ドア素材:スチールドアの冷蔵庫・冷凍庫 人気売れ筋ランキング 3ページ目

ご利用案内

203 製品

81件〜120件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ドア素材:スチールドア
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  定格内容積  ドアの開き方  ドア数 多段階評価点 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 多い順少ない順 高い順低い順
お気に入り登録37HR-B12HW [ホワイト]のスペックをもっと見る
HR-B12HW [ホワイト] 256位 5.00
(1件)
1件 2023/3/20  冷凍冷蔵庫 124L 475mm 右開き 2ドア 2
【スペック】
冷凍室:28L <24L> 冷蔵室:96L <76L>うち、冷藏ケース13L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1169.5x奥行487mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):229kWh 年間消費電力(60Hz):229kWh 年間電気代(50Hz):6183円 年間電気代(60Hz):6183円 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5一人向け用の冷蔵庫

一人向け用の冷蔵庫です、自分にはちょうどよいサイズです。 スリムな冷蔵庫で、横の幅は、47.5cmしかないいです。ワンルームの 狭い室内でも余裕をもって設置できます。2ドアで冷蔵室・冷凍室 ともにしっかり食材を冷蔵、冷凍できます。 冷蔵室は、ドアポケットにペットボトルから小物まで冷やせます。 2Lのペットで3本冷やせますし、卵ケースもあるので、ドアポケット に置けます。室内の下部には冷蔵クリアケースがあるので、野菜とかの 収納に向いています。温度調節ダイヤルがあるので詰め込む量や季節 に応じて7段階で温度の調節ができます。冷凍室はちょっと小さく 感じますが、棚の取り外しが可能なので、収納性は良いです。

お気に入り登録9MR-CX30Mのスペックをもっと見る
MR-CX30M 256位 -
(0件)
0件 2025/5/15  冷凍冷蔵庫 300L 540mm 右開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:70L<44L> 冷蔵室:170L<143L>うち、フレッシュゾーン9L 野菜室:60L<36L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1750x奥行656(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):319kWh 年間消費電力(60Hz):319kWh 年間電気代(50Hz):8613円 年間電気代(60Hz):8613円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカー 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 
お気に入り登録133Fit63 SJ-MW46Mのスペックをもっと見る
Fit63 SJ-MW46M 256位 -
(1件)
2件 2024/2/20  冷凍冷蔵庫 457L 650mm 左右開き 5ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:115L <68L> 冷蔵室:240L <179L>うち、チルドルーム17L 野菜室:82L <48L> 独立製氷室:20L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:メタルドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1838x奥行630(ハンドル・調節脚部カバー含む:637)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:雪下シャキット野菜室 肉・魚の長期保存:うるおいチルド スマホ連携: 音声対話: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 奥行き薄型63cm、置き場所を選ばない「どっちもドア」タイプの冷蔵庫(457L)。無線LANに対応し、スマホアプリと連携して天気・使い方・献立などを話す。
  • 「節電25」と無線LAN接続を組み合わせて、通常運転より最大約30%の節電を実現。「プラズマクラスター」が除菌しながらおいしく鮮度を守る。
  • 食品に合わせて使い分けができる2機能チルドルーム、出し入れが楽な真ん中レイアウトの野菜室、冷凍食品の整理収納をサポートする「4切り名人」を採用。
お気に入り登録155HR-D1701のスペックをもっと見る
HR-D1701 261位 3.82
(5件)
11件 2021/3/ 1  冷凍冷蔵庫 175L 490mm 右開き 2ドア 2
【スペック】
冷凍室:53L <34L> 冷蔵室:122L <105L>うち、冷藏ケース14L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅490x高さ1429x奥行558mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 
この製品をおすすめするレビュー
5静粛性に優れています

寝室に置いていた小型冷蔵庫の冷却性能が悪くなった為ブラックで買い換えました。 設置面積はほぼ同じですが、容量がかなり増えた印象です。 直冷式だからか静粛性に優れています。 欲を言えば自動で製氷が欲しかったですが。 自動霜取り機能が無いという事で懸念しましたが、使い始めて10日間経過した状況では何の問題もありません。 東京都在住であれば、東京ゼロエミポイント対象商品ですので申請を忘れないように。

5冷蔵庫もハイセンスで十分!

【デザイン】日本メーカー品と比べると武骨に見えますが、機能的なデザインでお部屋(キッチンではなく、セカンドリビングに設置しています。)にはマッチしています。 【使いやすさ】冷凍庫が引き出し式だと思い込んで購入したのですが、ドアで開くタイプのため、違和感がありました。なれればドア式でも問題ないと思いますが、購入を検討されている方は注意が必要です。 【静音性】非常に静かで日本メーカー品とそん色はありません。 【サイズ】表示容量通りでセカンドリビングで使うには十分すぎる容量です。しかも高さがそれほど高くないので、エアコンを設置した場所の真下に設置も可能です。現に我が家ではそういう設置の仕方をしています。 【機能】高級品のような自動で製氷してくれるような機能はありませんし、自動霜取り機能もありませんが、冷凍、冷蔵の機能は十分です。霜がついたら自分で取ればよい明けのことですし、3週間使ってみて霜がつくなんてことは今のところありませんので。 【総評】アマゾンで設置+古い冷蔵庫の引き取り+リサイクル料込みでほぼ3万円で入手できたのでコストパフォーマンスが最高に良い買い物ができました。この商品に限ったことではないですが、真夏に冷蔵庫が壊れたら、すぐに代わりが必要になったときたった2日で入れ替えが完了できた買い物体験が画期的に感じました。家電量販店ではこの迅速さは望めなかったし、この安さも実現できなかったと思います。

