スペック情報
大きい順 小さい順
多い順 少ない順
安い順 高い順
89位
141位
- (0件)
0件
2024/12/26
-
24V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
¥740
76位
176位
4.33 (2件)
0件
2024/11/25
-
32V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
1366x768
2端子
¥587
【スペック】 視聴距離(目安): 1.1m 録画機能: 外付けHDD
早見再生: 1.3倍速 地上デジタル: 2
BSデジタル/110度CSデジタル: 2
HDMI端子: 2端子、ARC対応
USB端子: 1(録画用)
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 10W スピーカー数: フルレンジ×2
有線LAN: ○ 幅x高さx奥行: 733x481x181mm
重量: 4.2kg 多段階評価点: 3.4
省エネ基準達成率: 63%(2026年度)
年間電気代: 1755円
この製品をおすすめするレビュー
5 綺麗に映ります。
キッチンで壁掛けテレビで使っています。映像が明るく綺麗です。価格も安く買えた。
3 普通に良いが音が残念。
テレビにこだわりは無いので安くて普通に視聴できればと購入。税込¥19800
画質等は問題なしだが、音声は調整してもこもってる感じで駄目。ダイソーの300円ミニスピーカーをイヤホンジャックに繋げてみたら多少良くなった。
107位
185位
- (0件)
0件
2024/12/26
-
32V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
¥556
93位
292位
5.00 (2件)
6件
2024/11/12
2024/11/中旬
24V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
1366x768
LEDバックライト
2端子
¥874
【スペック】 視聴距離(目安): 0.9m バックライト: LEDバックライト
YouTube: ○ Amazonプライム・ビデオ: ○ Netflix: ○ Disney+: ○ DAZN: ○ FOD: ○ ABEMA: ○ TVer: ○ Hulu: ○ U-NEXT: ○ TELASA: ○ Android TV: ○ 録画機能: 外付けHDD
地上デジタル: 2
BSデジタル/110度CSデジタル: 2
HDR方式: HDR10、HLG
HDMI端子: 2端子、ARC対応
USB端子: 2(録画用、メディア再生用)
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 6W スピーカー数: フルレンジ×2
ゲームモード: ○ リモコン(音声操作): ○ 有線LAN: ○ 無線LAN: ○ Bluetooth: ○ 幅x高さx奥行: 553x370x145mm
重量: 2.7kg 多段階評価点: 3
省エネ基準達成率: 49%(2026年度)
年間電気代: 1971円
この製品をおすすめするレビュー
5 満足してます。
14年使った東芝レグザ22RE1からの買い替えです。2日目です。
【デザイン】22RE1では左右のフチから出ていた入出力端子が、裏面中央部になっているのはありがたい。足もありがちな2本足で特に不満なし。
【操作性】初めてのGoogleTVですが、設定に手間取ったのはWIFI受信だけ(WIFI設定の時にはルーターの近くに置くことをお勧めします)。あとは、自分のアンドロイドスマホでQRコードを読み込んだら結構スムースだった気がします。ただ、Gmailに「oboni Smart TV デバイスで、あなたの Google アカウントへの新しいログインが検出されました。」とgoogleからお知らせが来て「これってoboni Smart TVだったの?」とびっくりしました。心配していた反応は、ストレスになるほどのもっさり感は感じませんでした。
【画質】24型なのであまり不満はないけど、デフォルトで地デジを見るとREGZAの画質が良かったことがわかる。白とびしたような白っぽい感じに見える。世界遺産とかのきれいな画像はきれいに見えないかも。そこが気になる人はやめたほうがいいと思う。情報端末と割り切れば不満なし。
【音質】思ったほどひどくないと思うけど、すぐにUSBスピーカーに接続したので無評価。
【応答性能】ストレスたまるほどもっさりでもなかったので許容範囲内。
【機能性】小型で、GoogleTVと、チューナーと、Bluetoothと、無線LANがついているので不満なし。
【サイズ】6畳の部屋の本棚に置いて使うので、ちょうどいいサイズ。レグザの22型よりも横幅が1ミリだけ長くなりましたが、ギリギリ入りました。満足。
【総評】画質はREGZAのような美しさはないけど、小型で、GoogleTVと、チューナーと、Bluetoothと、無線LANがついて2万円台。不満なし。
5 子供の一人暮らし用
子供の一人暮らし用に購入。
海外サッカー好きでABEMAやDAZN、WOWOWを観るのでBSとスマートTV機能があり、昨年末頃発売だった商品が近所のハードオフでほぼ未使用状態で売られていたのを見つけて、値段も安かったのでこちらにしました。
ワンルームに設置するのにちょうど良いサイズで、画質、音質ともに想像以上に良かったです。
部屋にアンテナの端子が1つしかなかったので分波器を追加で購入する必要がありましたが簡単に設置できました。
大手メーカー製ではなく、中古品屋で購入したこともあり観られれば良いかぐらいに思っていたのですが、意外に良かったです。
149位
330位
3.00 (1件)
0件
2024/11/25
-
24V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
1366x768
2端子
¥740
【スペック】 視聴距離(目安): 0.9m 録画機能: 外付けHDD
早見再生: 1.3倍速 地上デジタル: 2
BSデジタル/110度CSデジタル: 2
HDMI端子: 2端子、ARC対応
USB端子: 1(録画用)
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 6W スピーカー数: フルレンジ×2
有線LAN: ○ 幅x高さx奥行: 553x370x145mm
重量: 2.7kg 多段階評価点: 3.4
省エネ基準達成率: 63%(2026年度)
年間電気代: 1539円
この製品をおすすめするレビュー
3 価格差なりの性能差はある
【デザイン】
特に特徴もないオーソドックスなデザインです。
【操作性】
リモコンを押して若干待たされる感じがあります。
リモコン自体は操作しやすいです。
【画質】
画質は24インチと言うこともあり悪くない画質です。
【音質】
音質だけはいただけません。
音が割れ気味で聴いていられない感じです。
外部スピーカーに繋いで対応しました。
【応答性能】
ちょっと遅く感じます。
【機能性】
外部HDDで録画できます。これ以上求めるのは酷かなと思いました。
【サイズ】
足の間隔がよく、このテレビにしました。
【総評】
一流メーカーと比べると今一歩の感は否めません。
価格差なりの性能差はあります。
158位
371位
- (0件)
6件
2024/11/12
2024/11/中旬
32V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
1366x768
LEDバックライト
2端子
¥757
【スペック】 視聴距離(目安): 1.1m バックライト: LEDバックライト
YouTube: ○ Amazonプライム・ビデオ: ○ Netflix: ○ Disney+: ○ DAZN: ○ FOD: ○ ABEMA: ○ TVer: ○ Hulu: ○ U-NEXT: ○ TELASA: ○ Android TV: ○ 録画機能: 外付けHDD
地上デジタル: 2
BSデジタル/110度CSデジタル: 2
HDR方式: HDR10、HLG
HDMI端子: 2端子、ARC対応
USB端子: 2(録画用、メディア再生用)
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 10W スピーカー数: フルレンジ×2
ゲームモード: ○ リモコン(音声操作): ○ 有線LAN: ○ 無線LAN: ○ Bluetooth: ○ 幅x高さx奥行: 718x468x181mm
重量: 3.7kg 多段階評価点: 3
省エネ基準達成率: 52%(2026年度)
年間電気代: 2106円
250位
430位
- (0件)
0件
2024/12/26
-
32V型(インチ)
チューナーレステレビ
¥593
164位
447位
- (0件)
5件
2024/11/12
2024/11/中旬
32V型(インチ)
チューナーレステレビ
1366x768
LEDバックライト
3端子
¥593
【スペック】 視聴距離(目安): 1.1m バックライト: LEDバックライト
YouTube: ○ Amazonプライム・ビデオ: ○ Netflix: ○ Disney+: ○ DAZN: ○ FOD: ○ ABEMA: ○ TVer: ○ Hulu: ○ U-NEXT: ○ TELASA: ○ Android TV: ○ HDR方式: HDR10、HLG
HDMI端子: 3端子、ARC対応
USB端子: 2
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 10W スピーカー数: フルレンジ×2
ゲームモード: ○ リモコン(音声操作): ○ 有線LAN: ○ 無線LAN: ○ Bluetooth: ○ 幅x高さx奥行: 718x468x181mm
重量: 3.7kg
-位
468位
- (0件)
17件
2023/8/ 7
2023/6
32V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
1366x768
2端子
¥618
【スペック】 視聴距離(目安): 1.1m 録画機能: 外付けHDD
早見再生: 1.3倍速 地上デジタル: 2
BSデジタル/110度CSデジタル: 2
HDMI端子: 2端子、ARC対応
USB端子: 1(録画用/JPEG再生用)
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 12W スピーカー数: フルレンジ×2
ゲームモード: ○ 有線LAN: ○ 重量: 3.9kg 多段階評価点: 3.9
省エネ基準達成率: 78%(2026年度)
年間電気代: 1404円
-位
515位
3.98 (6件)
427件
2022/6/28
2022/6/下旬
24V型(インチ)
チューナーレステレビ
1366x768
LEDバックライト
2端子
¥749
【スペック】 バックライト: LEDバックライト
YouTube: ○ Amazonプライム・ビデオ: ○ Netflix: ○ DAZN: ○ FOD: ○ ABEMA: ○ U-NEXT: ○ Android TV: ○ HDR方式: HDR10、HLG
HDMI端子: 2端子、ARC対応
USB端子: 1
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 6W スピーカー数: フルレンジ×2
ゲームモード: ○ リモコン(音声操作): ○ スマホ連携: Chromecast built-in
有線LAN: ○ 無線LAN: ○ Bluetooth: ○ 幅x高さx奥行: 553x369x148mm
重量: 2.5kg
この製品をおすすめするレビュー
5 ネット専用チューナーレス。こんなTVが欲しかった!
ネット専用チューナーレステレビでテレビ放送は視聴できないネット専用テレビです。こんなTVが欲しかったので入手できて嬉しい。
NHK受信料も払う必要ありません。
24型はコンパクトでベッドサイドボードに置けてアンテナ線が不要なので、
持ち運びもしやすくWi-Fi環境があればどこでも使えます。
オリオンは国内メーカーでブラウン管テレビで品質は経験済みなので心配なし。
paraviが観れたら満点でしたが満足です。
4 寝室用に使うには満足
金額とサイズで購入したので、満足してます。リモコンの反応が遅いところが少しマイナス
268位
515位
- (0件)
0件
2024/12/26
-
32V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
¥757
-位
515位
4.19 (8件)
427件
2022/6/28
2022/6/下旬
32V型(インチ)
チューナーレステレビ
1920x1080
LEDバックライト
3端子
¥852
【スペック】 視聴距離(目安): 1.1m バックライト: LEDバックライト
YouTube: ○ Amazonプライム・ビデオ: ○ Netflix: ○ DAZN: ○ FOD: ○ ABEMA: ○ U-NEXT: ○ Android TV: ○ HDR方式: HDR10、HLG
HDMI端子: 3端子、ARC対応
USB端子: 2
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 10W スピーカー数: フルレンジ×2
ゲームモード: ○ リモコン(音声操作): ○ スマホ連携: Chromecast built-in
有線LAN: ○ 無線LAN: ○ Bluetooth: ○ 幅x高さx奥行: 724x480x179mm
重量: 4.2kg
【特長】 Android TV搭載チューナーレススマートテレビ(32V型)。Netflix、YouTubeなどのプリインストールアプリに加え、好きなアプリやゲームを楽しめる。 Google アシスタントを搭載し、映画や番組を探すなど、さまざまな音声操作が可能。アプリへのダイレクトボタン付き音声入力対応リモコンが付属する。 Chromecast built-inを使って映画、番組、アプリ、ゲームなどを直接テレビにキャストできる。Dolby Audioプロセッサーを搭載し、豊富な音声モードを用意。
この製品をおすすめするレビュー
5 一人用テレビにはこれくらいがちょうどいい
自分一人用テレビとして、前のテレビが壊れたので代わりに買いました。
古いマンションで自部屋にアンテナ線が来ていないのと、リビングにはDIGAがありDiXiMでそれの録画が観られればよいということでチューナーレスを。
もともとFire TV Stickを利用していたのでそれをそのまま挿していますが、このテレビだけでもある程度使えてしまいそうでもあります。
ほかにはNintndo Switchや余っているDVDプレーヤーなど接続してあります。
最近ブラックフライデーで安くなっていたのでワイヤレスリアスピーカー付きサウンドバーJBL BAR800を購入しましたが、これもこのテレビにセットしました(リビング設置には家族が難色を示したのとそもそもリビングのテレビのチャンネル選択権がないため…)。
問題なく利用できています。
「テレビってそもそも必要かな?」という時代のパーソナルユース用にはいい選択だったかなという実感を得られています。
リモコンに入力切替ボタンがないことが不評なようで、自分も使いづらく感じていました。
アプリでリモコンボタンに機能を割り当てられるらしいと聞きかじり、2個目に試したアプリ
tvQuickActions - mapper for TV
で目的を達成できました。
使用していない【Google Play】ボタンの1度押しでFire TV Stick、2度押しでSwitchを表示できるようにしてあります。
便利なのでおすすめです。
5 チューナーレスであることがセールスポイント
入力切り替えの物理ボタンがない
とか
動きがやや遅いというのはありますが
購入前に調べてからの購入だったので全て想定内でした
強いて言えば、細かい性能を観ると同じ程度の性能のチューナー付きテレビと比較すると需要が少ないためかチューナー機能を別にしてもコストパフォーマンスがやや低い気がします
-位
659位
4.00 (3件)
3件
2021/3/ 5
2021/1/中旬
32V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
1366x768
2端子
¥662
【スペック】 視聴距離(目安): 1.1m 録画機能: 外付けHDD
早見再生: 1.3倍速 地上デジタル: 2
BSデジタル/110度CSデジタル: 2
HDMI端子: 2端子、ARC対応
USB端子: 1(録画用/JPEG再生用)
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 10W スピーカー数: フルレンジ×2
ゲームモード: ○ 有線LAN: ○ 幅x高さx奥行: 732x488x229mm
重量: 4.3kg 多段階評価点: 4
省エネ基準達成率: 83%(2026年度)
年間電気代: 1323円
この製品をおすすめするレビュー
4 最低限
【デザイン】薄っぺらくてプラスチック感が強く高級感はありませんが特に気にすることも無いため不満はありません。
【操作性】テレビ試聴のみで録画も何もしないため
Android入りなどのテレビより不満なく使えています。
【画質】ハイビジョンですので見れたらいい人向け。
画質重視のかたはそもそもこのテレビを購入しないでしょう。
【音質】チープな音ですがこだわらなければ聞こえない訳ではないため不満はありません。
【応答性能】倍速ではないためこちらは少し気になりますがそれも踏まえて購入しました。
【機能性】テレビ試聴以外使用しないので無評価で
【サイズ】32インチですが薄いし枠は狭いし小さな部屋では助かります。
脚が細く幅があるため小さなテレビ台には乗らないため少し減点
【総評】小さな部屋でのサブ的なテレビ試聴のみの使用用途では価格も安くかねがね満足です。
こだわる方のメインでの使用であればそもそもこのサイズやこの機種を選ばないでしょう。
音質?応答性?そんなの関係ないよ。見れたらいいよって方にはコスパも良くオススメできます。
4 多機能は必要無いので大満足です。
私には十分過ぎてます。
とりあえず観れたら良いと思ってますので満足してます。
何かと評価が良いオリオン!
国産なので安心します。
-位
659位
4.00 (1件)
20件
2023/7/25
2023/7/下旬
32V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
1366x768
LEDバックライト
2端子
¥806
【スペック】 視聴距離(目安): 1.1m バックライト: LEDバックライト
YouTube: ○ Amazonプライム・ビデオ: ○ Netflix: ○ DAZN: ○ FOD: ○ ABEMA: ○ U-NEXT: ○ TELASA: ○ 録画機能: 外付けHDD
地上デジタル: 2
BSデジタル/110度CSデジタル: 2
HDR方式: HDR10、HLG
HDMI端子: 2端子、ARC対応
USB端子: 2(録画用、メディア再生用)
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 16W スピーカー数: フルレンジ×2
ゲームモード: ○ リモコン(音声操作): ○ スマホ連携: Chromecast built-in
有線LAN: ○ 無線LAN: ○ Bluetooth: ○ 幅x高さx奥行: 719x476x190mm
重量: 3.6kg 多段階評価点: 3.6
省エネ基準達成率: 70%(2026年度)
年間電気代: 1566円
この製品をおすすめするレビュー
4 中々良い。
アンドロイドTVなのでアプリダウンロードに対応してネット動画を見るのに便利で、リモコンも音声機能が付いていたりして使いやすいですが、反応速度はワンテンポ遅れます。
地上波にも対応しており、32インチなので高画質はそこまで必要ではなく、地上波もBSも十分綺麗に映ります。
32インチなので価格的にもちょうど良く、単身者や子ども用のTVとしてちょうどいいと思います。
録画機能もあるので外付けHDDさえあれば、地上波もネット動画も自由に見れて全体的にうまくまとまったTVです。
325位
716位
- (0件)
0件
2024/12/26
-
24V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
¥832
-位
-位
3.34 (3件)
26件
2019/7/17
2019/7
24V型(インチ)
ハイビジョン液晶テレビ
1366x768
2端子
¥1,136
【スペック】 視聴距離(目安): 0.9m 録画機能: 外付けHDD
早見再生: 1.3倍速 地上デジタル: 2
BSデジタル/110度CSデジタル: 2
HDMI端子: 2端子、ARC対応
USB端子: 1(録画用/JPEG再生用)
光デジタル音声出力端子: 1
LAN端子: 1
ヘッドホン出力端子: ○ 音声実用最大出力: 6W スピーカー数: フルレンジ×2
ゲームモード: ○ 有線LAN: ○ 幅x高さx奥行: 553x370x145mm
重量: 2.9kg 多段階評価点: 4.1
省エネ基準達成率: 83%(2026年度)
年間電気代: 1161円
この製品をおすすめするレビュー
5 期待以上、満足です
【デザイン】
可もなく不可もなく、シンプルでいいと思います。
【操作性】
リモコンも押しやすく、こちらも可もなく不可もなく。
【画質】
期待以上にいいです。
オリオンブランドのテレビと言えば、ホームセンターの隅っこに展示してある、安物で少し発色の悪いテレビのイメージでしたが、
全然違って、他の国内メーカーの同グレードと遜色無い画質ですね。
【音質】
他の評価やコメントにもある通りテレビ単体の音はシャリシャリした音で輪郭が耳につきますね。
自分はソニーの中古AVアンプを接続して聴いているので問題ないです。
AVアンプ経由では、このテレビと入れ替え前に使っていたパナソニックの19インチテレビより、音が良くなりました。
音の分離が良くなったのと、単体でのシャリシャリ音がちょうど音の輪郭がハッキリしていい感じになりました。
低音も、パナソニックではモコモコ鳴ってたのがスッキリしました。
サラウンドバックの音も良く聞こえるようになりました。
【応答性能】
残像などは感じませんね。
自分はテレビを評価する時には景色のパーン映像を注視して見ますが、このグレードのテレビでは普通だと思います。
テレビの購入を検討されているかたは、是非売り場で景色のパーン映像を見比べてみてください。以前に比べて少なくなりましたが、ある国内メーカーなど50インチ以上で数十万するテレビでもパーン映像がカクカクのものがあります。
【機能性】
まだ使い切れていないですが、多くは望みませんので、地上波デジタルが普通に見れているので十分です。
【サイズ】
スッキリ
【総評】
今回は住宅エコポイントの交換で入手したため、どうしてもこのテレビが欲しい訳でなく、ポイントの低い24から32インチで市場価格と変わらないモノで一応国内ブランドのこのテレビを選んだので
あまり期待していませんでしたが、これにして正解でした。
オリオンブランドは紆余曲折あったみたいですが頑張ってほしいです。
3 音質さえ良ければ良い液晶テレビ
【デザイン】
今風デザイン。ただ足が安っぽくて取付、取り外しの際折れそう。
【操作性】
本体の操作ボタンは真ん中下側についているのでリモコンが使えない等緊急用と考えた方が良いです。
リモコンはよく使うボタンが大きく出来ていて良い。
【画質】
発色も良く満足。
【音質】
これが良ければ非常に良いテレビだったのに残念です。
こもっていて最悪!!
【応答性能】
問題ないと思います。
ただ電源を入れてから画面が出るまでやや時間がかかる印象。
【機能性】
外付けHDD等が付くのこの価格では良いのでは?
【サイズ】
通常の24インチ液晶って感じです。
【総評】
音質が悪過ぎ。