SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
キャリアサイト
製品名 |
arrows Be4 F-41A docomo |
|
---|---|---|
基本仕様
|
発売日
|
2020年6月25日
|
OS種類
|
Android 10
|
|
CPU
|
Snapdragon 450 SDM450
|
|
CPUコア数
|
オクタコア
|
|
内蔵メモリ(ROM)
|
32GB
|
|
内蔵メモリ(RAM)
|
3GB
|
|
充電器・充電ケーブル
|
USB Type-C
|
|
外部メモリタイプ
|
microSDXCメモリーカード
|
|
外部メモリ最大容量
|
1024GB
|
|
バッテリー容量
|
2780mAh
|
|
画面性能
|
画面サイズ
|
5.6インチ
|
画面解像度
|
2220x1080
|
|
パネル種類
|
有機EL
|
|
カメラ
|
背面カメラ画素数
|
約1310万画素
|
前面カメラ画素数
|
約810万画素
|
|
手ブレ補正
|
○
|
|
4K撮影対応
|
||
スローモーション撮影
|
||
撮影用フラッシュ
|
○
|
|
複数レンズ
|
||
|
幅
|
70mm
|
高さ
|
147mm
|
|
厚み
|
8.9mm
|
|
重量
|
144g
|
|
|
カラー
|
ブラック
ホワイト ゴールド パープル |
機能
|
おサイフケータイ/FeliCa
|
おサイフケータイ
|
認証機能
|
指紋認証
|
|
耐水・防水
|
IPX5/IPX8
|
|
イヤホンジャック
|
○
|
|
HDMI端子
|
||
MHL
|
||
フルセグ
|
||
ワンセグ
|
||
ハイレゾ
|
○
|
|
ワイヤレス充電
|
||
GPS
|
○
|
|
センサー
|
加速度センサー
重力センサー ジャイロセンサー 地磁気計 照度計 近接センサー 回転ベクトルセンサー |
|
|
5G
|
|
4G・LTE
|
○
|
|
無線LAN規格
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
|
テザリング対応
|
○
|
|
Bluetooth
|
Bluetooth 4.2
|
|
NFC
|
○
|
|
赤外線通信機能
|
||
|
デュアルSIM
|
|
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)
|
||
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)
|
||
SIM情報
|
nano-SIM
|
約1.5mの高さ(日本人男性の平均的な耳の位置)から落としても割れにくいのであんしんです。
ポートレートモードに切り替えると、背景のぼかしレベルもかんたんに調整できるので、被写体が映える美しい写真が撮れます。
本体を泡タイプのハンドソープや液体タイプの食器用洗剤で洗えるからあんしんです。さらに、アルコール除菌シートでの拭き取りやプッシュタイプ液剤の噴霧により、本端末の消毒や一定量のウイルス除去ができます。
防水・防塵 | IPX5/IPX8の防水性能。IP6Xの防塵性能。 |
---|---|
MIL規格23項目準拠 | 米国国防総省の調達基準「MIL規格」の23項目に準拠。厳しい環境下でもあんしんして使うことができる設計になっています。 |
指紋認証&パーソナルノート | 背面センサーに触れるだけで、指紋で認証してロックを解除。WEB上のサインインやパスワード、カード番号などもかんたんに呼び出せます。 |
シンプルモード | シンプルモードに設定すると、文字や表示が見やすく切り替わります。「短縮ダイヤル」がホーム画面に配置されて、さらに使いやすくなりました。 |
はっきり文字 | 文字が小さくて見づらいときに、表示をまとめて「大」サイズに拡大し、見やすいフォントに切り替えます。 |
かんたん電話・かんたん電話帳 | 誰でも迷わず使える「電話・電話帳」です。 |
かんたんキーボード・ケータイキーボード | フリック入力が初心者でも迷わず操作できる「かんたんキーボード」、使い慣れたケータイと同じ感覚で操作できる「ケータイキーボード」があるので、お好みの入力方法を選択できます。 |
ストラップホール | 紛失・落下防止に役立つストラップホールを装備。ケータイと同じ感覚でストラップが取り付けられます。 |
FMラジオ | ネット環境がなくても使用できるFMラジオは災害などいざという時にもあんしんです。 |
Exlider | 背面センサーに触れ続けるだけでホーム画面やSNS画面など、どんな画面も最大5倍まで拡大可能。さらに縦にも横にもスクロールできます。 |
ジュニアモード | 利用できるアプリを制限したり、スマホを使用できない時間帯の設定、1日の使用可能時間の上限を設定することができます。 |
更新:2021年2月25日
サムスン
Galaxy A21
シャープ
AQUOS sense4
ソニーモバイルコミュニケーションズ
Xperia 10 II
富士通
arrows NX9
サムスン
Galaxy A41
LGエレクトロニクス
LG style3
シャープ
AQUOS sense3
富士通
arrows Be F-04K
ソニーモバイルコミュニケーションズ
Xperia XZ3
富士通
arrows 5G
富士通
arrows Be3
富士通
arrows M05
富士通
らくらくスマートフォン F-42A
富士通
arrows RX
ソニーモバイルコミュニケーションズ
Xperia 5 II
富士通
arrows U
富士通
らくらくスマートフォン me F-01L
シャープ
AQUOS sense5G
Apple
iPhone SE (第2世代)
サムスン
Galaxy A51 5G
評価対象製品を選択してください(全4件)
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止