REGZA M5 series M550L(M5 M550L)の液晶テレビ・有機ELテレビ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > REGZA M5 series M550L(M5 M550L) 液晶テレビ・有機ELテレビ

5 製品

1件〜5件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
REGZA M5 series M550L
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
お気に入り登録822REGZA 43M550L [43インチ]のスペックをもっと見る
REGZA 43M550L [43インチ] 63位 4.55
(43件)
503件 2022/8/18  43V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥1,320
【スペック】
視聴距離(目安):0.8m 映像処理エンジン:レグザエンジンZR II バックライト:全面直下LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2(録画専用1/汎用1) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、スクリーンミラーリング スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:レグザリンク DTCP-IP: 幅x高さx奥行:962x584x196mm 重量:9.5kg 多段階評価点:1.8 省エネ基準達成率:67%(2026年度) 年間電気代:3969円 
【特長】
  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K液晶テレビ(43V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 直下型パネルが鮮やかで高精細な映像を実現。「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。
  • バランスのよいクリアな高音質が特徴の「レグザパワーオーディオシステム」を採用。「オーディオキャリブレーション」が環境に適したサウンドを自動設定。
この製品をおすすめするレビュー
5これにして満足!!

今回は43型のテレビで、まだ購入して間もないのですが、10数年使っていた40型のテレビとはサイズ的に違和感もなく、何となくスッキリ感はあるようです。只、4Kの映像はやはり綺麗です。

5無し

【デザイン】良い 【操作性】良い 【画質】良い 【音質】 【応答性能】遅い 【機能性】普通 【サイズ】良い 【総評】良い

お気に入り登録496REGZA 55M550L [55インチ]のスペックをもっと見る
REGZA 55M550L [55インチ] 108位 4.20
(10件)
503件 2022/8/18  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥1,489
【スペック】
視聴距離(目安):1m 映像処理エンジン:レグザエンジンZR II バックライト:全面直下LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2(録画専用1/汎用1) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、スクリーンミラーリング スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:レグザリンク DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1230x734x259mm 重量:14.5kg 多段階評価点:2.1 省エネ基準達成率:75%(2026年度) 年間電気代:4428円 
【特長】
  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K液晶テレビ(55V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 直下型パネルが鮮やかで高精細な映像を実現。「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。
  • バランスのよいクリアな高音質が特徴の「レグザパワーオーディオシステム」を採用。「オーディオキャリブレーション」が環境に適したサウンドを自動設定。
この製品をおすすめするレビュー
5大きいTVも悪くない

コストコのセールで69800円で購入。 43型と55型で17000円しか違わないので思い切って。 操作性 反応 流石に7年くらい前のモデルとは違います。 リモコンは一応Bluetoothという事ですが画面に向けないと反応しない事もアリ。 重さは昔の40型よりちょっと重い程度。安定性が不安なので対地震の対策はしっかりとしましょう。

