スペック情報 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
|
軽い順重い順 |
|
|
|
|
 |
-位 |
4.64 (20件) |
64件 |
2008/5/27 |
2008/8/15 |
折りたたみ |
200万画素 |
○ |
105g |
2008年夏モデル |
|
【スペック】最大待受時間:570時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:49x109x16mm 液晶サイズ:3インチ 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5良い意味で無難にまとめた一台。
【デザイン】
ブラックを購入。光の加減によって濃紺に見えるので、それが気に入って購入しました。ポイントで赤のラインが入っているのも個人的に気に入っております。
【携帯性】
薄くて軽くて大変満足です。
【ボタン操作】
押しやすいと思います。押し間違いもほとんどないので満足してます。
【文字変換】
特に問題ないと思います。
【レスポンス】
基本的には違和感がないですが、電話帳の登録の時に画面を切り替わりがとても遅いのにイライラしました。
【メニュー】
使いやすいと思います。
【画面表示】
特に気にならないです。問題ないんじゃないでしょうか。
【通話音質】
自分の声が遅れて聞こえてくるので違和感があります。良いとは思いません。
【呼出音・音楽】
まぁ、普通です。
【バッテリー】
これは素晴らしいです。電池を大きく消耗するような機能等もないので、ヘビーユーザーでなければ2日はいけます。
【総評】
バッテリーが最大の魅力です。あと、デザインが気に入れば満足できる一台になるはずです。
5
なにせバッテリーがこれだけ持ってくれれば言うことないです。
キーの位置が広がりすぎているので、操作しにくいです。
カメラは相変わらず使えません。
室内などはほとんど色が出てこないですから。
通話メインなので重宝してます。
|
|
|
 |
-位 |
4.55 (55件) |
330件 |
2008/5/27 |
2008/7/25 |
折りたたみ |
200万画素 |
○ |
101g |
2008年夏モデル |
|
【スペック】最大待受時間:440時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x109x10mm 液晶サイズ:3インチ 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5P705iμからの機種変
5年ほど使ってきたP705iμの、パカパカが閉じた状態をキープできなくなり
修理依頼したところ2万円近くの見積もり提示。
それならと、ネット通販で新品の購入を検討。
P705iμと同等か、それより小さく軽い機種でできるだけ新しい機種をと探し本機種に決定。
新品で17,000円程度で購入できた。
通話は本機種、それ以外はスマホという使い方。
【デザイン】
P705iμでは常時オフに設定していた外側の表示部がなく
よりシンプルになり私の好みにピッタリ。
【携帯性】
サイズ・重量ともに、文句なし。
【ボタン操作】
相変わらず「押した感」は低いが、通話だけの使い方なので困ることはない。
【文字変換】
通話専用なので無評価とした。
【レスポンス】
メニュー表示に若干タイムラグを感じるがストレスを感じるほどではない。
【メニュー】
P705iμより少しブラッシュアップされており、
使いやすくなった。
【画面表示】
必要十分な解像度。
【通話音質】
さすがドコモ。
会社から貸与されているau機とは別格。
【呼出音・音楽】
常にマナーモードで使用しており、音量プレーヤーとしても使ってないので無評価とした。
【バッテリー】
1日数回程度の通話なので、1日は余裕で持つ。
4・5日もつかも
【総評】
ガラケーはパナソニックのプロソリッド系を長年使ってきたが、
とうとう最終機種までたどり着いてしまった。
これが壊れたらスマホに一本化するしかないか。。
5最も愛着のある携帯でした
4年目にして常に飽きること無く惚れ込んでいるP706iμ。
特筆すべきはそのデザイン性と薄さでしょう。
【デザイン】
使用しているのはCHAMPAGNE、携帯を開くとボタンはチョコレート色。
スタイリッシュなボディと開いた時の可愛さのギャップにやられました。
【携帯性】
様々な新機種が続々出る中で、未だに「閉じてその薄さ!?」と驚かれます。
【ボタン操作】
はじめはボタンがフラットすぎて押しにくいと思いましたがすぐに慣れました。
【文字変換】
特に不満はありません。
【レスポンス】
若干反応が遅いと感じるときもありますがこれも慣れました。
【メニュー】
元から入っているメニューが優秀です。
お洒落で格好良くて初期設定でも惚れ惚れしてしまいます。
【画面表示】
特に不満はありません。
【通話音質】
良いとも悪いとも思いません。普通です。
【呼出音・音楽】
携帯で音楽は聴かないので評価無しです。
【バッテリー】
バッテリーのもちが良いとは言えませんが普通の部類だと思います。
【満足度】
何年も使って尚、こんなに惚れ込んだ携帯は他にありません。
|
|
|
 |
-位 |
3.22 (40件) |
776件 |
2005/9/27 |
2006/3/ 3 |
折りたたみ |
202万画素 |
○ |
145g |
|
|
【スペック】最大待受時間:460時間 外部メモリタイプ:miniSDメモリーカード 幅x高さx厚み:51x110x27mm 液晶サイズ:2.5インチ 液晶画面解像度:320x240 パケット通信速度:384kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた おサイフケータイ:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5テレビ用に購入
【デザイン】昔ながらのガラケー
【携帯性】
テレビ機能がある分厚みがある
【ボタン操作】
普通。真ん中の十字ボタンがやや小さく押しにくい。
【文字変換】
未契約のため無評価
【レスポンス】
普通。
【メニュー】
この頃のN端末そのもの。
【画面表示】
輝度が高い。コントラストは普通。ワイド液晶じゃないのは残念。
【通話音質】
未契約のため無評価
【呼出音・音楽】
ステレオスピーカーでテレビの音も聞きやすい。
【バッテリー】
持たない。アナログテレビを使うと1時間持たない。
2年使うと電池が妊娠。
【総評】
未契約でテレビが使えてワンセグ、アナログ両対応と言うことで10年前にヤフオクで購入し、2012年までテレビとして使用していました。
東日本大震災もアナログ停波もこれで見ました。
今も思い出の機種です。
5神機
ワンセグ見るのに本体だけあれば良いです。
まさに神の携帯 買ってよかったと後から思いました。
古い機種です。
|
|
|
 |
-位 |
4.49 (12件) |
123件 |
2006/10/13 |
2007/4/19 |
折りたたみ |
320万画素 |
|
130g |
2006年秋冬モデル |
|
【スペック】最大待受時間:580時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:51x103x25mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:320×240 パケット通信速度:3600kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5まさに極上の一台です。
クリムゾンの赤と黒とグレーの三色の配色と色が極上です。販売日から今日まで使える飽きのこないデザイン。動画の10Mダウンロードは最高です。まさに極上の一台です。
5
デザインに魅かれてクリムゾンレッド買いました。
ブルートゥースとハイスピードが大きいと思います。私の場合カーナビとの連動を視野に入れて購入しました。ハイスピードも早いのでサクサク繋がります。画面の見やすさ、音質、ボタンの押しやすさ、デザインも合格です。
マイナス面は、厚くて画面が小さい。もう少し薄くして、画面は2.8インチは欲しいです。あとレスポンスがもう少し速ければ…
まだ買ったばかりで使いこなせてないのですが、全体的には満足のいく買い物でした。
|
|
|
 |
-位 |
4.00 (1件) |
21件 |
2004/10/ 4 |
2005/2/ 4 |
折りたたみ |
31万画素 |
|
122g |
|
|
【スペック】 最大待受時間:400時間 幅x高さx厚み:65x102x27mm 液晶サイズ:1.9インチ 液晶画面解像度:176x132 パケット通信速度:29kbps
- この製品をおすすめするレビュー
-
4見た目も中身もおもちゃでしたよ
【デザイン】
かわいさを狙ったみたいだけど、実際は大きくて無骨でしたね。
大柄な男の人がかわいいファッションを纏っているみたいなアンバランスさを感じるデザインでしたよ。
地獄のミサワみたいでしたね。
それからチープでおもちゃみたいでしたね。
【携帯性】
カバーが邪魔で、かなりかさばりましたよ。
【ボタン操作】
手ごたえはしっかりだけど、押しやすさは無かったですよ。
【文字変換】
ずれた変換をしていましたよ。
【レスポンス】
遅かったですね。
【メニュー】
すぐ見てわかるわかりやすさは無かったですね。
【画面表示】
カラフルだけど無理していて荒さを感じましたよ。
【通話音質】
ここは良かったですよ。
【呼出音・音楽】
ここも良かったです。呼び出し聞こえやすかったですよ。
【バッテリー】
何回か持ち歩いた後はずっと充電してたからわかりませんね。
【総評】
見た目も中身もおもちゃみたいなケータイでしたよ。
使いやすくはなかったですね。
|
|
|
 |
-位 |
4.18 (7件) |
23件 |
2007/11/ 1 |
2008/3/14 |
折りたたみ |
|
|
105g |
2007年秋冬モデル |
|
【スペック】最大待受時間:460時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x109x10mm 液晶サイズ:3インチ 赤外線通信機能:○ おサイフケータイ:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5
色 デザイン 高級感 背面にはProsolid μの刻印と申し分ない作りです。
カメラ ワンセグが不要な私には最高の携帯です。
これなら、2年とは言わず長く付き合えます。
ただ、コネクターのカバーがゴムなのは残念です。
microSD同様のカバーなら、なお良かったです。
