画面サイズ:77V型(インチ) LGエレクトロニクス(LG Electronics)の液晶テレビ・有機ELテレビ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

5 製品

1件〜5件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
画面サイズ:77V型(インチ) LGエレクトロニクス
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
お気に入り登録17OLED77B4PJA [77インチ]のスペックをもっと見る
OLED77B4PJA [77インチ] 178位 -
(0件)
8件 2024/6/ 6  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥3,740
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:α8 AI Processor 4K 画面分割(2画面機能): 録画機能:外付けHDD BS 4K/110度CS 4K:1 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K 120Hz USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:LG ThinQ、AirPlay 2、Chromecast built-in 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1719x1057x319mm 重量:23.5kg 多段階評価点:1.7 省エネ基準達成率:114%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:7749円 
【特長】
  • 「α7 AI Processor」と比較しAIパフォーマンスが1.3倍に向上した「α8 AI Processor」を搭載する、4K有機ELテレビのスタンダードモデル(77V型)。
  • AIがコンテンツを診断してノイズ除去する「AIスーパーアップスケーリング」でフレーム単位で解像度をアップスケーリングし低解像度の映像も高画質にする。
  • 繊細な色使いと細部までこだわって描く「Dolby Vision」と制作者が描く映像を忠実に再現する「FILMMAKR MODE」で、贅沢な映像体験ができる。
お気に入り登録51OLED77B3PJA [77インチ]のスペックをもっと見る
OLED77B3PJA [77インチ] 447位 4.00
(1件)
1件 2023/6/ 7  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥3,870
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:α7 Gen6 AI Processor 4K 画面分割(2画面機能): TVer: Hulu: 録画機能:外付けHDD BS 4K/110度CS 4K:1 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K/120Hz USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:LG ThinQ、AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1723x1043x270mm 重量:30kg 多段階評価点:1.4 省エネ基準達成率:99%(2026年度) 年間電気代:8991円 
【特長】
  • 「α7 AI Processor 4K Gen6」を搭載した4K有機ELテレビ(77V型)。AIプロセッサーが視聴コンテンツのジャンルに合わせて画質、音質を調整する。
  • 「ピクセル自発光制御」により、光のない完全な黒を表現。ゲームオプティマイザーによって、ゲームのジャンルとプレイ環境に合った設定を行える。
  • 多彩なネット動画アプリに対応し、テレビから好きなストリーミングサービスに直接アクセスできる。
この製品をおすすめするレビュー
4グレード差は埋められず

2018年モデルC8PJAから買い替えレビューです 【デザイン】 c8より足がシャープですがほぼ同じです 【操作性】 α7もだいぶ世代が進んだと思いましたがまだ2018年のα9のほうが速いです。結構もっさりしています。次はC以上を買います。 【画質】 全体的にノイズが多めです 設定でノイズキャンセルなどを強めていくと軽減されますが、映像遅延が結構あります。1.9−2.0fpsほど遅れているようですがAVアンプで調整しました。パススルーモードもあるので神経質にはならずにまあ許容範囲です。 【音質】 AIオーディオで環境測定します。結構いい音しますが反響音が結構きつく出ます。大きなホールのような...TVから出る音声としてはまあまあ...ですかね 【応答性能】 フレーム補間がきつくないので24fps民は満足すると思います。ソニーなどフレーム補間ガチガチのTVから移行すると残像感があるなと感じると思います。逆にいうとさっぱりしすぎています。c8PJAのほうが違和感はないです。 【機能性】 まあ普通です。eARCがHDMI3の1箇所みでしょうか。特に不満はないです。 【サイズ】 77インチモデルで足が6cm程度なので腰高感少ないです。壁掛けスタンドも買いましたが接地面が60cm程度なのでスタンドにしました。 【総評】 c8PJAで見られたフチの左右差やパネル面の波打ちがなく、低グレードモデルですが、進化を感じられます。操作感にハイレスポンスを求める方にはオススメは出来ませんが、大きくて安いモデルをお探しなら、選択肢には含まれるかと思います。2023年モデルではCシリーズが77インチを省かれてしまったため、Bシリーズを買いましたが、2024年モデルではCシリーズに77インチがラインナップされました。LGでは年式差はあまりなく、グレード差で差別化を図っているのかもしれませんね。

お気に入り登録12OLED77G5PJB [77インチ]のスペックをもっと見る
OLED77G5PJB [77インチ] 447位 -
(0件)
3件 2025/7/ 1  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥9,436
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:α11 AI Processor 4K Gen2 録画機能:外付けHDD BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K 120Hz、4K 144Hz USB端子:3 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:60W スピーカー数:ツィーター×2個、ミッドレンジ×2個、ウーファー×2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:LG ThinQ、AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1712x1039x321mm 重量:40.3kg 多段階評価点:1.5 省エネ基準達成率:107%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:8316円 
お気に入り登録4OLED77C5PJA [77インチ]のスペックをもっと見る
OLED77C5PJA [77インチ] 576位 -
(0件)
0件 2025/7/ 1  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥8,482
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:α9 AI Processor 4K Gen8 録画機能:外付けHDD BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K 120Hz、4K 144Hz USB端子:3 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:40W スピーカー数:フルレンジ:2個、ウーファー:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:LG ThinQ、AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1711x1035x267mm 重量:27.1kg 多段階評価点:1.5 省エネ基準達成率:103%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:8613円 
お気に入り登録52OLED77C1PJB [77インチ]のスペックをもっと見る
OLED77C1PJB [77インチ] -位 5.00
(1件)
509件 2021/5/17  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥4,649
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:α9 Gen4 AI Processor 4K TVer: Hulu: 録画機能:外付けHDD BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10 Pro、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K(120Hz) USB端子:3(背面、側面) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:40W スピーカー数:フルレンジ:2個、ウーファー:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1723x1023x269mm 重量:35.9kg 多段階評価点:1.3 省エネ基準達成率:96%(2026年度) 
【特長】
  • ブルーライトが少なく目にやさしい4Kチューナー内蔵有機ELテレビ(77V型)。「AI映像プロ」により、映像ジャンルをAIが自動認識し最適な画質に変換。
  • 「Dolby Vision IQ」に対応し、明るい部屋でも暗い部屋でも映像表現をそのままにコンテンツを常に高画質で視聴できる。
  • 「ゲームオプティマイザ」がゲーム環境の映像を最適化。テレビに向けて上下左右に振るとカーソル&スクロール操作が可能な「マジックリモコン」付き。
この製品をおすすめするレビュー
5迫力がすさまじい

【デザイン】 見た目からして迫力満点です。 【操作性】 ネットに繋いでも簡単に操作できています。 【画質】 4Kでとてつもなく美しいです。 【音質】 迫力や臨場感はあります。映画も楽しめています。 【応答性能】 ゲームとかだとよくないかもしれません。 ゲーム機は持ってないので分かりません。 【機能性】 インターネットに接続して見れてます。 【サイズ】 コンパクト性は皆無です。 【総評】 非常に大きく画質もよくて満足しています。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

液晶テレビ・有機ELテレビ LGエレクトロニクス なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ LGエレクトロニクスに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ LGエレクトロニクスの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

最大12万円をキャッシュバックする「3UPキャンペーン」 LG、有機ELテレビ購入で最大12万円をキャッシュバックする「3UPキャンペーン」2025年7月3日 10:56
LGエレクトロニクス・ジャパンは、有機ELテレビの2025年モデルを発売するのを記念し、対象モデルの購入で最大12万円をキャッシュバックする「3UPキャンペーン」を7月1日より開始した。  キャンペーンでは、7月1日から9月15日までの期間中にLG公式オンラインショ...
ハイグレードモデル「OLED C5」シリーズの83V型モデル LG、「α9 AI Processor 4K Gen8」を搭載した4K有機ELテレビ「OLED C5」2025年7月1日 18:42
LGエレクトロニクス・ジャパンは、4K有機ELテレビの2025年モデルとして、ハイグレードモデル「OLED C5」シリーズを発表。画面サイズは、83V型/77V型/65V型/55V型/48V型/42V型モデルをラインアップし、7月下旬より発売する。  AIプロセッサー「α9 AI Processor ...
ワイヤレスモデル「OLED M5」 LG、「α11 AI Processor 4K Gen2」を搭載した4K有機ELテレビ「OLED M5/G5」2025年7月1日 13:52
LGエレクトロニクス・ジャパンは、4K有機ELテレビの2025年モデルとして、ワイヤレスモデル「OLED M5」とフラッグシップモデル「OLED G5」シリーズを発表。画面サイズは、「OLED M5」が97V型モデルを、「OLED G5」シリーズが83V型/77V型/65V型/55V型モデルをラインアップ...
液晶テレビ・有機ELテレビ LGエレクトロニクスの新製品ニュースはこちら