Xperia 10 IV - 価格比較・SIMフリー・最新情報

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 IV 製品画像
  • Xperia 10 IV [ミント]
  • Xperia 10 IV [ホワイト]
  • Xperia 10 IV [ブラック]
  • Xperia 10 IV [ラベンダー]

Xperia 10 IV 新規・乗り換え(MNP) 料金比較

人気1

docomo Xperia 10 IV

月々のお支払い目安

5,817円/月9,667円/月 (2プラン)

docomoお申し込み相談窓口
ドコモオンラインショップセンター

0120-932-429

受付時間:9時〜22時

  • 5Gギガライト(1〜7GB)

    月々のお支払い目安
    5,817円/月9,117円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    53,152円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 5Gギガホ プレミア(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    8,017円/月9,667円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    53,152円)

    お申し込み公式サイトへ

全2プランを見る

人気2

OCN モバイル ONE Xperia 10 IV

月々のお支払い目安

2,223円/月3,171円/月 (4プラン)

全4プランを見る

人気3

au Xperia 10 IV

月々のお支払い目安

6,519円/月13,481円/月 (6プラン)

  • スマホミニプラン 5G(1〜4GB)

    月々のお支払い目安
    6,519円/月9,268円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    69,985円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    8,642円/月10,291円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    69,985円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G with Amazonプライム(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    9,412円/月11,061円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    69,985円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G Netflixパック(P)(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    9,742円/月11,391円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    69,985円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G テレビパック(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    10,512円/月12,161円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    69,985円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G ALL STAR パック(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    11,832円/月13,481円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    69,985円)

    お申し込み公式サイトへ

全6プランを見る

人気4

SoftBank Xperia 10 IV

月々のお支払い目安

6,536円/月10,495円/月 (2プラン)

  • ミニフィットプラン+(1〜3GB)

    月々のお支払い目安
    6,536円/月8,735円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    74,880円)

    お申し込み公式サイトへ

  • メリハリ無制限(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    8,846円/月10,495円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    74,880円)

    お申し込み公式サイトへ

全2プランを見る

人気5

楽天モバイル Xperia 10 IV

月々のお支払い目安

3,445円/月5,644円/月 (1プラン)

  • Rakuten UN-LIMIT VII(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    3,445円/月5,644円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    59,800円)

    お申し込み公式サイトへ

    公式特典
    • 3,000円相当分楽天ポイント還元

人気6

UQ mobile Xperia 10 IV

月々のお支払い目安

4,407円/月6,607円/月 (3プラン)

全3プランを見る

人気7

mineo Xperia 10 IV

月々のお支払い目安

2,881円/月4,693円/月 (24プラン)

全24プランを見る

人気8

QTmobile Xperia 10 IV

月々のお支払い目安

2,589円/月4,789円/月 (6プラン)

全6プランを見る

Xperia 10 IV SIMフリー端末価格比較

  • 端末価格(差額)
  • 送料
  • 在庫
    発送目安
  • ショップ情報(評価/支払い方法)
  • ショップサイト

nano-SIM音声プランの人気ランキング

注意事項

対応機種は各社のページでご確認ください

Xperia 10 IV のレビュー・評価

(105件)

Xperia 10 IVの満足度

3.76

(カテゴリ平均:4.06)

Xperia 10 IVの満足度

カテゴリ平均値

  • AQUOS sense5Gから箱替えですが、指紋認証の場所は AQUOS sense5Gの正面下部の方が使い勝手が良いです。顔認証が出来ないのも分かっていましたが、この時期手袋してるとき顔認証でロック解除できないのもやはり不便です。

    【デザイン】縦長スリムでカッコ良いです

    【携帯性】縦長になったのでパンツの尻ポケットが浅い場合少し出ますが特に問題なしです

    【レスポンス】AQUOS sense5Gから比べると早いです

    【画面表示】綺麗です

    【バッテリー】AQUOS sense5Gも良かったですが、更に良さそうです

    【カメラ】望遠が良いですね。

    【総評】
    続きを読む以前エクスペリア使ってましたがあまり良くなかったので、アクオスに変えて4台ほど使い、久々にエクスペリアに戻ってきましたが、これはスタイリッシュで良いですね。AQUOS sense5Gで何故かテザリング接続できなかったNECのタブレットにも問題なくテザリング接続出来ます。僕はゲームとか動画とかもスマホで見ないのでこのミドルエンドで十分です。
  • 【総評】
    細かいところは他の皆様がしてくれてるので割愛します。
    ここからは見つかった問題点と私なりの解決方法でも載せていきます。
    見つけ次第、更新します。

    ・テザリング問題
    私の症状はUSBでのテザリング中に繋がらなくなる現象が発生
    モバイルデータ通信の表示が点いたり消えたりを繰り返すことを確認
    解決方法として位置情報の取得をOFFにすると解決しました


  • 購入して2ヶ月たったのでレビュー。

    とにかく特筆すべきはタスク落ちの酷さ。
    AmazonMusicやAudipo、YouTube music等のバックグラウンドで動くアプリは1時間に一度は落ちる。
    また他のアプリについても一度アプリから離れるとタスクが落とされてるのか戻った時もログインから始まる。
    とにかくこれが酷く、この2ヶ月間複数のアプリを並行して使うことはほとんど出来なかった。

    またBluetooth機能についてもONにしても立ち上がらないことが多々ある。その場合は端末を再起動することで解決した。しかし度々再起動をかける必要があり億劫。

    xperia 5ではタスク
    続きを読むキル問題が話題になっており本機も同様の症状が確認されているが口コミが少ないためこちらに記載する。

    OSアップデートが公開されて改善されれば追記する。

    追記
    またありえない不具合を確認したため追記いたします。Bluetoothが起動しない件は以前も書いておりますが今度はBluetoothが切断できない症状を確認しました。
    Bluetoothイヤホンを切断しても音声の出力先が「Bluetooth機器」となっており、仕方なくスマホ側でBluetoothを無効にしました。しかし、音声メディアの出力先は接続されるはずのない「Bluetooth機器」。結局端末を再起動するしかありませんでした。

    一度docomoショップに行ったのですがBluetoothに関しては「ネットワークの設定のリセットをしろ」タスク落ちに関しては「どれだけ多くのアプリが落ちてもプリインストールアプリでないならそれがアプリの正しい挙動かもしれません」の一点張り。

    買って3ヶ月も経っておりませんが本機を下取りにして別端末を購入することを検討しております。

    2023/03/16追記
    ソフトウェアアップデートが来ていたのでインストールしました。
    結果としては依然バックグラウンドに回ったアプリは秒でキルされ、他のアプリと同時起動せずに単独で使用していたYouTubeやAmazonMusicも落ちる状況が続いております。
    今回のアップデートで改善したと体感できる部分は私にはありませんでした。

Xperia 10 IV のクチコミ

(1034件 / 172スレッド)
    • ナイスクチコミ0
    • 返信数0
    • 2023年3月27日 更新
    今月、ビック有楽町(MNPキャンペーンで実質\2,201)にてOCNからMNPでこの機種に変更しました。(OCNでは、xiaomi mi 11 lite 5Gを使用)

    前機種と比較して多少の操作感、表示の違いはあるものの、重たいゲームもしないので、概ね満足しています。

    ただ、一点だけストレスを感じるのですが、この機種は充電中の指紋認証の反応が異常に悪くないでしょうか
    続きを読む

    私の場合、充電中はほぼ指紋認証が機能せず、反応しないか、汚れを取り除いて再認証するようにというメッセージがでるかで、充電中は毎回暗証番号でロック解除する必要があります。

    細かな点(Gmailの未読件数がアイコン通知バッジに数値表示されない、フィルム貼ってると画面上部の反応悪い…など)は慣れの問題と思ってますが、充電中の指紋認証でのロック解除ができないのはちょっと困ってます。
    指紋認証の問題は皆さんも同様なのでしょうか?

    指紋の再登録をしてもやはり充電中は認証せず、充電ケーブル抜くとちゃんと認証できる感じです。

    XPERIAの別の機種でも同様の不具合があったようなので、アップデートを待つしかないものでしょうか?
    • ナイスクチコミ15
    • 返信数5
    • 2023年3月27日 更新
    XZ2 COMPACT(SO-05K)から約4年ぶりに機種変更して当機種を購入しました。
    電話でスピーカーにして通話していますが、相手の声が聞こえづらい時があります。時間帯によるのかなんなのか条件はわかりません。通話音量は最大にしています。前の機種では安定してまずまず聞こえていました。相手はほとんど家族で家の中でかけています。スピーカーではなく耳に当てるとよく聞こえます。
    続きを読む当サイトで、Xperia 1や5で音の問題が指摘されているのを見かけましたが、10では見かけません。初期不良なのかそういうものなのかわかりません。Wからスピーカーがモノラルに変わったという口コミも見かけました。
    3/21に買ったばかりなので初期不良として交換してもらえるでしょうか?音の聞こえというのは人の主観があるから説明も難しいし、ドコモもそう簡単に交換してくれないですよね。
    同様の不満を抱えている方はいませんか?対策方法などありましたら教えてください。
    • ナイスクチコミ0
    • 返信数0
    • 2023年3月27日 更新
    Y!mobile→SoftBankで一括1円+商品券進呈でした。

    月額料金が高くなるだろうと心配する人もいるかもしれませんが各種割引でメリハリ無制限が1850円/月と格安です。
    YouTube Premiumも6ヶ月間無料です。

    ただし一部の割引は13か月目から減額されますので、それまでに再度Y!mobileへ戻ればこの端末のままで最小限の設定変更にて使用可能です
    続きを読む

    メリットとして
    ◎普通に機種変更するよりもかなり安く新しい端末を入手できます。
    ◎Y!mobile⇔SoftBankは予約番号も事務手数料もsim発行費用も不要なので機種変更感覚・プラン変更感覚で相互移動できます。

    もちろん一定期間同じキャリアでの契約は必要かと思います。

Xperia 10 IV の最新ニュース・記事

もっと見る

Xperia 10 IV のスペック・仕様

基本仕様
発売日 2022年7月8日
OS種類? Android 12
最大待受時間?
CPU Qualcomm Snapdragon 695 5G
CPUコア数
内蔵メモリ(ROM)? 128GB
内蔵メモリ(RAM) 6GB
充電器・充電ケーブル USB Type-C
外部メモリタイプ microSDXCメモリーカード
外部メモリ最大容量 1024GB
バッテリー容量 5000mAh
画面性能
画面サイズ 6インチ
画面解像度
パネル種類 有機EL トリルミナスディスプレイ for mobile
カメラ
背面カメラ画素数 16mm(超広角):約800万画素
27mm(広角):約1200万画素
54mm(望遠):約800万画素
前面カメラ画素数 約800万画素
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
67mm
高さ 153mm
厚み 8.3mm
重量 161g
カラー
カラー ブラック
ホワイト
ミント
ラベンダー
機能
おサイフケータイ/FeliCa おサイフケータイ
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電
認証機能 指紋認証
耐水・防水 IPX5/IPX8
防塵 IP6X
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー 照度センサー
近接センサー
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格 IEEE802.11 a/b/g/n/ac
テザリング対応?
Bluetooth Bluetooth 5.1
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報 nano-SIM/eSIM
  • 掲載しているスペック情報は、キャリア、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 IV SIMフリーの情報です。空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には価格.comスマートフォン・携帯電話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止