことがあります。わたしのミスといえばそれまでですが。 【静音性】 ベッドルームに置いていますが他の方が言われるほどうるさくはないです。 【サイズ】 ちょうどよいです。 【機能】 必要十分です。 【総評】 静音性などあまり評価が高くなかったですが全然問題ないです。 主にビールを冷やすこと、肉などを冷凍するのに使っていますがちょうど良いサイズで 気に入っています。

お気に入り登録147グルメクール FJ-HM7K-H [メタリックグレー]のスペックをもっと見る
グルメクール FJ-HM7K-H [メタリックグレー]
  • ¥51,132
  • アサヒデンキ
    (全38店舗)
169位 5.00
(3件)
0件 2023/3/ 8  冷凍庫 72L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 1ドア 2
【スペック】
冷凍室:72L <51L> 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅495x高さ770x奥行598mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):277kWh 年間消費電力(60Hz):277kWh 年間電気代(50Hz):7479円 年間電気代(60Hz):7479円 パーシャル室: 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: カラー:メタリックグレー 
【特長】
  • 収納物にあわせて、冷凍・微凍、冷蔵モード切り替え、9段階の温度設定が可能な冷凍庫(72L)。耐熱100度のトップテーブルを備える。
  • 部屋のレイアウトにあわせて、ドアの開閉方向を自由に付けかえられる「つけかえどっちもドア」を搭載。
  • 冷蔵モード時にプラズマクラスターイオンで庫内を包み込み、冷気の除菌はもちろん、庫内最上段では付着菌も除菌する。
この製品をおすすめするレビュー
5冷凍/微冷凍/冷蔵モードが使えます

冷凍庫としてはもちろんですが、冷蔵庫としても使うことができるように なっています。温度調節が、9段階でできるようになっているからです。 私は冷凍庫として使っています。モードとしては、冷凍モード(-21℃、-18℃、 -15℃)、微冷凍モード(-7℃、-5℃、-3℃)、冷蔵モード(0℃、3℃、6℃) として使えます。庫内は、取り外しできるガラス棚が2つとクリアケースはが1つ あります。前開きのドアなので、ドアを開ければ、中が一目でわかるので 出し入れしやすいです。ドアは、付け替えをすれば、右開きにも左開きにも 対応しています。冷蔵モードの時のみですが、プラズマクラスターによって、 除菌効果があります。ファン式冷凍庫なので、霜取りは不要です。

5かっこうがよい

見た目のカラーやデザインのかっこうがよいです。ここまで、かっこうがよい冷凍庫も、あまりないとおもいます。ドアの開閉が、つけかえられて、ドアを右から左に開くようにもできるし、ドアを左から右に開くようにもできるようです。場合によっては、ドアを全部あけなくても、中に物を入れたり、中から物を出したりができるのもよいです。9段階で、温度の設定ができるので、保存したいたべものによって、温度の調節ができてよいです。ただ、欲を言えば、冷蔵モードの温度が、もうすこし高くまで設定できると、もっと、冷蔵庫としてもつかえるようになって、よかったとおもいます。天面にある操作パネルが、意外に、つかいやすい高さだとおもいます。高さが低い冷凍庫なので、天面に操作パネルがあっても、高すぎる位置にはならずに、むしろ、おおくのひとにとって、操作しやすい高さになるとおもいます。キッチンでも、リビングでも、書斎でも、寝室でも、客室でも、どこにおいても、かっこうよくつかえる冷凍庫だとおもいます。横幅や高さは、コンパクトだとおもいます。

お気に入り登録23Fit63 SJ-MW46Pのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MW46P 178位 -
(1件)
0件 2025/1/22  冷凍冷蔵庫 457L 650mm 左右開き 5ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:115L <68L> 冷蔵室:240L <179L>うち、チルドルーム17L 野菜室:82L <48L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録132Fit63 SJ-MF51Mのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MF51M 192位 3.59
(4件)
36件 2024/2/20  冷凍冷蔵庫 505L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:129L <79L> 冷蔵室:266L <194L>うち、チルドルーム19L 野菜室:90L <53L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):278kWh 年間消費電力(60Hz):278kWh 年間電気代(50Hz):7506円 年間電気代(60Hz):7506円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 「大容量冷凍室メガフリーザー」(149L)を採用した冷蔵庫(505L)。「プラズマクラスター」搭載で冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちする。
  • 野菜室が真ん中のため立ったままで大物野菜も出し入れが楽。低温・高湿で包み込んで冷却しながら、野菜室全体をすっぽりおおって乾燥を抑える。
  • 「節電25」と無線LAN接続の組み合わせで最大約30%の節電を実現。スマホアプリ「COCORO HOME」と連携し天気・使い方・献立などの音声案内が利用可能。
この製品をおすすめするレビュー
5奥行63cmを取るか、他を取るか

【デザイン】 白の木目調で空間に溶け込みやすいデザインです。 展示品を購入したのですが、取っ手に模様が入っていて、最初キズ?と疑ってしまいましたがメーカー公式を見るとそういうデザインだと分かって安心。 実際部屋に入れると木目調とよく合っておしゃれさを引き立たせてくれます。 隠れた利点として、キズやヘコミが木目調のホワイトだと全然目立ちません。 購入品は展示品なのでキズヘコミ多めですが、デザインのお陰で光に当ててまじまじと見ないと全然わからないので、長く使う上ではホワイトでよかったと感じました。 (当初ダークメタル一択でしたが、展示品についたキズを見比べて上記メリットに気付き、ホワイト推しに転向しました) 【使いやすさ】 奥行スリムなので、取り出しやすさの観点から見ると抜群に使いやすいです。 庫内が見渡しやすいので食品ロスはまず発生しないのでは? オートクローズは便利ですが、ドアに重い物入れるとドアがバタンッ!!と閉まってうるさいので、気になる人はオートクローズ発動する20°ギリギリまで手をひっかけて、パワー調整してあげるといいです (慣れれば自然にできると思います) ただ、奥行スリムなので他メーカーの同サイズ帯と比較すると収納力は低めだと思います。 野菜庫も冷凍庫も上段付きですが、上段のスペースが絶妙に狭くて入れたい食品が入らないことが多々あります。 特に冷凍庫の上段は「タテ置き名人」と称して、上位機種のみの目玉機能のはずですが、正直下位機種の「4切り名人」の方が使いやすそう… 左右で高さ段違いになってるのですが、底が浅い方が全然食品が入らない。 もう少し使ってみたら良さが分かるのかも。 【静音性】 音を感じたことは一度もないです。 そもそも冷蔵庫をうるさいと感じたことがない… 【サイズ】 正直フレンチドアでシャープ選ぶ人ってみんな奥行63cmのサイズ目当てだと思ってるので、当然最高評価です。 引越し予定ですが、搬入、設置性が抜群に良いので安心できます。 【機能】 大手メーカーに搭載される便利機能はそこそこ網羅してます。 シャープお馴染みのプラズマクラスターは効果を感じたことがない人も多数いると思いますが、そもそもプラズマクラスターやパナのナノイーは極端に不安定な物質で、密閉空間または至近距離で放出しないとなかなか効果が発揮できない性質があるとのこと。 密閉空間でのエビデンスはちゃんと示されているので、冷蔵庫についてはある程度信用して差支えないと思います。 節電機能もぼちぼち強力ですが、やり過ぎると庫内全然冷えずに食品がエライことになるので最低限 の温度調整は必要かなーと感じました。 チルドや野菜室の保存日数は他メーカーに比べカタログスペック低めですが、正直肉や野菜を1週間以上保存したくないのでそこまで気にならないです。 むしろパナや日立のチルド一段はどうしても使いにくく感じてしまうので、温度帯別に2段用意してくれるタイプの方が助かります。 野菜庫は元々使ってた特別機能なしの野菜庫と比較すると、確かに野菜が長持ちします。 シャープ家電お馴染みのおしゃべり機能ですが、冷蔵庫開けたときだけの発話なのでそこまで煩わしくは感じません。 食材の保存方法伝えてくれたり今日の天気教えてくれたり労ってくれるので、使ってるとそれなりに愛着が湧いてきます。 音量調整、喋らせない時間帯設定、不要な話題オフ、そもそも発話要らなければオフに出来たりもします。 【総評】 奥行63cmにどこまで魅力を感じるかで評価が変わる冷蔵庫だと思います。 大手メーカーの主要技術は一通り網羅されているので不便はほぼないですが、他メーカーの冷蔵庫は他社に絶対負けない独自機能をプラスアルファで何かしら用意しています。 本機は奥行63cmがそれに当たります。 他メーカーと比較して値段も安くないので、奥行63cmに魅力を感じない人は他メーカー、魅力を感じてる人は本機をおすすめします。

3自宅に届いて5日経ちましたが・・・。

日立製の同タイプのものを12年間使用して、製氷機の動作が悪くなったので、新しい冷蔵庫に買い替えました。 以前の日立製同様、購入の絶対条件は奥行寸法。 当初は、ある程度使い勝手が同じである日立製の後継モデルを購入しようかと思いましたが(12年経っても後継モデルがあるのも凄い)、こちらのシャープ製の方が容量が大きく、かつ冷凍室も大きいので、妻の一言でシャープ製にしました。 まだ、自宅に届いて5日間しかたっていないので、「慣れ」が必要かと思いますが・・・。 妻ともども不満点が・・・。 ・扉を開けたときのライトオンが遅い。 ・日立製の方が収納のしやすさが数段上。 ・氷の取り出し位置が低い。 ・調整すれば直ると思いますが、ドアがやや斜めになっている。  品質検査の基準が甘い? ・コスト削減のためか、冷蔵庫の正面に各種操作パネルが無いのが不便。  操作パネルは、ドアの中。  よって、急速冷凍などの操作をするたびにドアを開ける必要があるので不経済。 ・お喋り機能やネット接続は、本当に必要なの?? ・12年間で冷蔵庫の購入金額がほぼ2倍・・・。インフレの影響?  いや、10年前位まで白物家電の金額が安すぎました。笑 シャープ製のオーブンレンジやホットクックには大変満足していますが、この冷蔵庫は、今のところ、疑問アリです。10年以上使うものなのですが・・・・。 1年程度使用して慣れてきたら、再度、レビューをアップしたいと思います。

お気に入り登録130SJ-D15Kのスペックをもっと見る
SJ-D15K
  • ¥37,800
  • マツヤデンキ
    (全4店舗)
200位 3.50
(6件)
0件 2023/11/13  冷凍冷蔵庫 152L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 2ドア 1.8
【スペック】
冷凍室:58L <40L> 冷蔵室:94L <73L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1203x奥行598(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):290kWh 年間消費電力(60Hz):290kWh 年間電気代(50Hz):7830円 年間電気代(60Hz):7830円 耐熱トップテーブル: 
【特長】
  • ドアの開閉方向を自由につけかえ可能な「つけかえどっちもドア」採用の冷蔵庫(152L)。「大容量冷凍室メガフリーザー」を搭載。
  • 冷蔵室上部のひさしが、キッチンの気になるホコリや油煙を防いで、パッキンを汚れからガード。
  • 電子レンジを乗せて使える、耐熱100度のトップテーブルを採用。明るく見やすいLED照明付き。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルで使いやすい

【デザイン】 シックで気に入っています。 【使いやすさ】 下段が引き出すタイプなので、足元の埃も気にならず、上段も見やすくて使いやすい。 扉の方向を変えられるのも場所を選ばず便利。 【静音性】 気にならないレベルでした。 【サイズ】 思っていたより奥行きがありましたが、人数が少なめなのでちょうど良いです。 【機能】 シンプルですが十分です。 【総評】 この価格帯の中では一番良かったかなと思います。

5満足ですが、実物を見てご判断を薦めます!

【デザイン】 ・上に電子レンジを置きたく、コンパクトな物を探していたのでベストです。 【使いやすさ】 ・ただし、冷凍スペースはとても広いのですが、一方、冷蔵スペースが狭めです。1点減点です。 【静音性】 ・普通と思います。 【サイズ】 ・求めていたサイズです。 【機能】 ・自動霜取りもあり、満足です。 【総評】 ・冷凍/冷蔵スペースは、使用される方の用途で、現物を見てご納得の上、選ばれると良いと思います。 ・冷凍スペースは広めですが、私的には、冷蔵スペースがもう少し広めが良かったかな?

お気に入り登録26PLAINLY SJ-GD15Pのスペックをもっと見る
PLAINLY SJ-GD15P 207位 5.00
(1件)
0件 2024/11/ 8  冷凍冷蔵庫 152L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:58L <40L> 冷蔵室:94L <73L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1203x奥行600(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:115%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):265kWh 年間消費電力(60Hz):265kWh 年間電気代(50Hz):7155円 年間電気代(60Hz):7155円 除菌: 耐熱トップテーブル: 
この製品をおすすめするレビュー
5プラズマクラスター対応の冷蔵庫

インバーター搭載のシャープの冷蔵庫です。 カラーはブラックで、ガラスドアが採用されているので 高級感があっり、傷もつきにくいです。静音の冷蔵庫 になっているので、ほとんど稼働音はしないので 狭い部屋に設置して快適です。冷蔵室は、プラズマクラスター 対応ですので、常にキレイな冷気が循環しており清潔です。 庫内はやや小さいですが、ガラス棚が2つと一番下に フリーケースがあり、それなりに冷蔵できます。ガラス棚は 高さ調節できます。冷凍室は引き出しタイプのドアで、 出し入れがしやすいです。冷蔵庫のトップには、ひさしが ついているので、パッキンが汚れません。

お気に入り登録180SJ-PW37Kのスペックをもっと見る
SJ-PW37K 230位 4.06
(7件)
1件 2023/11/13  冷凍冷蔵庫 374L 600mm 左右開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:97L <57L> 冷蔵室:207L <166L>うち、チルドルーム14L 野菜室:70L <42L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1750x奥行650(ハンドル・調節脚部カバー含む)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):337kWh 年間消費電力(60Hz):337kWh 年間電気代(50Hz):9099円 年間電気代(60Hz):9099円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 真ん中野菜室レイアウト、「どっちもドア」タイプの冷蔵庫(374L)。キッチンにすっきり設置できる奥行き薄型65cm。
  • 「プラズマクラスター」(冷気除菌)により浮遊菌を除菌。「低温新鮮モード」を搭載し、生鮮食品や調理済みの作り置き食材、惣菜の鮮度を保つ。
  • まとめ買いした冷凍食品も効率よく収納できる、大容量冷凍室3段&段違いケースを採用。省エネ技術「節電25」モードの設定で、賢く省エネ運転ができる。
この製品をおすすめするレビュー
5心からオススメいたします。

【デザイン】白の方が汚れが見えやすく外側も衛生的に使用したいので白はオススメです。ドア部分の表面はツルツルしてますが側面は少しザラっとした素材。ちゃんと磁石はくっつきます。シンクの横に置いてるので側面がザラっとしていたほうが、かかった水が落ちていく速度が遅いので余裕を持って拭くことができます。大変考えられているなと思いました。 【使いやすさ】 両開きは本当に便利です。壁際に置く方はあまりメリットになりませんが、キッチンの出入り口側に置く家庭では大活躍間違いないです。料理中は左開き、ちょっと飲み物注ぎたいときは右開きができるとだいぶ違います。 二段式だとドア部分も小さいので開閉時のメリットは伝わりませんし四段式だと観音開きが多いのでこちらも伝わりませんが三段式は、まぁまぁドアが大きいので両開きは物凄く便利だと思います!! 【静音性】 唯一のデメリットは音になるんだろうなと思いましたが全然静かでした。デメリットのない冷蔵庫です。氷が出る時に他の冷蔵庫と同じくらいの音がするだけです。これは当たり前の音です。 【サイズ】 二段式から買い替えなので大きくなりました。とても大容量に思えます。昔は飲み物のストックは入りきらずに冷蔵庫上に置いてたので、それも入るのが嬉しいです。 【機能】 両開きで自動製氷は購入時コレしかありませんでしたので即決しましたが買ってよかったです。 自動製氷の氷は少し小さめですが製氷皿を置くスペースもあり両方使ってます。とっても便利です。1度に氷ができる数が少ないとのことでしたが(たしか8個と書いてたような)速度が早くいつのまにか満タンになってます。(2時間に1度出てくるとのこと。) 庫内の温度やプラズマクラスターなど設定パネルが冷蔵庫内にあります。6月購入で7月末から冷蔵の威力をあげましたが冬場は普通にしようと思います。だいたいからこの冷蔵庫は省エネですので上げたからと言って電気代に差はありませんでした。冷凍の威力を上げたら手動製氷皿が割れてしまったので冷凍は普通にしてます。 【総評】 デメリットなしの優秀な冷蔵庫です。三段式をお求めで壁際に置かない家庭ならコレ一択でしょう。 庫内上部やポケット等にあらゆるペットボトルや缶や調味料の置き場もピッタリフィットするので精密に考えられているなと感心しました。食材も傷みにくいです。特に野菜はかなりモチが良いです。昔の冷蔵庫ではキャベツの変色に悩んでましたがコレに変えたら食べ切るまでに全然変色しないし痛みません。購入当時は価格に大変動があり2ヶ月調査して安い時を狙い2万ポイント使用で11万台で買いました。

5両開きドアは 使い勝手が良いです

シャープの 両開きドアは とても便利で前回に引き続き 買い替えでも、両開きドアのシャープを選びました。 ドアの開閉が楽で野菜室が真ん中で とても使いやすいです。 二人暮らし なので ちょうどいい大きさで一番上の段も使いやすいです。 この商品にして本当に良かったな と思います。

お気に入り登録195SJ-PD28Kのスペックをもっと見る
SJ-PD28K 237位 3.50
(5件)
9件 2023/11/13  冷凍冷蔵庫 280L 560mm 右開き 2ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:125L <84L> 冷蔵室:155L <120L>うち、野菜室19L/チルドルーム10L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅560x高さ1568x奥行665(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):333kWh 年間消費電力(60Hz):333kWh 年間電気代(50Hz):8991円 年間電気代(60Hz):8991円 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 大容量冷凍室125Lを備え、整理収納しやすい4段ケースを採用した冷蔵庫(280L)。「プラズマクラスターイオン」で庫内を包み込み、冷気を除菌。
  • 「節電モード」を搭載し、冷蔵庫の使用状況を判断し生活パターンに応じて最大で約10%節電する。「庫内LED照明」で奥の食品も明るく見やすい。
  • 野菜室の密閉性を高める高湿度シールド構造の「シャキット野菜室」や「大容量冷凍室メガフリーザー」を搭載。「おいそぎ冷凍」「低温新鮮モード」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5家族三人で余裕

定番で何の問題も無く使えます。家族三人で使っていますが充分です。

4買い物をあまりしたくない1〜2人暮らし向けの冷蔵庫

大切に使っていた東芝の冷蔵庫ですが家族が病気になったのを機会に買い替えました。今までありがとう。 【デザイン】 液晶パネル等がなく温度調節は冷蔵庫内部なので見た目は非常にすっきり。ドアに磁石がくっつくのも〇。ただ以前の冷蔵庫ほどしっかりつかないのが残念。 【使いやすさ】  とにかく大きい冷凍庫。これが欲しくて購入しました。このサイズの冷凍庫を買おうと思うと一般的な3ドアの冷蔵庫では不可能なので助かっています。  冷凍庫は4段にわかれていて、一番上の薄い棚はハーゲンダッツのカップアイスはもちろんですが、2x6で12本入りみたいな棒アイスの箱もギリギリ入ります。2段目3段目は普通のサイズですが、4段目は一番大きいので病人向けの健康弁当12食セットみたいなのがまとめてはいります。  ただ冷凍庫の温度があがって溶けているのでは…と思うことが多々あります。冷凍庫の内側の棚が透明で棒アイスがカチカチの時と、うっすら霜がついて柔らかい時があったので試しにデジタル温度計を入れてみました。すると普段はだいたいー25℃なのですがアイスが柔らかくなる−16度まで温度があがる時があるようです。ドアの開け閉めのせいかなと思ったのですが一晩閉めたままだったのに霜がついてアイスが柔らかい時もあるし、開け閉めし繰り返しても1時間後に開けてみたらカチカチの時もあります。あれこれ試しても直りませんでした。 追記:冷凍庫の箱になぜかうっすら霜がつく原因の一つがわかりました。 冷凍庫のドアの重さが軽すぎるのにドアの磁力が低すぎるので、飲み物などで重量のある冷「蔵」庫のドアを閉めるとその振動で一瞬だけ冷凍庫のドアが2ミりぐらい開き、すぐ磁石でくっつくを繰り返しているようです。冷凍庫のドアと本体の間の隙間から突っ込んでみたら、冷蔵庫のドアを開け閉めするたびに冷気を感じ爪がゴムパッキンの下に入っていきました。  冷蔵庫の方はまあ普通ですがちょっと使い勝手が悪いです。他の方も書かれていますがドアポケットの最上段に350mlが入らず缶コーヒーサイズまで。2段目は500mlまで入るのですが間仕切りとかがないので、自分で何とかするかぎっちり詰めておかないとドアを開け閉めするたびにマヨネーズとかドレッシングは倒れます。それとちょっとLEDが暗い。  野菜室は450リットルだと親と私の二人暮らしには大きすぎたのですが、今度ので初めてちょうどいいサイズになったと思います。冷蔵室を区切っただけのおまけに見えますが、ジャガイモ人参玉ねぎピーマン1袋ナス3本キノコ2袋1/4白菜千切りキャベツ1袋ぐらいは入るので小さくても全然問題ないです。  氷温室は特にいうことはないです。今回はチーズや納豆のタレ入れにしないよう頑張ります。 【静音性】  以前の冷蔵庫が古さゆえにジーっという音を出していましたが、流石にそういうことはありません。よく冷蔵庫新調した時に苦痛の原因になる低周波も問題ないようで、エコキュートの室外機の音で死にそうになる私が2m先の居間で毎日床に寝ています。 【サイズ】  今までの450リットル3ドアと違って170ちょいの私でも冷蔵庫の一番上の棚の奥まで余裕で手が届き、楽々掃除もできます。 【機能】 今はやりの高機能な氷温室や野菜室はありませんが、それでも野菜室や氷温室があるのでお肉や魚が長持ちするのはありがたいです。高望みはしていません。 【総評】 安くて小さくてだからといって機能がないわけじゃない1〜2人向けの冷蔵庫付き冷凍庫。 冷凍庫の温度管理に不安があるので1万円高くてもドアに温度表示とボタンが欲しかった。 それさえ気にしないならおすすめです。

お気に入り登録7SJ-SF50P-S [ステンレスシルバー]のスペックをもっと見る
SJ-SF50P-S [ステンレスシルバー] 237位 1.00
(1件)
0件 2025/1/17  冷凍冷蔵庫 502L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.4
【スペック】
冷凍室:149L <97L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム18L 野菜室:73L <49L> 独立製氷室:21L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレスドア 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル・調節脚部カバー含む:704)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:ステンレスシルバー 
お気に入り登録133Fit63 SJ-MW46Mのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MW46M 256位 -
(1件)
2件 2024/2/20  冷凍冷蔵庫 457L 650mm 左右開き 5ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:115L <68L> 冷蔵室:240L <179L>うち、チルドルーム17L 野菜室:82L <48L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 奥行き薄型63cm、置き場所を選ばない「どっちもドア」タイプの冷蔵庫(457L)。無線LANに対応し、スマホアプリと連携して天気・使い方・献立などを話す。
  • 「節電25」と無線LAN接続を組み合わせて、通常運転より最大約30%の節電を実現。「プラズマクラスター」が除菌しながらおいしく鮮度を守る。
  • 食品に合わせて使い分けができる2機能チルドルーム、出し入れが楽な真ん中レイアウトの野菜室、冷凍食品の整理収納をサポートする「4切り名人」を採用。
お気に入り登録29FC-S30Dのスペックをもっと見る
FC-S30D
  • ¥55,000
  • 家電ナカデン
    (全8店舗)
267位 3.67
(2件)
1件 2018/8/14  冷凍庫 300L 1292mm 上開き 1ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:300L <300L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅1292x高さ829x奥行715mm 省エネ基準達成率:114%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):380kWh 年間消費電力(60Hz):380kWh 年間電気代(50Hz):10260円 年間電気代(60Hz):10260円 カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい

広く使いやすい。まとまったものを多く入れる事が可能で、かごも使い勝手が良かった。

3悪くはないが期待以下。

【デザイン】 天板が平らではなく少し膨らんだ感じなので平のほうが良いと思う。 【使いやすさ】 本体が軽く、内容物が少ないとドアを跳ね上げる勢いで本体が動きます。 【静音性】 土間で使用してるので気になったことはありません。 【サイズ】 内容量からするとこんなものでしょう。 【機能】 温度設定のツマミを最大になると急速冷凍になるようです。 急速冷凍は別のスイッチのほうが使いやすいのでは。 【総評】 FC-B30W-Wからの買い替えです。 FC-B30W-Wでは約マイナス30度まで、この機種ではマイナス25℃が限界のようです。 この5度の差で食品の保存寿命がかなり変わってくるのではと思います。 価格帯もほぼ変わってない気もしますので品質の退化ではないかと思います。

お気に入り登録2SJ-60H-B [ブラック]のスペックをもっと見る
SJ-60H-B [ブラック] 280位 -
(0件)
0件 2025/2/19  冷凍冷蔵庫 600L 865mm 右開き 2ドア  
【スペック】
冷凍室:178L <124L> 冷蔵室:422L <334L>うち、フレッシュルーム30L/うち、野菜ケース52L 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅865x高さ1870x奥行740(調節脚・ハンドルを含まず)mm 急速冷凍: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:ブラック 
お気に入り登録149SJ-D18Jのスペックをもっと見る
SJ-D18J
  • ¥70,000
  • 家電のSAKURA本店
    (全2店舗)
327位 4.36
(4件)
0件 2022/9/20  冷凍冷蔵庫 179L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 2ドア 1.8
【スペック】
冷凍室:58L <40L> 冷蔵室:121L <97L>うち、フレッシュ野菜ケース17L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1353x奥行598(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):310kWh 年間消費電力(60Hz):310kWh 年間電気代(50Hz):8370円 年間電気代(60Hz):8370円 脱臭: 耐熱トップテーブル: カラー:マットホワイト 
【特長】
  • ドアの開閉方向を自由に付け換えられる「つけかえどっちもドア」を採用した冷蔵庫(179L)。面倒な霜取りが不要。
  • 電子レンジを載せて使える耐熱100度のトップテーブルを採用。「大容量冷凍室メガフリーザー」を搭載し、まとめ買いも思う存分楽しめる。
  • 触媒にナノサイズの粒子を採用し、脱臭+抗菌のダブル効果で冷蔵庫内の気になる臭い・雑菌・カビを抑える。
この製品をおすすめするレビュー
5一人暮らしには最適の商品です!

【デザイン】 扉が両開きで使いやすくホワイトなのでインテリアに馴染みます。 【使いやすさ】 1人で使ってますが容量に余裕があるので様々な食材が保管できます。 【静音性】 音が気になったことがありません。 【サイズ】 1人用としては大きいタイプだと思うので自然に置く場所の確認をお勧めします。 【機能】 標準的な機能ですが不満はありません。 【総評】 1人暮らしで料理をする方には大変おすすめです。特に悪いところは見つかりません。

4両開き可能な一人暮らし用冷蔵庫

【デザイン】 シンプルでよいです。 【使いやすさ】 開きを左右で変更できることが魅力です。 【静音性】 普通だと思います。 【サイズ】 一人暮らし用としては十分な大きさです。

お気に入り登録196SJ-BD23M-W [マットホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-BD23M-W [マットホワイト]
  • ¥65,780
  • ケーズデンキWEB
    (全3店舗)
335位 4.64
(3件)
0件 2023/11/13  冷凍冷蔵庫 230L 544mm 右開き 2ドア 2.6
【スペック】
冷凍室:87L <67L> 冷蔵室:143L <117L>うち、フレッシュ野菜ケース18L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅544x高さ1665x奥行627mm 省エネ基準達成率:115%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):286kWh 年間消費電力(60Hz):286kWh 年間電気代(50Hz):7722円 年間電気代(60Hz):7722円 脱臭: 除菌: カラー:マットホワイト 
【特長】
  • たっぷり収納できる、2ドアボトムフリーザータイプの冷蔵庫(230L)。「プラズマクラスターイオン」で庫内を包み込み、冷気を除菌。
  • 「フレッシュ野菜ケース」を搭載し、野菜や果物の鮮度を守る。触媒にナノサイズの粒子を採用し、脱臭+抗菌のダブル効果で臭い・雑菌・カビを抑える。
  • 「大容量冷凍室メガフリーザー」を搭載し、引き出し式の3段クリアボックスで中身が見やすく整理収納も簡単。
この製品をおすすめするレビュー
5安心して使える!

一人暮らしですが料理したものがそのまま入ったり冷凍庫に大量に入れられる物で探してました。 冷蔵庫が引き出しタイプで取りやすいし入れやすい! そして管理しやすいです! 冷凍庫も冷蔵庫もガンガン冷えます! 本当買って良かった。 音は全く気にならないぐらい静かです。 あとプラズマクラスターはよくわからないです。アイリスオーヤマにそっくりなのがありますがOEMなのかな?

5プラズマクラスター冷蔵庫

プラズマクラスター搭載で庫内を清潔に保てる2ドア 冷蔵庫です。定格内容積230Lで、冷蔵室(上段)143L、 冷凍室(下段)87Lとなっています。どちらも右開きの ドアになってます。冷蔵室は、プラズマクラスターイオンが 冷気を除菌してくれます。ナノ低温脱臭触媒も採用されていて 生ものやにおいの強いものを入れてもにおいを抑えてくれて、 雑菌やカビの発生も抑えてくれます。ドアポケットは3つある ので、各段には、350mlサイズの缶、500mlサイズの缶、 2Lのペットボトルが冷やせます。ガラス棚で頑丈なので 重いものでも冷やせます。冷凍室は、3つの部屋に分かれていて 引き出し式の3段クリアボックスなので、使いやすいです。 静音設計がしっかりされていて、稼働音は静かです。

お気に入り登録67PLAINLY SJ-GD15Kのスペックをもっと見る
PLAINLY SJ-GD15K
  • ¥49,800
  • ノジマオンライン
    (全8店舗)
365位 4.57
(3件)
3件 2023/11/13  冷凍冷蔵庫 152L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 2ドア 1.8
【スペック】
冷凍室:58L <40L> 冷蔵室:94L <73L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1203x奥行598(ハンドル・調節脚部カバー含まず)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):290kWh 年間消費電力(60Hz):290kWh 年間電気代(50Hz):7830円 年間電気代(60Hz):7830円 除菌: 耐熱トップテーブル: 
【特長】
  • 強化ガラスで傷がつきにくい高品位ガラスドアを採用した冷蔵庫(152L)。プラズマクラスターイオンで除菌されたクリーンな冷気が庫内を循環する。
  • ドアの開閉方向を自由に付けかえられる「つけかえどっちもドア」を採用。電子レンジをのせて使える、耐熱100度のトップテーブルを備える。
  • 冷蔵室上部のひさしが、キッチンの気になるホコリや油煙を防いで、パッキンを汚れからガードする。庫内が明るく見やすいLED照明を搭載する。
この製品をおすすめするレビュー
5プラズマクラスター付き。セカンド冷蔵庫に最適

【デザイン】 ブラックがなかなかカッコイイ。ガラス扉というのもデザイン性が高い。 【使いやすさ】 冷凍庫(下段)が引き出し式なのが良い 【静音性】 静か。リビング設置。夜中でも動作音は気にならない 【サイズ】 150クラスなのでこんなものでしょう。 【機能】 プラズマクラスター付き。庫内照明がLEDで明るい 【総評】 とても満足。これの下位モデルと上位モデルはプラズマクラスターが無いのでプラズマクラスターが欲しければこれ、一択

5プラズマクラスター対応

シャープの2ドア冷蔵庫になります。カラーは ブラックで落ち着いた感じのデザインです。 ドアは、ガラスドアになっているので、高級感 があり、また、強化ガラスが使われているので 傷がつきにくいです。ドアは、付け替えて、 右開きにも、左開きにもできるので、設置状況に 応じて対応できるようになっています。 シャープ製ということで、プラズマクラスター イオンによってきれいな冷気が循環するので、衛生面も 安心です。LED照明は明るくて、庫内が見やすいです。 冷凍室は引き出しタイプで、収納力が高く、たっぷり 冷凍できます。

お気に入り登録4SJ-18E4-W [フレークマットホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-18E4-W [フレークマットホワイト] 365位 -
(0件)
0件 2024/12/20  冷凍冷蔵庫 179L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:58L <40L> 冷蔵室:121L <97L>うち、フレッシュ野菜ケース17L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1353x奥行600mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):282kWh 年間消費電力(60Hz):282kWh 年間電気代(50Hz):7614円 年間電気代(60Hz):7614円 脱臭: 耐熱トップテーブル: カラー:フレークマットホワイト 
お気に入り登録100SJ-W358K-S [マットシルバー]のスペックをもっと見る
SJ-W358K-S [マットシルバー] 365位 -
(0件)
4件 2023/3/16  冷凍冷蔵庫 350L 600mm 左右開き 3ドア 1.4
【スペック】
冷凍室:99L <60L> 冷蔵室:183L <148L>うち、チルドルーム16L 野菜室:68L <46L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1690x奥行665(ハンドル・調節脚部カバー含む:672)mm 省エネ基準達成率:83%(2021年度) 年間消費電力(50Hz):420kWh 年間消費電力(60Hz):420kWh 年間電気代(50Hz):11340円 年間電気代(60Hz):11340円 真ん中冷凍室: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:マットシルバー 
【特長】
  • 最上段まで楽に手が届く、ちょっと低め169cmの冷蔵庫(350L)。1つのドアが右にも左にも開く独自の「どっちもドア」を採用。
  • 女性の身長に合わせたローウエスト設計で、重いペットボトルも楽に出し入れ可能。
  • 触媒にナノサイズの粒子を採用し、脱臭+抗菌のダブル効果で臭い・雑菌・カビを抑える。明るく見やすいLED照明で、食品の色を自然のままに見せる。
お気に入り登録144SJ-X500M-S [アッシュシルバー]のスペックをもっと見る
SJ-X500M-S [アッシュシルバー] 365位 4.23
(4件)
7件 2024/2/20  冷凍冷蔵庫 502L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.4
【スペック】
冷凍室:149L <97L> 冷蔵室:259L <198L>うち、チルドルーム18L 野菜室:73L <49L> 独立製氷室:21L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1833x奥行699(ハンドル・調節脚部カバー含む:704)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:アッシュシルバー 
【特長】
  • 「大容量冷凍室メガフリーザー」(170L)を搭載した冷蔵庫(502L)。野菜室が真ん中のため立ったままで大物野菜も出し入れが楽。
  • 「プラズマクラスター見守り運転」により、冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ち。
  • 25項目の省エネ技術「節電25」モードの設定で、生活パターンに応じて賢く省エネ運転できる。
この製品をおすすめするレビュー
5スタイリッシュ!

冷凍庫の容量が かなり大きいです。 冷凍ストックの多い人には便利。

4冷凍庫重視派にお勧め

まる16年使用したパナソニック冷蔵庫からの買い替え。 だんだんと動作音や振動が大きくなり、本体表面に結露が生じるようになり、それでもとりあえず冷えるし凍るし、なかなか買い替えのタイミングを掴めないまま使い続けたため、物凄く進化したように感じます。 昨今は様々な冷食が販売されているし、生野菜は買い溜めが効かないし、野菜室よりも冷凍室の大きさを重視しましたが、なかなか安価で冷凍室大き目の製品がなく、この機種一択となりました。 【デザイン】 特に目立つような変わった部分も無く、万人に受け容れられ易い普通の外観です。 【使いやすさ】 背が高い冷蔵庫なので、身長の高い私が使う物を優先して最上段に入れてます(ビールなど)。 冷凍庫の容量が大き目で、冷食をよく買う我が家では重宝しています。 棚の間隔調整がもっとフレキシブルだと良かったのですが・・・。 【静音性】 以前の冷蔵庫よりかなり静かになりました。全く気になりません。 【サイズ】 容量が大きいから図体もでかい。特に奥行きがあり、入れ方を工夫しないと、奥に入れてある物は取り出し難い。我が家では、百均の縦長トレイに乗せてから収納するようにしています。 【機能】 プラズマクラスター付きですが、現状、効果が実感できません。長期的には違うのかも知れませんが。 この16年間で最も進化を感じるのは消費電力で、以前の冷蔵庫の半分強でした。 【総評】 現在、日本で売られている冷蔵庫は、軒並み冷凍室の容量が小さいように思います。我が家の様に野菜室をあまり使わない家庭も多いんじゃないでしょうか。アクア・ブランドで冷凍室が非常に大きい機種がありますが、あれは逆に冷蔵室の容量が不足していたし、なかなか求める容量比率の機種が見当たず、製品選びに時間がかかりました。 以前、シャープのエアコンが1年ちょっとで壊れて以来、シャープ・ブランド製品を避けていました。この冷蔵庫には、念の為延長保証を10年付けました。長持ちしますように。

お気に入り登録3SJ-15E4-W [フレークマットホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-15E4-W [フレークマットホワイト]
  • ¥48,800
  • エディオンネットショップ
    (全2店舗)
388位 -
(0件)
0件 2024/12/20  冷凍冷蔵庫 152L 495mm 右開き/左開き(付け替え) 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:58L <40L> 冷蔵室:94L <73L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1203x奥行600mm 省エネ基準達成率:115%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):265kWh 年間消費電力(60Hz):265kWh 年間電気代(50Hz):7155円 年間電気代(60Hz):7155円 脱臭: 耐熱トップテーブル: カラー:フレークマットホワイト 
お気に入り登録132SJ-X418K-W [マットオフホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-X418K-W [マットオフホワイト] 388位 3.75
(4件)
0件 2023/3/16  冷凍冷蔵庫 412L 600mm 左右開き 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:101L <64L> 冷蔵室:215L <171L>うち、チルドルーム16L 野菜室:76L <51L> 独立製氷室:20L <6L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1820x奥行698(ハンドル・調節脚部カバー含む:705)mm 省エネ基準達成率:96%(2021年度) 年間消費電力(50Hz):262kWh 年間消費電力(60Hz):262kWh 年間電気代(50Hz):7074円 年間電気代(60Hz):7074円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:マットオフホワイト 
【特長】
  • 「プラズマクラスター」で清潔保存ができる、幅60cmスリムタイプの冷蔵庫(412L)。1つのドアが右にも左にも開く独自の「どっちもドア」を採用。
  • 女性に使いやすいローウエスト設計で、ペットボトルも楽に出し入れできる。高さが変えられる高さ調節ドアポケットも装備。
  • 「低温新鮮モード」を搭載し、低温保存で菌の繁殖を抑え鮮度を保つ。ボタンを押すだけで製氷皿・給水パイプを水洗い可能。
この製品をおすすめするレビュー
4製氷機能に苦戦しますが、基本は抑えているかと思う

【デザイン】 普通かと思います。  ただ、磁石を横に貼り付けられないので、ちょっとしたメモがつけられないのは不便です。    【使いやすさ】  好みは分かれます。  ただ、配置次第で「片開」だと使いづらいケースがあるかと思います。  特に「左開き」はメーカー発注になり即納は難しいかと思うので  この冷蔵庫は両開きで意識せず使えていいかと思います。 【静音性】  静かです。 【サイズ】  60pサイズにこだわるのであればいいですね。  ただその分高さが結構あるので、実家の母は踏み台を用意していました。 【機能】  製氷機能も苦戦します。  これは奥のセンサーに「ほんの少しの量」でも氷を感知されてしまうと追加の氷が作成されません。以前の冷蔵庫だとさらに満タンになるまでどんどん作り続けてくれたのですが、  多く作りたいときは、製氷皿をすべて空にして氷を冷凍室に別出ししたのち作らせる必要がありそうです。 【総評】  実家の冷蔵庫が壊れ急遽購入したのがこの冷蔵庫です。  「60サイズ」と「即納」できるもので選びましたが、  基本機能は抑えているかと思います。    ドアが両開きで少し重たいですが、耐久性は不明です。

4耐久性に関しては未知数

安かったので購入。おおむね満足している。ただ容量がもう少し大きいのにしとけばよかった。機能面、性能面では満足。製氷皿が使いやすい。酒を飲むのでこれ重要。 ドアの密閉度合いがこの先どうなるかで評価は変ってくると思う。冷蔵庫はパッキンが痛んだら使えなくなるので。耐久性に関しては未知数。ただ国産なのである程度は大丈夫と思っている。 省エネ性能も優れているとのことだった。これは電気代の請求を見なければ分からないが。

お気に入り登録6SJ-P37E4-H [ダークアッシュグレー]のスペックをもっと見る
SJ-P37E4-H [ダークアッシュグレー] 409位 -
(0件)
0件 2025/1/31  冷凍冷蔵庫 374L 600mm 左右開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:97L <57L> 冷蔵室:207L <166L>うち、チルドケース14L 野菜室:70L <42L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1750x奥行650(調節脚・ハンドルを含まず)mm 省エネ基準達成率:106%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):333kWh 年間消費電力(60Hz):333kWh 年間電気代(50Hz):8991円 年間電気代(60Hz):8991円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:ダークアッシュグレー 
お気に入り登録186SJ-P410M-W [マットオフホワイト]のスペックをもっと見る
SJ-P410M-W [マットオフホワイト] 457位 4.00
(2件)
1件 2024/2/20  冷凍冷蔵庫 408L 600mm 左右開き 5ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:99L <60L> 冷蔵室:217L <166L>うち、チルドルーム14L 野菜室:73L <42L> 独立製氷室:19L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1829x奥行650(ハンドル・調節脚部カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):251kWh 年間消費電力(60Hz):251kWh 年間電気代(50Hz):6777円 年間電気代(60Hz):6777円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキット野菜室 スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:マットオフホワイト 
【特長】
  • 真ん中野菜室レイアウト、横幅60cmスリムタイプの冷蔵庫(408L)。キッチンにすっきり設置できる奥行き薄型65cm。
  • 「低温新鮮モード」により、生鮮食品や調理済みの作り置き食材、惣菜をさらに低温保存で菌の繁殖を抑え鮮度を保つ。大容量3段冷凍室を採用。
  • 「節電25」と無線LAN接続の組み合わせで最大約30%の節電を実現。スマホアプリ「COCORO HOME」と連携し天気・使い方・献立などの音声案内が利用可能。
この製品をおすすめするレビュー
5いいものをとても安く購入できました。

マットホワイトは汚れやすいとの意見がありましたが、前もって聞いていたせいか、通常はハンドル部分しか触らないので、問題ないかと思いますが、ガラスの方が、見た目が綺麗だったかもしれません。90点。 急速冷凍は便利です。 冷凍庫はいっぱいまで詰め込んでも閉まるので、100点です。 製氷は前の機種に比べてストック量がかなり減り、タンクの雑菌発生を嫌って短期間に大量に製氷して、別の冷凍箇所に保管している常時タンクを乾燥させていた私としてはNG。タンクのパッキンがなくなったのは、シンプルになったので100点。 扉開閉は軽くて良好。 冷凍庫の引き出しの中のスライドトレーは、冷凍は保管向きに拘らないのでなくてもいいのでは?ただし野菜室はスライドトレーがあってよかったです。 前の冷蔵庫の放熱ファンエラーが発生してから4ヶ月ほど、完全故障をビクビクしながら、価格低下を見極めて購入に踏み切り安く買えました。価格変動が激しかったので、買い替えを考えている方は早めから価格変動を見極めると安く購入できるかと思います。 ゼロエミポイント+ノジマポイントだけで、30,000万円を超えましたので、うまく買えたと思います。

3左右から開けられるドア。野菜室の位置が高め。

冷蔵室のドアを開けるのに握るハンドルが、右側にも、左側にもついていて、右側からもドアを開けられるし、左側からもドアを開けられるのが、大きな特徴の冷蔵庫です。冷蔵室のドアを開けるときに、握るハンドルは、出っ張って固定されて取り付けられているのではなく、普段は、ドアの中に収納されていて、はみ出してはいません。ハンドルに手を入れて、引っ張ると出てくるタイプです。ハンドルは、はみ出してはいません。ハンドルから手をはなすと、ハンドルは、また、ドアの中に収納されて、フラットになります。また、このハンドルの位置が、ドアの左右の横側の側面の下のほうにありますが、下側の底辺にあるわけではありません。下側の底辺にあれば、指を上に向けて、ハンドルを引っ張りますが、横側の側面にあるので、指を横に向けて、ハンドルを引っ張る形になります。冷蔵室のドアの開け閉めは、一般的な冷蔵庫とは、感覚がちがうので、慣れるかどうかで、評価が分かれるとおもいます。とくに、冷蔵室のドアの開け閉めを多くする人は、実際に、体験してから、買うほうが、よいかもしれません。おもったよりも、冷蔵室のドアが広く開かせることができたので、この点は、よいとおもいました。冷蔵室の中や、ドアポケットは、シンプルだとおもいました。冷蔵室のなかの、引き出しルームは、くぼみに、指を上に向けて引き出して、上から食べ物を入れたり、出したりするタイプになっていて、引き出しルーム前面の扉が、口を開けるように、上に開くタイプではありません。野菜室は、真ん中あたりにありますが、引き出して使う野菜室の高さの位置として、ちょっと高い位置にあるのではないかとおもいました。もうすこし、野菜室の位置を低くしたほうが、よいのではないかとおもいました。とくに、背の低い人は、野菜室の引き出しを引き出して、野菜を入れたり、出したりが、快適にできるのかどうかを、購入前に、実際に試したほうがよいとおもいました。冷蔵庫の真ん中に野菜室がある冷蔵庫は、ほかにもありますが、この冷蔵庫の野菜室の位置は、ちょっと高めの位置にあるのではないかとおもいました。野菜室のなかは、シンプルだとおもいました。冷凍室は、下段にありますが、容量は、確保されているとおもいました。製氷室は、下から2段目で、低い位置にあるので、子供でも届きやすい位置にはありますが、大人だけでつかうのならば、低い位置になるとおもいました。冷蔵庫のカラーは、光沢を抑えたホワイトカラーで、反射も、映り込みもすくないとおもいました。冷蔵室のドアが、左右どちらからも開けられるという特徴以外は、シンプルなところがおおい冷蔵庫だとおもいました。

お気に入り登録15FC-S20Dのスペックをもっと見る
FC-S20D
  • ¥47,080
  • 家電ナカデン
    (全11店舗)
505位 3.00
(1件)
1件 2018/8/14  冷凍庫 200L 956mm 上開き 1ドア 3.4
【スペック】
冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅956x高さ829x奥行715mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):300kWh 年間消費電力(60Hz):300kWh 年間電気代(50Hz):8100円 年間電気代(60Hz):8100円 カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
3家庭用冷蔵庫の追加の使い方はし難いのでは。

水産関係の仕事をする釣り仲間がこちらの商品を購入しました。大邸宅でシャッター付の余裕の車庫に設置していたので何の違和感もありませんでしたが、1m近い横幅で上扉には勿論何も載せられないのでマンション等、狭い自宅ではなかなかスペース確保が難しいと思います。 上扉は軽く開閉は楽でライトもついていて便利です。直冷式なので定期的に霜取りが必要ですが、音も静かで消費電力も少ないようで、急速冷凍機能もついています。 箱単位の冷食や肉や魚の塊を冷凍保管するには最適ですが、市販用の冷食やコストコ、業務スーパーで販売のピース単位の保管では出し入れや整理が大変だと思います。その点や設置にも無理があるなら縦型の横扉、トレータイプが無難だと思います。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

冷蔵庫・冷凍庫 シャープ なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 シャープに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 シャープの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「FC-H20P」 シャープ、旬の食材を大切に保存できる大容量322Lと202Lの冷凍ストッカー2025年8月26日 14:31
シャープは、冷凍専用ストッカーの新製品として、322Lモデル「FC-H32P」と202Lモデル「FC-H20P」を発表。8月に発売する。  いずれも、保存したい旬の食材や、セールでまとめ買いした食品を冷凍保存できる冷凍専用ストッカー。買い物かごでは、「FC-H32P」が約9....
「冷蔵庫キャッシュバックキャンペーン」 シャープ、最大20,000円還元の「冷蔵庫キャッシュバックキャンペーン」2025年6月3日 7:00
シャープは、「冷蔵庫キャッシュバックキャンペーン」を6月1日から開催している。  キャンペーン対象購入期間は、6月1日から7月31日。期間中、対象の冷蔵庫を購入し、応募を完了させたユーザーに対して、最大20,000円のキャッシュバックを実施する。応募期間は6...
「SJ-X372P」 シャープ、使いやすさ重視の374L冷凍冷蔵庫「SJ-X372P」2025年3月3日 12:00
シャープは、374Lの3ドア冷凍冷蔵庫「SJ-X372P」を発表。3月に発売する予定だ。  ひとつのドアが左右どちらにも開く「どっちもドア」を採用する冷凍冷蔵庫。ドア形状や庫内の冷蔵棚などのデザインは、触り心地がやさしく使いやすい「ラウンディッシュデザイン」とな...
冷蔵庫・冷凍庫 シャープの新製品ニュースはこちら