お気に入り登録8VEGETA GR-Y500GTMLのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y500GTML 261位 -
(0件)
0件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 501L 600mm 左開き 5ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:129L <83L> 冷蔵室:257L <202L>うち、チルドルーム15L 野菜室:98L <62L> 独立製氷室:17L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:スチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850x奥行706(ハンドル部・脚カバー含む:707)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):279kWh 年間消費電力(60Hz):279kWh 年間電気代(50Hz):7533円 年間電気代(60Hz):7533円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録7MR-CX27Mのスペックをもっと見る
MR-CX27M 267位 -
(0件)
0件 2025/5/15  冷凍冷蔵庫 272L 540mm 右開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:70L<48L> 冷蔵室:142L<121L>うち、フレッシュゾーン9L 野菜室:60L<36L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1630x奥行656(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):313kWh 年間消費電力(60Hz):313kWh 年間電気代(50Hz):8451円 年間電気代(60Hz):8451円 真ん中野菜室: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカー 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 
お気に入り登録4NR-C33JS2-C [マットライトベージュ]のスペックをもっと見る
NR-C33JS2-C [マットライトベージュ] 267位 -
(0件)
0件 2025/8/21  冷凍冷蔵庫 326L 600mm 右開き 3ドア  
【スペック】
冷凍室:72L<45L> 冷蔵室:173L <135L>うち、パーシャル/チルド切替室<10L> 野菜室:81L<50L> 使用人数:2人 ドア素材:フラットスチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1695x奥行600(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):322kWh 年間消費電力(60Hz):322kWh 年間電気代(50Hz):8694円 年間電気代(60Hz):8694円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:シャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:サクッと切れる微凍結 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:マットライトベージュ 
お気に入り登録41HR-B91HW [ホワイト]のスペックをもっと見る
HR-B91HW [ホワイト] 280位 4.52
(2件)
1件 2023/3/20  冷凍冷蔵庫 87L 475mm 右開き 2ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:24L <23L> 冷蔵室:63L <51L>うち、冷藏ケース8.2L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅475x高さ862x奥行507mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):194kWh 年間消費電力(60Hz):194kWh 年間電気代(50Hz):5238円 年間電気代(60Hz):5238円 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
【特長】
  • 幅47.5cm、高さ86.2cmとコンパクトなボディで、キッチン以外の場所にもスッキリ置ける冷凍冷蔵庫(87L)。
  • 上段ポケット、中段ドアポケット、下段ポケットの3段ドアポケットを備え、小物入れにもなるボトルストッパーも付属。
  • 上面は耐熱(約100度)仕様で電子レンジなどを置けるので、スペースを有効活用できる。
この製品をおすすめするレビュー
5安くてマンズマンズ使えます。

【デザイン】普通にいい 【使いやすさ】普通にいい 【静音性】うるさくは感じない 【サイズ】こんなもの 【機能】普通にいい 【総評】安くてマンズマンズ使えます。

4上に物が置けるのが良いですね

メーカー交渉で上に物を置けるようになってるのは良いですね。 内容量はサイズ的には大きくて、動作音も小さいし良い冷蔵庫だと感じたのです。

お気に入り登録6MR-CX33MLのスペックをもっと見る
MR-CX33ML 280位 -
(0件)
0件 2025/5/15  冷凍冷蔵庫 330L 600mm 左開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:80L <53L> 冷蔵室:180L<142L>うち、フレッシュゾーン17L 野菜室:70L <41L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1698x奥行656(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):325kWh 年間消費電力(60Hz):325kWh 年間電気代(50Hz):8775円 年間電気代(60Hz):8775円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカーD A.I. 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 
お気に入り登録4NR-C33ES2Lのスペックをもっと見る
NR-C33ES2L 288位 -
(0件)
0件 2025/6/25  冷凍冷蔵庫 326L 600mm 左開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:72L <45L> 冷蔵室:173L <137L>うち、チルドルーム<11L> 野菜室:81L <51L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1695x奥行600(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):322kWh 年間消費電力(60Hz):322kWh 年間電気代(50Hz):8694円 年間電気代(60Hz):8694円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキシャキ野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
お気に入り登録10NR-E41RY2Lのスペックをもっと見る
NR-E41RY2L 288位 -
(0件)
1件 2025/2/20  冷凍冷蔵庫 410L 600mm 左開き 5ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:79L <50L> 冷蔵室:221L <163L>うち、パーシャル/チルド切替室<12L> 野菜室:78L <51L> 切り替え室:15L <6L> 独立製氷室:17L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850x奥行648(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):251kWh 年間消費電力(60Hz):251kWh 年間電気代(50Hz):6777円 年間電気代(60Hz):6777円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:シャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:サクッと切れる微凍結 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 上段も下段もたっぷり収納できて使いやすい大容量冷凍室採用の冷蔵庫(左開き、410L)。約-3度の微凍結で保存する「サクッと切れる微凍結」を搭載。
  • 従来品「NR-E41EX1」と比べて横幅はそのまま、奥行きは64.8cmに薄型化し、容量は4Lアップ。ドアの開け閉めが少ないときは冷蔵庫が自動で省エネ運転。
  • 湿度をコントロールして新鮮さを長持ちさせる「シャキシャキ野菜室」、新鮮な食品を素早く冷凍しておいしさをキープする「新鮮凍結ルーム」を搭載。
お気に入り登録4R-VWC50X(N) [ライトゴールド]のスペックをもっと見る
R-VWC50X(N) [ライトゴールド] 288位 -
(0件)
0件 2025/1/21  冷凍冷蔵庫 500L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:114L <71L> 冷蔵室:271L <207L>うち、まるごとチルド130L/うち、特鮮氷温ルーム14L 野菜室:94L <63L> 独立製氷室:21L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1839x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):275kWh 年間消費電力(60Hz):275kWh 年間電気代(50Hz):7425円 年間電気代(60Hz):7425円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:ライトゴールド 
お気に入り登録13HF-A60JW [ホワイト]のスペックをもっと見る
HF-A60JW [ホワイト]
  • ¥23,380
  • ヤマダウェブコム
    (全12店舗)
297位 4.00
(1件)
0件 2025/1/15  冷凍庫 61L 480mm 右開き 1ドア 2.8
【スペック】
冷凍室:61L <39L> 冷却方式:直冷式 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅480x高さ850x奥行450mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):147kWh 年間消費電力(60Hz):147kWh 年間電気代(50Hz):3969円 年間電気代(60Hz):3969円 耐熱トップテーブル: カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
41ドア冷凍庫

コンパクトな冷凍庫なので設置性が良いです。少しの スペースがあれば大丈夫です。幅480mmの奥行が450mm 程度です。1ドアタイプで右開きとなっています。 庫内は、3段に区切られており、それぞれのスペースに クリアケースがついているので、冷凍品の出し入れが しやすいです。透明なのでケースにはいっているものも 一目でわかります。温度調整つまみがあるので、 庫内温度は、状況におうじて、お好みで7段階で調整 できるので便利です。耐熱トップテーブルなので電子レンジを 置いて使用することができます。

お気に入り登録32NR-A50Dのスペックをもっと見る
NR-A50D
  • ¥26,635
  • イートレンド
    (全42店舗)
297位 3.00
(1件)
15件 2020/8/ 4  冷蔵庫 45L 460mm 右開き 1ドア 2.8
【スペック】
冷蔵室:45L <25L> 冷却方式:直冷式 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅460x高さ488x奥行496mm 省エネ基準達成率:120%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):129kWh 年間消費電力(60Hz):129kWh 年間電気代(50Hz):3483円 年間電気代(60Hz):3483円 カラー:オフホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
3Panasonicのコンパクト冷蔵庫

追伸 出張で同エリアに行った際に同じビジネスホテルに宿泊しました。部屋は違うと思いますが。今回も周囲に飲食店も少ないのでスーパーで購入した食品をいれました。購入後の時間も経っているので前回同様に稼働時の動作音はうるさくなりました。勿論、静かな個室での印象ですが。 新しいビジネスホテルに設置していました。床に直置きしていましたが、静かだったはずが、食品を多く入れて冷却しだすと一転音が大きくなって気になりだしました。 Panasonicのブランド効果かコンパクトで可愛い印象になってきましたが、庫内はよくビジネスにある最低限の容量の冷蔵庫です。ただ小さいながらも2Lのペットボトル、1Lの紙パック飲料も立てて入れられたりで機能的に収納出来ます。冷え具合も気持ち早く冷えるように感じました。

お気に入り登録12HR-D140のスペックをもっと見る
HR-D140
  • ¥39,800
  • ヤマダウェブコム
    (全13店舗)
315位 5.00
(1件)
0件 2025/1/15  冷凍冷蔵庫 135L 481mm 右開き 2ドア 1.5
【スペック】
冷凍室:49L <33L> 冷蔵室:86L <70L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅481x高さ1127x奥行586mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):301kWh 年間消費電力(60Hz):301kWh 年間電気代(50Hz):8127円 年間電気代(60Hz):8127円 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 
この製品をおすすめするレビュー
5コンパクトな冷蔵庫

135Lサイズのコンパクトな冷蔵庫ですが、冷凍室もちゃんとある 2ドア冷蔵です。最低限な必要な機能はあるので冷蔵庫として しっかり機能しています。 冷蔵室には、フレッシュケースがあるので、野菜、乳製品などそのまま いれて保存できます。引き出しタイプなので出し入れも簡単です。 ガラス棚が3枚あり、高さの調整ができるので、食材にあわせて棚の高さを 自由に変えることができます。ドアポケットは2Lペットボトルが3本置けて 卵を置くスペースもあります。ファン式自動霜取りなので自分で霜取りする 必要ないです。冷凍室は2段式なのでサイズに合わせて収納しやすいです。 冷蔵室のドアを閉め忘れるとアラームで知らせてくれます。

お気に入り登録8HR-DCH450Kのスペックをもっと見る
HR-DCH450K 335位 -
(0件)
0件 2025/4/24  冷凍冷蔵庫 450L 598mm 右開き 5ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:104L <61L> 冷蔵室:242L <179L>うち、セレクトチルド室16L 野菜室:87L <54L> 独立製氷室:17L <3L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラット鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅598x高さ1835x奥行698mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):265kWh 年間消費電力(60Hz):265kWh 年間電気代(50Hz):7155円 年間電気代(60Hz):7155円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:うるおい野菜室 肉・魚の長期保存:セレクトチルド室 スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録18R-K40TL(S) [シルバー]のスペックをもっと見る
R-K40TL(S) [シルバー] 335位 -
(0件)
0件 2023/9/14  冷凍冷蔵庫 401L 600mm 左開き 5ドア 3.2
【スペック】
冷凍室:94L <60L> 冷蔵室:214L <172L>うち、氷温ルーム14L 野菜室:75L <50L> 独立製氷室:18L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1798x奥行672(ハンドル・脚カバー含む:680)mm 省エネ基準達成率:90%(2021年度) 年間消費電力(50Hz):273kWh 年間消費電力(60Hz):273kWh 年間電気代(50Hz):7371円 年間電気代(60Hz):7371円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:氷温ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:シルバー 
お気に入り登録106R-KWC50Sのスペックをもっと見る
R-KWC50S 335位 4.00
(2件)
5件 2022/9/20  冷凍冷蔵庫 498L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.1
【スペック】
冷凍室:26L <11L> 冷蔵室:271L <207L>うち、まるごとチルド130L/うち、特鮮氷温ルーム14L 切り替え室:180L <126L> 独立製氷室:21L <7L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1839x奥行701mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):315kWh 年間消費電力(60Hz):315kWh 年間電気代(50Hz):8505円 年間電気代(60Hz):8505円 真ん中野菜室: 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:うるおい野菜 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 「日立冷蔵庫 コンシェルジュアプリ」「まるごとチルド」「まんなか野菜」採用の冷蔵庫(498L)。専用アプリで冷蔵庫の中身をひと目でチェックできる。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、凍らせない-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」を採用。
  • 自動で素早くおいしくホームフリージングができる「デリシャス冷凍」、冷気を直接あてない間接冷却で野菜の乾燥を抑える「うるおい野菜」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4めちゃくちゃ静かですね。

【デザイン】  前回の物より外観は小さくなったが容量は多くなった。 【使いやすさ】  フレンチドアですが冷蔵庫の氷温室が両扉を開けないと中が出せない。 片扉で半分づつ使えると使いやすい気がします。 【静音性】  とにかく静かです。夜寝ていてもコンプレッサーの音は気になりません。 自動製氷の氷の落ちる音のが気になります。 【サイズ】  外観のわりに容量が大きいかと、 【機能】  一番下が冷凍庫で2番目が野菜室の者が欲しく野菜室冷凍室が切り替えれるこの機種を購入。 ほとんどの冷蔵庫が一番下が冷凍庫の者が多い。 【総評】  おおむね問題なく使用しています。ただ野菜室の引き出しが柔らかすぎ空きすぎることと 氷温室の大きさがいまいちなところは気になる。

4機能性がある

空間のなかに、なじんでくれるデザインの冷蔵庫だとおもいます。おおくの部屋に、違和感なく、置ける冷蔵庫だとおもいます。幅においては、サイズが抑えられているデザインだとおもいます。冷蔵室のドアの収納がおおきめのものもできるので、おおきめのペットボトルや、瓶などの容器を、おおく収納できます。フレンチドアなので、片側だけをあけて、手早くドアを開け閉めできるので、電気代も節約できます。両方のドアを開ければ、広く全体をみわたせます。野菜室をまんなかにすることで、野菜の出し入れがらくにできるようになります。野菜が乾燥しにくいように、保存できるので、野菜をおいしく保存できます。野菜をつかって、手料理をするひとには、よいとおもいます。ご飯や、肉や魚を、はやく冷凍できるので、おいしさが保たれたまま冷凍できるのもよいとおもいます。冷凍室をひろくつかえるので、冷凍したい食べものがおおいときには、べんりです。

お気に入り登録14VEGETA GR-Y450GTMLのスペックをもっと見る
VEGETA GR-Y450GTML 335位 -
(0件)
0件 2025/1/ 8  冷凍冷蔵庫 452L 600mm 左開き 5ドア 3.7
【スペック】
冷凍室:114L <71L> 冷蔵室:233L <180L>うち、チルドルーム12L 野菜室:90L <56L> 独立製氷室:15L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:スチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850x奥行651(ハンドル部・脚カバー含む:652)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):261kWh 年間消費電力(60Hz):261kWh 年間電気代(50Hz):7047円 年間電気代(60Hz):7047円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携: タッチオープン: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
お気に入り登録46NR-E46HV1のスペックをもっと見る
NR-E46HV1 335位 4.00
(1件)
3件 2024/3/28  冷凍冷蔵庫 457L 600mm 右開き 5ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:82L <52L> 冷蔵室:253L <206L>うち、パーシャル/チルド切替室<16L> 野菜室:87L <63L> 切り替え室:21L <12L> 独立製氷室:14L <4L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850x奥行699(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:Wシャキシャキ野菜室プラス 肉・魚の長期保存:微凍結パーシャル スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 冷凍室と野菜室を簡単に全開でき、奥までしっかり見え、整理しやすい「ワンダフルオープン」を採用した冷凍冷蔵庫(457L)。
  • 加湿もできる「Wシャキシャキ野菜室プラス」のフィルターにより、ケース内を最適な湿度に保って野菜をうるおい保存。約10日間、みずみずしく鮮度を保つ。
  • 冷凍室から取り出してパーシャル室に入れて設定すると、半解凍できる。微凍結状態なので、サクッと切れて調理も簡単。
この製品をおすすめするレビュー
4AIエコナビ スマホと連携

【デザイン】 右開き 片開き5ドアです。 フラットスチールドアです。 【使いやすさ】 大容量の 真ん中野菜室で まとめ買いした野菜も 10日間新鮮に保存します。 【静音性】 普通です。 【サイズ】 幅600mm 奥行き699mm 高さ1850mm 【機能】 AIエコナビが ついています。 スマホと連携して省エネに 出来ます。 省エネタイプの冷蔵庫です。 霜つきを抑える機能もあります。 【総評】 真ん中野菜室内で 使いやすいと 思います。

お気に入り登録71R-HXC54V(H) [ブラストモーブグレー]のスペックをもっと見る
R-HXC54V(H) [ブラストモーブグレー]
  • ¥225,000
  • エディオンネットショップ
    (全4店舗)
335位 4.00
(1件)
0件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 540L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 4
【スペック】
冷凍室:137L <83L> 冷蔵室:278L <210L>うち、まるごとチルド133L/うち、特鮮氷温ルーム14L 野菜室:103L <69L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1839x奥行701mm 省エネ基準達成率:112%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:ブラストモーブグレー 
【特長】
  • 「らくうま!ひろin冷凍」を採用した冷蔵庫(540L)。置くだけで楽に冷凍、美味しく保存でき、ひろびろ使えて整理もしやすい。
  • 冷蔵室全段がチルド保存になる「まるごとチルド」を採用し、やや低めのチルド温度(約2度)と、うるおい冷気で鮮度が長持ち。
  • 「日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ」に対応し、冷蔵庫の中身を記録できるほか、保存する食材を一覧で管理可能。
この製品をおすすめするレビュー
4ドアの開き方はその家庭の設置場所をしっかり考慮すべき。

【デザイン】冷蔵庫に合わせて枠を作ってしまったので幅65cmが限界な我が家。観音開きにしたのは失敗。枠が70cmなので観音開きだと両脇で壁にドアがぶつかる。シングルドアにすべきだった、、。 【使いやすさ】11年前の日立冷蔵庫からの買い替えで、同じ仕様かと思ったら冷凍室、野菜室の開ける時の指の引っ掛ける仕組みが違うので、まだ慣れない。どうしても手のひらを上に向けてしまう。 観音開きの片ドアを開けているとき、反対のドアを開けようと仕切り部分を触って開けようとしてしまう。繊細な部分なのでそのうちに壊しそう。 【静音性】ものすごい静か。さすが11年前のとは比較にならないほど。 【サイズ】以前は501Lだったので今回の540Lはほんの少しだけ大きく感じる。劇的な変化は感じられない。でも冷蔵実は余裕が出た。チルド室は以前は真空になったけど今回のは扉をカチッ!と閉めることもないのでなんとなく心もとない。 【機能】特別感はない。普通の冷蔵庫。 【総評】ダブルドアかシングルドアにするかは置いてみないとわからない。左右の制限がなければダブルでもよいけど、制限があるならば絶対にシングルを選択した方が良い。さもなくば、扉の開放に制限がかかってしまう。本当は奥行きがあるからもっと奥に入れたかった。 Amazonのビッグフライデーで10年保証も入れて、付与されるAmazonポイントを引いたら合計183402円。店頭で今年モデルの同じサイズを買おうとしたらゼロエミ入れても250000円強。劇的な違いもないので型落ちで十分。届いた冷蔵庫は2024年製だった。クロネコスタッフ2人で搬入、設置。いつも思うが大型家電の設置は見ているとはらはらドキドキする。 項目に沿って記入したつもりだが、該当しない部分もありそう、、。

