HDR10 シャープ AQUOS FN1(アクオス FN1)の液晶テレビ・有機ELテレビ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

3 製品

1件〜3件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
HDR10 AQUOS FN1
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
お気に入り登録151AQUOS 4K 4T-C65FN1 [65インチ]のスペックをもっと見る
AQUOS 4K 4T-C65FN1 [65インチ] 211位 4.73
(6件)
9件 2023/6/ 1  65V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥2,353
【スペック】
視聴距離(目安):1.2m 映像処理エンジン:Medalist S4 バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: Android TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 倍速機能:倍速液晶 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120p USB端子:2(USBメモリー(写真/音楽/動画)用)1(USBハードディスク用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:50W スピーカー数:ツィーター×2個、ミッドレンジ×4個、サブウーハー×1個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:Chromecast built-in スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 回転式スタンド:左右計約30°、水平方向 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1446x899x281mm 重量:28.5kg 多段階評価点:2.1 省エネ基準達成率:76%(2026年度) 年間電気代:5184円 
【特長】
  • アクティブLED駆動&AI高画質/高音質プロセッサー搭載のフラッグシップ4K液晶テレビ(65V型)。明暗箇所に応じた発光制御で高コントラストな映像を実現。
  • 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、独自のスピーカーネットのないリフレクター構造により、音抜けがよく聞き取りやすいサウンドを実現している。
  • 「Google TV」がアプリやサブスクリプションから映画や番組などをユーザーに合わせて選んで整理。回転ロック機能とケーブルマネジメント機構を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5綺麗な画質で大満足!

同じAQUOSの40インチからの12年振りの買い替えです。画質や操作性などは当然ながら大きく進歩しています。不満は特にありませんが、強いて挙げるなら、外付けHDに録画したものがダビングできなくなったことでしょうか。購入に当たり65インチは大き過ぎないか心配でしたが、いざ設置してみると丁度よい迫力があって、このサイズで良かった、もしワンランク小さいものにしてたら後で不満に思ったかも知れない、と思いました。

5コスパ抜群の液晶テレビ

【デザイン】 14年前のパナソニックプラズマ42と比べてると、当たり前ですがベゼルが無いに等しいです。 【操作性】 特に不便とかやりづらさは無いです。 【画質】 白さはややあり、映像設定のAIから標準にして黒レベルなどを調整すると大丈夫ですが、色に関する設定が多く難しいです。また赤色の表現がやや不足気味に感じます。 このテレビの得意なのはBS音楽番組と映画で、色鮮やかで煌びやかな画質になります。 購入時にパナソニックのLX950と比較しましたが、FN1の方が粗さが無かったです。 【音質】 低音が良く、音の拡がり方がいいです。 【応答性能】 起動後約1分弱は、応答はあまりよくないです。 【機能性】 向きを変えられるのはいいですが、あまりつかいません。 【サイズ】 幅が1440あり購入当初は、視界に収まらない感覚でしたが1週間でなれます。 【総評】 購入前はプラズマから液晶に変えるのを悩みましたが、購入後はすんなりとプラズマを手離す事ができました。映像設定調整時にどのような効果があるかなどが表示されると、更に使いやすくなるなと思います。

お気に入り登録86AQUOS 4K 4T-C55FN1 [55インチ]のスペックをもっと見る
AQUOS 4K 4T-C55FN1 [55インチ] 292位 2.91
(4件)
9件 2023/6/ 1  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥2,181
【スペック】
視聴距離(目安):1m 映像処理エンジン:Medalist S4 バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: Android TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 倍速機能:倍速液晶 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120p USB端子:2(USBメモリー(写真/音楽/動画)用)1(USBハードディスク用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:50W スピーカー数:ツィーター×2個、ミッドレンジ×4個、サブウーハー×1個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:Chromecast built-in スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 回転式スタンド:左右計約30°、水平方向 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1228x775x281mm 重量:23kg 多段階評価点:2 省エネ基準達成率:72%(2026年度) 年間電気代:4590円 
【特長】
  • アクティブLED駆動&AI高画質/高音質プロセッサー搭載のフラッグシップ4K液晶テレビ(55V型)。明暗箇所に応じた発光制御で高コントラストな映像を実現。
  • 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、独自のスピーカーネットのないリフレクター構造により、音抜けがよく聞き取りやすいサウンドを実現している。
  • 「Google TV」がアプリやサブスクリプションから映画や番組などをユーザーに合わせて選んで整理。回転ロック機能とケーブルマネジメント機構を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5音も良いと思います。

事前に、音が悪いと言うレビューを見ており、サウンドバーの購入を検討していました。 4T-C55FN1を設置後、好きなアーティストのブルーレイディスクで音楽鑑賞をしたところ、ドルビーサラウンドも機能して、とても良い音響品質で楽しめました。 画像も、直下型LEDによるものか、デフォルトの設定でとても綺麗な映像を楽しむことが出来て、自分としては文句ないレベルのテレビだと思えます。 SHARPのテレビは、基盤故障やパネル故障が多いと聞いているので、願わくば耐用年数が長いと良いなぁ〜と思っています。

5コスパ良く満足

決算セールか?家電量販店で価格が下がっていた。 特にこだわりはなかったが、同じ価格帯で他機種と比べ、これが一番基本性能が高く、コスパがよいため購入した。 映像も普通に綺麗で、使いやすく、満足。

お気に入り登録52AQUOS 4K 4T-C75FN1 [75インチ]のスペックをもっと見る
AQUOS 4K 4T-C75FN1 [75インチ] 576位 4.00
(1件)
9件 2023/6/ 1  75V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥3,040
【スペック】
視聴距離(目安):1.3m 映像処理エンジン:Medalist S4 バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: Android TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 倍速機能:倍速液晶 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120p USB端子:2(USBメモリー(写真/音楽/動画)用)1(USBハードディスク用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:50W スピーカー数:ツィーター×2個、ミッドレンジ×4個、サブウーハー×1個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:Chromecast built-in スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1675x1024x330mm 重量:38kg 多段階評価点:1.9 省エネ基準達成率:70%(2026年度) 年間電気代:6750円 
【特長】
  • アクティブLED駆動&AI高画質/高音質プロセッサー搭載のフラッグシップ4K液晶テレビ(75V型)。明暗箇所に応じた発光制御で高コントラストな映像を実現。
  • 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、独自のスピーカーネットのないリフレクター構造により、音抜けがよく聞き取りやすいサウンドを実現している。
  • 「Google TV」がアプリやサブスクリプションから映画や番組などをユーザーに合わせて選んで整理。回転ロック機能とケーブルマネジメント機構を採用。
この製品をおすすめするレビュー
4コスパ重視

【デザイン】 可もなく不可もなく値段相応 テレビ台の問題で足は中央にあるのが条件でしたが 二本足のほうが高級感はあるかも? 【操作性】 可もなく不可もなく インターフェースも問題ない 万人受けする感じ 【画質】 最初はこんなもんなの?って思ったが YouTubeやTVは高画質でないとぼやけるしブロックノイズが入る 高画質な映像であればきれいに観える 低画質の映像の補正されないのか?疑問 機能としてあるのかもしれないが分からない また個人的に初期設定では画面は暗めなので調整は必要かと思います。 まぁ自動でやってほしいですけど 【音質】 しょうがないとは言え 旧型の43型(同じシャープ)より悪く聞こえたのは参った・・・ 今は慣れたので違和感はないです 【応答性能】 本当に倍速液晶なのか?と思うときはあるが 他を知らないので不明 写真も拡大すればぼやけるのかな?と それにしても気になる時はある 【機能性】 自分には無断機能が多い ココロビジョンとかいらん そんなことより映像補正を強化してほしい 【サイズ】 問題なし 【総評】 倍速液晶かつセールで203000円になってたので購入 75型で倍速液晶としてコスパ良い 正直もう少し出してソニーでもよかったのではないか?と少し後悔 まぁソニー買ったら買ったで不満は出るでしょうが・・・

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

液晶テレビ・有機ELテレビ なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目 テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目2025年8月29日 19:21
毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年8月22日〜8月28日)。  今週の週間ランキングで注目したいのは、7位にランクインした、mini LEDを搭載したハイセンスの4K液晶テレビ「U7R」に85V型モデ...
タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「100Z970R」 TVS REGZA、最上位の4K Mini LED液晶レグザ「Z970R」100V型モデルを本日8/29発売2025年8月29日 8:50
TVS REGZAは、4K液晶テレビのフラッグシップモデル「Z970R」シリーズの100V型モデル「100Z970R」を、本日8月29日に発売する。  最新世代のMini LEDバックライト「高輝度ファインMini LED液晶パネルモジュール」を搭載し、従来モデル「Z970N」シリーズ比約1.2倍...
「A4Rシリーズ」 ハイセンス、ネット動画対応のフルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」2025年8月27日 8:11
ハイセンスは、フルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」を発表。画面サイズは、40V型「40A4R」、32V型「32A4R」、24V型「24A4R」の3サイズを展開し、8月下旬より発売する。  スマートテレビ用OS「VIDAA」を採用し、直感的な操作性と高速なレスポンスを実現...
液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュースはこちら