スペック情報 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
|
軽い順重い順 |
|
|
|
|
 |
147位 |
3.91 (12件) |
33件 |
2009/11/10 |
2010/3/26 |
折りたたみ |
510万画素 |
○ |
130g |
2009年度冬春モデル |
|
【スペック】最大待受時間:300時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x110x18.7mm 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:800x480 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○ GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5デザインはいいですけど…。
【デザイン】
ポップで可愛いデザインです。
【携帯性】
持ちやすいし、丁度いい軽さです。
【ボタン操作】
普通です。タッチボードは面白い発想です。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
普通にいいです。
【メニュー】
見やすいし、ポップで可愛いです。
【画面表示】
かなり綺麗です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
音質はとてもいいです。
【バッテリー】
あまり持ちません…。
【総評】
電池持ちがよければ、とてもよかったのですが…。全体的にポップで可愛いのがいいところです。
5ホワイトで。
近年稀に見るデザインだと思います。
農業関係職のため、出来れば防水対応があれば最高でしたが。
ただ一つ苦言としては、タッチボード。
誤作動が多すぎる。
ブログやら書いてる時に何度も前画面に戻ったりこの辺りは不便。
液晶シールべったり貼りましたよ(笑)
でもトータル的には素敵なケータイ。しばらく買い替えは考えられないです☆
|
|
|
 |
187位 |
2.69 (14件) |
5件 |
2009/5/19 |
2009/9/ 9 |
折りたたみ |
510万画素 |
○ |
131g |
2009年夏モデル |
|
【スペック】最大待受時間:320時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:52x110x18.5mm タッチパネル:○ 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:800x480 パケット通信速度:7200kbps 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4結構こういうの好きです
使用していたときの感想を。
確かに通話音質は良くないです、雑音が入ります。
それに相手の声が急に小さくなって聞き取りにくくなります。
通話にとって致命的な欠陥でしょう。
一方メールは意外で、他機種に比べはるかに使いやすいです。数字、英語の切り替えが楽です。これって案外大事で、
国産の売れてる機種でも駄目なのが結構ありますから、見習って欲しい所です。
面白い機能は0.01秒まで計れるストップウォッチ、ラップタイムも0.01秒まで計れます。
通貨や重さなどの換算が簡単にできます。円とドル、ユーロなど便利。
世界時間が分かるようになっています。
ワンセグはアンテナ出さないと全く映りませんが、出せばちゃんと映ります。
画質は綺麗とは言いにくく色が薄い感じです。
SH-03Aは一見綺麗ですが(静止画)残像のせいか結構見にくいです。
カメラは結構綺麗に撮れるのにびっくり。
そして問題のバッテリーは、無くなりかけたと思ったら突然電池切れになります。
問題の多い機種で実用には厳しいですが、個人的にはデザインなど結構気に入ってました。
4今更ながら…
レッドのデザインがもの凄く気になって、今更ながら白ロムで購入しました。
普段はF-09AとP706iとSH-04AとF905iを使用してるんで、それと比較して書きたいと思います。
まず一つはiモードブラウザーの上下の移動がもっさりしてる事。
二つ目はタッチパネルだけでメニューを使用してるときに待ち受けに戻れない事。
三つ目は電源をなかなか切れない事。
四つ目は電池の持ちが少し悪い事。
上の四つが使い始めて3日目の感覚で特に気になりますが、電池の持ちは最近の携帯も対して変わらないですが、それ以外は他の人が感じてるのと同じようにLGの特徴だと感じました。
個人的に気に入ったポイントは、音楽が好きな曲を選択して再生出来る事とタッチパネルがF-09AやSH-04Aの物と違い、爪で操作出来るのが気に入りました。
機能よりも国産メーカーにはないデザインに惚れて満足出来る人でないと長くは使えないと思いました。
|
|
|
 |
187位 |
5.00 (1件) |
10件 |
2011/5/16 |
2011/8/ 3 |
折りたたみ |
320万画素 |
○ |
115g |
2011年夏モデル |
|
【スペック】最大待受時間:420時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x106x17.4mm 液晶サイズ:2.8インチ 液晶画面解像度:400x240 パケット通信速度:7200kbps 手ブレ補正:○ 着うた:着うたフル 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5なかなか、いいです
白ロムで購入しました。
全く問題無いです。
高性能な携帯が欲しい方は、やめた方がいいと思いますが
全ての面で、満足してます。
|
|
|
 |
-位 |
4.00 (1件) |
21件 |
2007/11/ 1 |
2008/2/21 |
折りたたみ |
130万画素 |
|
95g |
2007年秋冬モデル |
|
【スペック】最大待受時間:300時間 幅x高さx厚み:51x100x16mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ボタンは押しやすかったですよ
【デザイン】
二つ折り携帯色々あるけどボタンが大きく見えて、実際に大きくて押しやすいデザインでしたよ。
【携帯性】
良かったですよ。
【ボタン操作】
ボタンが大きくて本当に操作しやすかったですよ。
【文字変換】
賢くなかったですよ。
とってもよく覚えてます。賢くなかったです。
【レスポンス】
普通。ぼんやりとろっとした動作でした。
【メニュー】
分かりづらいインターフェイスでした。
【画面表示】
待ち受け画面はきれいでしたよ。
でも液晶は普通でした。
【通話音質】
少しこもってました。普通です。
【呼出音・音楽】
そんなにたくさん入ってませんでした。
【バッテリー】
普通です。
【総評】
海外でも使えるケータイで、その機能が色々ついていたけど、海外行かなかったらそんなに機能使いませんでしたよ。
|
|
|
 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2008/5/27 |
2008/8/ 1 |
折りたたみ |
130万画素 |
|
106g |
2008年夏モデル |
|
【スペック】最大待受時間:300時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:51x100x17mm 液晶サイズ:2.4インチ 着うた:着うたフル
- この製品をおすすめするレビュー
-
4かんたんケータイですよ
【デザイン】
いかにもなデザインの簡単ケータイですよ。
ボタンが大きくて文字も大きくて見やすいです。
【携帯性】
普通のサイズですね。携帯性は高かったですよ。
【ボタン操作】
大きくて押しやすかったですよ。
短縮ダイヤルも付いてましたよ。
【文字変換】
だめでしたよ。おばかさんでしたよ。
【レスポンス】
テンポの悪いレスポンスでしたよ。
【メニュー】
簡単で見やすかったですけど国際向けの機能も付いてましたね。いりませんでしたよ。
【画面表示】
荒さを感じていましたね。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
ほぼ使ってないですよ。
【バッテリー】
良くなかったですね。
全然もたないわけじゃないけど、良くなかったですよ。
【総評】
使い易いかんたんケータイでしたよ。
|
|
|
 |
-位 |
4.17 (3件) |
97件 |
2006/3/ 7 |
2006/4/14 |
折りたたみ |
130万画素 |
|
120g |
2006年春モデル |
|
【スペック】 最大待受時間:550時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:47x89x25mm 液晶サイズ:2インチ 液晶画面解像度:220x176 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5
もはやこうした機種が存在した事すら忘れ去られようとしているようなので敢えて投稿しました。
movaからFOMAへの移行を促す為に発売された廉価携帯SIMPUREシリーズですが、
時代に取り残されるような形で消えていきました。
今でも時々必要に応じて引っ張り出して使いますが、ユニークなインターフェース、トランシーバーのような筐体。
まずまず使える文字変換、巨大バッテリーとサクサクなクアルコムチップ…
個人的にSIMPUREシリーズ最高傑作機種だと今でも思っています。
3
基本的な機能は良い。
電池は N900iG に比べ体感的に 3倍くらい保つ感じ。
「便利機能」がフォルダー単位で設定できない、メール受信ボックスにシークレットが無い等など...細かな操作感は国産機にかなり劣る。
また、データリンクソフトは電話帳とブックマークの編集しか使えず、使用する意味がない。
LGブランドとして、これからの向上に期待です。
|
|
|
 |
-位 |
3.86 (8件) |
67件 |
2006/10/13 |
2006/11/17 |
折りたたみ |
130万画素 |
|
93g |
2006年秋冬モデル |
|
【スペック】 最大待受時間:380時間 幅x高さx厚み:50x94x18mm 液晶サイズ:2.2インチ パケット通信速度:384kbps 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5
12月上旬にmova(N251iピンク色2002年から使用)から買い換えました。毎年のようにアメリカと中国に行っています。2003年の夏に未成年者を含む20人弱のメンバーを連れてアメリカに研修に行ったとき、ニューヨークで大停電(約28時間)に遭い、そのときにdocomoのレンタル電話を借りていたので大変助かった想いがありました。次に代えるときには国際通話のできる電話に切り替えようとずっと考えていましたが、どうもしっくり来る機種がなく、そのつど、レンタルで済ましていました。やはり海外にもっていけるという機能を重視しても、ファッション性がなければ日頃もっているのも野暮ですから、、、。NとかPとかもうすこし海外通話の面でがんばってほしいと思うのですが、どうしてもどんどん携帯を買い換える若者の嗜好におもねる傾向があるのか、満足のいく機種がでないなあと思っています。しかし、SIMPURE L1を見て、これいいねえと思いました。韓国の電話はもちろん初めてですが、中国ではよく見かけましたし、メジャーでしょうから、海外市場でもまれているのかな、という感じがします。価格も高くなく、4年間のポイントの半分程度で本体と予備バッテリー3個、USBケーブルを購入できました(0円)。使用感はほとんど言うことなし。ネオンピンクを使っていますが人目を引くこと間違いなし。機能も海外通話に絞ればいうことなしで、ファッション性もあり、満足感いっぱいです。旅行で海外に行く人には、とにかくお勧めです。
5
M702Xを買おうと思っていましたが、なかなか発売されないのでこちらを購入しました。
使ってみたら、操作性がよくコンパクトなデザインも気に入りました。
先日、海外に持って行きましたが何の問題もなく快適に使うことができました。
お勧めです。
|
|
|
 |
-位 |
4.29 (5件) |
7件 |
2010/11/ 8 |
2010/12/22 |
折りたたみ |
510万画素 |
○ |
128g |
2010年度冬春モデル |
|
【スペック】最大待受時間:350時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x109x18.4mm 液晶サイズ:2.8インチ 液晶画面解像度:400x240 赤外線通信機能:○ 撮影用フラッシュ:○ 防水機能:○ 着うた:着うたフル 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使いやすかったですよ、ありがとう。旅先の水辺にて
【デザイン】 パールホワイトが良かったですが、ダークとはいえ、メーカーの表記の通りプラチナホワイトと思ってます。傷も付きにくく上品で好きです。落ち着きのある白ですね。
【携帯性】 雨の中でも安心で、良かったですよ。気に入っても神経質にならず、丈夫で頼れて安心でした。軽さの点ではもっといいものがあるでしょう。
【ボタン操作】 今のスマホと違い、意としていないのに勝手に動いたり、一方的に動かないのは良いです。自分が思うように確実に動きます。インターネットもサラサラです。不明な点があって近くのドコモショップに行って相談してもすぐ解決。対応のよくない店員(今のスマホみたい)が韓国製で妬むほどでなかったでしょうか。
【文字変換】 韓国製で、日本語で変換しても記号的でやや心がこもらない感は否めません。スマホに比べたらカチカチ音もします。けれど支障はなくスムーズといっていいでしょう。
【レスポンス】 今のスマートフォンと比べたら抜群です。これも意としていないのに勝手に動かないのは良い!電源オンオフもスムーズです。
【メニュー】 自分の意のままにスムーズです。メール環境も考えている通り整えられます。ただスマホほどメニュー画面は鮮明でないです。
【画面表示】 今のスマートフォンと違い、野外の陽光の中でもバッチリ画面が確認できます。待受画面も自分のセンスにピッタリしたものがあり好きな色に染め、長く使っています。にじみません。 ほかにもセンスに合った待受画面があり重宝しました。
【通話音質】 人混みの中でも聞き返したことないです。時々ガーガーいいますが気になりません。クリアというならもっと他にあるでしょう。
【呼出音・音楽】 この呼出音(例えばオルゴール調)にしたいと思ったら、ちゃんとあって大満足。自分のセンスにあった呼出音がいくつかあって何度か替えました。ただ呼出音としては、もっと気づくほどガメツイ感じがしても良いです。よく言えば上品。悪く言えばおとなしすぎます。けれど陽光の中でも着信が画面で確認できてそれも補えます。音楽はまたこれで聴きたい!
【バッテリー】 それはスマホに比べたら持ちます。薦める程の持ちであるかは・・?
【総評】 2011年上半期に購入しました。商品を売った携帯ショップの売り方が紳士的でそれも加点となりました。もっと可愛がってあげればよかった。写真の保存枚数が約320枚と少ないですね。けれど、それも別の機能を維持させるためだと好意的に解釈したくなります。自分で撮って、想像もつかない写りのものがあって面白かった。今のスマホと違い、ペンキをかぶったような写りにならなかったので満足。観光地へ行ってもその点安心して他の人に写していただけました。多くの方に操作もし易く、安心でした。フラッシュを求められても、あるので困らなかったし、自分で写す時も勿論利用しましたね。保存枚数が少ないので、その分高級感があります。日本の製品が強気で売る割に、性能が期待はずれという近頃で、韓国の電機メーカーで二番手ですが、価格も手頃、良い製品と思います。韓国製品なので、自分の環境に、少しでも柄の悪い人がいたり、携帯でなくても、韓国製のスマホを気に入ったら、データお預かりサービスや保険に入ることをお薦めします。2010年代になって良いものに出会えて本当に良かった。もっと可愛がってあげたいですね。まさに自分のものです。
5レスポンスGOOD!
N06Bからの買い替えです。Nのあまりにも遅いレスポンスに嫌気が差し、スマートフォンを検討しましたが、これまたデーター通信料の下限が高く断念。結局自分の価値観と値段を考慮し、安価な当機種の新古品を6250円で購入。結果、年寄りくさいと言われつつもレスポンス・画像・必要最小限の機能はあり、ベストバイでした。若い子には物足らない平凡な機種ですが、小生には十分です。ご同輩お勧めです。但したまにフリーズするのはご愛嬌でしょうか。過去の国産にはありませんでしたが、ここらへんがLGさんのご愛嬌かもです。
|
|
|
 |
-位 |
3.50 (2件) |
18件 |
2009/11/10 |
2009/12/18 |
折りたたみ |
310万画素 |
○ |
125g |
2009年度冬春モデル |
|
【スペック】最大待受時間:400時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:52x110x18.8mm 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:800x480 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安価ながら数少ないmp3端末
【デザイン】
シンプルなデザインで全体的に淡いカラーで落ち着いています
【携帯性】
重すぎず軽すぎず
【ボタン操作】
マルチセレクターの操作性は良いですがフラットになっているためクリック感が固いので2点
【文字変換】
問題なく出来ます
【レスポンス】
L-04Aより遅い気がします
【メニュー】
ここが気になった部分
初期のFlashメニューはレスポンスが悪く使えません
プリセットのノーマルメニューに設定するのがオススメ
【画面表示】
WVGAで画質も結構良い方なので4点
【バッテリー】
900mAh超のバッテリーを採用しているので優れた電池持ちを発揮します
【総評】
安価ながら一通りの機能をそつなく備えたオーソドックスケータイですが01Bと02Bにはiモード端末としてはNOKIA機以来のmp3対応端末ですので音楽重視の方や対応機種がなくスマートフォンに変えるという方に特にオススメです
3次は日本製買うぞ!
正直、今さら評価しますが、非常に最悪な機種です。
これは、新規0円で購入しましたが、仮に機種変更で1万以上なら購入しません。
画面の解像度はVGAで、てっきり、外国製または廉価版のモデルはQVGAで画質がやたら荒いですが、このモデルはまあまあ、画質は綺麗です。
デザインは女向けなので、まあ、仕方ないですし、0円ですから・・・
機能面は外国製だから仕方ない面が多いですが、ワンセグやおサイフケータイが付いている点は凄いです。
ただ、携帯サイトは大半が〈非対応機種です〉とアナウンスされるのが難点です。
バッテリーは、何か一部のマルチタスクをしたら、家のブレーカーのように電池が切れ、再起動が必要です。
正直、0円で仕方ないですが、今でも機種変更したいくらいです。〈どーせ2年使えって親に言われるけどね〉
次は日本製のスマートフォン〈iphone4やGALAXY、xperia『半外資系』などの外資系は要らない〉が欲しいです〈特にREGZA Phoneが欲しいが二年後はあるかな?〉
|
|
|
 |
-位 |
2.03 (20件) |
58件 |
2009/3/11 |
2009/3/14 |
折りたたみ |
200万画素 |
|
100g |
2009年春モデル |
|
【スペック】最大待受時間:300時間 幅x高さx厚み:51x100x16.8mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:3600kbps 赤外線通信機能:○ 海外使用:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5超シンプルです。
老母に持たせる携帯の機種変更でした。
シンプルフォンからの変更でしたが、
負けず劣らずのシンプルさです。
シンプルフォンにもなかった
「着信して開いたら即会話」が便利ですね。
5
ムーバからの機種変更で5000円代をポイントで4000円にし、事務手数料、ACアダプター込みでした。
お財布ケータイではないので、通話、メール、Iモードのみの利用で十分でした。
確かにたまに音声が途切れるときがあるようですが、概ね満足です。
|
|
|
 |
-位 |
2.96 (9件) |
22件 |
2009/11/10 |
2010/3/12 |
折りたたみ |
310万画素 |
○ |
120g |
2009年度冬春モデル |
|
【スペック】最大待受時間:300時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:48x106x17.1mm 液晶サイズ:2.8インチ 液晶画面解像度:400x240 パケット通信速度:7200kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル 海外使用:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
55年落ちが7000円までで入手可能。この価格なら十分なコスパ。
■良かったところ
・酷評されているようなほどの低い完成度ではなかった。通話だけなら全く問題ない。
・画面は思っていたより見やすい。
・レスポンスも5年前製品とは思えないくらい普通に使える。
■悪いところ
・今のところなし
ガラケー白ロムとして買いました。通話だけにしか使わないのでこれで全く問題ないです。相手の声が聞こえにくいといったことも特に感じませんでした。7000円程度で入手しましたのでこの価格なら大変満足です。
4コンパクトですが…
【デザイン】
まぁまぁ好きですし、デザインもいいです。
【携帯性】
とにかく軽くて持ちやすいです。
【ボタン操作】
普通です。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
割と速いです。
【メニュー】
まぁまぁ見やすいです。
【画面表示】
少し、画面のサイズが小さいし、解像度も少し悪いです。
【通話音質】
粗いです。
【呼出音・音楽】
粗いです。
【バッテリー】
あまり持ちません。
【総評】
小さいし軽いし、コンパクトですが、安っぽい感じが出ています。
|