お気に入り登録7R-V38VLのスペックをもっと見る
R-V38VL 351位 -
(0件)
2件 2024/10/ 9  冷凍冷蔵庫 375L 600mm 左開き 3ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:75L <49L> 冷蔵室:225L <178L>うち、うるおいチルドルーム11L 野菜室:75L <49L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1810x奥行665mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):336kWh 年間消費電力(60Hz):336kWh 年間電気代(50Hz):9072円 年間電気代(60Hz):9072円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:うるおい野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • スリムな本体幅60cmの冷蔵庫(375L・左開き)。乾燥を抑えて鮮度を守る「うるおいチルド」、急いで冷やしたいときに便利な「サッと急冷却」を搭載。
  • 「強化処理ガラス棚」を採用し、冷蔵室の全棚が傷つきにくく汚れもサッと拭き取りやすい。「高さかわるん棚」で食品に合わせて高さを変えられる。
  • 「小物ケース(卵スタンド付き)」は、冷蔵室の棚の好きな位置に入れられる。冷気を直接当てない間接冷却で乾燥を抑える「うるおい野菜室」を搭載。
お気に入り登録8NR-C37ES2Lのスペックをもっと見る
NR-C37ES2L 351位 -
(0件)
0件 2025/6/25  冷凍冷蔵庫 365L 600mm 左開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:72L <45L> 冷蔵室:212L <172L>うち、チルドルーム<11L> 野菜室:81L <51L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850x奥行600(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):330kWh 年間消費電力(60Hz):330kWh 年間電気代(50Hz):8910円 年間電気代(60Hz):8910円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:シャキシャキ野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
お気に入り登録91R-GXCC67V(H) [バイブレーションモーブグレー]のスペックをもっと見る
R-GXCC67V(H) [バイブレーションモーブグレー] 351位 4.00
(2件)
6件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 670L 880mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.3
【スペック】
冷凍室:163L <106L> 冷蔵室:352L <269L>うち、まるごとチルド160L/うち、特鮮氷温ルーム18L 野菜室:124L <87L> 独立製氷室:31L <13L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅880x高さ1875x奥行654mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):322kWh 年間消費電力(60Hz):322kWh 年間電気代(50Hz):8694円 年間電気代(60Hz):8694円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携: 閉め忘れ防止: カメラ搭載: 脱臭: 節電モード: カラー:バイブレーションモーブグレー 
【特長】
  • 大容量×奥行きスリムで使いやすい冷蔵庫(670L)。「冷蔵庫カメラ」を搭載し、買い忘れや二重購入を減らして毎日の食材管理を楽にする。
  • 専用の温度センサーが「デリシャス冷凍」スペースの温度を検知し、自動で運転を切り替え、食品を素早く冷凍する。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、凍らせない-1度で保存する「特鮮氷温ルーム」、みずみずしさが長持ちする「新鮮スリープ野菜室」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4我が家にピッタリサイズの冷蔵庫

前機種三菱のMR-WX48Zの比較になると思います。 【デザイン】  がラスコーテングではないのですが、落ち着いた高級感のある色合いで  す。鏡面のキラキラ感でなくて私的にはとても満足しています。 【使いやすさ】  数値上は、高さも奥行きも大きくなったのですが、妻に言わせると  最上段も奥の方も今まで以上に届くようです。  冷凍庫と野菜室は電動で開き便利です。冷蔵庫の扉がオートクローズでな                                         くなりしっかり見届けなければいけないのが注意点です。 【静音性】  電源入れ始めは当然音は大きいですが、庫内が冷えると全く気になりませ              ん。 【サイズ】  決してコンパクトとは言えないサイズです。  我が家は収納庫の関係で奥行きが66p以内が絶対条件でした。  幅はギリギリ許容範囲でしたが、コンセントが冷蔵庫の後ろになるため  心配でしたが、背面の凹み部分がちょうどコンセントの位置になり  以前より収納庫まで余裕ができました。  ある意味特殊サイズですが、上記のことで我が家では問題ないサイズで  す。 【機能】  売りにしている、カメラ機能やスマホ等との連携は、高齢者夫婦には  必要感のないものです。冷やす等基本的な性能は満足しています。  カメラ機能等は子供たちから教えてもらいながら活用予定です。 【総評】  WX48Z購入時も550lクラスが欲しかったのですが、奥行きの関係で諦  めました。670lは我が家にはオーバースペックですが奥行き66以下では  全メーカー探しても本機種しかないので、迷いもなく購入しました。                知らなかったのですが、ちょうど新商品も出たばかりで最後の在庫品を              妥協できる金額で購入できたことは良かったと思います。                      よく言われますが、設置場所だけでなく搬入経路も考慮して買わなけ行け  ない商品です。

お気に入り登録8DELIE+ AQR-V46RL-S [チタンシルバー]のスペックをもっと見る
DELIE+ AQR-V46RL-S [チタンシルバー] 365位 -
(0件)
0件 2024/11/29  冷凍冷蔵庫 458L 595mm 左開き 4ドア 3.8
【スペック】
冷凍室:141L <73L> 冷蔵室:238L <180L>うち、ベジチルド10L/うち、チルドルーム14L 野菜室:79L <42L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板扉 幅x高さx奥行き:幅595x高さ1850x奥行715(キックプレート含む:720)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):260kWh 年間消費電力(60Hz):260kWh 年間電気代(50Hz):7020円 年間電気代(60Hz):7020円 真ん中野菜室: 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:チタンシルバー 
お気に入り登録252R-HWC49Tのスペックをもっと見る
R-HWC49T 365位 4.13
(6件)
63件 2023/1/25  冷凍冷蔵庫 485L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.5
【スペック】
冷凍室:121L <76L> 冷蔵室:253L <190L>うち、まるごとチルド115L/うち、特鮮氷温ルーム12L 野菜室:91L <61L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1839x奥行651mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):276kWh 年間消費電力(60Hz):276kWh 年間電気代(50Hz):7452円 年間電気代(60Hz):7452円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 天井も薄壁化し、幅はそのままで容量がアップした大容量冷蔵庫(485L)。ちょっと低い温度(約2度)と高い湿度が特徴の「まるごとチルド」を採用。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、凍らせない-1度で保存する「特鮮氷温ルーム」、みずみずしさが長持ちする「新鮮スリープ野菜室」を搭載。
  • 冷蔵庫の食材の管理をスマホでサポートする「日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ」に対応。保存する食材を登録して一覧管理できる。
この製品をおすすめするレビュー
5不満なく使用できる機種

半年ほど使用しましたが、何不満なく使用できる機種になります。 一人暮らしなのでかなり余裕を持って使用していますが、ふるさと納税などの影響もあり冷凍室が大きいのは助かっています。 300Lクラスだと、省エネ性能がかなり低いので、一人暮らしでも400L以上がおすすめですね。

5中が明るくて良いですよ。

三菱からの買い替えです。 先日 、量販店で242,020円で購入しました。 価格コム最安値が221,215円ですので2万円高いですね。。。 冷蔵庫の機能は色々あり、あまり使いこなせていないのですが、 毎回ドアを開けるたびに思うのは、中が明るいことです。 日立がたまたまなのかはわかりませんが、使いやすいです。 LEDがいい効果なのでしょうかね。 冷蔵庫にしても、先日買い替えた温水機といい、日立製品が たまたまですが続いています。 白物家電の雄はパナなのでしょうが、値段が高いし、大名商売していますので (値段を下げて売る販売店には卸さないそうです)、日立には頑張って欲しいですね。

お気に入り登録46R-HXC62V(H) [ブラストモーブグレー]のスペックをもっと見る
R-HXC62V(H) [ブラストモーブグレー] 365位 -
(0件)
0件 2024/1/18  冷凍冷蔵庫 617L 685mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 4.1
【スペック】
冷凍室:158L <102L> 冷蔵室:317L <241L>うち、まるごとチルド156L/うち、特鮮氷温ルーム18L 野菜室:118L <81L> 独立製氷室:24L <8L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1839x奥行740mm 省エネ基準達成率:119%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):270kWh 年間消費電力(60Hz):270kWh 年間電気代(50Hz):7290円 年間電気代(60Hz):7290円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: カラー:ブラストモーブグレー 
【特長】
  • 「らくうま!ひろin冷凍」を採用した冷蔵庫(617L)。置くだけで楽に冷凍、おいしく保存でき、ひろびろ使えて整理もしやすい。
  • 冷蔵室全段がチルド保存になる「まるごとチルド」を採用し、やや低めのチルド温度(約2度)と、うるおい冷気で鮮度が長持ち。
  • 「日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ」に対応し、冷蔵庫の中身を記録したり、保存する食材を一覧で管理できる。
お気に入り登録3R-HWS47Xのスペックをもっと見る
R-HWS47X 365位 -
(0件)
0件 2025/8/19  冷凍冷蔵庫 470L 600mm 右開き 5ドア  
【スペック】
冷凍室:118L <74L> 冷蔵室:243L <188L>うち、まるごとチルド118L、うち特鮮氷温ルーム13L 野菜室:87L <58L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:3〜4人 ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
お気に入り登録3HR-A73KW [ホワイト]のスペックをもっと見る
HR-A73KW [ホワイト] 388位 -
(0件)
0件 2025/7/ 1  冷蔵庫 71L 445mm 右開き 1ドア 2
【スペック】
冷蔵室:71L <53L> 冷却方式:直冷式 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅445x高さ693x奥行470mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):174kWh 年間消費電力(60Hz):174kWh 年間電気代(50Hz):4698円 年間電気代(60Hz):4698円 カラー:ホワイト 
お気に入り登録651NR-B18C1のスペックをもっと見る
NR-B18C1
  • ¥57,800
  • 家電ナカデン
    (全2店舗)
388位 3.86
(22件)
70件 2023/10/19  冷凍冷蔵庫 180L 497mm 右開き 2ドア 2.4
【スペック】
冷凍室:60L <41L> 冷蔵室:120L <98L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチール鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅497x高さ1350x奥行595mm 省エネ基準達成率:115%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):272kWh 年間消費電力(60Hz):272kWh 年間電気代(50Hz):7344円 年間電気代(60Hz):7344円 脱臭: 耐熱トップテーブル: 
【特長】
  • インバーター搭載で静音&省エネ設計のパーソナル冷蔵庫(180L)。耐熱温度100度のトップテーブルには電子レンジやオーブンレンジを置ける。
  • 冷凍室の定格内容積がアップして60L(食品収納スペース41L)になり、冷凍食品のまとめ買いや作り置きなど、たっぷり収納できる。
  • 冷凍室は収納に便利な仕切りケース(貯氷箱)付き。冷蔵室にはたっぷり収納できる3段のドアポケットを装備。
この製品をおすすめするレビュー
5すごくいいです

【デザイン】 シンプルでよい 【使いやすさ】 とてもよい 【静音性】 とても静か 【サイズ】 ちょうど良い 【機能】 シンプルでよい 【総評】 とても気に入っています

5デザインが秀逸

●良い点 ・フラットスチール鋼板を使ったデザインがスタイリッシュ ・外観もマットな質感でとてもオシャレ ・扉を開ける時、ドアの上部に持ち手がある為、このサイズだととても開けやすい ・容積等、基本性能が高い ・このクラスでは贅沢なインバーター搭載ということで、動作音や消費電力でメリットがあるのだろう ●残念な点 ・温度調整が冷蔵庫・冷凍庫を含めて一箇所しかない ・サイドポケットの位置が固定されていて変更できず、使い方によっては不便

お気に入り登録35NR-C33ES1Lのスペックをもっと見る
NR-C33ES1L 388位 -
(0件)
13件 2024/10/ 2  冷凍冷蔵庫 326L 600mm 左開き 3ドア 2.2
【スペック】
冷凍室:72L <45L> 冷蔵室:173L <137L>うち、チルドルーム<11L> 野菜室:81L <51L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:マット鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1695x奥行600(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):322kWh 年間消費電力(60Hz):322kWh 年間電気代(50Hz):8694円 年間電気代(60Hz):8694円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速冷凍: チルド室: 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 奥行60cmの薄型でフラットのため、キッチンから出っ張りにくくすっきり収まる内容積326Lの冷蔵庫。計3種類のセンサーが節電をアシストする(左開き)。
  • 大容量81Lの野菜室は真ん中にあり、無理のない姿勢で重い野菜の出し入れが可能。2Lペットボトルや米びつも入れられる。
  • 冷凍室には深さ約14cmの上段ケースがあり、冷凍食品を立てて置ける。急速冷凍機能で素早く冷凍できるのでホームフリージングが便利。
お気に入り登録4MR-CX37MLのスペックをもっと見る
MR-CX37ML 388位 -
(0件)
0件 2025/5/15  冷凍冷蔵庫 365L 600mm 左開き 3ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:80L <53L> 冷蔵室:215L <168L>うち、フレッシュゾーン17L 野菜室:70L <41L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1820x奥行656(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):335kWh 年間消費電力(60Hz):335kWh 年間電気代(50Hz):9045円 年間電気代(60Hz):9045円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速冷凍: 解凍モード: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカーD A.I. 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 
お気に入り登録34NR-F53CV1-K [ヘアラインディープブラック]のスペックをもっと見る
NR-F53CV1-K [ヘアラインディープブラック] 388位 -
(2件)
0件 2024/3/28  冷凍冷蔵庫 525L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.4
【スペック】
冷凍室:96L <61L> 冷蔵室:287L <223L>うち、パーシャル/チルド切替室<20L> 野菜室:101L <74L> 切り替え室:26L <14L> 独立製氷室:15L <4L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1850(カメラまで:1886)x奥行725(カメラまで:786)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):286kWh 年間消費電力(60Hz):286kWh 年間電気代(50Hz):7722円 年間電気代(60Hz):7722円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:Wシャキシャキ野菜室プラス 肉・魚の長期保存:微凍結パーシャル スマホ連携: 閉め忘れ防止: カメラ搭載: 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:ヘアラインディープブラック 
お気に入り登録50HR-D16Fのスペックをもっと見る
HR-D16F 409位 4.20
(4件)
0件 2021/11/24  冷凍冷蔵庫 162L 481mm 右開き 2ドア 1.6
【スペック】
冷凍室:49L <33L> 冷蔵室:113L <93L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅481x高さ1277x奥行586mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):306kWh 年間消費電力(60Hz):306kWh 年間電気代(50Hz):8262円 年間電気代(60Hz):8262円 耐熱トップテーブル: 
この製品をおすすめするレビュー
5音が静かです

1人暮らしを始めるのに購入 使用して音が今までの冷蔵庫より 静かです 7年くらい持ってくれるとありがたいです

5納得の製品でした。

今迄国産しか興味ありませんでしたが保証等販売店のサービスが充実してきましたので寝室のテレビが好印象ということもありこの冷蔵庫にしました。ファン式でこの価格、この性能なら満足です。

お気に入り登録24R-HWS47TLのスペックをもっと見る
R-HWS47TL 409位 1.00
(1件)
14件 2023/9/14  冷凍冷蔵庫 470L 600mm 左開き 5ドア 3.6
【スペック】
冷凍室:118L <74L> 冷蔵室:243L <188L>うち、まるごとチルド118L、うち特鮮氷温ルーム13L 野菜室:87L <58L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製: 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中冷凍室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 「ひろin冷凍」「まるごとチルド」を採用したシングルドアタイプの冷蔵庫(470L・左開き)。スリムな本体幅60cm。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」を搭載。
  • 「新鮮スリープ野菜室」を搭載し、眠らせるように保存するためみずみずしさが長持ちする。「冷蔵室独立冷却システム」でしっかり省エネ。
お気に入り登録61NR-F53HV1のスペックをもっと見る
NR-F53HV1 409位 4.00
(1件)
3件 2024/3/28  冷凍冷蔵庫 525L 650mm フレンチドア(観音開き) 6ドア 3.4
【スペック】
冷凍室:96L <61L> 冷蔵室:287L <223L>うち、パーシャル/チルド切替室<20L> 野菜室:101L <74L> 切り替え室:26L <14L> 独立製氷室:15L <4L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1850x奥行725(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):286kWh 年間消費電力(60Hz):286kWh 年間電気代(50Hz):7722円 年間電気代(60Hz):7722円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:Wシャキシャキ野菜室プラス 肉・魚の長期保存:微凍結パーシャル スマホ連携: 閉め忘れ防止: 脱臭: 除菌: 節電モード: 
【特長】
  • 市販の冷凍食品やホームフリージングした食品の霜つきを抑え、約1か月間おいしさをキープする「うまもりカバー」を搭載した冷凍冷蔵庫(525L)。
  • 庫内の食品が少ないとき、ドアの開け閉めが少ないときなど、使用状況にあわせて冷蔵庫が自動で省エネ運転する「AIエコナビ」を備える。
  • 「微凍結パーシャル」で、冷凍とチルドの間の約-3度の微凍結で食材を保存。長持ちして、しかも面倒な解凍が不要。
この製品をおすすめするレビュー
4出し入れがしやすいとおもいます

冷蔵室のドアは、フレンチドアです。ドア向かって、左側のドアのほうが、右側のドアよりも、幅が狭いです。ドアを開けたときにも、右側のドアの収納よりも、左側のドアの収納のほうが、収納する容量が少ないです。ただ、右側のドア収納も左側のドア収納も奥行きがあるので、左側のドア収納も、幅が狭くても、つかいみちがあるだけの容量があります。ドアポケットは、しっかりしています。冷蔵室の一番下にある引き出しルームは、引き出すと、口が開くタイプで、奥行きがあるので、量は入ります。冷蔵室のドアをあけるときは、ドアのしたにあるくぼみに、手の指を上に向けて入れて開けることになります。野菜室や冷蔵室などの引き出しは、引き出しの上にあるくぼみに、手の指を下にして入れて、引き出しを引き出すことになります。野菜室が真ん中にありますが、実際には、真ん中よりも下の方にある感じなので、そのぶん、出し入れがしやすくてよいとおもいます。冷凍室が一番下にあります。冷凍室のうまもり保存は、冷凍室の温度を保つのにかんがられているとおもいます。野菜室も、冷凍室も、引き出しは、奥までしっかり出てくれるので、出し入れが楽ですし、奥にあるものも見つけやすいです。野菜室も、冷凍室も、引き出しのなかは、2段で、シンプルなデザインになっています。冷凍室の割合がもうすこしあったらよかったのになあとおもうひともいるかなあとおもいました。冷蔵庫のデザインとカラーは、おおくの部屋で、置いたときに、違和感のないデザインとカラーだとおもいました。全体的に、シンプルで出し入れがしやすいとおもいました。

お気に入り登録7HR-D13E4のスペックをもっと見る
HR-D13E4
  • ¥34,800
  • エディオンネットショップ
    (全2店舗)
437位 3.55
(2件)
0件 2025/1/ 6  冷凍冷蔵庫 135L 481mm 右開き 2ドア 1.5
【スペック】
冷凍室:49L <33L> 冷蔵室:86L <70L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅481x高さ1129x奥行586mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):301kWh 年間消費電力(60Hz):301kWh 年間電気代(50Hz):8127円 年間電気代(60Hz):8127円 閉め忘れ防止: 耐熱トップテーブル: 
この製品をおすすめするレビュー
4一人暮らし用

一人暮らし用に購入。 機能的には充分だと思います。 そりゃ、家族用の冷蔵庫と比較するとしょぼいってなるのでしょうが、一人暮らし用にそこまでは必要ないし。 ちょうど良い感じの冷蔵庫ではないでしょうか? 少しだけ贅沢を言うと、もう少しだけ背が低いと上に置いた電子レンジとかが使い易いのですがね。

3自炊もする一人暮らし用として最小レベル

とりあえずの安いものをエディオンの新生活家電セットで購入。 小さ過ぎて上に置いた電子レンジの幅がはみ出すレベルで、ある程度の自炊をする一人暮らし用としては本当に最小タイプ。 中華メーカーだがハイアールとハイセンスは大手なので問題なしと判断した。 静音性は夏の暑い時期になってみないと何とも言えないが、現時点では問題ない。

お気に入り登録NR-C33JS2L-C [マットライトベージュ]のスペックをもっと見る
NR-C33JS2L-C [マットライトベージュ] 437位 -
(0件)
0件 2025/8/21  冷凍冷蔵庫 326L 600mm 左開き 3ドア  
【スペック】
冷凍室:72L<45L> 冷蔵室:173L <135L>うち、パーシャル/チルド切替室<10L> 野菜室:81L<50L> 使用人数:2人 ドア素材:フラットスチールドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1695x奥行600(脚カバー含む)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):322kWh 年間消費電力(60Hz):322kWh 年間電気代(50Hz):8694円 年間電気代(60Hz):8694円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速冷凍: チルド室: パーシャル室: パーシャル/チルド切り替え: 野菜の鮮度保持:シャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:サクッと切れる微凍結 脱臭: 除菌: 節電モード: カラー:マットライトベージュ 
お気に入り登録61R-K11Rのスペックをもっと見る
R-K11R
  • ¥57,500
  • アサヒデンキ
    (全33店舗)
457位 3.99
(3件)
3件 2021/2/18  冷凍庫 113L 460mm 右開き 1ドア 2
【スペック】
切り替え室:113L <75L> 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅460x高さ1110x奥行585(ハンドル・調節脚を除く)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):388kWh 年間消費電力(60Hz):388kWh 年間電気代(50Hz):10476円 年間電気代(60Hz):10476円 チルド室: 脱臭: 耐熱トップテーブル: カラー:シャンパン 
この製品をおすすめするレビュー
5改善して欲しい点

冷凍庫用として購入しました、冷凍するまでに時間が掛かると思ったのですが3時間も経ったらアイスが凍っていて期待以上でした。 保管用のケースが止まらず出てくるため、落ちて仕舞うことが有るため改善して欲しい。

53温度帯切り替えできるのは凄い!

追伸 買って暫くは意識して冷蔵に切り替えたようですが、一度冷凍に戻ってからはずっと庫内は一杯で使っているようです。かなり余裕のある使い方でないと切り替えは難しそうです。 親戚がサブ冷凍庫&冷蔵庫として購入しました。常温含めて3温度帯使う生活パターンをこれまでも想像してみましたが、自身の場合は冷凍の追加しか必要がなく冷凍庫を購入しました。親戚は冷凍目的での購入ですが季節、時期によって切替えができれば便利との考えでの購入です。常温?てピンときませんでしたが、飲む方ならワインや日本酒の保管にも使えます。 冷凍庫として使用のレビューになります。デザインはリビングや個室においても違和感の無いシャンパン色が好感持てました。庫内の棚レイアウトはチルド(冷蔵用)に近い設定で、上から2段がフラットなトレイ、3〜5段がバスケットになっていますが、これが意外にも冷凍品のタイプ分けをすれば収容効率が稼げて使い勝手も良いと思います。 難点は扉を開けるとトレイ部分の冷凍品は外気に剥き出しになってしまい、バスケットも空き部分が大きいので整理をする時には品質劣化防止の工夫がちょっと必要です。また、3温度帯切り替えの便利さの反面、冷凍での継続使用なら霜取りの必要が発生しますが自動ではできないようなのでここもマイナス点になります。この2点を考えると完全に冷凍庫での使用なら価格も含めて冷凍専用庫の購入が望ましいと思いますが、生活パターンで冷凍・冷蔵品の在庫波動により切替えが必要な方には重宝する存在だと思います。

お気に入り登録31R-V38TVLのスペックをもっと見る
R-V38TVL 457位 4.00
(2件)
6件 2023/9/14  冷凍冷蔵庫 375L 600mm 左開き 3ドア 2.1
【スペック】
冷凍室:75L <49L> 冷蔵室:225L <178L>うち、うるおいチルドルーム11L 野菜室:75L <49L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1810x奥行665mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑): 年間消費電力(50Hz):336kWh 年間消費電力(60Hz):336kWh 年間電気代(50Hz):9072円 年間電気代(60Hz):9072円 真ん中野菜室: 自動製氷: 急速製氷: 急速冷凍: チルド室: 野菜の鮮度保持:うるおい野菜室 閉め忘れ防止: 脱臭: 節電モード: 
【特長】
  • 「サッと急冷却」「うるおいチルド」を採用した冷蔵庫(375L・左開き)。スリムな本体幅60cm。
  • 「強化処理ガラス棚」を採用し、冷蔵室の全棚が傷付きにくく、汚れもサッと拭き取りやすい。「高さかわるん棚」で食品に合わせて高さを変えられる。
  • 冷気を直接当てない接冷却で乾燥を抑える「うるおい野菜室」を搭載。「ダイレクト給水式 自動製氷」により、きれいな氷をたっぷりストックできる。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルで長く使えそうです

同じHITACHI R-S37VPAMからの買い替えです。 容量と性能で選んだのですが、庫内が20Lほど広くなっています。 家族4人分で、今までの冷蔵庫に不満はなく、製氷機と3ドアと言う点で選んで 偶然にも同じ会社の製品でした。以前の物は18年ほど使用して 特に問題もなく便利に使っていました。白いので黄ばみも出ていましたが これはプラスチック?なので仕方ないですね。 冷蔵室、野菜室、冷凍室と言うシンプルな構造で難しい操作は 何もありません。 カレーを作った日は鍋ごと入れても問題なしです。 気を付けたいのは外寸で、高さが180cm…玄関は大丈夫でしたが キッチンのドアに入らず、斜めに して搬入していただきました。 特筆すべきは価格です。18年前のものと3万円くらいしか違いませんでした。(上がった) 現在価格高騰なので、そこまで安くはないだろうと思いましたが ちょっと広くなったし、電気代の節約にも期待できそうです。 製品自体は良い物で気に入っております。

3野菜室

ドアの開く向きについては、希望する向きに開くのかを確認してからの購入をしたほうがよいとおもいます。横幅がスリムになっているので、この横幅ならば、置けるということもあるとおもいます。冷蔵庫の高さをもう少し高くして容積をふやしても、よかったかなあともおもいます。野菜室が、まんなかにあるので、冷凍食品よりも、野菜の出し入れをよくするというひとには、出し入れが楽になるので、よいとおもいます。野菜が乾燥しにくいようになっているのもよいとおもいます。野菜室にちからをいれているのかなあとおもいます。冷凍室は下段になりますが、出し入れは、しにくいということもないですし、区分けもしにくいということもないとおもいます。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。