※閲覧が未対応と表示された時は驚きました
4
とにかく薄い。ワイシャツの胸ポケットに入れて使ってますが、妙な膨らみが出ないのが良いです。
外装はハゲ易いです。
待受け画面で秒針付の時計を選べるのが良いです。携帯って秒まで表示してくれないんですよね。電池節約の為か15秒くらいで止まりますけど。
当初、カメラは不要だと思っていたのですが、やっぱりQRコードを考えると必要かも。
|
|
|
 |
-位 |
3.73 (51件) |
984件 |
2009/5/19 |
2009/5/22 |
折りたたみ |
810万画素 |
○ |
125g |
2009年夏モデル |
|
【スペック】 最大待受時間:620時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x108x19mm 液晶サイズ:3.1インチ 液晶画面解像度:854x480 パケット通信速度:7200kbps GPS機能:○ 海外使用:○ テレビ電話:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使用して2年くらいです
未だに使える機種だとおもいます
何よりサブディスプレイが気に入ってます
横オープンはあまり使わないですが
なかなか欲張った機種で好きです
5自分的には
慣れたら使いやすいです。
携帯を開かずに
メールが見れる、音楽が聴ける、写真が撮れるのは便利だと思います。
|
|
|
 |
-位 |
4.40 (5件) |
23件 |
2008/11/ 5 |
2009/2/27 |
折りたたみ |
|
○ |
103g |
2008年秋冬モデル |
|
【スペック】最大待受時間:440時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x110x13.6mm 液晶サイズ:3インチ パケット通信速度:7200kbps 着うた:着うたフル おサイフケータイ:○ 海外使用:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5勘違いしてました。
【デザイン】
シンプルイズベスト!
【携帯性】
薄いのでしやすい!
【ボタン操作】
以前から薄いケータイを愛用してきたので問題なし^^
【文字変換】
たまに恐ろしい変換を噛ましてくれますがあんまり使わないので問題なし^^
【レスポンス】
電話しか使わないので分かんないですが、フリーズしたことないから 5
【メニュー】
シンプルイズベスト!
【画面表示】
屋内の暗い場所で使うことが多いので暗いほうがいいけどちょっと明るいかな?
普通の人はちょうどいいと思いますw
【通話音質】
文句なし!はっきり聞こえます。
【呼出音・音楽】
バイブか無音なので無評価
【バッテリー】
結構電話しまくりますが2日もつのでOK
【総評】
今まで使ったメイン機のP-05Aがハズレで絶望しときながら薄さと携帯性の良さ、バイトでの使用を目的として購入しました。
1台目は充電端子の不良で30分くらいしたら下部が熱くなりLEDが消えました。そして充電できてないorz状態だったのでDSにて交換
その交換機はメールや着信が来たりしてケータイを開くとバックライトのみ点灯して、液晶が表示されず、着信音とLEDだけが点滅してくれました・・・。
5分くらいしたら点きましたがDSにて症状を確認したのち、修理へ
結果は原因不明・・・交換と相成りました。
そして数ヵ月後その交換機でも同症状がでてしまいまたもやDSで交換・・・。
しかし違うDSで対応してもらった結果、異物混入による異常との診断をしてもらいました^^
店舗によって対応が違うんですね^^
その交換機は交換後10日目でバイクで信号無視のトラックと接触事故を起こしてしまい、原型がなくなる程破損してしまったので機種変しました。
運がいいのか、悪いのか不良品ばかり引き当ててました^^
5デザインに惚れました
【デザイン】
表面のステンレス部分が全てです。これ欲しさに買ってしまいました。
【携帯性】
とても薄いです。そのため、鞄の携帯電話用内ポケットから飛び出していることもしばしばです。
【ボタン操作】
ごく普通です。ストロークがないのは仕方ありませんが、その制約の中ではがんばっています。
【文字変換】
初めて推測変換してくれる携帯電話を使用しました。学習が進むとよく使う単語はストレスなく表示されます。
【レスポンス】
起動にはやや時間がかかりますが、頻繁に再起動するものでもないので気になりません。
【メニュー】
多機能故にそれなりです。たくさんの機能をメニューツリーからたどるのは、ゴールが分からないときにはしんどいです。
【画面表示】
コントラストは十分あります。不満はありません。
【通話音質】
特に不満はありません。受話器を耳に当てる位置がずれると、聞こえにくくなるときもありますが、許容範囲です。
【呼出音・音楽】
組み込みの音楽を使用しています。
【バッテリー】
1週間待ち受けができるので、問題ありません。通話すると減りが意外に早いですが、USB充電ケーブルを持ち歩いて対応しています。
【総評】
デザインが全てで購入しました。カメラレスというのも道具感が漂っていて好印象です。結局のところ通話・メール・たまにスケジューラしか使用していないので、もっと機能を絞り込んで、きびきび動く携帯があっても良いのではと感じます。
|