スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
長い順短い順 |
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
|
![MR-N40E5M-W [マットリネンホワイト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_344/4573637003493_1.jpg?_ex=128x128) |
|
528位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/10 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
403L |
600mm |
右開き |
4ドア |
2.4 |
【スペック】冷凍室:91L <53L> 冷蔵室:232L<184L>うち、フレッシュゾーン20L 野菜室:80L<46L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1820x奥行699(脚カバー含む:703)mm 省エネ基準達成率:75%(2021年度) 年間消費電力(50Hz):325kWh 年間消費電力(60Hz):325kWh 年間電気代(50Hz):8775円 年間電気代(60Hz):8775円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ チルド室:○ パーシャル室:○ パーシャル/チルド切り替え:○ 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカー A.I. 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ カラー:マットリネンホワイト
|
|
|
![DELIE+ AQR-VZA45RL-K [マットクリアブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665237.jpg) |
|
764位 |
539位 |
- (0件) |
1件 |
2024/11/29 |
2024/12/18 |
冷凍冷蔵庫 |
452L |
595mm |
左開き |
4ドア |
3.8 |
【スペック】冷凍室:141L <73L> 冷蔵室:232L <178L>うち、ベジチルド10L/うち、チルドルーム14L 野菜室:79L <42L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フロストガラス扉 幅x高さx奥行き:幅595x高さ1850x奥行715(キックプレート含む:720)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):259kWh 年間消費電力(60Hz):259kWh 年間電気代(50Hz):6993円 年間電気代(60Hz):6993円 真ん中野菜室:○ 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ 野菜の鮮度保持:見えるTWIN LED野菜室 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ 節電モード:○ カラー:マットクリアブラック
|
|
|
 |
|
699位 |
539位 |
4.00 (1件) |
7件 |
2022/9/16 |
2022/10/中旬 |
冷凍冷蔵庫 |
470L |
600mm |
左開き |
5ドア |
3.6 |
【スペック】冷凍室:118L <74L> 冷蔵室:243L <188L>うち、まるごとチルド118L/うち、特鮮氷温ルーム13L 野菜室:87L <58L> 独立製氷室:22L <7L> 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1875x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ パーシャル室:○ 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携:○ 閉め忘れ防止:○ カメラ搭載:○ 脱臭:○ 節電モード:○
【特長】- ラップなしで、乾燥や型くずれを気にせずそのまま保存できる「まるごとチルド」を採用した冷蔵庫(470L)。
- 冷蔵室のドアを開けると、カメラが冷蔵室内を自動で撮影する「冷蔵庫カメラ」を搭載し、スマホで冷蔵庫の中身をチェックできる。
- 乾燥を抑え、凍らせない約-1度で肉や魚を美味しく保存する「特鮮氷温ルーム」や、広々使えて、整理もしやすい「ひろin冷凍」を備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4高鮮度機能に「冷蔵庫カメラ」をつけたちょっと高価品!
本製品は親戚宅での購入です。冷蔵庫を見て買い物する食材をメモする習慣が身に付かないので「冷蔵庫カメラ」をあてに購入したようです。買い物中に冷蔵庫の中身を忘れても、スマホでチェックして買い忘れや食材の二重購入も減らせられ、実家では重宝しているそうです。さらに購入日や期限の管理もできる「コンシェルジュアプリ」もあるようですが、これは面倒くさく使っていないようです。
機能的なメインは冷蔵室全てが「まるごとチルド」で温度約2℃、湿度80%を維持するので、鮮度がより長持ちし、ラップ無しでも乾燥し難かったりで品質面のメイン機能になります。実際臭いの問題がないものはラップしていませんでした。また-1℃で肉や刺身の鮮度維持できる特鮮氷温ルーム、新鮮スリープ野菜室も保証済みといえる機能です。食事で出される刺身はモノも良いのでしょうが歯ごたえ絶品です。
これら機能面、冷蔵庫カメラの便利さを合わせ持った優れものですが、当然冷蔵庫カメラの分価格が高くなっていると思いますので、自身としてはいらんかなと思いますが、いる方にはまさに便利機能です。
|
|
|
 |
|
476位 |
539位 |
- (0件) |
5件 |
2022/9/20 |
2022/10/20 |
冷凍冷蔵庫 |
567L |
685mm |
フレンチドア(観音開き) |
6ドア |
3 |
【スペック】冷凍室:32L <13L> 冷蔵室:308L <234L>うち、まるごとチルド149L/うち、特鮮氷温ルーム18L 切り替え室:204L <147L> 独立製氷室:23L <8L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1839x奥行740mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):343kWh 年間消費電力(60Hz):343kWh 年間電気代(50Hz):9261円 年間電気代(60Hz):9261円 真ん中野菜室:○ 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ チルド室:○ パーシャル室:○ 野菜の鮮度保持:うるおい野菜 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携:○ 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○
【特長】- 「日立冷蔵庫 コンシェルジュアプリ」「まるごとチルド」「まんなか野菜」採用の冷蔵庫(567L)。専用アプリで冷蔵庫の中身をひと目でチェックできる。
- 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」を採用。
- 自動で素早くおいしくホームフリージングができる「デリシャス冷凍」、冷気を直接あてない間接冷却で野菜の乾燥を抑える「うるおい野菜」を搭載。
|
|
|
 |
|
410位 |
539位 |
4.00 (1件) |
1件 |
2022/1/26 |
2022/2/24 |
冷凍冷蔵庫 |
498L |
650mm |
フレンチドア(観音開き) |
6ドア |
3.1 |
【スペック】冷凍室:26L <11L> 冷蔵室:271L <207L>うち、まるごとチルド130L/うち、特鮮氷温ルーム14L 切り替え室:180L <126L> 独立製氷室:21L <7L> 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:クリスタルドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1875x奥行699(ハンドル・脚カバー含む:701)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):315kWh 年間消費電力(60Hz):315kWh 年間電気代(50Hz):8505円 年間電気代(60Hz):8505円 真ん中野菜室:○ 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ チルド室:○ パーシャル室:○ 野菜の鮮度保持:うるおい野菜 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム スマホ連携:○ 閉め忘れ防止:○ カメラ搭載:○ 脱臭:○ 節電モード:○ カラー:クリスタルミラー
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ちょっと惜しい
急に冷蔵庫が冷えなくなり(故障)、急遽購入。値引き中だったこともあり、これにした。野菜室にレタス、小松菜、チンゲン菜、パセリを入れておいたら、葉っぱが凍っている・・・残念。冷凍肉は解凍時にドリップが少なかった、ここはいい。急速冷凍の肉もドリップが少なく、また冷凍肉の乾燥も少ない方です、これもいい。キムチのにおいは蓋をしておいても庫内に充満・・・。漬物についてもやや同一傾向。ここはちょっと改善してほしいですね。
|
|
|
 |
|
869位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/19 |
2025/9/中旬 |
冷凍冷蔵庫 |
470L |
600mm |
左開き |
5ドア |
|
【スペック】冷凍室:118L <74L> 冷蔵室:243L <188L>うち、まるごとチルド118L、うち特鮮氷温ルーム13L 野菜室:87L <58L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:3〜4人 ドア素材:鋼板ドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ パーシャル室:○ 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○
|
|
|
 |
|
1257位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 9 |
2023/3/23 |
冷凍冷蔵庫 |
270L |
601mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷凍室:26L 冷蔵室:244L 使用人数:1人 幅x高さx奥行き:幅601x高さ1500x奥行768mm チルド室:○
|
|
|
 |
|
453位 |
598位 |
4.23 (2件) |
0件 |
2023/1/19 |
2023/2/ 1 |
冷凍庫 |
280L |
595mm |
左開き |
1ドア |
3.4 |
【スペック】冷凍室:280L <191L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅595x高さ1710x奥行675(取っ手含む:708)mm 省エネ基準達成率:211%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):399kWh 年間消費電力(60Hz):399kWh 年間電気代(50Hz):10773円 年間電気代(60Hz):10773円 急速冷凍:○ 肉・魚の長期保存:ソフト冷凍 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5かっこいい
めっちゃかっこいいです。
容量も大きいので、コストコで大量買いしてストックしても空きができるので良かったです。
4冷凍庫タワー280L。
知人のお店で最近購入しました。業務用冷凍庫を設置するのにスペース面で苦慮して購入に至ったようです。幅595mm 奥行 675mm 高さ 1710mmと大容量の280L前開き式冷凍庫としては省スペースで特に幅が600mmを切っているので今回収まったようです。
庫内は4段クリアバスケット引き出し式で整理整頓しやすく、最上段で急速凍結が可能ですが、高さがあって棚で区切っての使用も可能です。温度調整は6段階で変更可能で-24℃から冷蔵(4℃)までの範囲で設定できます。-8℃設定で「凍っているのにサクッと切れる」温度帯も容易されています。これだけの大容量なので当然?ファン式で自動霜取りです。
総じて頼りになっているようですが、家庭用としてみると大は小を兼ねるといってもベースの冷蔵庫があって、さらにこの大きさで280L冷凍庫を一温度帯で追加する用途がどこまであるか、と考えると特殊な大家族環境か、やっぱり業務用途かと思ってしまいます。容量からすると省エネ性能は極優秀なようですが。
また願わくばここまでの大きさなら扉を2枚にして温度帯が別設定できればと思ってしまいました。(コストアップしそうですが)
購入先によって価格差が大きいようですが7〜8万円台で買えたらコスパは最強でしょう!
|
|
|
![JF-MNC519B-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001510625.jpg) |
|
611位 |
598位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/1/19 |
2023/2/ 1 |
冷凍庫 |
519L |
1652mm |
上開き |
1ドア |
4 |
【スペック】冷凍室:519L <519L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅1652x高さ910x奥行745(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:118%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):590kWh 年間消費電力(60Hz):590kWh 年間電気代(50Hz):15930円 年間電気代(60Hz):15930円 急速冷凍:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4大容量ですが設置しやすく機能面充実!
たまに行く釣具屋(釣りえさ屋)で使用していました。大きな店ではないので氷類、冷凍えさ等をこれ一つでまかなっています。容量は冷凍で519Lと家庭用としては考えにく大容量ですが、幅1652mm×奥行745mm×高さ910mmと横長で奥行きが浅いサイズとなっています。扉は上開き、庫内は小物を入れる引っ掛けバスケットがあり、収納の仕方で相当な量の冷凍品が効率よく保管できます。庫内灯やキャスターもついて業務用での使用も考慮されています。霜取りは自動ではありませんが、優秀なのは急速凍結機能があって、温度設定が-16〜-24℃まで1℃ごとに設定でき、庫内温度異常発生時には表示、アラームで警告してくれます。この容量にして省エネ基準達成率118%と優秀なのも有難いところです。
一般家庭では通常使う容量ではないものの、様々な業務使用で使いやすそうな冷凍庫だと思います。
|
|
|
 |
|
970位 |
598位 |
- (0件) |
2件 |
2024/1/11 |
2024/3/中旬 |
冷凍冷蔵庫 |
501L |
600mm |
左開き |
5ドア |
3.5 |
【スペック】冷凍室:129L <83L> 冷蔵室:257L <202L>うち、チルドルーム15L 野菜室:98L <62L> 独立製氷室:17L <6L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850x奥行704(ハンドル部・脚カバー含む:707)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):279kWh 年間消費電力(60Hz):279kWh 年間電気代(50Hz):7533円 年間電気代(60Hz):7533円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ 解凍モード:○ チルド室:○ パーシャル室:○ パーシャル/チルド切り替え:○ 野菜の鮮度保持:もっと潤う摘みたて野菜室 肉・魚の長期保存:氷結晶チルド スマホ連携:○ タッチオープン:○ 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ 節電モード:○
|
|
|
![DELIE+ AQR-VZ43RL-S [クリスタルシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665243.jpg) |
|
937位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/29 |
2024/12/18 |
冷凍冷蔵庫 |
433L |
595mm |
左開き |
4ドア |
3.9 |
【スペック】冷凍室:141L <73L> 冷蔵室:213L <164L>うち、ベジチルド10L/うち、チルドルーム14L 野菜室:79L <42L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅595x高さ1775x奥行715(キックプレート含む:720)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):254kWh 年間消費電力(60Hz):254kWh 年間電気代(50Hz):6858円 年間電気代(60Hz):6858円 真ん中野菜室:○ 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ 野菜の鮮度保持:見えるTWIN LED野菜室 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ 節電モード:○ カラー:クリスタルシルバー
|
|
|
 |
|
657位 |
598位 |
3.97 (3件) |
0件 |
2022/9/20 |
2022/10/13 |
冷凍冷蔵庫 |
470L |
600mm |
右開き |
5ドア |
3.6 |
【スペック】冷凍室:118L <74L> 冷蔵室:243L <188L>うち、まるごとチルド118L/うち、特鮮氷温ルーム13L 野菜室:87L <58L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ パーシャル室:○ 野菜の鮮度保持:うるおい野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○ カラー:シルバー
【特長】- スリムな本体幅60cm、シングルドアタイプの冷蔵庫(470L)。ちょっと低い温度(約2度)と高い湿度が特徴の「まるごとチルド」を搭載。
- 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存できる「特鮮氷温ルーム」を採用。
- 「うるおい野菜室」により、冷気を直接当てないように間接的に冷却し乾燥を抑える。「急冷凍」で素早くおいしくホームフリージングが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5かなり静かな冷蔵庫です。
三菱電機のMR-CX27Fがプーンプーンとうるさいので、静かな冷蔵庫を探していて、冷凍と冷蔵それぞれ独立した冷却器が付いてるこの冷蔵庫を買ってみました。結論から申し上げますと大正解でした。コンプレッサーがついた機械なので、無音というわけにはいきませんが、音に敏感な私でもかすかに聞こえるくらいなので満足しています。上位機種のHWS47Sは色がピュアホワイトとライトゴールドなのでシルバーのこの機種を買ったのですが、ドアだけがシルバーでした。店舗では両サイドに別の冷蔵庫が並んでいて側面が見えなかったので側面もシルバーだと思い込んでましたが、限りなくホワイトに近いグレーでした。カタログ見たら正面と側面で色が異なります。と注意書きがありました。でもキッチンの戸棚や横に置いてるデロンギのマシンもホワイトなのでちょうどよかったと思うことにしました。同じメーカーでも海外製と日本製の品質の差は確かにあると思います。同じ日立の洗濯機で中国製の物から日本製に買い替えた時、音から何からまるで別物だと感じたことがあったので日本製にしました。ほとんど飲み物と調味料と冷凍食品しか入れてないので、こんなに大きいのはホントは必要ないんですけど、これより小さいと静かな冷蔵庫はなさそうなので仕方ありません。なのでいろんな機能あるみたいですが良くわかりません。
4カラー
両開きのフレンチドアではなくて、片開きのドアなので、冷蔵庫をどこにおくのかを買う前にきめて、冷蔵庫のドアをあけるときに、壁や、家具などに、ぶつからないかどうかをしらべてからの購入のほうがよいと思います。幅においては、コンパクトなサイズだとおもいます。カラーについては、おもっているよりも、へやのなかで、調和がとれやすいカラーだとおもいました。野菜室がしたにあるので、おもいやさいをだしたり、しまったりをするときに、つかいやすいとおもいます。野菜の鮮度もたもってくれそうです。冷凍する容量もあるとおもいます。
|
|
|
![NR-E46CV1-K [ヘアラインディープブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001616257.jpg) |
|
623位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/28 |
2024/5/31 |
冷凍冷蔵庫 |
457L |
600mm |
右開き |
5ドア |
3.6 |
【スペック】冷凍室:82L <52L> 冷蔵室:253L <206L>うち、パーシャル/チルド切替室<16L> 野菜室:87L <63L> 切り替え室:21L <12L> 独立製氷室:14L <4L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フラットスチールドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850(カメラまで:1886)x奥行699(カメラまで:760)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):263kWh 年間消費電力(60Hz):263kWh 年間電気代(50Hz):7101円 年間電気代(60Hz):7101円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ パーシャル室:○ パーシャル/チルド切り替え:○ 野菜の鮮度保持:Wシャキシャキ野菜室プラス 肉・魚の長期保存:微凍結パーシャル スマホ連携:○ 閉め忘れ防止:○ カメラ搭載:○ 脱臭:○ 除菌:○ 節電モード:○ カラー:ヘアラインディープブラック
|
|
|
 |
|
751位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/ 8 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
1049L |
1200mm |
フレンチドア(観音開き) |
4ドア |
|
【スペック】 ドア素材:ステンレス鋼板 幅x高さx奥行き:幅1200x高さ1910x奥行800mm カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
847位 |
664位 |
- (0件) |
1件 |
2018/9/10 |
2018/9 |
冷凍庫 |
375L |
1314mm |
上開き |
1ドア |
|
【スペック】 幅x高さx奥行き:幅1314x高さ852x奥行743mm 年間消費電力(50Hz):570kWh 年間消費電力(60Hz):585kWh 年間電気代(50Hz):15390円 年間電気代(60Hz):15795円 カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
785位 |
664位 |
2.75 (7件) |
0件 |
2022/9/20 |
2022/10 |
冷凍冷蔵庫 |
412L |
600mm |
左右開き |
5ドア |
3.5 |
【スペック】冷凍室:101L <64L> 冷蔵室:215L <171L>うち、チルドルーム16L 野菜室:76L <51L> 独立製氷室:20L <6L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1820x奥行698(ハンドル・調節脚部カバー含む:705)mm 省エネ基準達成率:96%(2021年度) 年間消費電力(50Hz):262kWh 年間消費電力(60Hz):262kWh 年間電気代(50Hz):7074円 年間電気代(60Hz):7074円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ 節電モード:○ カラー:マットオフホワイト
【特長】- 「プラズマクラスター」で清潔保存ができる、幅60cmスリムタイプの冷蔵庫(412L)。右にも左にも開く独自の「どっちもドア」を採用。
- ボタン1つで「低温新鮮モード」を設定でき、生鮮食品や調理済みの作り置き食材、総菜をさらに低温保存し、菌の繁殖を抑え鮮度を保つ。
- 女性に使いやすいローウエスト設計で、ペットボトルも楽に出し入れできる。高さが変えられる「高さ調節ドアポケット」も装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4古い冷蔵庫より省エネ性能・使い勝手が良くなりました。
【デザイン】
国内各社は同じようなデザインで、特に可もなく不可もなくと言ったところか。
【使いやすさ】
左右どちらでも良いので、置き場所を選ばないのは良いですね。
【静音性】
特にうるさいとは感じません。
【サイズ】
このサイズになると背が高くなるのは致し方ないのですが、我が家の奥さんは最上段の物を取るときに爪先立ちをしています。
【機能】
プラズマクラスターは余り実感がないのですが、シャキッと野菜室、自動製氷は気に入っています。
【総評】
10年前の冷蔵庫と比べると、省エネ性能、使い勝手等、本当に良くなったなあと感じます。
また10年故障なく使用できれば満点です。
4前の冷蔵庫が10年経つため買い替え
【デザイン】
価格が安めな代わりに白しかないのが
残念ですが、スタイリッシュな白で
悪くないです。
【使いやすさ】
前もSHARPを使ってましたが、
こちらも両側から開けられたり、
棚が引っ込んだり使いやすいです。
【静音性】
前の冷蔵庫が10年経つ頃だったからか、
何かしらの音がしていましたが、
こちらは夜のシーンとした中でも
比較的静かです。
さすがに冷蔵庫に近づくとウィーンと
音がしますが、許容範囲内です。
【サイズ】
今回もピッタリ60cm以内の横幅で収まって、
内容量は多く入るので助かります。
【機能】
前の冷蔵庫から継続でSHARPの
プラズマクラスターがついていて安心です。
今回は大きな氷が作れたり、低温新鮮モードが
ついていて嬉しいですが、マグネットが
つくかわりにシャキッと野菜室の機能が
ないのが気になりました。
【総評】
届いてから2週間ほど経ちますが、
使っていて特に問題ないです。
冷凍庫にたくさん入る冷蔵庫を探したら
SHARPが良いと勧められて買いました。
夫は大きな氷を作れることでお酒のロックが
美味しくなって良かったようです。
以前の冷蔵庫より背が高くなったので、
低身長な私には1番上の段が少し届きにくい
ですが、許容範囲内です。
コジマのお世話になってる方が頑張って
くださり、保証付で安く買えたので満足です。
|
|
|
 |
|
680位 |
664位 |
5.00 (1件) |
26件 |
2023/2/22 |
2023/3/10 |
冷凍冷蔵庫 |
455L |
600mm |
左開き |
5ドア |
3.9 |
【スペック】冷凍室:81L <54L> 冷蔵室:239L <187L>うち、フレッシュゾーン20L 野菜室:87L <59L> 切り替え室:26L <15L> 独立製氷室:22L <5L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1821x奥行699(脚カバー含む:708)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):250kWh 年間消費電力(60Hz):250kWh 年間電気代(50Hz):6750円 年間電気代(60Hz):6750円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ 解凍モード:○ チルド室:○ パーシャル室:○ パーシャル/チルド切り替え:○ 野菜の鮮度保持:朝どれ野菜室 肉・魚の長期保存:切れちゃう瞬冷凍 A.I.、氷点下ストッカーD A.I. タッチパネル(操作):○ 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ 節電モード:○
【特長】- スリムな幅60cmでたっぷり入る冷蔵庫(455L・左開き)。「全室独立おまかせA.I.」を採用し、AIが生活パターンを学習、部屋別に最適な運転を実施。
- 解凍なしですぐに使える「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、生のままおいしく保存できる「氷点下ストッカーD A.I.」を採用。
- 朝収穫したばかりの野菜のようにみずみずしく新鮮に保ち、栄養素が増える「朝どれ野菜室」を搭載している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5フレンチドアの冷蔵庫から更新してとても良かった。
【デザイン】
シンプルでカッコ良いです。
【使いやすさ】
フレンチドアの冷蔵庫から更新してとても良かった。
フレンチドアだと結局両方のドアを開けないと中身全体が見えず、
不満でした。
片開きだと開けるの一回で全体が見えてとても使いやすく良かったです。
【静音性】
動いているかわからないくらい静か。
【サイズ】
600mm幅で400L移譲希望だったので十分です。
【機能】
必要十分です。
【総評】
とても使い勝手が良いです。
一人暮らし用の家族も三菱電機のを買いました。
コンプレッサーにはパナソニックと書いてあり
とても静かで良かったので、三菱電機にして良かったです。
|
|
|
![R-HS47T(S) [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001568315.jpg) |
|
808位 |
664位 |
5.00 (2件) |
1件 |
2023/9/14 |
2023/9/下旬 |
冷凍冷蔵庫 |
470L |
600mm |
右開き |
5ドア |
3.6 |
【スペック】冷凍室:118L <74L> 冷蔵室:243L <188L>うち、まるごとチルド118L、うち特鮮氷温ルーム13L 野菜室:87L <58L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ パーシャル室:○ 野菜の鮮度保持:うるおい野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○ カラー:シルバー
【特長】- 「ひろin冷凍」「まるごとチルド」を搭載した、スリムな本体幅60cm、シングルドアタイプの冷蔵庫(470L)。
- 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、凍らせない約-1度で肉や魚を保存する「特鮮氷温ルーム」、乾燥を抑える「うるおい野菜室」を搭載。
- 「冷凍室下段3段ケース」により、食品の大きさに合わせて整理しながら収納できる。「ダイレクト給水式 自動製氷」できれいな氷をたっぷりストック。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5妻から「買ってよかった!」と感謝されました!
【デザイン】
前面がヘアライン仕上げのシルバーステンレス。業務用冷蔵庫のような高級感があります。
磁石が付くので中に鉄板が入ってるのかもしれません。
【使いやすさ】
12年前の冷蔵庫からの変更ですが、妻が開けるたびに「使いやすい!、使い勝手が良い!」と感動の言葉を発しています。
主婦の動線にマッチしているようです。
【静音性】
全く気になりません。
【サイズ】
ドアを外して搬入しましたが、以前の370L冷蔵庫よりも幅はスリムでした。
奥行は長くなりましたが、100L大きくなったのにコンパクトな感じがします。
【機能】
上部の冷蔵室全体がチルドなので、作った料理をラップせず冷蔵できるようです。
【総評】
買ってよかったと感謝され私の評価もうなぎのぼりです
511年前のモデルから交換
【デザイン】
シルバーで業務用的ですが白ベースのキッチンには意外に合いました。
【使いやすさ】
やはり片開きは最高です。取り出しやすく入れやすい、ドア側ポケットの収納量も多い。
【静音性】
ほとんど無音です。かすかにうなっている程度。前に使っていた同じ日立の真空チルドモデルはポンプの音がうるさかったですが今のモデルは「真空」が無くなって静かになりました。
【サイズ】
11年前のモデルより横がスリムになりました。
【機能】
ほぼ同じです。過不足無いです。
【総評】
型落ちモデルですが全く問題ないです。安く買えて満足です。
|
|
|
 |
|
350位 |
664位 |
3.95 (8件) |
68件 |
2021/12/ 9 |
2022/2/下旬 |
冷凍冷蔵庫 |
600L |
685mm |
フレンチドア(観音開き) |
6ドア |
4 |
【スペック】冷凍室:113L <78L> 冷蔵室:312L <235L>うち、パーシャル<19L> 野菜室:125L <89L> 切り替え室:31L <17L> 独立製氷室:19L <5L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:フルフラットガラスドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅685x高さ1828x奥行745mm 省エネ基準達成率:114%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):273kWh 年間消費電力(60Hz):273kWh 年間電気代(50Hz):7371円 年間電気代(60Hz):7371円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ パーシャル室:○ パーシャル/チルド切り替え:○ 野菜の鮮度保持:Wシャキシャキ野菜室 肉・魚の長期保存:微凍結パーシャル スマホ連携:○ 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ 節電モード:○
【特長】- 「はやうま冷凍」を搭載したプレミアムモデルの冷蔵庫(600L)。「はやうま冷凍」に「クイック操作ボタン」が付いて、使いたいときにパッと使える。
- 朝の弁当作りに便利な急冷機能「はやうま冷却」を採用。食品の表面から素早く微凍結の層を作る「微凍結パーシャル」で肉も魚もおいしく保存。
- 「AIエコナビ」を採用し、各部屋の使い方・運転状況を見極めるセンサーにより省エネ運転をする。適切な湿度を保つ「Wシャキシャキ野菜室」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5有効容量が凄く広い
12年使った三菱の同サイズから買い替え。少し奥行が長いだけだが、コンプレッサの位置が最上部にしてあって、冷蔵室の有効体積が凄く広くなっている。冷凍庫も3段になっていて、前より収納量が大幅に多くなった。
5久々の買い替えです。
購入1ヶ月たちましたのでレビューを書きます。
23年前の440Lのシャープの冷蔵庫からの買い替えです。
【デザイン】キッチンもブラウンなのでちょうどマッチしていい感じです。
【使いやすさ】扉が観音扉になり軽くなった感じがします。
【静音性】騒音は感じません。
【サイズ】幅は変わらないが奥行がちょっと大きくなった。
容量も多くなりスペースに余裕ができてます。
【機能】アプリで電気代がわかるようになったのはいいと思う。
また、冷蔵庫内の照明もLEDになり明るくなった感じがします。
【総評】まだ、使用して1ヵ月ですが、満足しています。
エコナビも機能してると思われ1月の電気代がアプリ上で90円でした。
まだCOOLアシストは使用していないので、使ってからのレビューも後日したいと思う
|
|
|
 |
|
1129位 |
664位 |
- (0件) |
0件 |
2018/4/27 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
614L |
840mm |
フレンチドア(観音開き) |
2ドア |
|
【スペック】使用人数:5人以上 幅x高さx奥行き:幅840x高さ1710x奥行857(ハンドル除く:800)mm 省エネ基準達成率:65%(2021年度) 年間消費電力(50Hz):528kWh 年間消費電力(60Hz):528kWh 年間電気代(50Hz):14256円 年間電気代(60Hz):14256円 カラー:ホワイト
|
|
|
![MNM22LG SS [ステンレス]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001699750.jpg) |
|
802位 |
664位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/16 |
2025/7 |
冷凍冷蔵庫 |
623L |
913mm |
フレンチドア(観音開き) |
2ドア |
|
【スペック】冷凍室:193L 冷蔵室:430L 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス 幅x高さx奥行き:幅913x高さ1765x奥行763(ハンドルを除いた値:693)mm 年間消費電力(50Hz):649kWh 年間消費電力(60Hz):649kWh 年間電気代(50Hz):17523円 年間電気代(60Hz):17523円 自動製氷:○ 急速製氷:○ 閉め忘れ防止:○ カラー:ステンレス
|
|
|
![MNM25GS FS [ステンレス]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001699751.jpg) |
|
1161位 |
664位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/16 |
2025/7 |
冷凍冷蔵庫 |
711L |
913mm |
フレンチドア(観音開き) |
2ドア |
|
【スペック】冷凍室:220L 冷蔵室:491L 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス 幅x高さx奥行き:幅913x高さ1765x奥行905(ハンドルを除いた値:842)mm 年間消費電力(50Hz):589kWh 年間消費電力(60Hz):589kWh 年間電気代(50Hz):15903円 年間電気代(60Hz):15903円 自動製氷:○ 急速製氷:○ 閉め忘れ防止:○ カラー:ステンレス
|
|
|
 |
|
953位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2018/9/10 |
2018/9 |
冷凍庫 |
302L |
1104mm |
上開き |
1ドア |
|
【スペック】 幅x高さx奥行き:幅1104x高さ852x奥行743mm 年間消費電力(50Hz):545kWh 年間消費電力(60Hz):555kWh 年間電気代(50Hz):14715円 年間電気代(60Hz):14985円 カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/4/ 3 |
- |
冷凍庫 |
280L |
1035mm |
上開き |
1ドア |
4.2 |
【スペック】冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅1035x高さ845x奥行720mm 省エネ基準達成率:131%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):314kWh 年間消費電力(60Hz):314kWh 年間電気代(50Hz):8478円 年間電気代(60Hz):8478円 カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
1609位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/1/ 5 |
2021/12/30 |
冷蔵庫 |
65L |
667mm |
|
1ドア |
|
【スペック】 冷蔵室:65L 幅x高さx奥行き:幅667x高さ460x奥行705mm
|
|
|
![JF-MNC429B-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001510626.jpg) |
|
1257位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/1/19 |
2023/2/ 1 |
冷凍庫 |
429L |
1410mm |
上開き |
1ドア |
3.9 |
【スペック】冷凍室:429L <429L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅1410x高さ910x奥行745(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:118%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):500kWh 年間消費電力(60Hz):500kWh 年間電気代(50Hz):13500円 年間電気代(60Hz):13500円 急速冷凍:○ カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
991位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2018/9/10 |
2018/9 |
冷凍庫 |
542L |
1800mm |
上開き |
1ドア |
|
【スペック】 幅x高さx奥行き:幅1800x高さ852x奥行743mm 年間消費電力(50Hz):790kWh 年間消費電力(60Hz):790kWh 年間電気代(50Hz):21330円 年間電気代(60Hz):21330円 カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/17 |
- |
冷蔵庫 |
209L |
800mm |
右開き/左開き(付け替え) |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:209L 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス鋼板 幅x高さx奥行き:幅800x高さ800x奥行750mm カラー:シルバー系
|
|
|
 |
|
1081位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2019/8/27 |
2019/6 |
冷凍庫 |
605L |
1800mm |
上開き |
2ドア |
|
【スペック】 幅x高さx奥行き:幅1800x高さ921x奥行743mm 年間消費電力(50Hz):770kWh 年間消費電力(60Hz):745kWh 年間電気代(50Hz):20790円 年間電気代(60Hz):20115円 カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/17 |
- |
冷蔵庫 |
316L |
1200mm |
フレンチドア(観音開き) |
2ドア |
|
【スペック】冷蔵室:316L 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス鋼板 幅x高さx奥行き:幅1200x高さ800x奥行750mm カラー:シルバー系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/17 |
- |
冷蔵庫 |
316L |
1200mm |
フレンチドア(観音開き) |
2ドア |
|
【スペック】冷蔵室:316L 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス鋼板 幅x高さx奥行き:幅1200x高さ800x奥行750mm カラー:シルバー系
|
|
|
 |
|
2920位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/17 |
- |
冷蔵庫 |
316L |
1200mm |
フレンチドア(観音開き) |
2ドア |
|
【スペック】冷蔵室:316L 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス鋼板 幅x高さx奥行き:幅1200x高さ800x奥行750mm カラー:シルバー系
|
|
|
 |
|
251位 |
-位 |
4.24 (5件) |
1件 |
2024/3/18 |
2024/4/下旬 |
冷凍冷蔵庫 |
509L |
650mm |
フレンチドア(観音開き) |
6ドア |
3.5 |
【スペック】冷凍室:117L <74L> 冷蔵室:260L <199L>うち、チルドルーム19L 野菜室:112L <78L> 独立製氷室:20L <7L> 使用人数:5人以上 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅650x高さ1833x奥行699(ハンドル部・脚カバー含む:702)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ 解凍モード:○ チルド室:○ 野菜の鮮度保持:新鮮摘みたて野菜室 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ 節電モード:○
【特長】- 大容量のスタンダードモデルの冷蔵庫(509L)。「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープ。
- 見やすく探しやすい2段式の「速鮮チルド&解凍モード」により、上段と下段とで食材を分けて保存できる。「野菜室がまんなか」で出し入れしやすい。
- 「仕切れるチューブスタンド」を備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納できる。「新鮮 摘みたて野菜室」でみずみずしさが長持ちする。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ最高
【デザイン】シンプルデザイン ガラスパネルが美しい
【使いやすさ】前使用機種からタッチオープンが無くなったのが地味に不便
【静音性】現状静かで文句なし
【サイズ】前使用機種より容量アップなのに横幅サイズダウン
【機能】タッチオープンが欲しかった その他は便利
【総評】この機能性ででのコスパは最高クラス 野菜室の東芝か冷凍の三菱で悩んだがコスパでこちらに決めた。今のところ大満足。
4奥行が少し長い
広々してて使いやすいのですが、卵の収納数が少ないのと、冷蔵庫の段差で高さの位置変えられる数をもうちょっと増やしてほしかったです。扉がモロそうなのでもうちょっと頑丈な作りにしてほしかったです。
|
|
|
 |
|
2206位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/17 |
- |
冷蔵庫 |
432L |
1500mm |
フレンチドア(観音開き) |
2ドア |
|
【スペック】冷蔵室:432L 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス鋼板 幅x高さx奥行き:幅1500x高さ800x奥行750mm カラー:シルバー系
|
|
|
 |
|
2343位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/17 |
- |
冷蔵庫 |
432L |
1500mm |
フレンチドア(観音開き) |
2ドア |
|
【スペック】冷蔵室:432L 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス鋼板 幅x高さx奥行き:幅1500x高さ800x奥行750mm カラー:シルバー系
|
|
|
![NR-FC50M1-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001629894.jpg) |
|
1046位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/6/ 5 |
2024/6/下旬 |
冷凍庫 |
500L |
1650mm |
上開き |
1ドア |
5 |
【スペック】冷凍室:500L<500L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅1650x高さ835x奥行730(ハンドル含む:780)mm 省エネ基準達成率:170%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):398kWh 年間消費電力(60Hz):398kWh 年間電気代(50Hz):10746円 年間電気代(60Hz):10746円 急速冷凍:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4特大サイズの冷凍庫
特大500Lサイズの冷凍庫なのたっぷ冷凍品の冷凍保存が
でき、大助かりです。大きくて重いですが。キャスター
付なので、移動とかは簡単にできます。上開きのドアで
取っ手が付いているので、ドアの開け閉めはしやすいです。
庫内は広々なので、たくさん詰め込めますし、バスケットが
上部に2個あるので、小物の冷凍もしやすいです。
操作パネルがあるので、諸設定はしやすくなっています。
パネルには設定温度が表示されるようになっているので便利
です。温度設定は、-24〜-12℃(購入時-18℃)で設定でき、
この冷凍モードの他に、冷蔵モードとして使用もできます。
|
|
|
 |
|
1685位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/17 |
- |
冷蔵庫 |
546L |
1800mm |
|
3ドア |
|
【スペック】冷蔵室:546L 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス鋼板 幅x高さx奥行き:幅1800x高さ800x奥行750mm カラー:シルバー系
|
|
|
 |
|
1987位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/17 |
- |
冷蔵庫 |
546L |
1800mm |
|
3ドア |
|
【スペック】冷蔵室:546L 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ステンレス鋼板 幅x高さx奥行き:幅1800x高さ800x奥行750mm カラー:シルバー系
|
|
|
 |
|
465位 |
-位 |
4.34 (6件) |
14件 |
2023/9/14 |
2023/9/28 |
冷凍冷蔵庫 |
470L |
600mm |
右開き |
5ドア |
3.6 |
【スペック】冷凍室:118L <74L> 冷蔵室:243L <188L>うち、まるごとチルド118L、うち特鮮氷温ルーム13L 野菜室:87L <58L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ パーシャル室:○ 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○
【特長】- 「ひろin冷凍」「まるごとチルド」を採用したシングルドアタイプの冷蔵庫(470L)。スリムな本体幅60cm。
- 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」を搭載。
- 「新鮮スリープ野菜室」を搭載し、眠らせるように保存するためみずみずしさが長持ちする。「冷蔵室独立冷却システム」でしっかり省エネ。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5野菜の買った状態のみずみずしさが10日間長持ち!
型式 R-HWS47T【HWSタイプ】470Lライトゴールドに東芝から8年ぶりに買い替えました。外観も重厚感があって、リビングダイニングをグレードUPした感じになり満足してます
更に全室チルドの為、野菜が買った状態のみずみずしさが10日間長持ちする為、働く主婦や
子育てママにとってかなり強い味方になるのは
間違え無し!!
何と言っても、野菜のビタミンCを守ってくれるので野菜室が宝庫になり、料理が楽しくなります。氷も美味しい出来て、今年2024年がとても良い1年になった気がします。
家電量販店でも4万円値引きしてくれました。有難うございます。
520数年ぶりの買い替え
家内と結婚した時に購入した冷蔵庫が、はや20数年。
ふと気づくと、本体両サイドの横面が結構熱くなっている!触れないほどではないが、連続で30秒ほど触っていると、辛くなってくる位。
冷凍庫に保存してあったアイスが、少し柔らかくなっていることもあったな……。
なので、壊れてから慌てるのは嫌だし、ちょうど市からの補助(エコハマ)も受けられるしで買い換えを決意。
ちなみに20数年使用していたのはHITACHIの5ドア冷蔵庫でした(型番等不明)。
条件としては、
・幅60cm
・今までと同程度の容量。
・野菜室に2リッターのペットボトルが立てて、数本入れられること。
・自動製氷機能があり、氷は単独のドアがあること。
・エコハマの補助対象商品であること。
という条件で、家電量販店を数店舗回りました。
実際の商品を見ながら、冷蔵室の仕切りが今までと同じタイプが使いやすいだろうと、同じHITACHIの製品を選びました。
ポイント還元分+αを現金値引きしてもらい、税込み20万円ちょい。
当初考えていた予算と比べたら、エコハマ還元分もあり、思ったより安く買えたなという印象。
冷蔵庫が届いてまだ数日ですが、
・古い冷蔵庫よりよく冷える(笑)
・庫内照明(LED)が明るくなった
・古い冷蔵庫と比べて、野菜室⇔冷凍室の位置が逆でちょっと慣れない
・冷蔵室のドアの閉まりが悪い。弱めの力でちょいとドアを閉めた程度だと、閉まっていない事がある。
等のメリット・デメリットはありますが、満足できる買い物だったと思います。
|
|
|
 |
|
1751位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 9 |
- |
冷凍庫 |
635L |
1800mm |
上開き |
1ドア |
|
【スペック】 冷凍室:635L 幅x高さx奥行き:幅1800x高さ908x奥行800mm カラー:ホワイト系
|