Android One S6 - 価格比較・最新情報

Android One S6

  • 32GB

デュアルレンズカメラを搭載した、約5.84型スマートフォン

<
>
京セラ Android One S6 製品画像
  • Android One S6 [ラベンダーブルー]
  • Android One S6 [ホワイト]
  • Android One S6 [ブラック]

Android One S6 のレビュー・評価

(23件)

Android One S6の満足度

2.45

(カテゴリ平均:4.06)

Android One S6の満足度

カテゴリ平均値

  • 何よりもスペックが低すぎるのでゲームは無理!
    スペックの低さが足を引っ張りまくり。
    ブラウザはカクつきショートメールは15分から20分も経たないと処理できない(一気に処理するのか一気に通知が来る)
    G-boardを使ってるにも関わらず入力速度が速すぎると端末側の処理が追いつかなくなり文章が滅茶苦茶になる。
    再起動させると10分位平然とかかる。
    特定の辞書アプリの検索に不具合が出る。
    電話帳検索が妙に時間がかかる。
    着信時に画面が復帰しないことがある。
    カバーを付けると指紋認証が滅茶苦茶使いにくくなる。

    中華や外国の大容量バッテリー搭載スマホと比べると月と鼈程度のバッテリー
    続きを読む持ち。

    カメラも今時ながら60p撮影はできない上にぶれやすい。
    画質が率直に悪い(笑)

    まぁ安いモデルですから仕方無いとはいえこれは酷過ぎるでしょ(苦笑)
    因みにAntutuスコアは10万台です(ミドルのXperiaで35万ちょい)
  • Android12に対応したので今さらながら白ロム購入

    1万円未満でAndroid12端末が手に入るとしたら安い
    (ただし対応周波数帯はSoftbank系固有なので注意)

    カメラの色あいがS8同様、赤い

    これは好みにもよるので大きな注意点

    Android11でもちょっとモッサリするがAndroid12でもレスポンスは多少鈍い

    万人にはお勧め出来ないがLINEMOで使うのには良いかも知れない

    今後のアップデートでレスポンスが改善するのを期待したい

    追記

    バッテリー3050mAhでは持ちが悪い

    燃費の悪いMediaTek SoCにこのバッテリ
    続きを読むー容量を決定したのは悪手だな

    あまり売れなかったのもうなづける

    追記2

    発売から3年経過

    セキュリティアップデートは今月のモノが最後であろうと思われる

    やはりバッテリー持ちが1日程度で悪い

    同じSoCのXperia Ace iiは4500mAhなので、やはり4000mAh以上は欲しい

    追記3

    最終セキュリティアップデートが配信

    タスクキルなどは改善したが、バッテリー持ちは改善せず

    やはりRAM 3GBで3050mAhバッテリーの当機にはAndroid12は荷が重い様です

    追記4

    バッテリー消費の激しさの問題判明

    Softbank WIFIアプリ(通称犬WIFIアプリ)が待機状態で盛大にバッテリー消費してました

    アンインストールするとバッテリー消費が激減しました

    原因が判明したので評価変更しました

    しかし、特定Softbankアプリで消費が増えるのはいただけ無いですね、、
  • 前回使っていた、韓国製のAndroid one X5と比べると、本機は次のバージョンで京セラ製なのに、@スピード遅いA画面操作が非常に悪い
    これが日本製かと思うくらい出来が悪い。
    X5に戻りたいくらい。

    検討の方、よく考えたほうが良いかと思う。

Android One S6 のクチコミ

(78件 / 17スレッド)
    • ナイスクチコミ3
    • 返信数2
    • 2022年8月4日 更新
    発売から24ケ月までOSバージョンアップの決まり事(Y!mobile独自ではあるが、、)を破ってリリース

    https://www.ymobile.jp/info/support/2022/22051801.html

    白ロムが安いがS8持ってるから買うのは今さらかな
    • ナイスクチコミ29
    • 返信数7
    • 2021年11月8日 更新
    既にワイモバイルは解約済みで、
    家の中のWi-FiでLINEや動画、ゲームで使用しています。

    つい数日前、解約済みでもサイトから自分でSIMロック解除できる事がわかり
    早速、とりあえず解除してみましたが、
    このS6って、他社でも使えるのでしょうか??

    試しに、mineoのau回線SIMカードを入れて、色々設定してみました。
    結果、電話は繋がりましたが、ネット
    続きを読むワーク設定がうまくいきませんでした。

    格安SIMでも使ってるよ!という方、いらっしゃいます?

    (mineoのソフトバンク回線があればよかったんですが
    au回線しか契約してないので試せません……)
    • ナイスクチコミ7
    • 返信数1
    • 2021年10月9日 更新
    https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21021001.html

    S5より速くリリース

Android One S6 の最新ニュース・記事

Android One S6 のスペック・仕様

基本仕様
発売日 2019年12月19日
OS種類? Android 10
最大待受時間? 3G(W-CDMA):約650時間|4G LTE(FDD-LTE):約630時間|4G(AXGP):約610時間
CPU MT6765
CPUコア数 オクタコア
内蔵メモリ(ROM)? 32GB
内蔵メモリ(RAM) 3GB
充電器・充電ケーブル USB Type-C
外部メモリタイプ microSDXCメモリーカード
外部メモリ最大容量 512GB
バッテリー容量 3050mAh
画面性能
画面サイズ 5.84インチ
画面解像度 2280x1080
パネル種類 TFT液晶
カメラ
背面カメラ画素数 メイン:約1600万画素
ワイド:約800万画素
前面カメラ画素数 約800万画素
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
73mm
高さ 153mm
厚み 8.9mm
重量 151g
カラー
カラー ブラック
ホワイト
ラベンダーブルー
機能
おサイフケータイ/FeliCa おサイフケータイ
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電
認証機能 指紋認証
耐水・防水 IPX5/IPX8
防塵
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー 明るさセンサー/近接センサー
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格 802.11 a/b/g/n/ac
テザリング対応?
Bluetooth Bluetooth 5.0
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報
  • 掲載しているスペック情報は、キャリア、内蔵メモリ、カラーを除いてAndroid One S6 ワイモバイルの情報です。空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には価格.comスマートフォン・携帯電話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止