月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
メーカーサイト
製品名 |
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo |
Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au |
|
---|---|---|---|
基本仕様
|
発売日
|
2020年11月6日
|
2020年10月15日
|
OS種類?
|
Android 10
|
Android 10
|
|
CPU
|
Qualcomm Snapdragon 865 Plus
|
Qualcomm Snapdragon 865 Plus
|
|
CPUコア数
|
オクタコア
|
オクタコア
|
|
内蔵メモリ(ROM)?
|
256GB
|
256GB
|
|
内蔵メモリ(RAM)
|
12GB
|
12GB
|
|
充電器・充電ケーブル
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
|
外部メモリタイプ
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
|
外部メモリ最大容量
|
1024GB
|
1024GB
|
|
バッテリー容量
|
4500mAh
|
4500mAh
|
|
画面性能
|
画面サイズ
|
6.9インチ
|
6.9インチ
|
画面解像度
|
3088x1440
|
3088x1440
|
|
パネル種類
|
Dynamic AMOLED
|
Dynamic AMOLED
|
|
カメラ
|
背面カメラ画素数
|
広角:約1億800万画素
超広角:約1200万画素 望遠:約1200万画素 |
広角:約1億800万画素
超広角:約1200万画素 望遠:約1200万画素 |
前面カメラ画素数
|
約1000万画素
|
約1000万画素
|
|
手ブレ補正
|
○
|
○
|
|
4K撮影対応?
|
○
|
○
|
|
スローモーション撮影
|
○
|
○
|
|
撮影用フラッシュ
|
○
|
○
|
|
複数レンズ
|
○
|
○
|
|
|
幅
|
77mm
|
77mm
|
高さ
|
165mm
|
165mm
|
|
厚み
|
10.8mm
|
10.8mm
|
|
重量
|
208g
|
208g
|
|
|
カラー
|
ミスティック ブラック
ミスティック ブロンズ |
ミスティック ブラック
ミスティック ブロンズ |
機能
|
おサイフケータイ/FeliCa
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
ワイヤレス充電(Qi)?
|
○
|
○
|
|
急速充電
|
USB-PD 3.0
|
○
|
|
認証機能
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
|
耐水・防水
|
IPX5/IPX8
|
IPX5/IPX8
|
|
防塵
|
IP6X
|
IP6X
|
|
MIL規格?
|
|||
イヤホンジャック
|
|||
HDMI端子
|
|||
MHL?
|
|||
フルセグ
|
|||
ワンセグ
|
|||
ハイレゾ
|
○
|
○
|
|
GPS
|
○
|
○
|
|
センサー
|
加速度センサー
ジャイロセンサー 地磁気センサー ホールセンサー 照度センサー 近接センサー 気圧センサー |
モーションセンサー
照度センサー 近接センサー |
|
|
5G?
|
○
|
○
|
4G・LTE
|
○
|
○
|
|
無線LAN規格
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
|
|
テザリング対応?
|
○
|
○
|
|
Bluetooth
|
Bluetooth 5.0
|
Bluetooth 5.0
|
|
NFC?
|
○
|
○
|
|
赤外線通信機能
|
|||
|
デュアルSIM?
|
||
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
|
|||
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
|
|||
SIM情報
|
nano-SIM
|
nano-SIM
|
ポケットに入るPC、次世代のモバイルゲーム機、編集機能を備えたプログレードの8Kカメラ、いずれの表現も相応しいデバイス、それがGalaxy Note20 Ultra 5G。驚くほど手になじむ約6.9インチディスプレイ。広大で高精細な画面をビジネスでもプライベートでも。
12MP超広角カメラはワイドな視界を、108MP広角カメラは低照度でも明るい世界を、12MP望遠カメラは5倍光学ズームで鮮明な被写体を捉えます。
強力なインテリジェントプロセッサーが、5Gによる高速なダウンロードやストリーミングを可能にします。また、Wi-Fi6の高速かつ安全な接続、Wi-FiOptimizerによる低遅延で、混み合った場所でも途切れづらいゲームや通話をお楽しみいただけます。
大容量4,500mAh(標準)のインテリジェントバッテリーが電力を効率的に消費。一日中安心してお使いいただけます。
Sペン | 120HzのInfinity-O DisplayのキャンバスにSペンを使えば、高速かつ正確、自然な表現が可能に。SペンはBluetoothも搭載、スマートフォンをワイヤレスにコントロールするツールにもなります。 |
---|---|
GALAXY NOTESライティング | 手書きメモをSペンでタップするだけで、コピー&ペーストが可能なテキストに自動変換。さらにPower PointやWordファイルとして出力し、簡単に共有することも可能です。 |
Corning Gorilla Glass Victus | 高耐久ガラスのCorning Gorilla Glass Victusを装備。 |
ダイナミック有機EL 2X | 明るいディスプレイは、太陽の下でも元の色合いを忠実に再現する1500nit。 |
120Hzリフレッシュレート | 2倍の頻度で画面の書換え(リフレッシュ)を行い、スムーズな動きと驚くほど速いタッチレスポンスを実現。 |
HDR | 写真や映像を鮮明でリアルな色合いで撮影。 |
4K UHD録画 | インカメラ、アウトカメラのどちらでも、美しい4K UHD撮影が可能。 |
HDR10+録画 | HDR10+とダイナミックトーンマッピングにより各シーンのカラーとコントラストを正確に捕捉。 |
8Kビデオスナップ | 解像度が極めて高い8K映像から、高解像度の画像として切り出すことが可能。 |
120FPSのフルHD録画 | 滑らかで高精細な動画の撮影が可能。ちらつきや手ブレの少ないスローモーション動画、アクション映画のような撮影。 |
ライブフォーカスビデオ | Vlogの背景の効果を調整し、まるでデジタル一眼レフのようなフォーカス効果を加えることも可能。 |
8Kビデオ録画 | 4K(UHD)の4倍以上の解像度で、細部まで鮮明な録画。 |
シングルテイク | シャッターボタンをタップして数秒撮影すれば、AIが自動で編集。多様な画像や動画が生成され、ベストショットも抽出。 |
ナイトモード | 大きなセンサーサイズとノナビニングテクノロジーを搭載。低照度環境下でも驚くほど鮮明で繊細な写真が撮影できます。 |
スペースズーム | 8K録画はズームスピードも自由自在。ドラマチックなクローズアップ、素早いズームアウトで全体をカメライン。 |
スーパー手ブレ補正 | まるで映画のような、手ブレの少ない鮮明な映像を撮影することができます。 |
スーパースローモーション | 最大960fpsで、スーパースローモーション撮影が可能。映画のような、手ブレの少ない鮮明な映像を撮影することができます。 |
マイクコントロール | スマートフォンをBluetoothマイク(Galaxy Budsシリーズ)に接続すれば、周囲の音から分離しながら音声を制御。 |
防水、防塵(IP68) | 水しぶき、水滴、最大水深1.5メートルの環境で、約30分間スマートフォンを保護します。 |
生体認証 | 顔認証や指紋認証によりスマホのロックを簡単解除。データの保護にはPIN、パターン、パスワードを選択することも可能です。 |
Dolby Atmos | 迫力のステレオスピーカーとDolby Atmosが、クリアで豊かな3Dサウンド体験を提供します。 | DeX | ワイヤレスで外部モニターへ接続し、大画面での拡張操作が可能。 |
Knox | ハードウェアとソフトウェアの統合された強固なセキュリティで、リアルタイムでデータを保護します。 |
同期機能 | スマホも、タブレットも、PCも自動保存&同期。 |
簡単共有 | 高度な空間認識テクノロジーを搭載。正確で直感的、そして何より高速なファイル共有を簡単に行えるようになりました。 |
更新:2021年2月25日
評価対象製品を選択してください(全4件)
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]のレビューを書くGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]のレビューを書くクチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止