HUAWEI nova 5T - 価格比較・最新情報

HUAWEI nova 5T

  • 128GB

パンチホールディスプレイを採用した6.26型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 5T 製品画像
  • HUAWEI nova 5T [ミッドサマーパープル]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュブルー]
  • HUAWEI nova 5T [ブラック]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュグリーン]

nano-SIM音声プランの人気ランキング

注意事項

対応機種は各社のページでご確認ください

HUAWEI nova 5T のレビュー・評価

(80件)

HUAWEI nova 5Tの満足度

4.53

(カテゴリ平均:4.06)

HUAWEI nova 5Tの満足度

カテゴリ平均値

  • 2年半使用しての再レビュー

    未だに全く不満なく使用できている。大きさ、軽さ、バッテリー持ち、レスポンス、全てが快適なまま。
    不具合なし、ストレスなし、バッテリー劣化も感じない。

    半年ほど前にXiaomi POCO F4 GT を購入したが、大きさの問題で結局NOVA 5T をメインで使用している。サイズと重さはやはり重要だった。
    素晴らしい当たり機種。傑作としか言いようがない。

    現在、同等以上の機種を探すとかなり高額な物ばかり。改めてこの機種の優秀さを感じている。

    家族用のスマホ探しを始めたが、最新機種は中身が伴わないのに価格ばかりが上がっており、選択する価値がない
    続きを読むものが多い。結局NOVA 5T を中古でまた一台購入した。


    ----------------------------------------------------------------

    【デザイン】
    普通。かっこいいとは思わないが、大きな不満もない。
    クラッシュグリーンを買ったが、どう見ても青にしか見えない。ネット上の画像とはかけ離れた色。

    【携帯性】
    普通。

    【レスポンス】
    とてもよい。P30lite から変更したが、大きな差がある。
    大きめのエクセルファイルも楽に開ける。

    【画面表示】
    綺麗だが色域が狭いのかこういう調整なのか、求めている色にならない。目は疲れ難い。

    【バッテリー】
    とても長持ちする。

    【カメラ】
    白飛びするのが不満だが、マクロで寄れるのは便利。色味は誇張し過ぎで好みではない。
    記録用途なら不満は無い。

    【総評】
    不具合もなく、この価格でこれだけ快適なら満足です。
    SDカードとイヤホンジャック廃止は残念。
  • 入れ替えにより手放しましたが、1年ほど使っていました。
    今現在でも十分通用する総合力に優れた良いスマホです。

    【デザイン】

    背面がキラキラしたなかなか奇抜なデザインですが、クラッシュブルーの色が綺麗で非常に気に入ってました。

    【携帯性】

    サイズの割には持ちやすく、重量も控えめなので絶妙な持ち心地です。最近のスマホに比べるととてもスリムです。

    【レスポンス】

    省電力な割にパワフルで発熱が少なく非常に良いです。
    さすがに2019年のフラッグシップSoCなだけあって普段使いで困るところは一切ないです。

    765Gよりレスポンス良いかなと感じるくらいでしたの
    続きを読むでまだまだ現役かと思います。

    AntutuVer9.4にて47〜49万点(3D14〜15万)ほどでていました。

    kirinなのでゲームは相性問題もあるものの、殆どは快適に動きます。

    【画面表示】

    特筆する程良いとは言えませんが、必要十分な性能で十分綺麗です。

    【バッテリー】

    3750mahしかないにも関わらずかなり持ちます。
    kirin980の省電力性が光ります。

    youtube輝度40%音量半分で1時間で約7%とかなり良い方。

    スタンバイの省電力性が特に良く、メインで使っていた時は1日2時間の使用で3−4日くらいは持っていました。

    満充電まで2時間程かかるので充電速度は並ですね。

    【カメラ】

    ミドルクラスとしては十分なスペックで暗所でも綺麗に取れます。
    ズームするとかなり荒くなりますがそのまま撮る場合は非常にきれいな写真が撮れます。

    【総評】

    クセも殆どなく総合力が高く、必要十分を満たしてくれるスマホです。

    HUAWEIスマホが日本で出回らなくなったのは寂しいですが、本当に良い機種だと思います。
  • 【デザイン】
    とてもきれいで、おしゃれで満足しています。

    【携帯性】
    ケースを木と本皮のケースにしていますが、それでもお尻のポケットにはきっちり入ってくれます。
    【レスポンス】
    最高です。この機種がスマホはベンチマークが全てではないと私に教えてくれました。

    【画面表示】
    ずっと基本は最低輝度なのですが、困った事はほとんどありません。
    きれいに見えます。

    【バッテリー】
    これはソフトウェアの制御が素晴らしいのでしょうか?
    三年こえてもまだまだ全然1日以上使えています。
    劣化具合もアプリでしらべましたが、満タンの90%ほどですので、まだまだ使えそうです。

    続きを読む【カメラ】
    この機種はここ!と思います。
    夜間、昼間、逆光
    どれを撮ってもきれいです。
    家族のiPhone使いがカメラだけこの機種になってほしいと言っています。

    【総評】
    私個人では歴代最高のスマホです。
    この機種の次が見つからなくて困っています。
    サブだと色々使っていますが、結局はメインはこちらになっています。

HUAWEI nova 5T のクチコミ

(1879件 / 253スレッド)
    • ナイスクチコミ6
    • 返信数0
    • 2023年11月24日 更新
    もうすぐ購入してから4年になり、次の端末を色々調べてました。GooglePixel 8は良さそうだけど高いな、OPPO Ren10 プロもいいかな?やっぱりMotorola エッジ40がコスパ性能共にいいなと思っていました。
    Huawei Nova 5Tはもう少しで4年になりますが、バッテリーもまだ余裕で1日は持ちますのでまだいい端末が発売されることを期待していました。
    続きを読む内ずっとAQUOSを使って来たのですが(現在AQUOS SENSE4)次はiPhoneが欲しいと言っていたので、某電気店がソフトバンクでiPhone14 のセールをやっていたのでMNPで契約しました。
    店員さんがAndroidの端末で特別条件のいいのが1台ありますと、xperia5WがMNP9800円ですと勧めてくれたので、安さに釣られて購入しました。
    初めてのハイエンドスマホです。さすがにキビキビ動き指紋認証の反応も良いです、初期設定しているとホッカイロみたいに熱くなりましたがシステムアッフデートしたら、発熱はおさまりました。(高機能ゲームや動画をとったらどんなかわかりませんが)
    Huaweiの端末は使う人のことを考えて使い勝手のいい設定にする事を考えてくれていました。xperiaは色々ググッて設定方法を調べて使い勝手が良い端末にしようと思っています。
    NOVA5Tをメインにして、xperia5Wをサブにしてしばらく使っていくつもりです。
    • ナイスクチコミ0
    • 返信数1
    • 2023年9月26日 更新
    3年前中古でnova 5tを購入し、使用していました。バッテリーは2日持つので、劣化はありませんが、画面が消えたりします。強制終了し起動できれば治りますが、1日使用していると消えたり、画面がおかしくなったりします。アプリの整理等しても同じですね。寿命ですかね。
    • ナイスクチコミ6
    • 返信数2
    • 2023年9月9日 更新
    ファーウェイ
    カスタマーサービスセンター 銀座で、
    nova 5T 6台中2台の
    バッテリー交換をしてきました。\(^o^)/
    お値段
    \5,800- @ 2
    掛かった時間は、1時間ぐらい(*^_^*)
    まだまだ使える良い端末( ゚∀゚)o彡°

HUAWEI nova 5T の最新ニュース・記事

HUAWEI nova 5T のスペック・仕様

基本仕様
発売日 2019年11月29日
OS種類? EMUI 9.1 (Android 9ベース)
最大待受時間?
CPU HUAWEI Kirin 980
CPUコア数 オクタコア
内蔵メモリ(ROM)? 128GB
内蔵メモリ(RAM) 8GB
充電器・充電ケーブル USB Type-C
外部メモリタイプ
外部メモリ最大容量
バッテリー容量 3750mAh
画面性能
画面サイズ 6.26インチ
画面解像度 2340x1080
パネル種類 TFT液晶
カメラ
背面カメラ画素数 メイン:約4800万画素
超広角:約1600万画素
被写界深度:約200万画素
マクロ:約200万画素
前面カメラ画素数 約3200万画素
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
73.97mm
高さ 154.25mm
厚み 7.87mm
重量 174g
カラー
カラー ブラック
クラッシュグリーン
クラッシュブルー
ミッドサマーパープル
機能
おサイフケータイ/FeliCa
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電 HUAWEI SuperCharge
認証機能 指紋認証
耐水・防水
防塵
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー 加速度
ジャイロ
コンパス
環境光
近接
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格 IEEE802.11 a/b/g/n/ac
テザリング対応?
Bluetooth Bluetooth 5.0 BLE
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報 nano-SIM
  • 掲載しているスペック情報は、キャリア、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI nova 5T SIMフリーの情報です。空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」「中古カテゴリのご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。
  • ※ 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止