5コスパ最高の55インチTV

42Z1からの買い替え、50M500Xに買い増しで、それらとの比較になります。 5年保証込みで、71,000円ほどで購入。 【デザイン】 フレームレスデザインですが、極小化したボトムベゼルとやらが凸形状なので、 壁掛け設置時には凸形状が目立つ。 スタンド置きなら目立たないと思う。 【操作性】 Z1、M500Xから大幅に変わったが、基本操作は変わらない。 録画再生時にインターフェースが変わったので、最初は戸惑ったが、 どのテレビにも言えることだし、慣れの問題だと思う。 【画質】 Z1、M500Xから良くなっていると思うが、大きな進化は感じない。 おまかせAIで画質調整してくれるのはありがたい。 【音質】 映画やゲームではホームシアターを使うため、テレビ番組しかテレビスピーカーを使わないが、 Z1、M500Xから格段に聴きやすくなった。特に番組で人が話す声が聴き取りやすくなり、 M500Xではクリア音声機能を使っていたが、M550Lでは使わずに済んだ。 【応答性能】 倍速が必要な番組を観ないのと、4K、120Hzのゲームをしないので、必要十分だと思う。 倍速対応モデルは割高な感じなので、使わない倍速は不要。 【機能性】 別の部屋で録画番組を観る機会があるので、レグザリンク・シェア機能があり、 裏番組をW録画するため、3チューナーは必須なので、最新モデルではなくM550Lを選んだ。 【サイズ】 50インチより55インチの方が安かったのと、55インチなのに42Z1や50M500Xより軽いので、 インチアップしても壁掛けには問題ないと判断した。 家族からは、なんか大きくなった?と言われたので、50インチより観やすくなった様子。 【総評】 42Z1が14年使用しても全く壊れる様子が無かったが、前モデルがほぼ最安な今が買い時のため、 コスパ最高な55M550Lを購入した。 42Z1は電源ON後、システム起動まで数分待ったが、M550Lはすぐにシステム起動するので、 M500Xと同様にストレスなく使える。 どうしても倍速が必要な方はZシリーズをおススメするが、倍速が必要なければMシリーズで十分。

お気に入り登録543REGZA 65M550L [65インチ]のスペックをもっと見る
REGZA 65M550L [65インチ] 149位 4.51
(7件)
503件 2022/6/22  65V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥1,675
【スペック】
視聴距離(目安):1.2m 映像処理エンジン:レグザエンジンZR II バックライト:全面直下LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2(録画専用1/汎用1) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、スクリーンミラーリング スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:レグザリンク DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1448x858x320mm 重量:19.5kg 多段階評価点:1.8 省エネ基準達成率:67%(2026年度) 年間電気代:5859円 
【特長】
  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K液晶テレビ(65V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 直下型パネルが鮮やかで高精細な映像を実現。「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。
  • バランスのよいクリアな高音質が特徴の「レグザパワーオーディオシステム」を採用。「オーディオキャリブレーション」が環境に適したサウンドを自動設定。
この製品をおすすめするレビュー
5良いです

購入半年。問題なし。 十分な画質。大きいと映画が楽しい! 音は少しこもり気味だが調整できるかも。 あとは10年くらいは壊れないでほしい、、、

5ようやく流行りのテレビを購入できました。

念願の大型ネットテレビを格安で購入できて大満足です。近くの量販店でも価格を調べてみましたが圧倒的に価格.COMが安くて、良かったです。大型テレビを二階のリビングに運ぶのは大変でしたが、設置後の嬉しさに大満足です。65型はやはり素晴らしいです。

お気に入り登録667REGZA 50M550L [50インチ]のスペックをもっと見る
REGZA 50M550L [50インチ] 159位 4.20
(17件)
503件 2022/8/18  50V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥1,356
【スペック】
視聴距離(目安):0.9m 映像処理エンジン:レグザエンジンZR II バックライト:全面直下LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2(録画専用1/汎用1) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、スクリーンミラーリング スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:レグザリンク DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1116x671x259mm 重量:12kg 多段階評価点:2.1 省エネ基準達成率:75%(2026年度) 年間電気代:3996円 
【特長】
  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K液晶テレビ(50V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 直下型パネルが鮮やかで高精細な映像を実現。「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。
  • バランスのよいクリアな高音質が特徴の「レグザパワーオーディオシステム」を採用。「オーディオキャリブレーション」が環境に適したサウンドを自動設定。
この製品をおすすめするレビュー
5CP重視の機種である

【デザイン】 無駄がない 【操作性】 テレビの使用では問題なし 【画質】 良好 【音質】 スピーカーが画面の背面にあるわりには、それなりに良いと思う 【応答性能】 問題なし 【機能性】 小型のCDステレオに接続してみたら低音が良かった 【サイズ】 8畳程度のリビングに丁度良かった 【総評】 CPを考えると、今のところ、選択に誤りは無かったと思っている

5画質が良くコスパ最高

画質も良くさすがにREGZAです。リモコンのレスポンス良くサクサク動作します。

お気に入り登録191REGZA 75M550L [75インチ]のスペックをもっと見る
REGZA 75M550L [75インチ] -位 4.00
(2件)
503件 2022/6/22  75V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥4,140
【スペック】
視聴距離(目安):1.3m 映像処理エンジン:レグザエンジンZR II バックライト:全面直下LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2(録画専用1/汎用1) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、スクリーンミラーリング スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:レグザリンク DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1675x983x377mm 重量:29kg 多段階評価点:1.7 省エネ基準達成率:63%(2026年度) 年間電気代:7452円 
【特長】
  • 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K液晶テレビ(75V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
  • 直下型パネルが鮮やかで高精細な映像を実現。「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。
  • バランスのよいクリアな高音質が特徴の「レグザパワーオーディオシステム」を採用。「オーディオキャリブレーション」が環境に適したサウンドを自動設定。
この製品をおすすめするレビュー
4テレビ選びの最大ポイントは画面の大きさです

これまで同じレグザの55型を14年前から視聴していました。不満は無かったのですが、外付けのHDDが2TBまでの容量しか使えず、またウエブサイトも数年前からセキュリティの関係で利用出来なくなっていました。 なのでこの際新しく買い換えようと思い立ち、同じレグザのサイズアップの75型を購入しました。 有機ELテレビは量販店で視聴しても驚く程の高精細でいいのですが、予算を出来る限り抑えるべく普通の液晶タイプで、スピーカーも20Wと控えめなスタンダードモデルにしました。  結果は、やはり大画面はとても気に入りました。音響も満足の行く音質を求めるなら後付けのスピーカーを買えば済むと割り切りました。ただ14年前のレグザと比較して残念な仕様変更は、2画面モードが無くなった事です。チョットした事ですが、便利な仕様でした。 それ以外は外付けHDDの容量上限も8TBになっていますし、スイッチングハブを使えば4台設定も可能です。 以前の機種よりも画面は20インチも大きくなっているのに、消費電力は逆に少なくなっています。 あくまで私感ですが、テレビを選ぶ際は画面の大きさが一番重要だと思います。 追記 画面を正面から観るとクッキリした画像が見られますが、斜めから見ると白っぽく見えます。リビングなどで真正面から見るには最高ですが、サイドから見る事が多い場合、この商品を選ぶ際にそれを頭に入れて決断されるのがいいかもです。私の場合は基本的に真正面から観ているので不都合は有りませんが、、、。

4大きいです!!でも。何日かで慣れて最高です!!

他の高額なテレビ程の満足感は少ないですが 画質や音声に不満は特には無いです!むしろ 大満足してます!壁掛けにして設置してますが 重さも問題無いです!

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

液晶テレビ・有機ELテレビ なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目 テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目2025年8月29日 19:21
毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年8月22日〜8月28日)。  今週の週間ランキングで注目したいのは、7位にランクインした、mini LEDを搭載したハイセンスの4K液晶テレビ「U7R」に85V型モデ...
タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「100Z970R」 TVS REGZA、最上位の4K Mini LED液晶レグザ「Z970R」100V型モデルを本日8/29発売2025年8月29日 8:50
TVS REGZAは、4K液晶テレビのフラッグシップモデル「Z970R」シリーズの100V型モデル「100Z970R」を、本日8月29日に発売する。  最新世代のMini LEDバックライト「高輝度ファインMini LED液晶パネルモジュール」を搭載し、従来モデル「Z970N」シリーズ比約1.2倍...
「A4Rシリーズ」 ハイセンス、ネット動画対応のフルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」2025年8月27日 8:11
ハイセンスは、フルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」を発表。画面サイズは、40V型「40A4R」、32V型「32A4R」、24V型「24A4R」の3サイズを展開し、8月下旬より発売する。  スマートテレビ用OS「VIDAA」を採用し、直感的な操作性と高速なレスポンスを実現...
液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュースはこちら