Redmi Note 10T - 価格比較・SIMフリー・最新情報

Redmi Note 10T

  • 64GB

FeliCa/IP68防塵・防水対応のエントリー5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10T 製品画像
  • Redmi Note 10T [ナイトタイムブルー]
  • Redmi Note 10T [アジュールブラック]
  • Redmi Note 10T [レイクブルー]

Redmi Note 10T 新規・乗り換え(MNP) 料金比較

人気1

OCN モバイル ONE Redmi Note 10T

月々のお支払い目安

1,282円/月2,231円/月 (4プラン)

全4プランを見る

人気2

SoftBank Redmi Note 10T

月々のお支払い目安

4,556円/月8,515円/月 (2プラン)

  • ミニフィットプラン+(1〜3GB)

    月々のお支払い目安
    4,556円/月6,755円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    27,360円)

    お申し込み公式サイトへ

  • メリハリ無制限(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    6,866円/月8,515円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    27,360円)

    お申し込み公式サイトへ

全2プランを見る

人気3

mineo Redmi Note 10T

月々のお支払い目安

1,470円/月3,283円/月 (24プラン)

全24プランを見る

人気-

イオンモバイル Redmi Note 10T

月々のお支払い目安

2,343円/月7,183円/月 (65プラン)

全65プランを見る

Redmi Note 10T SIMフリー端末価格比較

Xiaomi Redmi Note 10T 製品画像

SIMフリー端末価格

16,068円〜34,980(73件)

  • 端末価格(差額)
  • 送料
  • 在庫
    発送目安
  • ショップ情報(評価/支払い方法)
  • ショップサイト

nano-SIM音声プランの人気ランキング

注意事項

対応機種は各社のページでご確認ください

Redmi Note 10T のレビュー・評価

(18件)

Redmi Note 10Tの満足度

4.10

(カテゴリ平均:4.06)

Redmi Note 10Tの満足度

カテゴリ平均値

  • 【デザイン】スッキリとしたいいデザインです、ブルーの色味も美しいです

    【携帯性】大きさとトレードオフなのですが、少し大きいです

    【レスポンス】入門用にしてはサクサクと小気味よく動きます

    【画面表示】これはキレイ!技術の進歩を感じます

    【バッテリー】画面もきれいで大型ななのにバッテリー持ちは良いです

    【カメラ】普通に撮れます、良いって程ではないかな

    【総評】OCNのキャンペーンで格安で入手しました
    Redmiを新型の入門機は結構手抜きだったので、今となってはこちらにして正解だったと思います
  • ソフトバンクの1円スマホでアローズかこの機種なら間違いなくこっちの方がいい。海外製品で不安があるかもしれないが確実にこっちの方がいい。あまり使わないご年配の方もいいのかもしれません。
  • 色合いも素晴らしく、購入時バッテリー ゼロでしたが、充電したら何ら問題なく使えています。

Redmi Note 10T のクチコミ

(144件 / 23スレッド)
    • ナイスクチコミ2
    • 返信数8
    • 2023年5月27日 更新
    【使いたい環境や用途】

    【重視するポイント】

    【予算】

    【比較している製品型番やサービス】

    【質問内容、その他コメント】
    ソフトバンク版解約後ドコモ版通話物理SIMとiijmioのesimドコモ版を使って使用したいですが可能ですか?
    フリー版の方が確実ですか?
    • ナイスクチコミ2
    • 返信数6
    • 2023年5月16日 更新
    息子のスマホを機種変更するにあたり、Redmi Note 10Tを第一候補に挙げております。
    現在利用している「日本通信sim」にて継続したいのですが、この機種は日本通信simに対応しておりますでしょうか?

    日本通信のHPにはEIDの先頭8桁「89049032」、「89033023」、「89033024」、「89043051」、「89043052」のみ対応と記載のみで、
    続きを読む
    いまいち解りません。どなたかご存知の方、実際に日本通信simご利用の方など教えてください。
    SoftBank版やsimフリー版両方共使えるのかも解ると有難いです。よろしくお願い致します。


    • ナイスクチコミ2
    • 返信数1
    • 2023年5月15日 更新
    Redmi Note 10T SoftBank版にシステムアップデートが利用可能になっています。
    Android13へのOSバージョンアップが含まれていました。
    私はまだアップデートはしていませんが。

Redmi Note 10T の最新ニュース・記事

Redmi Note 10T のスペック・仕様

基本仕様
発売日 2022年4月22日
OS種類? MIUI 13(Android 11ベース)
最大待受時間?
CPU Qualcomm Snapdragon 480 5G
CPUコア数 オクタコア
内蔵メモリ(ROM)? 64GB
内蔵メモリ(RAM) 4GB
充電器・充電ケーブル USB Type-C
外部メモリタイプ microSDXCメモリーカード
外部メモリ最大容量 1024GB
バッテリー容量 5000mAh
画面性能
画面サイズ 6.5インチ
画面解像度 2400x1080
パネル種類
カメラ
背面カメラ画素数 メインカメラ:約5000万画素
深度カメラ:約200万画素
前面カメラ画素数 約800万画素
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
76mm
高さ 163mm
厚み 9mm
重量 198g
カラー
カラー アジュールブラック
ナイトタイムブルー
レイクブルー
機能
おサイフケータイ/FeliCa おサイフケータイ
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電
認証機能 指紋/顔認証
耐水・防水 IPX8
防塵 IP6X
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー 加速度計
ジャイロスコープ
電子コンパス
周囲光センサー
近接センサー
コイン振動モーター
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格 IEEE802.11 a/b/g/n/ac
テザリング対応?
Bluetooth Bluetooth 5.1
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報 nano-SIM/eSIM
  • 掲載しているスペック情報は、キャリア、内蔵メモリ、カラーを除いてRedmi Note 10T SIMフリーの情報です。空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には価格.comスマートフォン・携帯電話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止