パネル種類:IPSパネルの液晶テレビ・有機ELテレビ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > パネル種類:IPSパネル 液晶テレビ・有機ELテレビ

57 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
HDD録画:外付け HDD録画:内蔵 パネル種類:IPSパネル
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
お気に入り登録116432A4N [32インチ]のスペックをもっと見る
32A4N [32インチ] 12位 4.48
(66件)
747件 2024/3/21  32V型(インチ) フルハイビジョン液晶テレビ 1920x1080 LEDバックライト   2端子 ¥774
【スペック】
視聴距離(目安):1.1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEWエンジン2K バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDMI端子:2端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:12W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:721x472x159mm 重量:3.9kg 多段階評価点:3.5 省エネ基準達成率:121%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:1620円 
【特長】
  • ネット動画・ゲーム・エンタメを存分に楽しめる液晶テレビ(32V型)。映像をよりきれいに映し出す高画質エンジン「HI-VIEWエンジン2K」を搭載。
  • 見たい動画配信をダイレクトに選べる「VODダイレクトボタン」を12個搭載し、ボタンを押すとテレビの電源が自動起動する。
  • スマートフォンの画面をテレビ画面に映し出してみんなで画面をシェアできる「スクリーンシェア」や、ゲームに適した「低遅延対応ゲームモード」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5耐久性はわかりませんがとても良い商品です。

開墾しテーブルに置いています。1つだけあったらよいのは本体が 上下に少し角度が調節できると、なおよいと思います。

5サイズ感も操作性もとても良いです!

【デザイン】 HiSense初めてですがシンプルでとても良いです 【操作性】 リモコンの操作性や、番組表がREGZAに似てるのか思いのほか使いやすくて良かったです。 【画質】 十分綺麗です。 【音質】 5畳の部屋で使ってますが、結構ダイレクト感があり聴きやすいです。 【応答性能】 パッと付いて、チャンネル切り替えも反応良いです。 【機能性】 4Kは見れませんが、地上波、BS、CS、YouTube、Netflix、Hulu、もう十分です。 録画は1番組だけですがリストも分かりやすいので良いです。 【サイズ】 テレビがW721mmでIKEAのチェスト(W800)に綺麗に乗ってて理想通りです。 【総評】 32インチが25,000円で買えて昨日も十分すぎるので子供は大喜びで親としても嬉しい限り。 リモコンの操作性が良いのが良かったです! 2025.08.12取付完了!

お気に入り登録17155U8R [55インチ]のスペックをもっと見る
55U8R [55インチ]
  • ¥129,800
  • バリューショッピング
    (全30店舗)
15位 4.48
(2件)
100件 2025/4/24  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥2,360
【スペック】
視聴距離(目安):1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LED PROバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:60W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1、トップスピーカー×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1226x773x288mm 重量:17.2kg 多段階評価点:2.7 省エネ基準達成率:92%(2026年度) 年間電気代:3591円 
【特長】
  • 「Mini-LED PRO」採用のMiniLEDハイエンドモデルの4K液晶AIテレビ(55V型)。明るい部屋でもクリアで見やすい「低反射広視野角パネルPRO」を採用。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジン PRO」を搭載。「2.1.2空間サラウンドシステム」により、天井から音が降ってくるような立体音場を表現。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまなHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を再現した映像を楽しめる。
この製品をおすすめするレビュー
5綺麗さに感動しました

【デザイン】 良いです 【操作性】 YouTubeボタンとTvがあって便利 【画質】 ミラーレスで撮った自分の写真をパソコンで見て、綺麗さに感動しました 写真家とカメラメーカーのYouTubeを見て凄く良いです 残念なことは地デジと4K番組は古いものが非常に多くテレビの力が発揮できません 【音質】 2011年製造のシャープ上位機種より断然良い 【応答性能】 動きの激しいものを見たりやゲームをしないので分かりません 【機能性】 リモコンですがYouTubeボタンとTVevボタンがあって便利 自分が見ない番組ボタンを自分が良く見る番具ボタンと入れ替え出来れば良かったです Wi-Fi設定の時 パスワード間違えたら一文字消す方法が分からず、最初から何回かやり直しをした YouTube等音声検索できる所は音声検索用のマイクが付いており便利 ぱ パソコンのマイクとは共生しないので良かったです 【サイズ】 55インチは自分には大きかった でも写真教室のオンライン教室で使ってみると画面が大きいので相手の小さいパソコン用ディスプレイ見えにくい部分が全部見えてた 【総評】 良いと思う

4初めてのハイセンスのテレビ

【デザイン】 普通だと思います。中央部だけに台があるので、旧型のテレビ台でも置けそうなのは良いですね。 【操作性】 老眼になっているのでリモコンの文字が確認しづらいのは残念です。 有料の別売リモコンや、スマホアプリも探しましたが、良いのが見当たりません。 今後出てくることに期待します。 【画質】 明るすぎるぐらいで、節電で2段階落としました。 四角がすこしモヤっとしているのは仕様のようです。 【音質】 期待してましたが、さっきまで使っていたパナのEX850には遠く及びませんね...。 単発10Wと15Wの違いなのか、ちょっと音量を上げると音声が割れてるようにも感じます。 でも、衛星放送の音声はそれなりなので、今後の補正技術で補えるかも? 【応答性能】 速いですね。 【機能性】 まだ慣れませんが、速いので気になりません。 【サイズ】 サイズではありませんが、電源は向かって右側に出し、入力系は向かって左側に刺すような構成です。横刺しなので、ケーブルによっては横からはみ出て気になる方もいるかも? 【総評】 購入価格が実売15.5万ー3万円キャッシュバックですので、コスパとしてはかなり良いかと思います。 取説裏の保証書に貼るシールが、本体の向かって右下横に貼られていて、本体から剥がして保証書に貼るのだそうですw 5年保証ですが、8年は長持ちしてほしいものです。パナは6年でまともに映らなくなりました。

お気に入り登録18065U8R [65インチ]のスペックをもっと見る
65U8R [65インチ]
  • ¥163,799
  • ショップスルー
    (全28店舗)
21位 3.50
(2件)
100件 2025/4/24  65V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥2,519
【スペック】
視聴距離(目安):1.2m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LED PROバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:60W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1、トップスピーカー×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1446x896x325mm 重量:24.1kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:100%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:3942円 
【特長】
  • 「Mini-LED PRO」採用のMiniLEDハイエンドモデルの4K液晶AIテレビ(65V型)。明るい部屋でもクリアで見やすい「低反射広視野角パネルPRO」を採用。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジン PRO」を搭載。「2.1.2空間サラウンドシステム」により、天井から音が降ってくるような立体音場を表現。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまなHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を再現した映像を楽しめる。
この製品をおすすめするレビュー
4フラッグシップではないが必要十分なハイエンドモデル

【デザイン】シンプルでとても良い ハイセンスのロゴも目立たない位置にあり(左端)主張してこないのが気に入っている 【操作性】リモコンの反応、電源のオンオフの反応は速くて素晴らしい 強いて言うなら、キビキビと動くけど明後日の方向に向けてリモコン操作しても15年前のソニーのテレビは反応してたけどこのテレビは電源や音量がセンサー周りしか使えないのは不満。 しかしハンズフリーで解決してます。 音量20にしてとか、YouTube繋げてとか 【画質】15年前のテレビからの買い替えなのでとても綺麗でいいと思います。 でも電気屋で同じ価額帯、同じミニledのREGZA770Rと地上波で見比べた時、量子ドット非搭載の770Rのが綺麗に感じました。 そこは好みなのかも知れませんが。 ミニLEDだからなのか我が家のソファの位置がテレビから2メーターくらいで少し眩しいかな?ってくらい、食事を取るダイニングテーブルの位置で2.7メーターなのでそこでは丁度良い。 おまかせAIは節電1が効いてるのかな?って思うのでダイナミックモードにしてみてます。 【音質】音質も15年前のホームシアタースタンドから比べると音の臨場感もありテレビからの音質の方が好きです。 【応答性能】 特に不満なし 【機能性】使いやすいし、ヘイSiriのようにハンズフリーもでも使えるのはとても便利 子供には面白いのか子供のおもちゃになってますが笑 【サイズ】 65インチで視聴距離的にも丁度いいし部屋の広さ的にも丁度いいと思います。 【総評】 15年ぶりにテレビを変えたので進化も凄く、ファイアステックももう要らないし、満足してます。 また壊れるまで使いたいと思いますのでせめて10年は壊れないで欲しいなと思ってます。 満足度4.5はつけたいテレビです。

3U8Nからのアップグレード期待しすぎは禁物!

【デザイン】デザイン性はあまり感じられない。 【操作性】リモコンでほぼ全て設定できる点はいい。 【画質】鮮やかな映像は本当に華麗に見える。地デジはあまり綺麗には感じられない。解像度の低い動画もアップコンバートされてもあまり綺麗さは感じることはできなかった。売りであるAIオート設定がハマっているのか不明。結局手動で調整するはめになるのかも。映像ソースによってとても違和感のある映像に仕上がって違和感が大きい部分がみられた。映り込みについてもあまり機能していないようで、自分の姿が映し出されて残念な気分に。こちらもあまり期待しすぎに注意。 【音質】 サウンドバー主体なのであまり期待していない。 【応答性能】 問題はない。 【機能性】 特になし 【サイズ】 特になし 【総評】 価格帯としてU9Nとの比較になるだろうけど、最新機種としても、まだU9Nに部があるのではないかと思っている。実機を見ることができず突撃したため、しょうがないがやはり実物をある程度見てみるべきだと思う。

お気に入り登録5375U8R [75インチ]のスペックをもっと見る
75U8R [75インチ] 50位 -
(0件)
100件 2025/4/24  75V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥2,863
【スペック】
視聴距離(目安):1.3m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LED PROバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:60W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1、トップスピーカー×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1668x1021x373mm 重量:30.7kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:101%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:4671円 
【特長】
  • 「Mini-LED PRO」採用のMiniLEDハイエンドモデルの4K液晶AIテレビ(75V型)。明るい部屋でもクリアで見やすい「低反射広視野角パネルPRO」を採用。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジン PRO」を搭載。「2.1.2空間サラウンドシステム」により、天井から音が降ってくるような立体音場を表現。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまなHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を再現した映像を楽しめる。
お気に入り登録3765U7R [65インチ]のスペックをもっと見る
65U7R [65インチ] 60位 5.00
(1件)
6件 2025/4/24  65V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥1,825
【スペック】
視聴距離(目安):1.2m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LEDバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:40W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1446x872x298mm 重量:20.6kg 多段階評価点:2.5 省エネ基準達成率:86%(2026年度) 年間電気代:4563円 
【特長】
  • MiniLEDエントリーモデルの4K液晶AIテレビ(65V型)。144HzVRR対応の倍速パネルがリアルに近い滑らかさを実現。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジン PRO」を搭載。「2.1重低音サラウンドシステム」により、迫力のサウンドで楽しめる。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまなHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を再現した映像を楽しめる。
この製品をおすすめするレビュー
5値段の割に画質が非常に良い。

【デザイン】   比較対象8年位前のシャープ55u30比較 ベゼルレスのため、すっきりとした設置感 【操作性】 電源立ち上げから画面展開までが異常に早い 【画質】 ミニLEDと高度な画像処理で55インチの前の所有テレビよりはるかに鮮明 【音質】 以前から外部アンプなので詳細は分かりませんが、テレビ音声に切り替えてみると明らかに低音やセリフがチープに聞こえるが、値段を考えれば追加でサウンドシステム買っても安いと感じる 【応答性能】 倍速やその他の機能により滲みとかは全く無いと言っても良いと思う 【機能性】 リモコンはBluetoothでテレビに向けなくても良いが、各々のボタンやフォントが小さい 【サイズ】 全型も当時にしてはベゼルが狭かったが、それ以上に狭いので、コンパクト 【総評】 価格、comの最安値よりはるかに安く買えたので、コスパモンスターと思う。 ただ、普通の値段で買うのであれば、前型の65u8nが今は良い選択だと思う。自分の場合は色々なキャンペーンなどでu8nより30000円位安く買えたので、こちらを選択したが、そうでなければこのタイミングであればu8nを買っていたと思う。 また、TCLも少し考えたが、保証や画下の面で安くてもこちらを選択するのが満足度は高そう

お気に入り登録9865U9R [65インチ]のスペックをもっと見る
65U9R [65インチ] 67位 -
(0件)
11件 2025/4/24  65V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥3,689
【スペック】
視聴距離(目安):1.2m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LED Xバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:90W スピーカー数:フルレンジ(2スピーカー)×2、サイドスピーカー×2、トップスピーカー×2、サブウーファー(2スピーカー)×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 重量:29.2kg 多段階評価点:2.8 省エネ基準達成率:96%(2026年度) 年間電気代:4104円 
【特長】
  • すぐれた輝度とコントラストを表現する「Mini-LED X」を採用した、Mini-LEDフラッグシップモデルの4K液晶AIテレビ(65V型)。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジンPRO」を搭載。「5.1.2ダイナミックサラウンド」によりAIが110W音響の潜在能力を解放、映画館のような音を味わえる。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまなHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を再現した映像を楽しめる。
お気に入り登録163VIERA TH-43MR770 [43インチ]のスペックをもっと見る
VIERA TH-43MR770 [43インチ] 89位 4.53
(4件)
23件 2023/9/26  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   2端子 ¥3,390
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:ヘキサクロマドライブ バックライト:LEDバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: TELASA: 録画機能:内蔵HDD(2TB)、外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: ドライブ内蔵:ブルーレイ、DVD 早見再生:1.6倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:2端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:ALLM USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:30W スピーカー数:フルレンジ:2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:TVシェア スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:お部屋ジャンプリンク 幅x高さx奥行:974x621x301mm 重量:15.5kg 多段階評価点:1.9 省エネ基準達成率:69%(2026年度) 年間電気代:3834円 
【特長】
  • 4Kブルーレイディスクレコーダー一体型4K液晶テレビ(43V型)。スタンド部分に2TB HDD、ブルーレイディスクドライブ(Ultra HD ブルーレイ対応)を搭載。
  • 複雑な配線が不要ですっきりと設置できる。テレビとレコーダーが一体のため、入力切り換えが不要で使いやすい。
  • 大きなアイコンを使った独自のUIで録画予約、録画番組視聴、ディスク再生、ダビング、ネット動画視聴などを1つの画面で直感的に操作できる。
この製品をおすすめするレビュー
5買い替えです。

【デザイン】黒一色の落ち着いたデザインです。 【操作性】手のひらサイズの縦長のリモコンで、テレビch、音量、HDD、ブルーレイ操作が簡単にできる。 【画質】前に使っていた液晶テレビと比べると格段に鮮明にきめ細かい画像を楽しめます。 【音質】見た目はスピーカーは見えませんが、いい音が出ています。 【応答性能】リモコン操作のストレスはありません。反応はいいです。 【機能性】テレビ・デコーダー・ブルーレイ 一体型なので、見た目がすっきりで、操作も楽々です。 【サイズ】本体寸法は、幅x高さ奥行きは、 97.4x62.1x30.1cmです。 【総評】32型テレビからの買い替えです。画面が大きくなり、また、音声もよくなっていて、迫力があります。今まではテレビとブルーレイレコーダーとの配線でごちゃごちゃしていましたが、一体型になったので、テレビの背面もすっきりしました。ネットにつなげてYoutubeも楽しめます。PCで見るよりきれいです。4K番組のきれいな風景を楽しめるのがいいですね。

4スロットインタイプが便利

【デザイン】良いと思います。スロットインタイプなので全体的にスッキリしています。10年以上前に買った他メーカーからの比較となりますがフチが薄いので画面いっぱい映ります。 【操作性】機械操作は苦手ではないのですがまだ慣れていないので、どこ押したらアレ出来るんだっけ?が多くあります。 YouTubeやサブスク動画がボタンひとつで見れるようになったのは楽です。またYouTubeはiPhoneとのテレビ連動が出来ますのでチャンネル選びも楽です。 プライベートビエラも持っているのですが機種によってはミラーリング機能が使えます。 全ての接続・設定は少し悩む程度で解決しました。 【画質】4Kは見ていないので地デジの感想ですが、なんだか以前のよりボヤけてる印象です。 【音質】普通です。 【応答性能】Alexaと連動させていますが、便利です。ただ「Alexa!テレビでYouTubeを付けて」はダメなのに「Alexa!YouTubeをつけて」はOKなので、どんな言葉なら応答してくれるのかやってみないと分からないです。 【機能性】大体は欲しい機能が付いていたのでこれ一択でしたが、編集機能は10年前の物からほとんど進化がなくアナログだなぁと感じます。それこそスマホと連動させてタイトル変更やCMカットなどもっと手間なく出来るようにして欲しいです。 【サイズ】欲しい機能がこれ一択で選択肢がなかったのですが正直いえば32型くらいで良かったです。 【総評】DVD&Blu-rayのスロットインタイプはどこのメーカーもほとんどないみたいですが、転勤族なので物が少ないのは便利なぶん、故障した時に困ることになるので耐久性だけ心配です。 今のところ満足しています。

お気に入り登録1475U7R [75インチ]のスペックをもっと見る
75U7R [75インチ] 100位 -
(0件)
6件 2025/4/24  75V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥2,184
【スペック】
視聴距離(目安):1.3m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LEDバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:40W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1668x1000x360mm 重量:28.6kg 多段階評価点:2.8 省エネ基準達成率:95%(2026年度) 年間電気代:4968円 
【特長】
  • MiniLEDエントリーモデルの4K液晶AIテレビ(75V型)。144HzVRR対応の倍速パネルがリアルに近い滑らかさを実現。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジン PRO」を搭載。「2.1重低音サラウンドシステム」により、迫力のサウンドで楽しめる。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまなHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を再現した映像を楽しめる。
お気に入り登録3485U8R [85インチ]のスペックをもっと見る
85U8R [85インチ] 112位 5.00
(1件)
100件 2025/4/24  85V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥3,482
【スペック】
視聴距離(目安):1.5m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LED PROバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:60W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1、トップスピーカー×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1892x1158x377mm 重量:42kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:100%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:5535円 
【特長】
  • 「Mini-LED PRO」を採用した、MiniLEDハイエンドモデルの4K液晶AIテレビ(85V型)。明るい部屋でもクリアで見やすい「低反射広視野角パネルPRO」を採用。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジン PRO」を搭載。「2.1.2空間サラウンドシステム」により、天井から音が降ってくるような立体音場を表現。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまななHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を忠実に再現した映像を楽しめる。
この製品をおすすめするレビュー
5大きいぞ!!

デカいです。65インチからの買い替えですが、すぐ大きさに慣れました。 毎日映画三昧です。我が家に入る最大の大きさです。

お気に入り登録4075U9R [75インチ]のスペックをもっと見る
75U9R [75インチ] 159位 -
(0件)
11件 2025/4/24  75V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥4,223
【スペック】
視聴距離(目安):1.3m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LED Xバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:110W スピーカー数:フルレンジ(2スピーカー)×2、センター×2、サイド×2、トップ×2、サブウーファー(2スピーカー)×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 重量:40.5kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:102%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:4590円 
【特長】
  • すぐれた輝度とコントラストを表現する「Mini-LED X」を採用した、Mini-LEDフラッグシップモデルの4K液晶AIテレビ(75V型)。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジンPRO」を搭載。「5.1.2ダイナミックサラウンド」により、AIが110W音響の潜在能力を解放、映画館のような音を味わえる。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまななHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を忠実に再現した映像を楽しめる。
お気に入り登録7955QNED85JQA [55インチ]のスペックをもっと見る
55QNED85JQA [55インチ] 191位 -
(0件)
11件 2022/5/19  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥1,814
【スペック】
視聴距離(目安):1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:α7 Gen5 AI Processor 4K バックライト:MiniLEDバックライト FOD: TVer: Hulu: 録画機能:外付けHDD BS 4K/110度CS 4K:1 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K/120p USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:40W スピーカー数:ミッドレンジ+ツイーター:2個、ウーファー:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1233x779x257mm 重量:19.9kg 多段階評価点:2.4 省エネ基準達成率:84%(2026年度) 年間電気代:3942円 
【特長】
  • 何百万もの映像ソースを学習した「α7 Gen5」4K対応AIプロセッサーを搭載した4K量子ドット液晶テレビ(55V型)。
  • 「Dolby Vision IQ」が室内の明るさにあわせて「Dolby Vision」の映像を自動で最適化。立体音響技術「Dolby Atmos」に対応する。
  • オリジナル映像ソースの画質をAIが自動認識しアップスケーリング。画質にあわせて最適な画質処理を行うことで、美しくクリアな映像を映し出す。
お気に入り登録9565A6K [65インチ]のスペックをもっと見る
65A6K [65インチ] 234位 3.35
(2件)
81件 2023/10/12  65V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥1,304
【スペック】
視聴距離(目安):1.2m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEWエンジンLite バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1453x897x299mm 重量:15.7kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:101%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:3915円 
【特長】
  • 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
  • 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
  • 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4必要充分

気に入って使用していたAQUOS 4K 4T-C60DN1が購入後3年で液晶パネル故障により修理不可の診断を受けたため、5年保証で購入代金と同等の製品に交換ということで追加費用ほぼ無しで済むこの機種を選びました。 【デザイン】 ベゼル部が薄くてスッキリしてますが、ぶっちゃけどのテレビも同じような感じなので良くも悪くもないです。 【操作性】 リモコンの形状や質感がイマイチな感じですが、まあ問題ないです。 【画質】 画質はAQUOSの方が良かったと思いますが、しばらく見てたら慣れました。 特に不満は無いです。 【音質】 これもAQUOSの方が良かったですが、思ったほど悪くもないです。 3~4千円程度のBluetoothスピーカーぐらいの音質って感じですかね。 【応答性能】 パッと見た時は残像感が目立ちましたが、しばらく見てたら慣れました。 個人的には人間の補正能力の範囲内だと感じました。 【機能性】 数年前のAQUOSとさして変わらない感じです。 価格なりだと思います。 【サイズ】 特別コンパクトでは無いですが、同等他社品と比較して特別悪くも無いと思います。 普通ですね、ごく普通。 【総評】 信頼して購入したAQUOSが僅か3年で致命的な故障が発生したので、国内メーカーに拘る意味も無いと思いハイセンスにしました。 3年以上もってくれることを祈るのみです。

3良い。

さすがハイセンスで、このサイズでこの価格は魅力的だと思う。 ただ、低グレードTVだから画質はそこまで良くないし、大画面だけあって地上波を見ると画像の荒さが目立つので気にしない人は良いかもしれんが気にする人はネット動画とか4K対応のBSなどを見た方が良いと思う。 とはいえ低グレードでも一般的な機能は網羅しているし、直下型LEDだから左右にムラのない発色の良さは良い。 一応保証はあるものの、ハイセンス製品には当たりハズレもあるみたいだから耐久性については多少の不安はあるが、大画面でこの価格だと満足度は高い。

お気に入り登録26VIERA TH-43LF2L [43インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
VIERA TH-43LF2L [43インチ ホワイト] 241位 -
(1件)
0件 2025/4/18  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥3,913
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:ヘキサクロマドライブ バックライト:LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:モニター:2端子/チューナー部:1端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:ALLM USB端子:モニター:1/チューナー部:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:TVシェア スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:お部屋ジャンプリンク 幅x高さx奥行:980x1182x492mm 重量:24.5kg 
【特長】
  • ワイヤレスでつながり、好きな場所に動かせる4K液晶テレビ(43V型)。キャスター付きで手軽に動かせ、普段の掃除も楽。
  • 「Wireless Connect」を搭載し、チューナー部からディスプレイに映像をワイヤレスで送信、HDMI機器もチューナー部にまとめて接続できる。
  • 倒れにくい安心設計で震度7の加振試験をクリア。チューナー部はHDD非内蔵のすっきり設計で、USBハードディスク(別売り)を接続可能。
お気に入り登録33175U8K [75インチ]のスペックをもっと見る
75U8K [75インチ] 262位 4.50
(4件)
798件 2023/5/10  75V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥2,130
【スペック】
視聴距離(目安):1.3m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEWエンジン バックライト:Mini LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.3倍速 倍速機能:倍速パネル BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120P USB端子:1(録画専用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:40W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1673x997x377mm 重量:28.5kg 多段階評価点:2.4 省エネ基準達成率:84%(2026年度) 年間電気代:5535円 
【特長】
  • Mini LED×量子ドットを搭載した4K液晶テレビ(75V型)。従来の液晶テレビより小型のLEDバックライトを数多く敷き詰め明るく高コントラストな映像を実現。
  • ディテールまで豊かでリアルな色再現を行い、デジタルシネマ規格DCI-P3のカバー率は約95%以上。新4K/8K衛星放送で標準化されているBT.2020にも対応。
  • 「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」に対応している。動画配信会社の選択が手間なくできる「VODダイレクトボタン」を装備。
この製品をおすすめするレビュー
5国産テレビはもう買わない!!

【デザイン】 デザイン的には前のU8Fの方が足のデザインが好きです。 テレビ台が125cmしかなく標準の13cmの足に設定できずもうひとつの 設定基準の80cmにしており、今までしていなかった転倒防止バンドを 付けました。せめて100cmや110cmがあると良いですね。 足の広狭の差がありすぎですので、購入の際はテレビ台との相性も非常に重要です。 【操作性】 以前よりもyoutubeなどの反応は良くなっておりよりサクサク視聴できます。 リモコンも最初以降Bluetoothなので確実に反応して一生懸命テレビに向かって リモコンを押さなくてよくなりました。 【画質】 なんと言ってもこの違いが圧倒的です。 これまでの65U8Fも大変高画質で有機ELに近いような黒の締まった しっとりとした映像でしたが、画面サイズが上がったにもかかわらず より明るく圧倒的な情報量で、ノイズも少なく繊細感、鮮明感はたった4年の差ですが ミニLEDと量子ドットの恩恵で確実に隔世の感があるほど違います、 【音質】 これだけはU8Fが全面スピーカーで結構音が良かったので多少不満では ありますが、音質設定を壁掛けモードにすると画面から音が出ているような一体感で 日頃地デジ, youtube . たまにプライムビデを観る程度なら全く問題なしです。 【応答性能】 これはU8Fより確実に上がっています。 朝イチのテレビを点けた瞬間も以前の半分程度の時間で立ち上がります。 【機能性】 今回からTverが入ったのでテレビ好き人間からすれば最高ですね。 以前からもそうですが、Youtube以外の立ち上がりが遅いのが 気になりますが、他と比べた訳ではないので、今のとこを大きな不満はありません。 【サイズ】 今までが65でしたのでサイズ感の圧倒性は分かりません。 はっきり言って10分で以前と変わらなくなりました。 配達の方も65からのサイズアップのお客さんが多いと言っていました。 今では画質の圧倒的な差は感じてもサイズ感はそれほどでもありません。 椅子からテレビまで3mですが1ミリも大きすぎるとは思いません。 【総評】 以前の65U8Fを買った時点でも感じましたが、国産の高額テレビを 買う方は店頭にハイセンスも置いてなくて、そのような知識もなく店員の お薦めのままに何も分からずに高利率モデルや在庫モデルを 買わされているんでしょうね。 以前も指名買いで家電店に買いに行きましたが、店頭のどのテレビより 高画質で、リーズナブルで3年保証の付いたテレビ以外の選択肢が あるでしょうか。 世界第2位のテレビメーカーとは言え中国製品が信頼できない方は 倍の金額の画質も劣る機種も多い国産テレビ買えば良いと思います。 このモデルに買い換えて消費電力も画面が大きくなっても100Wほど下がりました。 私の場合は以前の機種をヤフオクで売ったので、このモデルを実質 14万円以下で購入できました!!! もうこのサイズ、この高画質でこの価格はほぼタダです!

5価格と性能の比較で行けば最高の1台でした。

【デザイン】非常に薄いベゼルで自己主張もなく、筐体としては必要最低限度の存在感となっていて素晴らしい。 個人的にTV・ディスプレイはそこに映像を映すパネルのみがある姿が究極の理想なので。 【操作性】リモコンがBluetooth対応で一般的は赤外線リモコンと違い指向性を考えなくていいのが地味に楽です。 【画質】私は2024年5月29日に¥205,767で購入しましたが、この価格でこの巨大なディスプレイに描画される緻密な画像は最高でした。 アイフォンの4K撮影した写真を貼りましたが、本当に高精細写真の様な画質で、それが勿論動画として120fpsでなだらかに動いていくのは時間を忘れて見入ってしまいます。 【音質】写真にある通りDENONーS517サウンドバーから音を出しているのでここは無評価。     75U8KはeARC HDMI1が一つあるのでそこにサウンドバーを接続。     PS5をU8Kに繋いで音を劣化させることなくスルーでDENONに送れるのでDolbyATOMS等の迫力ある音がしっかり再生できるので最高です。 【応答性能】反応も非常にクイックというわけではないが、ストレスを感じることも無いので全く問題なしと思いました。 【機能性】必要十分以上      基本画質もAIオート・それ以外もオートで、サウンドバーへの音出力だけDolby対応させる為、設定を変えました。 色見は一通り確認しましたが、ダイナミック設定は凄くビビット感が強く、目が痛くなる感じだったのですが、それ以外はどのモードも中々いい感じでした。 なので、基本はAIオートで場面場面でTVさんに切り替えてもらってますが、まったく不満はありません。 【サイズ】大きいですが記載の通りベゼルは非常に薄く、基本的にほぼ75インチパネルサイズです。  従って、元々75インチの大画面が欲しくて買ったのですから、これを「大きすぎる」というのは本末転倒ですよね(^^)  つまりサイズ感は至って優秀となります。 【総評】20万5千円程度でメーカー三年+コジマさん2年の5年保証。無償設置がついての価格ですから文句の言いようが無いです。 TVが画質の好みが自分に合ってるか?ですから、そういう面では全く問題ありません。 100点満点です。 なお、75U8Kの問題では無いですが、75インチになるとFHD以下の粗い映像(地上波TV番組やCM等)は大画面化で非常にその粗さが目立ってしまうので、そこが気になる人は75インチは選択しない方がいいですね。 家電量販店等は画質の綺麗さを見せたいので、デモ機に高精細動画を流していることが多いですが、是非普通の地上波TV画像を流して粗さ加減をチェックしてみて下さい。 また、逆に高精細画像だと非常に綺麗な画像が大画面に映るので、タレントさんたちの毛穴や肌感等がかなり見えてくるので、なんかちょっと・・・ですね。タレントさんも大変な時代になったと思います。

お気に入り登録8543A6K [43インチ]のスペックをもっと見る
43A6K [43インチ] 268位 4.08
(6件)
81件 2023/10/12  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥2,093
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEWエンジンLite バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:3端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:14W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:963x606x221mm 重量:7kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:101%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:2646円 
【特長】
  • 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(43V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
  • 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
  • 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5高コスパ!

【操作性】 レスポンスがとにかく速い! 他の部屋で2020年モデルのSONYのandroidTVを使っていますが、比較すると操作に対するモタつきなどが無くとても快適です! 番組表もREGZA譲りなのでとても見やすいです。 【画質】 低価格の割に綺麗です。 発色も鮮やかですし、視野角も広めで斜めから見ても白くなりにくいです。 【音質】 薄型テレビなので過度な期待は禁物ですが、思ったよりも厚みのある音が出ます。 不満があればサウンドバー等で対応出来るかと。 【応答性能】 倍速には対応していませんが、バラエティ番組やニュースを見る分には全く問題ありません。 【機能性】 ネット動画サービスにも大抵対応していますし、不満は出ないと思います。 外付けHDDやSSDを付ければ録画も可能です。 【サイズ】 ベゼルが薄くすっきりしていますし、重量も軽いです。 リモコンもシュっとしていて持ちやすいですよ。 【総評】 販路によって型番違いで同機能の43E6Kの方が安く手に入ると思うので、ネットで購入される場合はそちらがオススメです。 実店舗向けの43A6Kでも十分安く手に入るので、こちらを選んでも価格を上回る満足度を得られると思います。

5コスパの高い4Kテレビ

ゲーム用のテレビ東芝REGZA 40V30が6年半で画面半分上が黒いシミで覆われる故障に見舞われたため、急遽本製品を購入。 ハイセンスのテレビはREGZAのジェネリックと言われていることを、購入するまで知りませんでした。 【デザイン】 薄型でベゼルも狭くとてもすっきりしています。 背面のインタフェースは全て左向きに挿すので、右側に接続機器を置きたい場合は注意が必要です。 【操作性】 元々がREGZAだったので、概ね操作性は変わりません。 様々なサブスクのサービスのボタンが用意されているのが地味に便利。 FireTVを使用していたのですが、FireTV起動→アプリ起動→視聴という流れがリモコンのボタン押下→視聴というステップになったので、よりスムーズに動画視聴を楽しめるようになりました。 また、REGZA 40V30より動作が早いので、リモコン操作のストレスがかなり軽減されました。 【画質】 黒画面を表示した際に、周囲がやや白いです。 映像を映した場合は気にならないですが。 デフォルトで画面はかなり明るく、かなり白い印象を受けました。 4K動画は十分に奇麗です。 残像感は無く、動画が非常に滑らかでREGZA 40V30からだと驚きました。 【音質】 薄型液晶ですので、どうしてもスピーカーが弱いです。 迫力を求めるなら、別途サウンドバーなどの設備が必要です。 【応答性能】 操作性の記載の通り、REGZA 40V30より動きが早くなりました。 サブスクの起動も早いです。 特に不満はありません。 【機能性】 HDMIは3ポート。 REGZA 40V30は2ポートだったので切り替え機が必要でしたが、不要になりました。 自分の用途においては、機能性は十分です。 【サイズ】 薄型でベゼルも狭いので、画面サイズに対して最低限の本体サイズです。 【総評】 急遽家電量販店で購入しましたが、REGZA 40V30を購入した当時よりも若干安い価格でした。 通販では同じ機種が別の型番(43E6K)で販売されています。 急ぎでなければ、43E6Kの方が安いかもしれません。 REGZAを使用していた人は、操作性がほぼ同じなので、移行しやすいでしょう。 今のところ映像も奇麗でゲームの応答速度も問題なく、スピーカーの音質がイマイチ以外不満はありません。 耐久性がどれくらいかは未知数ですが、非常にコストパフォーマンスが高いと思います。

お気に入り登録201VIERA TH-43LF1 [43インチ]のスペックをもっと見る
VIERA TH-43LF1 [43インチ] 268位 4.00
(4件)
22件 2021/9/21  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥3,441
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:ヘキサクロマドライブ バックライト:LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: TELASA: 録画機能:内蔵HDD(2TB) 2番組同時録画: 早見再生:1.3倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:モニター:2端子/チューナ部:1端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:モニター:1/チューナ部:2 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2 ゲームモード: スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:お部屋ジャンプリンク 幅x高さx奥行:980x1182x492mm 重量:24.5kg 
【特長】
  • チューナー部とモニターを無線接続することで置き方を自由に変えられる、レイアウトフリーテレビ(43V型)。移動に役立つキャスター付きスタンドを採用。
  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナーを搭載し、高精細で美しい映像が楽しめる。2TBのハードディスクを内蔵し、2番組同時録画が行える。
  • スマートフォンで撮影した写真や動画を転送して、テレビの大画面で楽しめる。多彩なビデオ・オンデマンドサービスに対応。
この製品をおすすめするレビュー
41.3倍速について

再生ボタンを長押ししても、1.3倍速が出来ず画像がフリーズ。修理でも原因が分からず交換に。交換時に1.3倍速が出来たにも関わらず、翌日にはフリーズ。念の為「メニュー」→「設定」→「ヘルプ」→「チューナー部の診断」を見ても異常なし。しかし、この後1.3倍速を試したら、何故か出来るようになった。理由は分からないが、またフリーズしたら「チューナー部の診断」をしてみようと思う。

4快適

チューナーとモニターが別で、室内を移動できる点と、店内展示の画面を見たとき、あまりの画面のきれいさに一目ぼれして購入しました。とにかく白基調の本体・フレームに画像の白っぽさが合っている。画像の輪郭がくっきりで、とても高級感がある。音は普通。そんなに重低音ってことはない。リモコンが見つからなくて、本体のボタンをいじろうとさがしたところ、モニター画面の下面に付いていた。本体裏には付いていなくて、結構探した。キッチンで料理しながら高画質のテレビが近くで見れるのは快適。もちろんHDD付き。まだ買って1W、これから他の機能を試していきます。

お気に入り登録732A46N [32インチ]のスペックをもっと見る
32A46N [32インチ] 275位 -
(0件)
0件 2025/8/12  32V型(インチ) フルハイビジョン液晶テレビ 1920x1080 LEDバックライト   2端子 ¥931
【スペック】
視聴距離(目安):1.1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEWエンジン2K バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDMI端子:2端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:12W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:721x472x159mm 重量:3.9kg 多段階評価点:3.5 省エネ基準達成率:121%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:1620円 
お気に入り登録12100U8R [100インチ]のスペックをもっと見る
100U8R [100インチ] 286位 -
(0件)
100件 2025/4/24  100V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥6,121
【スペック】
視聴距離(目安):1.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LED PROバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:70W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1、トップスピーカー×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:2229x1317x480mm 重量:63.5kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:100%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:7020円 
【特長】
  • 「Mini-LED PRO」を採用した、MiniLEDハイエンドモデルの4K液晶AIテレビ(100V型)。明るい部屋でもクリアで見やすい「低反射広視野角パネルPRO」を採用。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジン PRO」を搭載。「2.1.2空間サラウンドシステム」により、天井から音が降ってくるような立体音場を表現。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまななHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を忠実に再現した映像を楽しめる。
お気に入り登録32SW43TV4KW [43インチ]のスペックをもっと見る
SW43TV4KW [43インチ]
  • ¥24,800
  • エスセールプラス
    (全3店舗)
292位 5.00
(1件)
1件 2021/6/ 8  43V型(インチ)   3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥576
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル バックライト:直下型LEDバックライト 録画機能:外付けHDD 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDMI端子:3端子、ARC対応 USB端子:2(録画用外付けHDD専用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:16W 有線LAN: 幅x高さx奥行:958.2x602.2x210.9mm 重量:6.9kg 
この製品をおすすめするレビュー
54Kモニタとして十分使用可能だが保証が怪しい

4Kチューナーはなく、HDMI2.0のためHDR非対応だが、4K60Hz入力可能でPCモニタやゲーム用TVとして十分使用可能。  ※HDMI1.4出力にしか対応していないGT710やGT730のようなGPUを使うと4K30Hz出力か、4K60Hz YCbCr4:2:0出力(色が滲んだり少しおかしくなる)になります。   一部レビューで発色がおかしいとか滲むと言っている方がいますが、4:4:4やRGBで出力できていない可能性があります。 パネルはADS≒IPSで発色は十分で、有機ELより焼き付きにくいのでPCで使っています。視野角はADSといえど画面が大きすぎるのか少し苦しく感じることがあります。 ただ、ジョワイユ公式サイトで型番を検索してもヒットせず、もしかするとジョワイユのOEM的なものや工場を勝手に動かして生産された非公式品やデッドコピーなのかもしれません。 外観やスペックから同一商品と思われるものの型番は「SW43TV4KW」「JOY-SW 43TV4KW」「43TV4K-W」になりますが、どれも公式に掲載されていません。  説明書PDFのダウンロードなどもできませんので、説明書は大事にとっておいた方がよさそうです。 このため保証期間が1年間ありますが、保証期間はないものと考えておいた方がいいかもしれません。 実際同一商品と思われるもののレビューを色々見ていると販売店とジョワイユの間でたらい回しにされて保証を受けられなかったという方がチラホラ見受けられます。 保証問題をクリアできるか割り切ることができればコスパ最高です。 リモコンは機能的には問題ありませんが、質感が安っぽく値段相応です。 音はどうもクッキリせず聞き取りにくい感じがします。一応リモコンのメニュー>音声調整から標準/音楽/会話/おこのみが選べるのですが、どれにしても大して変わらない感じでした。光デジタル音声(S/PDIF)出力が1つありますがパススルーは未対応のようです。 なお、このレビューを某アマゾンに投稿したところ何故か削除されました。 【追記】 Windows10 21H2の設定>システム>ディスプレイからHDR有効化可能であることを確認 ※何故か他のディスプレイを一度選択してからこのTVを選択しなおさないとトグルが表示されない 取扱説明書にはHDMI2.0とかいてあるのでHDR非対応だと思うのですが…?

お気に入り登録6932LX8000PJB [32インチ]のスペックをもっと見る
32LX8000PJB [32インチ]
  • ¥33,800
  • ディーライズ
    (全16店舗)
292位 4.00
(1件)
9件 2024/2/29  32V型(インチ) フルハイビジョン液晶テレビ 1920x1080 LEDバックライト   2端子 ¥1,056
【スペック】
視聴距離(目安):1.1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:α5 Gen5 AI Processor バックライト:LEDバックライト 録画機能:外付けHDD 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10 Pro、HLG HDMI端子:2端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:1 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:10W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: スマホ連携:LG ThinQ、AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:736x464x180mm 重量:4.7kg 多段階評価点:3.3 省エネ基準達成率:108%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:1809円 
【特長】
  • AI機能搭載の第5世代α5 AIプロセッサーを採用した、フルHDスマートチューナーレス液晶テレビ(32V型)。
  • 視野角が広く、鮮やかな発色と自然な色彩が特徴のIPSパネルを搭載し、斜めからでも、寝そべった姿勢からでも視聴しやすい。
  • ステレオサウンドもAIが5.1チャンネルの立体的な音響に変換。5.1ch対応の外部スピーカーに接続すれば、臨場感あふれる音響を楽しめる。
この製品をおすすめするレビュー
432インチ フルHD

9年間使用していた LGエレクトロニクス 32LF5800 32インチ フルHD (1920x1080) が時々固まって再起動を繰り返すことが増えてきたのでほぼ同スペックの機種に買い換えました。 【デザイン】 ベゼルが狭くすっきりとしている 【操作性】 リモコンのボタンのカスタマイズが出来ればなお良い チャンネルボタンは変更できるがVOD割付ボタンの変更がしたい 【画質】 32インチでは少なめの機種 フルHD (1920x1080)なので画質は綺麗です。 初期設定では映像の輪郭がややぼけているので以下を調整でくっきり! [設定]→[映像]→[詳細設定]→[鮮明度]→[シャープネスの調整] 初期値25をmaxの50にする 【音質】 内蔵スピーカーなので期待はしないですがわずかに低音域の特定周波数にて共振してビビりが発生ます 【応答性能】 TV視聴中に番組表を表示する際と番組表を閉じる際ににTV音声が3〜4秒途切れるのが残念。 たぶんソフト処理の問題か? 【機能性】 Panasonicの「お部屋ジャンプリンク」に対応しており別部屋のレコーダー(ディーガ)に自動接続ができ、いま放送している番組を見たり録画した番組を再生することができ気に入っています。 外部スピーカーなどは使用しないので拡張性は期待しないが、音声の光出力があり満足している 【サイズ】 コンパクトサイズで以前の機種より1.5Kg軽くなっている 【総評】 32インチ フルHDは国内有名企業は発売が少なく韓国製となるがこの価格であればコスパ最高です

お気に入り登録72355U8K [55インチ]のスペックをもっと見る
55U8K [55インチ]
  • ¥99,800
  • コジマネット
    (全1店舗)
312位 4.67
(17件)
798件 2023/5/10  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥1,814
【スペック】
視聴距離(目安):1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEWエンジン バックライト:Mini LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.3倍速 倍速機能:倍速パネル BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120P USB端子:1(録画専用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:40W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1230x747x300mm 重量:14.9kg 多段階評価点:2.1 省エネ基準達成率:76%(2026年度) 年間電気代:4320円 
【特長】
  • Mini LED×量子ドットを搭載した4K液晶テレビ(55V型)。従来の液晶テレビより小型のLEDバックライトを数多く敷き詰め明るく高コントラストな映像を実現。
  • ディテールまで豊かでリアルな色再現を行い、デジタルシネマ規格DCI-P3のカバー率は約95%以上。新4K/8K衛星放送で標準化されているBT.2020にも対応。
  • 「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」に対応している。動画配信会社の選択が手間なくできる「VODダイレクトボタン」を装備。
この製品をおすすめするレビュー
5無難です

無難のひとことですが、購入価格をを考えると十分な性能と機能。 画質については部屋の設置状況に合わせて細かく調整すれば大丈夫でした。 音質については通常の視聴には問題ありません。 高音質が欲しい映画等は外部に繋げて聞いているので問題なし。 コスパ良いと思います。

5リモコンの傷

サイズ42の2画面レグザからの買い替えです。 もう1つリモコンがあれば使い勝手がよいので、ネットで購入しました。 付属のリモコンの裏、電池室の上あたりに、1か所すれ傷があります。 ネットで購入した、リモコンにも、同じ場所に同じ幅でカッター傷がありました。 何か理由があるのでしょうか。 些細なことですが、本体や梱包のクオリティは高いのに少し残念です。

お気に入り登録1832A48N [32インチ]のスペックをもっと見る
32A48N [32インチ]
  • ¥29,800
  • エディオンネットショップ
    (全2店舗)
341位 -
(0件)
0件 2024/7/ 2  32V型(インチ) フルハイビジョン液晶テレビ 1920x1080 LEDバックライト   2端子 ¥931
【スペック】
視聴距離(目安):1.1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:Rエンジン2K バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDMI端子:2端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:12W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:721x472x159mm 重量:3.9kg 多段階評価点:3.5 省エネ基準達成率:121%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:1620円 
お気に入り登録1843A68K [43インチ]のスペックをもっと見る
43A68K [43インチ] 341位 -
(0件)
0件 2025/4/ 4  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥1,297
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:Rエンジン バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:3端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:1(AV周辺用)1(録画用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:14W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:963x606x221mm 重量:7kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:101%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:2646円 
【特長】
  • 「Rエンジン」搭載、BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K液晶テレビ(43V型)。Apple Airplay2、Anyview Castに対応し、スマホの画面をテレビに映せる。
  • 「低遅延ゲームモード」を搭載し、ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少ない。HDMI 2560×1440 60p出力のPCゲームに対応。
  • 「AIネット映像高画質処理」により、ネット配信のコンテンツを分析し、高いコントラストと自然な色彩で表情豊かに再現。
お気に入り登録2585U9R [85インチ]のスペックをもっと見る
85U9R [85インチ] 341位 -
(0件)
11件 2025/4/24  85V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥5,327
【スペック】
視聴距離(目安):1.5m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEW AIエンジン PRO バックライト:Mini LED Xバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:AI クリアモーションPRO BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120Hz、4K144Hz USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:110W スピーカー数:フルレンジ(2スピーカー)×2、センター×2、サイド×2、トップ×2、サブウーファー(2スピーカー)×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 重量:54.6kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:105%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:5265円 
【特長】
  • すぐれた輝度とコントラストを表現する「Mini-LED X」を採用した、Mini-LEDフラッグシップモデルの4K液晶AIテレビ(85V型)。
  • 新AIエンジン「HI-VIEW AIエンジンPRO」を搭載。「5.1.2ダイナミックサラウンド」により、AIが110W音響の潜在能力を解放、映画館のような音を味わえる。
  • 「VIDAA OS」を採用し、パワーオン、レスポンス、切り替えが速い。さまざまななHDRフォーマットに対応し、制作者の意図を忠実に再現した映像を楽しめる。
お気に入り登録2732E30K [32インチ]のスペックをもっと見る
32E30K [32インチ] 359位 5.00
(1件)
10件 2023/12/ 4  32V型(インチ) ハイビジョン液晶テレビ 1366x768 LEDバックライト   2端子 ¥675
【スペック】
視聴距離(目安):1.1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:NEOエンジン2K バックライト:直下型LEDバックライト 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.5倍速 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDMI端子:2端子、ARC対応 USB端子:1 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:12W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 幅x高さx奥行:721x472x159mm 重量:3.9kg 省エネ基準達成率:67%(2026年度) 年間電気代:1647円 
この製品をおすすめするレビュー
5満足です。

量販店のネットショップで購入、2ヶ月待ちましたが本日届きました。音質は★3ですが特に問題ありません。画質はとてもきれいで倍速に劣りません。このサイズでは4KもFHDも必要ないと思います。

お気に入り登録116VIERA TH-43LF1L [43インチ]のスペックをもっと見る
VIERA TH-43LF1L [43インチ]
  • ¥138,600
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全1店舗)
359位 -
(0件)
4件 2022/11/14  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥3,223
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:ヘキサクロマドライブ バックライト:LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: TELASA: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.3倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:モニター:2端子/チューナー部:1端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:モニター:1/チューナー部:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2 ゲームモード: スマホ連携:TVシェア スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:お部屋ジャンプリンク 幅x高さx奥行:980x1182x492mm 重量:24.5kg 
【特長】
  • 見たい場所まで手軽に動かせる「4K無線伝送」対応レイアウトフリーテレビ(43V型)。移動に役立つキャスター付きスタンドを採用。
  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナーを搭載し、4K衛星放送ならではの高精細かつ色と光の表現が豊かな映像を楽しめる。
  • 多彩なネット動画を簡単に楽しめる。アプリ「どこでもディーガ」に対応し、スマートフォンで操作、録画番組を外でも見られる(無線LAN内蔵)。
お気に入り登録27975U9H [75インチ]のスペックをもっと見る
75U9H [75インチ] 359位 4.59
(10件)
328件 2022/6/ 2  75V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥2,264
【スペック】
視聴距離(目安):1.3m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:NEOエンジンPro バックライト:Mini LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.3倍速 倍速機能:倍速パネル BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120P USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:70W スピーカー数:ツイーター×2、フルレンジ×2、サブウーファー×1、イネーブルド×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ 幅x高さx奥行:1674x1039x344mm 重量:48kg 多段階評価点:2 省エネ基準達成率:72%(2026年度) 年間電気代:6480円 
【特長】
  • 豊かな色彩表現を実現する「Mini LED」×「量子ドット」を搭載した液晶テレビ(75V型)。細部まで明るくメリハリのある鮮やかな映像表現を実現。
  • 情報量が多い4K映像を高速処理する映像エンジン「NEOエンジンPro」を採用し、地デジ、4K放送、ネット動画、ゲームも高画質で楽しめる。
  • 実用最大出力70Wで重厚かつ立体感のある音場を作る「7スピーカー立体音場システム」を搭載。高さ方向の音表現も可能な「ドルビーアトモス」に対応。
この製品をおすすめするレビュー
5素晴らしい製品だと思います。

2011年に購入したCELL REGZA X2が壊れてしまったのでこちらの機種に買い替えました。 素人目線になりますが、画質は色も鮮やかで明るくて素晴らしいと思いました。特に4K映像は素晴らしく奥行き感や質感も十分に伝わってきました。 特に映画はサイズの影響もありますが迫力が段違いに感じます、あとCMやグルメ番組等で出てくる食品が美味しそうに見えました。 音質に関しては少し期待しすぎていたのか、実際には可もなく不可もなくといった感じです。 内蔵スピーカーなので低音や高音がどうのと言うよりは聴こえ方に期待していましたが期待値が高すぎたのか少し物足りない感じがします。ニュースやバラエティの場合は不満はありませんが音楽番組や特に映画を視聴する際には音響は強化した方が更に映像の良さを引き出せるとおもいます。 ただイコライザーや低音の調整等はできるので多少は追い込めるかもしれませんがやはり内蔵スピーカーなので妥協は必要かもしれません。 デザインに関しては下部にスピーカーネットがあるので幅広になっていますが全体的にはベゼルも細く標準的なデザインだと思います。私の場合壁掛けは出来ないのでテレビ台の上に設置しました。スタンドは個人的にはセンターではなく両脇に設置するタイプの方が良いかなと思っていますが色も黒基調なのでセンターでもそこまで気にはなりませんでした。ちなみにスタンドは固定式なので首振り等は出来ません。(少しでも動けば掃除や配線の際に便利だと思いますが強度等の問題もあるのだと思います。) 機能やその他に関しても特に不満はありません。録画もHDDを別途用意すれば簡単にできますしゲームはあまりやりませんが最新ゲームにも対応しているようなのでPS5等も十分に楽しめるようです。10年前のテレビとの比較になるので不満も不足も感じません。各種設定や録画機能や番組表等はREGZAに準拠しているようでREGZAからの買い替えなのですんなり入れました。 総評としては製品としての完成度は素晴らしいと思います。 私自身、12年間CELL REGZAを使用してきましたが、次はSONYを第一候補としてやはりREGZAかどちらかで考えていました。その中で情報収集している過程でこちらの機種が候補に上がってきました。 個人的には当初はHIsenseとは?となりましたがネットやyoutubeで情報収集したり実際に店頭で他メーカーの機種や同メーカーの他機種と比較ができたこと、価格も含めて比較した結果こちらの機種を選びました。 コストパフォーマンスが注目されがちですが製品としての完成度も高いと思います。 メーカーや価格、性能など選択する基準は人それぞれだと思いますが私自身は総じて満足しています。

52台目は正常に動作します。

前回持って来た時、電気店が悪い訳ではありませんが、ハイセンスの動作確認していないので、2階にあげて、又、同じだと嫌なので、1階で自分で、動作チェクしたら、TV、通信動画ともに正常動作しました、75インチ有るので、サイズは星4つにしました。75インチTV選んだ理由は、錦糸町駅のそばに有る、楽天地の映画館のスクリーンが小さいからです、今1回見るだけで1900円かかります、小学校、中学校の頃は、浅草に映画館有りましたが、今はありません、当時は大人で1100円です、小さくなって高いので、映画館より自分部屋のが良いです、ステレオも10チャンネル有るステレオが有るので、それで充分です、ネットを見るとソニーのが良いと書かれていますが、スピカ一2つのみ、色も東芝より色があさいので、自分では、良いTVとは思いません、ステレオには勝てないですが、TVで、出来るだけスピカ一を付けてなるべく良い音をだすのは、東芝、ハイセンス共に同じ努力をしていると思います。2階なので11月27日に2階の部屋に運びました、前の1階は、写るかのテストだけでしたが、2階の部屋で、画質や音の設定をしたら、調整方法が東芝のレグザと同じやり方になってました、後、他の口コミで、テストしていると口コミ有りましたが、前から見て左側の斜めの線は、テレビ交際の直前に、気泡(空気)が入っているからでした、はっきり言って何も見てません、又1階のテストの時は、場所の設定画面も出て来ました、最初の故障したTVは出ていないのに、突然NHKが写る理由が解りません、2回目が正常なので、特に問題有りません、コジマネットも14日以上たつのによく交際してくれました。本当は、メーカーが交際するはずです、こちらからすれば、正常なら良いです。はっきり言って、何万台の中に1台程度不良品が有る事は仕方がない事です、他の会社にも有ります、東芝のレビューに有りましたが、古い機種をメーカーの修理に出したら、新しい機種に変わったとのレビュー有ります、このテレビに不満有りません、画面のうつりも良いです、ブルーレイで音が良く録音されているのは、テレビのスピーカーのトップツィータレベルを5に設定しています、少し高音が強いです、中音や低音は、テレビでは十分な音が出ています、高音のみ少し上の性能でした、東芝のレグザも同じですが、スピーカーの数を増やし、出来るだけ音を良くしています、ソニーなどは、努力が無いです、今時フルレンジのスピーカー2つのみです、東芝やハイセンスなどの会社みたいに、出来るだけ音を良くする努力をして欲しいです。1つ書き忘れましたが、このテレビの性能が知りたい場合は、YouTubeの4KHDRと書いて有る動画を見ると、このテレビの性能が良く分かります、特に自然の動画が良いです。書くの忘れていましたが、消費電力も少ないTVです、もう1台東芝のレグザ58インチTVですが、直下型LEDTVですが、最大消費電力は、464W消費します、このTVは17インチ大きくも、最大360Wていどです、画面の明るさは、消費電力少なくても明るいです、たぶん、直下型LEDの数の違いと1つのLEDの消費電力少くなくなっているからです、画面が大きい方が消費電力少くなく画面が明るいのは、日にちがたち、無駄を無くしたからです。

お気に入り登録5955UN7100PJA [55インチ]のスペックをもっと見る
55UN7100PJA [55インチ]
  • ¥68,000
  • セブンスター
    (全2店舗)
383位 -
(0件)
8件 2020/5/13  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥1,236
【スペック】
視聴距離(目安):1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:Quad Core Processor バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: DAZN: Hulu: U-NEXT: 録画機能:外付けHDD BS 4K/110度CS 4K:1 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、HLG HDMI端子:3端子、ARC対応 USB端子:2(背面、側面) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマートスピーカー連携:Googleアシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1247x783x235mm 重量:13.8kg 
【特長】
  • 4Kチューナーを内蔵し、IPS 4Kパネルを搭載した4K液晶テレビのエントリーモデル(55V型)。
  • Amazon AlexaやGoogle アシスタントに対応。「マジックリモコン」のマイクに向かって話すだけで、音量調整やチャンネル変更、電源のOFFなどを操作可能。
  • 今見ている映像のジャンルをAIが分析して音声/映画/音楽の3つに分類し、それぞれのジャンルに合わせたサウンドに最適化する「AIサウンド」を搭載。
お気に入り登録15VIERA TH-43LF2 [43インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
VIERA TH-43LF2 [43インチ ホワイト] 383位 -
(1件)
0件 2025/4/18  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   5端子 ¥4,880
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:ヘキサクロマドライブ バックライト:LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: 録画機能:内蔵HDD(2TB)、外付けHDD 2番組同時録画: BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:モニター:2端子/チューナー部:3端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:ALLM USB端子:モニター:1/チューナー部:2 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:TVシェア スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:お部屋ジャンプリンク 幅x高さx奥行:980x1182x492mm 重量:24.5kg 
【特長】
  • ワイヤレスでつながり、好きな場所に動かせる4K液晶テレビ(43V型)。キャスター付きで手軽に動かせ、普段の掃除も楽。
  • 「Wireless Connect」を搭載し、チューナー部からディスプレイに映像をワイヤレスで送信、HDMI機器もチューナー部にまとめて接続できる。
  • 倒れにくい安心設計で震度7の加振試験をクリア。チューナー部にハードディスクを内蔵し2番組同時録画にも対応、USBハードディスク(別売り)も接続可能。
お気に入り登録10IRIE FFF-TV32WBK2-SB [32インチ ブラック]のスペックをもっと見る
IRIE FFF-TV32WBK2-SB [32インチ ブラック]
  • ¥20,498
  • 見てね価格
    (全10店舗)
395位 3.71
(2件)
0件 2023/11/28  32V型(インチ) ハイビジョン液晶テレビ 1366x768 LEDバックライト   2端子 ¥640
【スペック】
視聴距離(目安):1.1m パネル種類:IPSパネル バックライト:直下型LEDバックライト 録画機能:外付けHDD 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDMI端子:2端子、ARC対応 USB端子:1(録画用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:16W スピーカー数:ツイーター×2基、ウーハー×2基 有線LAN: 幅x高さx奥行:738x524x203mm 重量:4.1kg 
【特長】
  • 色再現性や輝度の表現にすぐれ、視野角や応答速度が速いIPSパネルを採用した32V型ハイビジョン液晶テレビ。
  • 前向きのスピーカーを画面下に配して、高音域用のツイーター2基と中低音再生用のウーハー2基で迫力のサウンドを実現。
  • レコーダーを用意しなくても、外付けHDD(別売り)を接続すれば番組の録画が可能。ダブルチューナーを搭載し、裏録画機能に対応。
この製品をおすすめするレビュー
5画質音質ともに大満足

【デザイン】フロントスピーカーがついててスッキリ感はないですが薄いので壁掛けでも浮いた感じがなく良いです。 【操作性】いまどきのアンドロイドTVのようなビデオオンデマンド機能はないのでリモコンのチャンネル切り替えの反応がとても良いです。 【画質】買い換える前のIPSパネルのビエラのバックライトは蛍光管でしたので暗い感じでしたが直下型LEDのIPSパネルなのでコントラストと発色もよく申し分ありません。他社製品と比較しても色味がナチュラルなのが凄く良いですね。解像度がフルHDではないですが地上波自体がハーフHD放送の引き伸ばしなので気になることはありません。 【音質】フロントスピーカーなのでこもった感じは一切なく聞き取りやすいです。低音もそこそこでるので映画も迫力あります。 【応答性能】これはゲーム機などの接続をしていないのでわかりませんが説明書に8msと書いてあるので家電テレビとしては普通かと思います。 【機能性】流行りのビデオオンデマンドが付いてないのでインターネットでの動画配信が見れないくらいでいたって普通のテレビです。 【サイズ】6畳の寝室に壁掛けしてますが丁度良いサイズです。 【総評】不満なしです。

3良い。

コスパに優れる液晶TV。 32インチだから高精細な性能は必要なく、フルじゃなくハイビジョンまでしか対応していないが32インチなら地上波でもハイビジョンで十分鑑賞できるレベルで、映像の荒さなども目立つことなく視聴し続けることが出来る。 スピーカーが画面下部に配置されているから、その分は画面下部が太くなってスマートではないけどスピーカーが前面にある分聞こえやすくもあるので、安価だし全然許容できると思う。 また、余計な機能がないせいか操作のレスポンスも早く、今時のアンドロイドTVで気になるレスポンスの問題もない。 非常にシンプルな液晶テレビで寝室とかにオススメ。

お気に入り登録32J43CH06 [43インチ]のスペックをもっと見る
J43CH06 [43インチ] 414位 4.00
(1件)
25件 2022/8/17  43V型(インチ) フルハイビジョン液晶テレビ 1920x1080 LEDバックライト   2端子 ¥743
【スペック】
視聴距離(目安):1.6m パネル種類:IPSパネル バックライト:直下型LEDバックライト 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.5倍速 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDMI端子:2端子、ARC対応 USB端子:1(録画専用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:16W ゲームモード: 有線LAN: 幅x高さx奥行:969x614x180mm 重量:7.1kg 多段階評価点:2.6 省エネ基準達成率:77%(2026年度) 年間電気代:2997円 
この製品をおすすめするレビュー
4ソース次第だけどお手頃価格でお薦め

主に地上波を見る機会が多いので、4KじゃなくてFHDで価格も安くて手頃な本機を選びました。アマゾンプライムも見ますが、FireTVStickは4Kじゃないので無問題。使い始めてから1年以上経つのでレビューしてみたいと思います。 【デザイン】 4辺縁無しとか段差無しとか、お洒落な感じではありません。縁も太いし段差も有りますが、値段相応ですね。無骨で嫌いではないです。 【操作性】 殆どの操作をリモコンですると思いますが、設定等の機能的操作はやりやすいと思います。ただ、消音ボタンが音量ボタンと離れた位置にあり直感的じゃないです。急な来客や電話が有る時に未だに焦ります。 【画質】 地上波はソースがそこまで良い訳では無いので相応なのかな?と思います。特別悪いとは思いませんが、画面が大きいので見る距離が近いと粗さが目立つかも知れません。IPSらしいので、斜めから見ても違和感は少ないと思います。真横から見ると流石に悪くなりますが、昔見た記憶の中のTNと比べると雲泥の差がありますね。TNが未だに存在するのか分かりませんが… 【音質】 集合住宅なので音量は控えめですが、これも悪いとは思いません。しかし、格付けチェックの高級楽器&プロ演奏とプロ級のアマチュア演奏を聴き比べても違いが分かりません。私の耳の性能が悪いようです。 【応答性能】 番組最後の最下段に出てくるテロップとか少し残像を感じます。ソースが悪いのか判断つけかねます。しかし、酷いわけでは有りません。普通に映画とかアニメを見ても残像とか感じたことはないです。 【機能性】 商品HPにデカデカとダブルチューナーとか書いてたので2番組録画出来ると思ってましたが、実際録画1チャンネル固定で視聴用1チャンネル固定でダブルチューナーと言う事らしいです。 視聴出来ない外出時に2番組録画出来たら嬉しかったのですが…出来ません。 【サイズ】 視聴してる部屋が8帖なので、丁度良い感じです。これより大きいと視聴距離が取れなくて置き場所と電気代を喰う感じだと思います。 【総評】 値段も安くて悪い点も余り無いので節約派にはお薦めです。

お気に入り登録119565U8K [65インチ]のスペックをもっと見る
65U8K [65インチ] 414位 4.80
(18件)
798件 2023/5/10  65V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 mini LEDバックライト 4端子 ¥2,150
【スペック】
視聴距離(目安):1.2m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEWエンジン バックライト:Mini LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.3倍速 倍速機能:倍速パネル BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120P USB端子:1(録画専用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:40W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1449x869x300mm 重量:20.5kg 多段階評価点:2.2 省エネ基準達成率:78%(2026年度) 年間電気代:4995円 
【特長】
  • Mini LED×量子ドットを搭載した4K液晶テレビ(65V型)。従来の液晶テレビより小型のLEDバックライトを数多く敷き詰め明るく高コントラストな映像を実現。
  • ディテールまで豊かでリアルな色再現を行い、デジタルシネマ規格DCI-P3のカバー率は約95%以上。新4K/8K衛星放送で標準化されているBT.2020にも対応。
  • 「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」に対応している。動画配信会社の選択が手間なくできる「VODダイレクトボタン」を装備。
この製品をおすすめするレビュー
5一般人には十分すぎるお茶の間テレビ。

【デザイン】 ベゼルも薄くてほぼ全面表示画面という感じでチープさもそれほど感じません。液晶パネル自体も薄いので限りなく壁側へ追いやることが出来るのもありがたい。 スタンドの両脚の幅が設置箇所に合わせて広げたり狭めたり出来るのは素晴らしい。正直、これがなかったら我が家の古くからあるTV台に65型は絶対無理でした。 【操作性】 リモコンはボタンが細かくて見えにくい箇所もあるが、覚えてしまえば特に問題無し。 YouTubeやNetflix、録画用の外部HDDなどボタン1つで瞬時に起動してくれるのでストレスが全くというほど無い。オンディマンドの画面もとにかくサクサク動いてくれます。 【画質】 当然だとは思いますが、基本的には東芝レグザと大きくは変わりません。 以前のレグザの画質が素晴らしかったので特別進化した感じにも見られません。 常に4K映像を見たり4Kゲームをするでもないので特に気になる点もなく。普通にスポーツ中継も見れてるし、PS5も遊べています。色味は好みもあるのでそこは各々で調整すれば特に問題のないレベルです。 【音質】 悪くはないですが良いとまでは言えないです。薄型テレビなので物理的に仕方がないかもしれません。 ライブモードやシネマモード、EQ等のサウンドキャラクターは用意されているものの効きめは僅かなので音に少しでも迫力を求めるならAVアンプやスピーカーは必須です。 但し、民放のバラエティ番組やニュースなどを見る分には十分すぎるくらい十分です。 【応答性能】 スポーツ中継を見てる分には特に気になる点は今のところありません。 PS5など動きの激しいゲームプレイなどすれば何か気付けるかも?という程度。 【機能性】 基本的に中身は東芝レグザなので、それまでレグザだった人には使い勝手抜群です。 地味なところで、リモコンが赤外線ではなくBluetoothリモコンなのは素晴らしい。これまで幾度となくリモコンが赤外線というだけでストレスになったことか。録画した番組でCMスキップしたりチャプターを設けてくれる点もありがたいです。 【サイズ】 限りなく薄くなっているベゼルのおかげで前面液晶画面のようになっているので65型と大サイズですが、全体のサイズとしてはそれほど大きく感じません。 重量も20キロと軽量。サイズに対して軽量すぎるので逆に地震等で倒れる可能性は高そうなので要注意。 【総評】 よほど神経質な人ではない限りもうこのテレビで十分でしょ?というのも納得です。 65型で4KチューナーTV、消費電力も235Wとかなり省エネ設計、そして何より実質販売価格が新発売時で15万円台、現在でも13万円台と破格。コスパ最強です。 6〜8畳間に65型では大きすぎるのでは?と思う方も多いようですが、実際に壁側に設置してしまうと3日もすれば大きすぎるとは思わなくなります。寝室の枕元やキッチンの片隅に置くわけでもないなら65型がベストサイズかと。 レグザの親会社なので、基本的には中身はレグザと言っても過言ではないでしょう。レグザとの一番の違いは「タイムシフト機能」だと思います。 なので、あらゆる番組を録画しておいて後でそこから好きな番組を探して見る人は迷わずレグザ一択だと思いますが、これを使わないなら逆にハイセンスで十分です。 また、比較的新しいモデルなのでVODサービスが充実しています。 我が家の場合は寧ろそちらを多用するので、YouTubeやNetflix等を如何にストレスなく利用出来ることが必須条件でした。やはり10年近く前のテレビともなってくると、いくら最上位グレードであってもこういった点では雲泥の差になってきます。 見る人が見ないと判らないレベルの画質や音質など、正直一般家庭ではどうでもいいです。子供が見ても違いが判るような操作性や機能面、端子のレイアウトの方を重視します。 それと、購入後3年間の延長保証が無料で付与されてる点も地味にありがたいです。あとは耐久性次第になりますが、そこは長年使用しないと誰にもわかりません。中華メーカーだから壊れやすいとかどうとかって話は今の時代ナンセンスですからね。

5コスパ最高!

【デザイン】  値段相応の作りです。 【操作性】  ボタンの造りがチープで、反応しないことが何度かありました。 【画質】  以前のテレビと比較するときれいに発色してくれています。 【音質】  サウンドバーなしでも全く問題ありません。 【応答性能】  倍速機能が働いており目の疲れや残像とも無縁です。 【機能性】  ネット動画にも概ね対応してくれています。 【サイズ】  さすがに大きいですが、ベゼルが薄いのでコンパクト感はあります。 【総評】  色々な評価をしていますがすべてを打ち消すくらいのコストパフォーマンスです。

お気に入り登録1875A6K [75インチ]のスペックをもっと見る
75A6K [75インチ] 430位 -
(0件)
81件 2023/10/12  75V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥1,449
【スペック】
視聴距離(目安):1.3m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEWエンジンLite バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:30W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1676x1040x369mm 重量:23.4kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:100%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:4671円 
【特長】
  • 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
  • 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
  • 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。
お気に入り登録12VIERA TH-43LF2L-H [43インチ マットダークグレー]のスペックをもっと見る
VIERA TH-43LF2L-H [43インチ マットダークグレー] 430位 -
(1件)
0件 2025/4/18  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥4,144
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:ヘキサクロマドライブ バックライト:LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:モニター:2端子/チューナー部:1端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:ALLM USB端子:モニター:1/チューナー部:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:TVシェア スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:お部屋ジャンプリンク 幅x高さx奥行:980x1182x492mm 重量:24.5kg 
【特長】
  • ワイヤレスでつながり、好きな場所に動かせる4K液晶テレビ(43V型)。キャスター付きで手軽に動かせ、普段の掃除も楽。
  • 「Wireless Connect」を搭載し、チューナー部からディスプレイに映像をワイヤレスで送信、HDMI機器もチューナー部にまとめて接続できる。
  • 倒れにくい安心設計で震度7の加振試験をクリア。チューナー部はHDD非内蔵のすっきり設計で、USBハードディスク(別売り)を接続可能。
お気に入り登録Visole LCG5505SH [55インチ]のスペックをもっと見る
Visole LCG5505SH [55インチ]
  • ¥75,800
  • コジマネット
    (全9店舗)
447位 -
(0件)
0件 2025/7/18  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥1,378
【スペック】
視聴距離(目安):1m パネル種類:IPSパネル バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10 HDMI端子:3端子、ARC対応 USB端子:1(録画用)1(AV周辺機器専用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:20W リモコン(音声操作): 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1226.1x762.5x263.8mm 重量:9.8kg 多段階評価点:3.2 省エネ基準達成率:100%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:2889円 
お気に入り登録64843E6K [43インチ]のスペックをもっと見る
43E6K [43インチ]
  • ¥69,800
  • コジマネット
    (全5店舗)
490位 4.36
(24件)
525件 2023/11/10  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥1,623
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:HI-VIEWエンジンLite バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:3端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:1(録画用)1(AV周辺用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:14W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:963x606x221mm 重量:7kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:101%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:2646円 
【特長】
  • 「HI-VIEWエンジンLite」を搭載した4K液晶テレビ(43V型)。コンテンツやシーンに特化した映像処理を行うことで、高精細・高画質を楽しめる。
  • 動画配信アプリが内蔵され、手間なくネット動画を楽しめる。動画選択時の動作が早く、音声で操作できる「VIDAAプラットフォーム」を採用。
  • 「Apple Airplay2」「Anyview Cast」に対応し、スマホの画面をテレビにシェアできる。「低遅延ゲームモード」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5良い製品です

私にはとても良い製品です。安くてキレイでまあまあな音質だと感じています。

5ごめん、ハイセンス。

【デザイン】 シンプルで素敵 【操作性】 違和感ないです。子どもが迷わず操作できるくらい。 【画質】 鮮明です。ちょっとまぶしいくらい。 【音質】 普通です。こだわる人はサウンドバーとか買えばいいかな。 【応答性能】 さくさくです。 【機能性】 十分、というか多すぎくらい。笑 【サイズ】 ベゼルもほぼないし、ばっちり。 安定性が心配でしたが倒れる感じはしないです。 【総評】 価格と性能のバランスで言えば最高。子どもに壊されるリスクがあるので、数年で買い替えを想定するならば十分。 ハイセンスという名前の印象で避けていましたが、期待をはるかに超えました。ごめんなさい。

お気に入り登録18OPTVISION 55UDK400R [55インチ メタリックマットブラック]のスペックをもっと見る
直販OPTVISION 55UDK400R [55インチ メタリックマットブラック]
  • ¥54,780
  • オプトスタイル・ダイレクト
    (全1店舗)
515位 3.00
(1件)
0件 2023/2/13  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥996
【スペック】
視聴距離(目安):1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:スーパークリアジェネレーション バックライト:LED全面直下型バックライト 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.5倍速 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 USB端子:1(録画対応用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:ミッドレンジスピーカー×2 ゲームモード: 有線LAN: 幅x高さx奥行:1240x774x268mm 重量:11.2kg 
この製品をおすすめするレビュー
3音質以外は概ね満足

一番安価な液晶IPS方式のTVという事で、この製品を選びました。安価ないわゆる「ジェネリック家電」ですので、シンプル機能でサイズやデザインは申し分なく良いです。 画質は良いかと言われると疑問ですが、不満はありません。同じカテゴリのMAXZENよりは、画質は良くない印象です(液晶方式の違い:TNとIPSの影響かもしれません、以前購入のMAXZENはTN、このTVはIPSかな。)。 ただ、音質が最低です。MAXZENのTVも音質は良くないですが、それよりも悪いです。別途、サウンドバーやスピーカーが必須です。 あと5,000円出してハイセンスを選んだ方が良かった気も少しします。ハイセンスのIPSの実力を知らないので、ご購入者の感想が知りたいです。 間違いなく、「とにかく安価で大きな画面のTVが欲しい!」という方の選択肢には入ると思います。

お気に入り登録655A68K [55インチ]のスペックをもっと見る
55A68K [55インチ]
  • ¥79,800
  • エディオンネットショップ
    (全1店舗)
515位 -
(0件)
0件 2025/4/ 4  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   3端子 ¥1,450
【スペック】
視聴距離(目安):1m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:Rエンジン バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.3倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:3端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:1(AV周辺用)1(録画用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:16W スピーカー数:フルレンジ×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1232x769x274mm 重量:11.5kg 多段階評価点:3 省エネ基準達成率:106%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:3105円 
【特長】
  • 「Rエンジン」搭載、BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K液晶テレビ(55V型)。Apple Airplay2、Anyview Castに対応し、スマホの画面をテレビに映せる。
  • 「低遅延ゲームモード」を搭載し、ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少ない。HDMI 2560×1440 60p出力のPCゲームに対応。
  • 「AIネット映像高画質処理」により、ネット配信のコンテンツを分析し、高いコントラストと自然な色彩で表情豊かに再現。
お気に入り登録211VIERA TH-49GR770 [49インチ]のスペックをもっと見る
VIERA TH-49GR770 [49インチ] 515位 3.78
(10件)
80件 2019/12/18  49V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   2端子 ¥2,648
【スペック】
視聴距離(目安):0.9m パネル種類:IPSパネル バックライト:LEDバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: TELASA: 録画機能:内蔵HDD(2TB)、外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: ドライブ内蔵:ブルーレイ、DVD 早見再生:1.3倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HLG HDMI端子:2端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:ALLM USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:30W スピーカー数:フルレンジ:2 ゲームモード: スマホ連携:TVシェア スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: ホームネットワーク機能:お部屋ジャンプリンク 幅x高さx奥行:1106x696x301mm 重量:19.5kg 多段階評価点:2 省エネ基準達成率:73%(2026年度) 年間電気代:4050円 
【特長】
  • BS4K・110度CS4Kチューナー2基、ハードディスク(2TB)、ブルーレイディスクドライブを内蔵した4Kレコーダー機能搭載液晶テレビ(49V型)。
  • 2番組同時裏番組録画が可能。最大4倍録の4K長時間録画モードに対応しているので新4K衛星放送を最大約520時間録画できる。
  • 明るいリビングや斜めからでも見やすい4K高輝度IPSパネルを採用。30Wの「ダイナミックサウンドシステム」により、クリアで聞き取りやすい音を実現。
この製品をおすすめするレビュー
5画質、機能が最高

画面が落ち着いていて、とても見やすい感じです 長時間みても疲れないだろうと思います ユーチューブなども簡単な操作で見れて使いやすいです

4ブルーレイ内臓で簡単、省スペース 

今までのテレビより大きなサイス゛にしましたが、画質向上により近くからでも違和感なく楽しめています。インターネット動画も無線でスッキリ配線なしです。昔に比べ初期の設定が楽々で助かります。困る事は色々な機能がありすぎて使い切る事ができないことぐらいですが、孫はきっと使いこなすと思います

お気に入り登録16175U7H [75インチ]のスペックをもっと見る
75U7H [75インチ] 515位 5.00
(1件)
947件 2022/6/ 2  75V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥1,997
【スペック】
視聴距離(目安):1.3m パネル種類:IPSパネル 映像処理エンジン:NEOエンジンPro バックライト:直下型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.3倍速 倍速機能:倍速パネル BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120P USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:40W スピーカー数:フルレンジ×2、サブウーファー×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AnyviewCast、AirPlay 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ 幅x高さx奥行:1675x1033x377mm 重量:28.7kg 多段階評価点:1.6 省エネ基準達成率:60%(2026年度) 年間電気代:7803円 
【特長】
  • 情報量が多い4K映像を高速処理する「NEOエンジンPro」搭載の4K液晶テレビ(75V型)。地デジ、4K放送、ネット動画、ゲームも高画質で楽しめる。
  • 120Hzの高性能倍速パネルを採用し、フレーム補間のクリアモーションとも相まって、動きの速いスポーツも残像感の少ないなめらかな映像として映し出す。
  • 左右のスピーカーに加え背面にサブウーハーを搭載し、迫力の重低音(実用最大出力40W)を実現。高さ方向の音表現も可能な「ドルビーアトモス」に対応。
この製品をおすすめするレビュー
565インチなら75インチを検討しよう

前テレビが55型の2Kだったので 75インチの4Kは大正解 テレビははみ出るが120センチの前テレビ台がそのまま使えたのも大きい 65インチにしなくて良かった

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

液晶テレビ・有機ELテレビ なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目 テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目2025年8月29日 19:21
毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年8月22日〜8月28日)。  今週の週間ランキングで注目したいのは、7位にランクインした、mini LEDを搭載したハイセンスの4K液晶テレビ「U7R」に85V型モデ...
タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「100Z970R」 TVS REGZA、最上位の4K Mini LED液晶レグザ「Z970R」100V型モデルを本日8/29発売2025年8月29日 8:50
TVS REGZAは、4K液晶テレビのフラッグシップモデル「Z970R」シリーズの100V型モデル「100Z970R」を、本日8月29日に発売する。  最新世代のMini LEDバックライト「高輝度ファインMini LED液晶パネルモジュール」を搭載し、従来モデル「Z970N」シリーズ比約1.2倍...
「A4Rシリーズ」 ハイセンス、ネット動画対応のフルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」2025年8月27日 8:11
ハイセンスは、フルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」を発表。画面サイズは、40V型「40A4R」、32V型「32A4R」、24V型「24A4R」の3サイズを展開し、8月下旬より発売する。  スマートテレビ用OS「VIDAA」を採用し、直感的な操作性と高速なレスポンスを実現...
液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュースはこちら