HUAWEI P40 lite 5G - 価格比較・最新情報

HUAWEI P40 lite 5G

  • 128GB

4眼カメラを背面に装備した5G対応スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P40 lite 5G 製品画像
  • HUAWEI P40 lite 5G [スペースシルバー]
  • HUAWEI P40 lite 5G [クラッシュグリーン]
  • HUAWEI P40 lite 5G [ミッドナイトブラック]
この製品はGoogleモバイルサービス(GMS)に非対応のため、一般的なAndroid端末で利用できるGoogleのサービスは利用できません。

nano-SIM音声プランの人気ランキング

注意事項

対応機種は各社のページでご確認ください

HUAWEI P40 lite 5G のレビュー・評価

(4件)

HUAWEI P40 lite 5Gの満足度

4.67

(カテゴリ平均:4.06)

HUAWEI P40 lite 5Gの満足度

カテゴリ平均値

  • 【デザイン】
    ガラス風のデザインで〇
    指紋認証は右側にあり、指紋認証兼、電源スイッチです
    場所も良好で非常にアンロックしやすいです。
    気になるのはカメラレンズの出っ張り、机に置いた時ガタガタします
    ケース無しで使うと持ちやすい

    【携帯性】
    可もなく不可もなく

    【レスポンス】
    高速
    荒野行動最高設定でも動作します(メニューが若干もたつくような気がしますか、ゲーム中は気にならない)
    ユニゾンエアーを中心にプレイしていますが、問題なく動作します
    読み込みも早いかな

    【画面表示】
    普通に綺麗
    【バッテリー】
    40Wの高速充電で朝充電し忘れた時にも10分もあれ
    続きを読むば、バッテリーが0%でも最低限一日分は確保出来ます
    90%まで充電して、一日約3時間音ゲー、ブラウジングなどで2日は充電不要でした
    【カメラ】
    さすがHuaweiといったカメラ品質
    4万前後でカメラ、スペックが十分で5G対応の機種は中々ないんじゃないかなないかな
    広角レンズを搭載しており、広く撮れます
    動画にも強いです


    【総評】
    Google service非対応なスマホじゃなければ
    もっと爆売れしてたのかなぁと思います
    Huaweiが好きなので、購入しました

    Emuiは安定の使いやすさでユーザーの事を非常によく考えられて作られていると感じます
    ちょっとした便利機能が多くて気にっています

    あと、Huaweiのサポート体制も最高です、LINEでのサポートを年中無休で提供してくれていて、
    なにか困ったことがあっても直ぐに専門家に聞くことができます
    繰り返しになりますが、このスペック、カメラ、5G対応、細かくカスタムされたui、万全のサポート体制
    これを4万円で実現できるのは凄い

    問題のGMS非搭載問題ですが、案外問題にならないと感じました
    Gspaceというアプリで、仮想的にGoogleサービスを利用出来ます
    開発者サービスが必要なアプリも問題なく動作
    通知も来ます

    どうしても、開発者サービスが必要なアプリはGspaceへ
    それ以外は、aurora storeを導入してそこからいれてます
    aurora storeはGMSがなくても、ログインできるPlayストアの上位互換と感じました
    煩わしい、巨大なおすすめアプリも表示されませんし、なんといっても過去に課金し購入したアプリがあればダウンロード出来ます
    NOVA Launcher primeを購入してるのでこれが使えてとても満足


    GMSがないおかげか、通知パネルは静かですし、電池の持ちもいいような、、
    案外悪くないかなぁと思っちゃったり
  • 【デザイン】
    洗練されたデザイン。
    唯一の欠点はカメラが少し出っ張っていること。

    【携帯性】
    平均的な手の大きさの男性なら片手操作が容易と画面サイズの割には持ちやすい。

    【レスポンス】
    価格を考えると破格。
    同メーカーのMate20Proに迫る処理性能で、この価格帯でこの性能を実現できたスマホは日本にはほぼない。

    【画面表示】
    特筆すべきものはないが、特に悪い意味で気になるものもない。

    【バッテリー】
    ポケットチャージャーの必要性を半ば感じないぐらいのバッテリー持ち。

    【カメラ】
    これも価格を考えるとかなり優秀。
    さすがに同世代のハイエンドモデル
    続きを読むと比べてると勝てないが、2019年のハイエンドレベルの性能は備えていると言える。

    【総評】
    本社の国籍に泣いた、不遇の名機。
    一昨年1番売れたSIMフリースマホ、P30liteをも超えるコスパを誇り、そのポテンシャルは同価格帯のスマホで最高峰、しかも5G対応なので息も長い……はずだった。
    GMSがない事で、GooglePlayが必要なゲームやChromeやメルカリ、au Payなどが使えないが、
    YouTubeやGmail、マップなどは何とかなる。

    AppGalleryだけでなくAmazonアプリストアにも対応しており、これらのアプリは他Androidにも導入可能なため、どんなアプリがあるか、購入前に確かめるのがオススメ。
  • GMSなしでのレビューとなります。
    ※マクロ撮影は端末の影で暗くなっています。明るさは調整しないでデフォルトのままの撮影です。

    ■付属品
    クイックスタートガイド、透明フィルムについての注意事項、SIMピン、ACアダプター、USBケーブル、イヤホン
    ACアダプターは、5V/2A OR 9V/2A OR 10V/4Aの刻印あり。
    AppGalleryクイックガイド(化粧箱の裏に両面テープで貼り付け)(ファーウェイPayPayモール店で購入品)
    フィルムは貼り付け済(フィルムを保護する赤いベロが付いたフィルムを剥がすと本来のフィルムが現れます)、ケースは付属していません。
    両面テー
    続きを読むプでの貼り付けは酷いと思ったため、Huaweiにはクレームのメールは入れました。

    ■空き容量
    128GB中13.22GBが使用のため、114.78GBの空きとなります。

    ■プッシュ通知
    LINEとCosmoSiaは対応しています。
    プッシュ通知を受け取るための設定は以下を参照。
    https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_5
    >Q.GMSなしのAndroid10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

    ■ベンチマーク
    AnTuTu V8.4.0
    通常時:353196
    パフォーマンスモード:383445

    ■FOMA,Rakuten UN-LIMIT,au、すべて通話回線での通話,SMS利用可能
    以下を参照下さい。専用スレッドに記載しました。
    https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23478611/#23478611

    ■GMSなしで利用出来るアプリ利用できないアプリについて
    以下を参照下さい。専用スレッドに記載しました。
    https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23480739/#23480739

    ■GPS
    GPSについてはHuawei機なので安心感があります。
    常時、安定して30個程度補足していました。
    強度も40を超えるものもあり、何の問題もないようです。

    ■バッテリー
    今後検証して追記予定

    ■便利機能
    Huawei IDへログインすることでクラウドサービスや課金システムが利用可能。
    ツインアプリ
    スマート充電(100%になるのを遅らせる機能、デフォルトはオン)
    顔認証は2件登録可能
    PrivateSpace
    ユーザーの追加(追加ユーザー数3,ゲスト1)
    片手操作モード
    カメラにスーパーマクロ機能(倍率変更は不可)

    ■ない機能
    LED
    ナックルジェスチャー
    スマートカバー

    ■その他
    テザリングは4種類(モバイル通信,Wi-Fi,Bluetooth,USB)です
    HUBを使っての複数機器の接続が可能(有線LANアダプターとSDカードリーダーを同時に利用可能なことで確認)
    PCモードは非対応(無線,優先ともに非対応)miracastでのミラーリングのみ可能

    ■現在の不具合
    USBテザリングの設定項目が消える(消えるタイミングが不明)(メーカーに問い合わせ中)

    ■2020/06/21 22:00追記
    端末再起動で明るさの自動調整がオンになる件は、今後修正して頂けるかもしれません。確約ではありません。
    USBテザリングが表示されない件は、本機ではUSB接続している場合のみ表示。
    USBケーブルを刺しても表示されない場合は、USBの使用目的を充電のみに変更。
    他のHuawei機同様に未接続時でも機能があることが分かるように、未接続時は、うすいグレー表示にすることを要望済。
    AppGalleryクイックガイドが大量の両面テープで化粧箱に貼り付けられていて化粧箱が汚れる件は、改善要望として担当部門に連絡して頂きました。

    Huaweiのサポートに関しては、どこの会社にも負けていないと思うほど、素晴らしいと思います。
    今回も連絡した当日に回答を頂けました。

    ■総評
    初心者の方にはお勧めしにくいですが、GMSなしでどこまで出来るのか検証用の端末として購入するのはありだと思います。
    電話とメール,LINE程度ができればよい。ゲームも特には不要な方であれば問題ありません。
    今後、AppGalleryにHMS対応のアプリも続々追加されていくと思います。

    応援をする意味も込めて、評価は★4つにさせてもらいました。5をつけるのは無理があると思いました。

    さらに詳細な画像入りのレビューは以下を参照。最初に行う設定等も記載しています。
    http://ukki.hateblo.jp/entry/p40lite5g

HUAWEI P40 lite 5G のクチコミ

(210件 / 18スレッド)

HUAWEI P40 lite 5G の最新ニュース・記事

HUAWEI P40 lite 5G のスペック・仕様

基本仕様
発売日 2020年6月19日
OS種類? EMUI 10.1 (Based on Android 10)
最大待受時間?
CPU HUAWEI Kirin 820
CPUコア数 オクタコア
内蔵メモリ(ROM)? 128GB
内蔵メモリ(RAM) 6GB
充電器・充電ケーブル USB Type-C
外部メモリタイプ
外部メモリ最大容量 256GB
バッテリー容量 4000mAh
画面性能
画面サイズ 6.5インチ
画面解像度 2400x1080
パネル種類 TFT液晶
カメラ
背面カメラ画素数 メイン:約6400万画素
超広角:約800万画素
被写界深度:約200万画素
マクロ:約200万画素
前面カメラ画素数 約1600万画素
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
75mm
高さ 162.3mm
厚み 8.58mm
重量 189g
カラー
カラー ミッドナイトブラック
スペースシルバー
クラッシュグリーン
機能
おサイフケータイ/FeliCa
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電 HUAWEI SuperCharge
認証機能 指紋/顔認証
耐水・防水
防塵
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー 加速度
ジャイロ
コンパス
環境光
近接
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格 IEEE802.11 a/b/g/n/ac
テザリング対応?
Bluetooth Bluetooth 5.1 BLE
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報 nano-SIM
  • 掲載しているスペック情報は、キャリア、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P40 lite 5G SIMフリーの情報です。空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」「中古カテゴリのご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。
  • ※ 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止