USB3.1 Gen1(USB3.0)の外付けHDD・ハードディスク 人気売れ筋ランキング 3ページ目

ご利用案内

399 製品

81件〜120件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
タイプ:据え置きHDD USB3.1 Gen1(USB3.0)
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 容量 インターフェース テレビ録画対応 1TBあたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 外付けHDD・ハードディスク 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 容量 インターフェース テレビ録画対応 1TBあたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 外付けHDD・ハードディスク 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 安い順高い順
お気に入り登録68DriveStation HD-WL2TU3/R1Jのスペックをもっと見る
DriveStation HD-WL2TU3/R1J
  • ¥27,860
  • ヤマダウェブコム
    (全20店舗)
129位 2.00
(1件)
21件 2011/11/ 4  据え置きHDD 2TB USB3.1 Gen1(USB3.0)   ¥13,930
【スペック】
冷却ファン: Mac対応: RAID機能:RAID 0/RAID 1 
お気に入り登録79AVHD-US8のスペックをもっと見る
AVHD-US8 129位 5.00
(2件)
4件 2023/1/20  据え置きHDD 8TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥3,807
【スペック】
ファンレス: 
この製品をおすすめするレビュー
5地上波全録は楽ちんですよ

コード1本接続も楽ちんです。 静音性も、問題なく、ほったらかしで地上波全録は良いです。

5大容量8TB

録画用ハードディスクですが、パソコンにつないで ファイルの保存もできます。8TBの大容量の外付けハード ディスクなので、思う存分たっぷりファイルの保存や バックアップができます。SSDと違って突然お釈迦になる リスクも低いので、自分は今でも外付けはHDD派です。 USB 3.2 Gen 1なので速度面でも、十分速いので不満は ないです。転送も安定しているので、アクセス中に 固まることもないので、快適に使えています。静音性が 高いので、転送時の音は静かです。日本製なのも嬉しい 所です。

お気に入り登録8HDV-CCD8U3BA [ブラック]のスペックをもっと見る
HDV-CCD8U3BA [ブラック] 129位 -
(0件)
0件 2023/7/28  据え置きHDD 8TB USB3.2 Gen1 ¥3,997
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
お気に入り登録3HDW-UTN4のスペックをもっと見る
HDW-UTN4
  • ¥46,280
  • イートレンド
    (全27店舗)
129位 5.00
(1件)
0件 2024/3/21  据え置きHDD 4TB USB3.2 Gen1   ¥11,570
【スペック】
冷却ファン: Mac対応: RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1) 
この製品をおすすめするレビュー
5ストライピングできるけど

【読込速度】 USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)。 RAIDモードにすれば圧倒的高速モードになります。 【書込速度】 USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)。 RAIDモードにすれば圧倒的高速モードになります。 【転送速度】 RAIDモードにすれば圧倒的高速モードになります。 ただし、転送先も高速モードである必要がある。 【静音性】 さすがに2台のHDDが同時に動くので音はします。 【耐久性】 RAID0は壊れやすいけどね・・・・・ RAID1なら安心できるけど。 【デザイン】 二つのHDDを搭載するのででかいです。 【総評】 2TBx2の計4TBです。 まあしかし、テレビ録画にRAIDなんて必要ないと思うけど。 テレビ録画に速度は必要ないしね。。。。 本機でRAIDするならミラーリング(RAID1)でしょうね。 ミラーリングなら容量は2TBになる。 ストライピングなら容量は4TBですね。 ストライピング(RAID0)は1台のHDDが壊れたらデータが飛んじゃうし。 ただし個人的にはRAIDはおすすめできないです。 Windows10,11対応です。

お気に入り登録3My Book Duo WDBFBE0360JBK-JEEX/Eのスペックをもっと見る
My Book Duo WDBFBE0360JBK-JEEX/E 129位 -
(0件)
0件 2023/4/ 5  据え置きHDD 36TB USB3.2 Gen1 Type-C   ¥5,500
【スペック】
Mac対応: RAID機能:RAID 0/1(ミラーリング) ハードウェアセキュリティ機能: 
お気に入り登録6HD-LE1U3-WB [ホワイト]のスペックをもっと見る
HD-LE1U3-WB [ホワイト] 150位 3.53
(2件)
5件 2021/4/21  据え置きHDD 1TB USB3.2 Gen1 ¥10,755
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
4とても使い勝手がいい

【転送速度】 一晩放っておけば完全にデータをバックアップできたのでそれなりによい…はず? 【静音性】 ゴムがついているので、小さな振動音でイライラすることがありませんでした。 動作中の駆動音はあるので、全く無音というわけではありませんが。 【耐久性】 利用中につき評価しません 【デザイン】 オーソドックスなボックス型ですが、角がちょっと気になります。 安っぽいプラスチックのような反射がないのでリビングに置きやすいかと。 【総評】 バックアップ用アプリ等もダウンロードできて、かなり使い勝手がよかったです。

3外観は白い四角い弁当箱でデザインも何もない

使用中のテレビ録画用に使用していたUSB・HDDから 使えているものの異音がする様になってきたため 交換用に購入。 読み込み等の速度はHDDだからこんなものでしょう。 外観は白い四角い弁当箱でデザインも何もない。 本体に小さなゴム脚が付いていて、これが地震用 固定ジェルの様に粘着性があって引っ付く素材。 防音&防振にも役立っているのでしょう 動作音はけっこう静かでテレビ横に置いて使用 するシュチエーションでは何も聞こえない。

お気に入り登録13HD-LE2U3-WB [ホワイト]のスペックをもっと見る
HD-LE2U3-WB [ホワイト] 150位 4.50
(9件)
26件 2021/4/21  据え置きHDD 2TB USB3.2 Gen1 ¥6,165
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
5安心信用のバッファローHDD

デザインがシンプルでどこにおいてもしっくりきます。 読込書込速度は通常利用には十分な速度と思います。静音性もよほど静かなところでない限り気になることはないと思います。 耐久性はハードディスクの当たりはずれもあると思いますが、今まで使っているバッファロー製品は最低でも5年はもっています。

5ケーブルテレビの録画用ハードディスク

ケーブルテレビの録画用ハードディスク利用を目的で購入しました。 接続も簡単で音も無く利用しています。 耐久性は購入した所なので不明です。

お気に入り登録5HDD-UT2KB [ブラック]のスペックをもっと見る
HDD-UT2KB [ブラック] 150位 3.36
(2件)
0件 2023/12/ 4  据え置きHDD 2TB USB3.2 Gen1 ¥6,765
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
4安定感抜群の信頼性

【読込速度】 ファイルオープン時にストレスを感じることはありません。 【書込速度】 ファイル保存、コピー時にストレスを感じることはありません。 【転送速度】 HDDとしては十分と思います。 【静音性】 机下の設置ということもありますが、ほぼ無音です。 【耐久性】 これからですが、私が過去使用してきたIO製品で不安に思ったことはありません。 【デザイン】 白色がいいですね。それでいて高級感もある。青のアクセスランプがきれい。 【総評】 たまたまかもしれませんが、私とIO製品の相性はいいようです(笑)。 期待を裏切らない働きをしてくれています。

3静音設計。

静音設計だけあってほとんど無音で、TV録画する際にTVの音声を邪魔しないのですが、本体サイズが大きいので設置場所を選びますから、もう少し長いコードが付属されていればいいなと思いました。 縦置きでも横置きでも大丈夫なので、そういう所は便利で良いです。 そんなに気になった事はありませんが、アクセスランプの点灯ON/OFFが出来るのは珍しい機能です。 ただ、この手の外付けHDDは端子がUSBじゃなく、独特の良く見る細いタイプなので端子が内部から外れる不具合が良く起こるので、製品の品質はこれからに期待です。

お気に入り登録112
直販LHD-ENA040U3WS [ブラック] 150位 4.48
(22件)
11件 2016/6/24  据え置きHDD 4TB USB3.0/USB2.0   ¥3,620
お気に入り登録18HD-CD2U3-BA [ブラック]のスペックをもっと見る
HD-CD2U3-BA [ブラック]
  • ¥14,800
  • ヨドバシ.com
    (全8店舗)
150位 4.73
(4件)
0件 2020/2/21  据え置きHDD 2TB USB3.2 Gen1 ¥7,400
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
5ストレスを感じ無い速度です。

PCのデーター保存及びバックアップ用に使用したます。写真とかを多く保存してますが、 速度等はストレスを感じないです。 見た目は普通です。ファンレスはうるさくなく良いです、長時間の使用は避けています。 埃が目立ちます。

5コスパが良くてライトユーザー向け

テレビを買い替えたので、同時にHDDも新調しました。 【読込速度】 すぐに再生が始まるので、満足です。 【書込速度】 録画も問題ありません。 【転送速度】 そこまでの機能は使っていないので、 無評価です。 【静音性】 これが一番すごい。 予約録画中に帰宅しましたが、 本当に録画されているか心配になるくらい静かです。 本体のランプも目立たない場所にあるので、 なおさら動作に気付きません。 【耐久性】 使い始めて数日ですが、おそらく数年は問題ないと思います。 【デザイン】 黒のPS4の上に乗せていますが、違和感がありません。 同様に、ほとんどのテレビにマッチすると思います。 【総評】 買って大満足です。 そこまで大量に録画はしないけど、 たまに気になるドラマや映画を録画したい… といった方におすすめの商品です。 もっとたくさん録画する方は、 4TBなどの大型モデルを買いましょう。

お気に入り登録33LHD-ENB020U3QWのスペックをもっと見る
直販LHD-ENB020U3QW 150位 5.00
(1件)
0件 2020/11/16  据え置きHDD 2TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥7,590
【スペック】
ファンレス: SeeQVault対応: 
この製品をおすすめするレビュー
5SeeQVault対応で購入

BDレコーダ用SeeQVault対応で購入。 SeeQVault対応HDDが少なくなってきている。そのうち販売されなくなるのか? 今のうちにスペアを確保するか考え中。

お気に入り登録9HDV-LLDC4U3BA/N [ブラック]のスペックをもっと見る
HDV-LLDC4U3BA/N [ブラック] 150位 -
(0件)
0件 2023/7/11  据え置きHDD 4TB USB3.2 Gen1 ¥4,370
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
お気に入り登録45AVHD-AS4のスペックをもっと見る
AVHD-AS4 150位 3.85
(3件)
1件 2023/7/11  据え置きHDD 4TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥5,351
【スペック】
ファンレス: 
この製品をおすすめするレビュー
5内臓HDD

内臓HDDは「ST4000VM005-3GW104」でした。 IODATAの前シリーズはすべてWD AV用のHDDでしたが (確か製造中止になったはず) シーゲートに代わったようです。 耐久性などは不明、パナソニックの推奨ということで期待しています。

4恐ろしく静か

【読込速度】 DIGAの増設HDDとして使っていますが不満は全くありません。 【書込速度】 DIGAの増設HDDとして使っていますが不満は全くありません。 【転送速度】 DIGAの増設HDDとして使っていますが不満は全くありません。 【静音性】 恐ろしく静かで動作しているのか音では判断できません。 本体を持ってかすかに振動しているので動作を確認出来るレベルです。 【耐久性】 購入したばかりなので未評価です。 【デザイン】 本体は少し大きめ。とはいえ設置場所を選ぶ程のことではありません。 【総評】 製品としては満足しています。

お気に入り登録24HD-ACD6U3 [ブラック]のスペックをもっと見る
HD-ACD6U3 [ブラック] 150位 5.00
(2件)
0件 2023/5/22  据え置きHDD 6TB USB3.2 Gen1 ¥3,663
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
5静かで安定した外付けHDD。録画用途にも

新たにnasneを増設して外付けHDDとしてHD-ACD6U3を購入しました。 HD-ACD6U3は、ファンレス設計で音漏れ低減と防振シリコンゴムを採用しており、静かで安定して動作します。nasneのUSB端子に接続して、nasne HOMEで登録すると、外付けHDDに録画できるようになります。 HD-ACD6U3の特徴の一つとして、CMR(Conventional Magnetic Recording)方式に対応していることです。CMR方式は、トラック同士が隣接していて、お互い干渉しないように隙間が設けられているHDDの書き込み方式です。CMR方式は、部分的な書き換えの際、キャッシュメモリを利用しないので、信頼性や耐久性が高く、NASなどに向いています。 HD-ACD6U3は、CMR方式によって、nasneの録画性能を最大限に発揮できる外付けHDDです。録画を観ては消して、観ては消してという用途にはCMR方式の方が適しているでしょう。 nasne用に本当は8TBのを購入予定でしたがセールに乗り遅れて売り切れてしまい仕方なくこちらに。 容量あたりの価格が最も安い時期であったのがせめてもの救い。

5テレビ録画でもパソコン用でも 6TB

今年の正月から使っているバッファローの外付けHDD です。テレビ録画用としても使えますが、自分は、 パソコン(Windows10)に繋げてデータのバックアップ 用に使っています。現時点では、これといった初期不良 や不具合はありません。きわめて良好です。データ転送は とてもスムーズで、途中で固まることもないです。 スピードも早いので、データ転送時間は短いので快適です。 ファンレスの外付けHDDなので、稼働時の音も静かです。 便利なのは、パソコンの電源と連動しているところです。 自分で外付けHDD電源のオンオフをしなくて済むので楽です。 ファイルシステムは、NTFSで、6TBとなっています。

お気に入り登録34AVHD-US6のスペックをもっと見る
AVHD-US6 150位 4.42
(2件)
1件 2023/1/20  据え置きHDD 6TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥3,715
【スペック】
ファンレス: 
この製品をおすすめするレビュー
5定番外付けHDD

ストレージ6TBです。個人的には丁度良い容量で、 価格は安めで、速度もそれなりに出るので、 もう一台欲しいくらいです。 日本製なので仕様的にも性能的にもよくできていると 思います。信頼性が高いので安心して使えます。 SDDではなく、HDDですが、アクセス時の音はあまり 気にならないレベルです。静音設計がしっかりされて いると思います。長時間の連続稼動でも本体は それほど熱をもちません。HDDとしては定番の USB 3.2 Gen 1なので、転送速度は安定しています。

4とりあえずTVの録画用として最大容量モデル

【総評】 TV側が6TB上限だというので、6Tモデルを購入しました。 さすがに、ここまで必要かなと思っていましたが、BS4Kの 録画は、結構容量が必要でした。 家族は、基本的に録画したら基本的に削除しないので、 溜まる一方ですが、まだまだ余裕あり。 【読込速度】 TV録画用として問題なし。 【書込速度】 TV録画用として問題なし。 【転送速度】 転送しないなぁ。 【静音性】 結構、動作音がしますが、寝室ではなくリビングなので、 許容範囲。 【耐久性】 使い始めて1年半経過しました。トラブルはありません。 どのくらいもつのかなぁ。 【デザイン】 いつもの箱かと思っています。割と大き目かな。

お気に入り登録30HD-EDC8U3-BA [ブラック]のスペックをもっと見る
HD-EDC8U3-BA [ブラック] 150位 5.00
(1件)
0件 2023/1/12  据え置きHDD 8TB USB3.2 Gen1 ¥3,577
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
58TBの外付けハードディスク

8TBの外付けハードディスクなので、思う存分データの 保存ができます。テレビに繋げて番組録画用に使うことも できますし、、パソコンにつなげてデータの保存やバック アップに使うこともできます。USB 3.2(Gen1)に対応した ハードディスクなので、高速でファイルの転送ができます。 SSDに比べると劣りますが、十分に早いのでストレスなく 作業できます。ファイルシステムは、NTFSでフォーマット されているので、すぐに使えます。PC連動AUTO電源機能が 付いているので、パソコンのオンオフに連動してオンオフ するので、切り忘れの心配はないです。本体は、熱を持ちにくく 音や振動も少ないです。

お気に入り登録19AVHD-WR4/Uのスペックをもっと見る
AVHD-WR4/U 150位 5.00
(1件)
0件 2024/5/28  据え置きHDD 4TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥7,444
【スペック】
冷却ファン: 
この製品をおすすめするレビュー
5個人用としては十分な録画容量

【読込速度】 テレビ録画に特化したHDDなので高速は必要ありません。 もちろんパソコンのデータドライブとしても使えます。 【書込速度】 テレビ録画に特化したHDDなので高速は必要ありません。 もちろんパソコンのデータドライブとしても使えます。 【転送速度】 テレビ録画に特化したHDDなので高速は必要ありません。 もちろんパソコンのデータドライブとしても使えます。 【静音性】 テレビ録画時は音は気になりません。 【耐久性】 ― 【デザイン】 真っ黒で薄い箱状です。 【総評】 4TBの録画機です。USB 3.2 Gen 1で繋ぐことができる。 出荷時にはNTFSでフォーマットされてるのご注意を。 対応するOSはWindows10,11。 バリエーションで2TB/3TB/4TB/6TBがラインナップする。 電源はAC100Vで電源部分は内蔵している。 24時間連続録画に対応してるけど2TBでは容量が心許ないです。 仕様 ●対応テレビ社名:パナソニック/東芝/シャープ/ソニー/LG/三菱/日立/オリオン/ ハイセンス/TCL/FUNAI/アイリスオーヤマ/ドウシシャ

お気に入り登録2EX-HDAZ-UTL8Kのスペックをもっと見る
EX-HDAZ-UTL8K 150位 4.00
(1件)
0件 2024/2/20  据え置きHDD 8TB USB3.1 Gen1(USB3.0) ¥3,725
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
4テレビ番組ため込みように最適な8TB容量

テレビ番組ため込みように最適な8TB容量の 外付けHDD製品。 外付けHDD製品の中でもかなりコンパクトなサイズで 172mm×115mmの厚みが34mm 録画時の稼働音は、数十センチ以内に近づかないと 聞こえないレベルの静かさだったので寝室で使っても きにならないだろう。 電源は内蔵では無くてACアダプター使用方式。 地上デジタル(HD)であれば1000時間オーバーの 録画容量がある。 インターフェイスはUSB3.1(Gen1)/USB2.0

お気に入り登録5HDW-UTCS4のスペックをもっと見る
HDW-UTCS4 150位 -
(0件)
0件 2023/7/11  据え置きHDD 4TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥7,474
【スペック】
冷却ファン: Mac対応: RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1) 
お気に入り登録109ELD-QEN2080UBK [ブラック]のスペックをもっと見る
ELD-QEN2080UBK [ブラック] 150位 3.55
(8件)
19件 2020/10/20  据え置きHDD 8TB USB3.2 Gen1 ¥3,977
【スペック】
ファンレス: SeeQVault対応: 
この製品をおすすめするレビュー
5破格の容量がウリ

【読込速度】 普通。 【書込速度】 これも普通。基本DR録画しかしないので、時間なりかと。 【転送速度】 これも普通。というか、SeeQVaultダビングは元放送の形式や著作権保護仕様しだいでシナビアチェックが入るので実時間転送になることがあることは承知しておいたほうが良いかと。 【静音性】 ファンレスなので至って静か。 【耐久性】 買ったばかりで無評価です。 ただ、6TBモデルは都合4台、6~7年使ってますが、いまだ破綻無く使えています。まあ、基本的に最重要コンテンツを保存するのに使っているだけなので、そう頻繁に読み書きする用途には使っていませんが。 【デザイン】 ELECOM/Logitechにその点を求めても… 至って面白味の無い箱型…もとい、機能美然とした無駄のないデザインです(笑) 【総評】 ソニレコFBT6100に接続するために買いました。まだ割高ですが、大容量のですし、SeeQVault対応なので致し方ないところです。 通常の容量拡張は背面接続の通常HDDで対応してますが、お気に入りのコンテンツを永年保存する用途で8TBもの容量は破格で大変満足です。 価格だけがネックでしたが、まあ物価高で通常HDDも8TBだと然程の価格差で無いですし、SeeQVault規格自体があまり流行ってるとは言えず、いつ生産終了となっても不思議では無いので手に入るうちにと決心して買いました。 私自身PC TV PLUSでの用途を含めて重宝しているので懐具合が許すならもっと買い増ししたいくらいです。

5初めてのSeeQVault対応HDD

テレビ録画に使用していますが今のところ安定に使用できています。音についても特に気になりません。

お気に入り登録1HDJA-UTN4Bのスペックをもっと見る
HDJA-UTN4B
  • ¥34,280
  • イートレンド
    (全26店舗)
150位 3.00
(1件)
1件 2023/4/ 5  据え置きHDD 4TB USB3.2 Gen1(USB3.0)   ¥8,570
【スペック】
冷却ファン: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
3スタンダードな形と性能のUSB3.2Gen1仕様

スタンダードな形と性能のUSB3.2Gen1仕様の外付けHDD 見た目は真っ黒な四角箱で取り立てて特徴無し。 外付けHDDはだいたいこれが標準仕様みたいで ごく普通でしょう。 パイロットランプと接続用のUSB端子 電源スイッチと小型ファン わりとACアダプターが多いように思うが本機は AC100V接続型 容量は4TB 標準的な外付けHDDなので安心して使える モバイルは不向きで備え付けのストレージが一番良い使い方だろう。

お気に入り登録24DriveStation Pro HD-SH4TU3のスペックをもっと見る
DriveStation Pro HD-SH4TU3
  • ¥35,655
  • イートレンド
    (全33店舗)
150位 -
(0件)
0件 2016/8/22  据え置きHDD 4TB USB3.0   ¥8,913
【スペック】
冷却ファン: 
お気に入り登録11AVHD-WR6/Uのスペックをもっと見る
AVHD-WR6/U 150位 -
(0件)
0件 2024/5/28  据え置きHDD 6TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥6,392
【スペック】
冷却ファン: 
お気に入り登録1HDCX-UT12Pのスペックをもっと見る
HDCX-UT12P
  • ¥60,958
  • イートレンド
    (全15店舗)
150位 -
(0件)
0件 2025/7/30  据え置きHDD 12TB USB3.2 Gen1   ¥5,079
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
お気に入り登録13WD Elements Desktop WDBBKG0180HBK-JESNのスペックをもっと見る
WD Elements Desktop WDBBKG0180HBK-JESN 150位 4.00
(2件)
0件 2023/4/ 5  据え置きHDD 18TB USB3.1 Gen1(USB3.0)   ¥3,877
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
4たまに長考する。

【読込速度】  大容量のせいか、たまにガリガリと長考に入られるときがある(アクセス10回につき1回程度)。それがなければ、通常利用でストレスは感じない。 【書込速度】  これも、まあ普通かと。 【転送速度】  同上。 【静音性】  たまにガリガリやる以外は、「動いてるな〜」くらいの音。 【耐久性】  買って3か月なので、これはわからないですね。ただ、AC必須なので、停電が起きたりしたらどうなるかとかは気になる。今まで、ずっとバスパワーのものを使っていたので。 【デザイン】  大きめ。 【総評】  大容量HDDのラインナップ自体が少なく、現状、選択肢はほぼこれしかない状況。ただ、動画音声ファイルの大容量化が激しく、私が購入した18TBでも結構きつくなってきている。いまのところ、単体のHDDだと24TBが最大のようなので、これ以上となれば多段構成を組むしかないかも。。。

4これともう一つの18TBがコスパに最も優れる。

【読込速度】HDDなのでそこそこ 【書込速度】HDDなのでそこそこ 【転送速度】まずまず。 【静音性】ヘリウム入りなのか静か。 【耐久性】これから見る。 【デザイン】シンプル。 【総評】8TBでHDDガチャと評されていたケースの18TB版。 18TBはCMRであることが多い(というよりCMRしか存在しない)ので安心して選べる。 8TBと同じで旧HGSTラインの製品を流用しているようで、タイミングさえ合えば恐ろしく安価に入手できる。 欠点はそのまま中身をSATA接続しても認識できないことである。解決方法はないだろうか?

お気に入り登録HDCX-UT20P/Eのスペックをもっと見る
HDCX-UT20P/E 150位 -
(0件)
0件 2025/8/ 5  据え置きHDD 20TB USB3.2 Gen1   ¥4,974
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
お気に入り登録HDJA-SUTN24Bのスペックをもっと見る
HDJA-SUTN24B 150位 -
(0件)
0件 2025/3/25  据え置きHDD 24TB USB3.2 Gen1   ¥7,684
【スペック】
冷却ファン: ハードウェアセキュリティ機能: 
お気に入り登録61HD-EDS2.0U3-BA [ブラック]のスペックをもっと見る
HD-EDS2.0U3-BA [ブラック] 185位 4.73
(3件)
11件 2018/11/30  据え置きHDD 2TB USB3.1 Gen1(USB3.0) ¥5,640
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
【特長】
  • テレビやレコーダーなど幅広い機種に対応する容量2TBの外付けHDD。テレビにつなぐ場合は録画用HDDとして利用できる。
  • ファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさいで静音化を実現。防振用シリコンゴムでフローティング構造にして振動による音も低減。
  • 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障予測サービス「みまもり合図」に対応。故障によるデータ消失を未然に防止する。
この製品をおすすめするレビュー
5安い

ジョーシンWebで税込み7480円、送料無料でした。 Jcomのチューナーに接続するよう購入しました。 当然問題無く使用できています。 容量はこの程度で十分で、価格も良かったです。 耐久性は使い始めたばかりなので無評価とさせていただきます。

5便利です

Jcomスマートboxに接続して使っています テレビを見ながら裏番組2番組録画できます 使っているテレビはパナソニックの2011年製のTH-L24C3です 買ってよかったです

お気に入り登録3HDD-AUT3/Uのスペックをもっと見る
HDD-AUT3/U 185位 4.00
(1件)
0件 2024/6/20  据え置きHDD 3TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥5,326
【スペック】
ファンレス: 
この製品をおすすめするレビュー
4良い。

横置き・縦置き、どちらでも使えるからTVのすぐ脇に設置する事が出来るし、デザイン的にもスマートに見えるから縦置きHDDは非常に重宝する製品。 ただ、TVの脇・・・ようするにすぐ見える位置に置いたりするとアクセスランプが目立って気になるところだけど、この製品は設定でON/OFFの切り替えが出来るから便利で縦置きする人を気遣った機能の感じがして良い。 大容量だけあって仕方ないかもしれんが、別途電源をACアダプターを使って確保しないといけない所がマイナスポイントかな。 このアダプターもコンセント部分が非常に大きいサイズだから、コンセントの場所にも広さが必要になってくるからアダプターのコンパクト化をしてほしい。

お気に入り登録1HDD-AUT2/Uのスペックをもっと見る
HDD-AUT2/U
  • ¥16,280
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
185位 5.00
(1件)
0件 2024/6/20  据え置きHDD 2TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥8,140
【スペック】
ファンレス: 
この製品をおすすめするレビュー
52TB外付けHDD

容量2TBの外付けハードディスクです。自分はデスク トップパソコンと繋げてデータ保存やバックアップ ように使っていますが、テレビの番組の録画用として 使うこともできます。鏡面・ヘアライン加工されており 美しい外観をしています。縦置きでも横置きでも使えて 便利です。NTFSフォーマットされているので、初回の 使用時からすぐに使うことができます。USB 3.2 Gen 1に 対応しているんでパソコンとのデータのやり取りは とてもスムーズにできます。アクセス時、転送時の音は、 静かでうるさくありません。

お気に入り登録13HDD-UT4WB [ホワイト]のスペックをもっと見る
HDD-UT4WB [ホワイト] 185位 4.00
(1件)
0件 2023/12/ 4  据え置きHDD 4TB USB3.2 Gen1 ¥4,200
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
4テレビの録画用にちょうど良い容量の外付けHDD。

テレビの録画用にちょうど良い容量の外付けHDD。 容量4TB品 4TBあればよほどのマニアか貯めて消さない人以外なら 満杯になる心配はないだろう。 地デジ(HD)で約500時間の録画が可能。 4K放送でも256時間の録画が出来る大容量。 動作音は静かで耳を近づけない限りは判らないレベル 電源はACアダプターが付属している。 USB電源で無いので安心感がある。

お気に入り登録66ELD-FTV040UBK [ブラック]のスペックをもっと見る
ELD-FTV040UBK [ブラック]
  • ¥17,248
  • ケーズデンキWEB
    (全3店舗)
185位 2.81
(5件)
44件 2020/7/ 8  据え置きHDD 4TB USB3.2 Gen1 ¥4,312
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
5タイムシフト用には十分

REGZA 50Z740XS のタイムシフト機能を使うのに要ったので購入しました。 お値段安く10,000円以下で購入し、特に何か問題があるわけでもなく、必要十分に使えています。

4付属品とLEDについてです

SEAGATEのSGD-MX040UBKなど外装表面が立方体模様/キューブパターンの製品に付属していたACアダプターとUSBケーブルを、この機種でも使用中です。 しかし、ACアダプターの仕様が一部異なっています。 出力定格12Vで2Aがこの機種付属品で (添付写真の左)、出力定格12Vで1.5AがSEAGATEのSGD-MX040UBK付属品 (添付写真の右)でした。 ACアダプターの出力定格電流値が機器の定格電流値に対して足りないと、ACアダプターが破損する危険がある様です。 ELD-FTV040UBKの定格電流値は、確認出来ませんでした。 動作中を示す青いLEDが、SEAGATEのSGD-MX040UBKなどのLED位置に比べて、配置された位置が変わって光量も増えて見易くなりました。SEAGATEのSGD-MX040UBKなどは、とても見えずらかったので助かります。 ファンレスなので、静かです。

お気に入り登録25HDCL-UTE5K [ブラック]のスペックをもっと見る
HDCL-UTE5K [ブラック] 185位 -
(0件)
0件 2015/10/14  据え置きHDD 5TB USB3.1 Gen1(USB3.0) ¥3,560
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
お気に入り登録9EX-HDAZ-UTL6Kのスペックをもっと見る
EX-HDAZ-UTL6K 185位 -
(0件)
0件 2024/2/20  据え置きHDD 6TB USB3.1 Gen1(USB3.0) ¥3,300
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
お気に入り登録54
WD Elements Desktop WDBBKG0040HBK-JESN 185位 4.18
(9件)
0件 2018/5/16  据え置きHDD 4TB USB3.0   ¥5,120
【特長】
  • USB3.0の高速データ転送とUSB2.0の汎用性を兼ね備えた容量4TBの外付けハードディスク。2時間のHD映画を3分で転送可能。
  • 対応OSはWindows10/8.1/7。Mac OS Xは再フォーマットすることで使用できる。
  • Windows用にフォーマット済み。電源とUSBケーブルを接続するだけで、簡単にWindows用の外付けストレージとして使える。
この製品をおすすめするレビュー
5倒れやすそうだから、横置き設計でも良かったんじゃないか

【転送速度】 3.5インチHDDとしては普通じゃないかと思います。 読み書きともに180MB/s~100MB/sと言ったところです。 【静音性】 負荷かけた時でも、特別うるさいと感じることはありません。 【耐久性】 2020/05に買って、毎日TV番組を録画していましたが、特に問題はないですね。容量がぎりぎりになってきたので、今は読み出し専用に近い運用になっています。 【デザイン】 縦置きで倒れると怖いので、横置きの設計で作ってくれても良かったんじゃないかと思います。 【総評】 今まで特にエラーを吐くこともなく、ある程度書きこんでも特別遅くなることもなく、満足しています。 あと、ACアダプタが小さめで場所を取らないのも、良いと思います。

5バックアップソフトの保存先として使用

「Acronis True Image」の保存先として使っていた USB2.0形式のHDDがエラーを吐き出すようになり交換しました。 (以下、上記ソフトで表示されていた速度等を参考までに書きます。) 【書込速度】 150MB前後 から 650MB〜800MBと表示されるようになり 全データ転送までの時間も10時間弱から3時間強になりました。 【静音性】 就寝前にバックアップを開始して、夜中に何度か状況確認を行いましたが パソコンの前に座って見ている分にはほとんど音がしません。 ランプの点滅がなければ動作しているか良くわからなかったです。 【デザイン】 表面にはメーカーロゴとインジゲーターランプがあるだけとシンプルです。 外装は艶のあるブラックでした。 電源ボタンが裏にあるのですがライトが一切なく 平べったい長方形だけでは暗い所では判り辛いです。 使わなくても済むと言えばそれまでなのですが、 手探りでもわかる形のほうが良いと思いました。 【総評】 読込・転送・耐久性は使用して間もないので無評価としておりますが、 これまでと同じ容量をキープしつつバックアップ速度を上げることができ 不定期で追加バックアップする際も運用しやすくなったので満足しています。 (大体800GB程度のデータを作成、更新していくような使い方なので、 小さなデータを大量に移動させる状況だと使用感に差が出るかもしれません。) 不満点の電源ボタンは長押しで本機のオンオフを制御できるものですが、パソコンから ケーブルを抜くと電源も切れるので 次回使う時にはさして使うといった使い方を しています。 (USBの取り外しでは電源オフになってません でしたので訂正します。)

お気に入り登録156HD-LE6U3-BB [ブラック]のスペックをもっと見る
HD-LE6U3-BB [ブラック] 185位 5.00
(7件)
0件 2021/4/21  据え置きHDD 6TB USB3.2 Gen1 ¥3,493
【スペック】
ファンレス: Mac対応: 
この製品をおすすめするレビュー
5小さくて使い易くなりました。

扱い易いです。10年位前に買った同じBUFFALO社製の500Kバイトの外付けHD AV 500U2を使ったいたのですが、6TBなのにそれよりはるかに小さいです。 でもHD AV 500U2は未だ、元気に現役で動いてくれています。 動画を色々と撮りだしたのでHD-LE6U3-BBを買いました。 デザインもシンプルで親しみやすいです。 作動音が若干気になりますので、オールインワンのPC後ろにおいて使っています。 動画を撮り溜めしています。 今後、撮影が楽しみになりました。

5静かなと発熱が少ない商品です

JCom linkで録画するため、購入した。 中身のハードディスクはseagateのST6000VM002です。 5400rpmの製品ですが、 読み取りと書き込みの速度は約200MB/secが出ました。 静かと発熱が少ないため、 いい商品と思います。 耐久性を期待しています。 https://www.seagate.com/www-content/datasheets/pdfs/skyhawkDS2118-1-2208-en_US.pdf

お気に入り登録56LHD-ENB060U3QWのスペックをもっと見る
直販LHD-ENB060U3QW 185位 2.29
(3件)
0件 2020/11/16  据え置きHDD 6TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥4,034
【スペック】
ファンレス: SeeQVault対応: 
この製品をおすすめするレビュー
4SQVはいつまで続くのかな?

ロジテックダイレクトが値下げして、買いやすい値段になったので購入しました。 【読込速度】 特に不満なし。 【書込速度】 特に不満なし。 【転送速度】 特に不満なし。 【静音性】 ファンレスなので静かです。 【耐久性】 無評価。 【デザイン】 タテでもヨコでも置けます。 ただ光沢でなくマッドにして欲しかったです。 【総評】 番組を保存する方法として、ビデオテープやDVD、BD、HDDVD、LANHDD、USBHDD、IVと変えてきましたが、次の保存先はSQVに決めました。 もうすでにSQVをサポートしないメーカーも多く、多くの方にはお勧めしませんが、大容量と利便性は使用するレコを選ばなければ、これになりました。 実際に他の方にはBDなど光ディスクを推奨しますが、個人的にはダビング時間にガックリ。IVを使っていたのもそれが理由で、IVがもう手に入らないのでこれを選択。 実際にどこまで使えるか分かりませんが、ダビングが目的になった今、これで落ち着けるでしょうか。

3耐久性は如何に

レグザのタイムシフト録画用として使用(毎日9時間*6CH) まだ使い初めてひと月余りだが特段不具合もなく良好 特徴のSeeQVaultだがまだ使うシチュエーションに遭遇しておらず、評価はできない ファンレスということで寝室に置いているが夜中でも静音性は良い 6TBの容量でコスパは良い 後は耐久性だが何年持つかはお楽しみというところ

お気に入り登録85WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESNのスペックをもっと見る
WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESN 185位 3.67
(7件)
28件 2018/5/16  据え置きHDD 6TB USB3.1 Gen1(USB3.0)   ¥4,263
【スペック】
Mac対応: 
【特長】
  • 容量6TBの据え置き型外付けHDD。縦置きに対応している。
  • USB3.0に対応し、高速データ転送を実現すると同時に、USB2.0による汎用性も兼ね備える。
  • Windows用にフォーマット済みで、電源とUSBケーブルを接続するだけですぐに外付けストレージとして使用可能。
この製品をおすすめするレビュー
5アマゾンのセールだと安くなります

◎追加レビュー HDDレコーダーの外付けで運用を始めましたが,たいへん静かです。 ◎前のレビュー 中身はWD Blueでした。 実機を見てわかったのは,ケースが大きいことと,ケースの側面が格子状になっていてエアフローに配慮してあることです。 アマゾンのセールで10,980円でした。安いタイミングで買うのがおすすめです。

5安価で大容量の外付けHDD購入の際は、検討して損はありません!

最近外付けHDDも4Tや6Tが最もコスパがいい容量になってきましたね。 電源配線が今以上にごちゃごちゃになってしまうのが嫌だったので、バスパワーの外付けHDDを探していましたが、この方法だと1.3倍〜1.5倍くらい単価が高くなってしまうので、諦めてセルフパワーの外付けHDDでなるべく安いもの&しかし評価はそこそこのもの…という基準で行き着きました。 Amazonで10%クーポンが来ていたのも手伝って、思い切って買いました。 評価には「この機種は6T以上は煩い・発熱に注意」というものが多かったので、気になっていました。 発熱はたしかに他の外付けHDDより10℃ほどアイドリング時でも高いのですが、45℃くらいまでなので、このままならなんとか大丈夫そうです。 騒音ですが、一般的はHDDが出す音と何ら差がなく、私には気になりません。 あとは耐久性ですが、これはまだ購入3週間ほどの現時点では評価できません。 データ消失・接触不良などの問題にも当たらず、無事に使えていてありがたくおもいます。

お気に入り登録HDJA-SUTN2Bのスペックをもっと見る
HDJA-SUTN2B
  • ¥26,510
  • イートレンド
    (全18店舗)
185位 -
(0件)
0件 2024/3/21  据え置きHDD 2TB USB3.2 Gen1   ¥13,255
【スペック】
冷却ファン: ハードウェアセキュリティ機能: 
お気に入り登録12AVHD-AS6/Eのスペックをもっと見る
AVHD-AS6/E 185位 -
(0件)
0件 2023/7/28  据え置きHDD 6TB USB3.2 Gen1(USB3.0) ¥4,830
【スペック】
ファンレス: 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。