スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
安い順高い順 |
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/11 |
2023/6/下旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥9,297 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1)
|
|
|
 |
|
55位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/30 |
- |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥5,155 |
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/7/ 7 |
2021/8/上旬 |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,155 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大容量でそれなりに高速
16TBありますが、外観はスリムな外付けHDDです。
パソコンのバックアップや使用しているパソコンのSSDの容量が
小さいので、ファイルの保存先として使用中です。
大容量なので空き容量を気にすることなく、たくさんの
ファイルを保存できます。基本的には購入以来ほぼ常時
稼働させていますが、稼働音は静かで、アクセスが中断するような
不具合も発生していません。また、長時間使用でもほとんど熱がこもらず、
本体を触っても熱くなりません。USB3.1 Gen1なので、SSDには及びませんが、
それなりに転送速度も速いです。Western Digitalが製造元なので、
HDD自体、しっかりしていると思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/21 |
2024/4/下旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥10,410 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1)
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
18TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥4,873 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
4.57 (2件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
20TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥4,490 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4大容量HDD
【読込速度】
問題ないです。
【書込速度】
問題ないです。。
【転送速度】
問題ないです。
【静音性】
うるさいとまでは言いませんが、音はします。
【デザイン】
かっこいいかなと思います。
【総評】
大容量HDDでデータ保存に最適です。
後は耐久性だけしっかりしてくれればと思います。
5超大容量は壊れるのが怖い
【読込速度】
遅いと感じることはなかったです。
【書込速度】
遅いと感じることはなかったです。
【転送速度】
遅いと感じることはなかったです。
【静音性】
ファンレスなんでファン音はしないけどアクセス音は若干聴こえます。
【耐久性】
―
【デザイン】
普通の黒いボックスなんでデザインがいいとは言えない。
【総評】
なんと容量20TBもある大容量です。
だれが使うんでしょうね、個人的にはでかすぎます。
Windows10以降に対応できます。
NTFSでフォーマット済みですが。
Macで使う場合は再フォーマットが必要です。
ファンレスなのが心配どころです。
大容量HDDになんでも詰め込んじゃうと。
壊れた時のショックが大きいので重要データは。
バックアップします。
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/7/ 7 |
2021/8/下旬 |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.2 Gen1 Type-C |
|
¥5,878 |
【スペック】Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/1(ミラーリング) ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5内蔵ハードディスクを2台搭載のRAIDハードディスク
動画の編集をしたり、動画を保存したり、とにかく
大容量の外付けハードディスクが欲しかったこともあり
My Book Duo(16TB)を使っています。内蔵ハードディスクを2台搭載した
RAIDハードディスクとなっています。
USB 3.2 Gen 1に対応しているので、高速化が実現されています。
パソコンのローカルディスクと外付けHDDのファイルのやり取りは、
いつでも高速でスムーズなので動画の編集作業もはかどっています。
購入時デフォルトでは、最大即・容量で稼働するRAID 0モードになっており、
このまま使っています。大容量の16TBですが、筐体は意外とこじんまり
しているので、邪魔にならないです。
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/7/ 7 |
2021/8/上旬 |
据え置きHDD |
18TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,287 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
518TBの大容量
SSDに比べて圧倒的に大容量な点と壊れにくいという点で
外付けハードディスクにしました。
この外付けHDDは、ストレージ容量が18TBあります。
外付けSSDだと一般的にせいぜい2TBくらいなので、これ一台で
たくさんのファイルを管理できるのがメリットと思います。
USB 3.0に対応しているので転送スピードに関しても特に不満は無いです。
途中で固まったりすることのなく、いつでもスムーズな転送ができます。
SSDだと突然壊れたというような声を時々聞きますが、HDDなのでこれまで
経験からも長期間壊れにくいと思っています。
連続で使ってもそれほど熱も発生しませんし、長寿命に期待しています。
AES 256ビットハードウェア暗号化に対応しているので、セキュリティ面でも
しっかりとした外付けハードディスクです。
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
12TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,293 |
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2023/2/17 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
22TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥4,752 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 2 |
- |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.2 Gen1 eSATA |
|
¥6,905 |
【スペック】回転数:7200rpm 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0(ストライプ)/1(ミラーリング)
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
20TB |
USB3.2 Gen1 Type-C |
|
¥5,900 |
【スペック】Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/1(ミラーリング) ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
22TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,363 |
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 2 |
- |
据え置きHDD |
24TB |
USB3.2 Gen1 eSATA |
|
¥5,597 |
【スペック】回転数:7200rpm 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0(ストライプ)/1(ミラーリング)
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2018/3/ 7 |
2018/4/上旬 |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,641 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/RAID 1
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2019/12/26 |
2020/2/上旬 |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥8,787 |
|
|
|
 |
|
64位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/30 |
- |
据え置きHDD |
24TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥5,987 |
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/8/28 |
2024/9/下旬 |
据え置きHDD |
24TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,987 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5この大容量をどう使う
【読込速度】
遅いと感じることはなかったです。
速度よりもむしろ大容量に驚きです。
【書込速度】
遅いと感じることはなかったです。
【転送速度】
遅いと感じることはなかったです。
【静音性】
アクセス音は若干聴こえます。
【耐久性】
―
【デザイン】
上下2段のカラー、上が黒で下がグレーのカラーリング。
真っ黒よりはいいかな。
【総評】
パスワードロックとハードウェア暗号化に対応する。
なんと容量24TBもある大容量です。
だれが使うんでしょうね、個人的にはでかすぎます。
Windows10以降に対応できます。
exFATでフォーマット済みですが。
大容量HDDになんでも詰め込んじゃうと。
壊れた時のショックが大きいので重要データはバックアップします。
電源がACアダプターなのが残念なところ。
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2018/1/31 |
2018/2/中旬 |
据え置きHDD |
12TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥12,479 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/1/5/10
|
|
|
 |
|
101位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/19 |
2024/12/上旬 |
据え置きHDD |
24TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥7,267 |
|
|
|
 |
|
-位 |
275位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/7/ 7 |
2021/8/下旬 |
据え置きHDD |
36TB |
USB3.2 Gen1 Type-C |
|
¥5,340 |
【スペック】Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/1(ミラーリング) ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5RAID 0、RAID 1、JBODの設定ができます
仕事用のファイルの保存とプラベートでのファイルの保存が
しかったかったので、36TBのこちらの外付けハードディスクを
使っています。一年位使っていますが、これといったトラブルや
不具合は発生していません。保存容量がたっぷりで、転送速度も
速く、コスパも良いので、買って良かったと思っています。
ケーブルは2本付属されているので、パソコン側のポートは、
Type-AでもType-Cでも使うことができるようになっているので、
古めのパソコンでも最近のパソコンでも使えて便利です。
ハードディスクは、RAID 0、RAID 1、JBODで設定ができるので
使用用途に応じて選択ができます。
|
|
|
![DriveStation Pro HD-WHA36U3/R1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001360939.jpg) |
|
-位 |
275位 |
- (0件) |
0件 |
2021/6/ 9 |
2021/8 |
据え置きHDD |
36TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥9,969 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/RAID 1
|
|
|
直販![LHD-ENA010U3WS [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000888467.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/6/24 |
2016/6/中旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥11,280 |
|
|
直販![LHD-ENA010U3WSH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000976351.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/6/23 |
2017/6/23 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥11,280 |
|
|
![HD-NRCD2U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001512020.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
3件 |
2023/1/26 |
2022/11 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥5,740 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ちょい保存用に最適な製品。
HDDは内蔵型で使っていたが外付けでも十分
使える速度と価格になった。
そこまで重要とは思わないが残しておきたい
データの保存用。
動画はほぼ扱わないので2Tもあれば十分。
SSDに比べると速度的には不満もあるが
急ぐ必要のないデータ保存なので問題なし。
|
|
|
直販![LHD-EN20U3WSWH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001664440.jpg) |
|
68位 |
-位 |
- (1件) |
0件 |
2024/11/25 |
2013/7/25 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥6,140 |
|
|
|
![HDCZ-UT1K-IR [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001607530.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/20 |
- |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥12,411 |
|
|
|
![HDD-UT1K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001398246.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/11/ 8 |
2021/11/下旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥12,784 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5パソコン、テレビ録画に対応
パソコンデータのバックアップ用に使っています。
容量は1TBなので小さいです。パソコンが512MBなので私の
使用用途にはちょうど良いです。ポータブル向けのHDDでは
ないのでUSB給電ではなく、ACアダプターが必要です。
また、本体は、縦置きにも横置きにも設置できるのが便利です。
表面は指紋が目立たないタイプになっています。
USB 3.2 Gen 1対応の外付けHDDなので、転送スピードは速いので
快適にバックアップ作業できます。アクセス時の音は静かです。
アクセス中にフリーズすることはなく、安定しています。
テレビ録画にも対応しています。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2024/2/20 |
- |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥6,400 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4長持ちしてます。
【読込速度】
テレビの録画用ですが録画番組を見ようとした時の読み込みは、特にストレスはありません。許容範囲だと思います。
【書込速度】
テレビの録画用で使用しているので、速度はよくわかりません。
【転送速度】
転送する事が無いので分かりません。
【静音性】
音はほとんどしません。気になった事は有りません。
【耐久性】
購入後一度もエラーは無く耐久性は良いと思います。
【デザイン】
シンプルで良いです。
【総評】
録画用としては十分な商品ではないでしょうか。
4静音性は評価できます
日立 液晶テレビ L23-N2 に接続して使っています。
【読込速度】テレビ録画用途のため無評価
【書込速度】テレビ録画用途のため無評価
【転送速度】テレビ録画用途のため無評価
【静音性】中身のドライブは東芝の DT02ABA200V でした。新しい世代の SMR 技術を採用した AV 向けドライブです。日立 GST の系譜の機種なので静音性には優れています。
【耐久性】本製品は特にテレビ録画に特化していると謳っているわけではありませんが、DT02ABA200V 自体は 24/7 operation 対応で、MTBF 100万時間も達成しているので、下手にシーゲイトや WD Blue を入れられるより、よっぽど信頼性があります。信頼性=耐久性とは必ずしも言えない部分があるので、期待込みで星4つ。
【デザイン】私がディレクターならこのデザイン企画は通しません。野暮ったいです。
【総評】デザインは抜きとして、2テラバイトの容量を使い切る前に故障しないことを祈るばかりです。
|
|
|
![HDCZ-UT1KC [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001098733.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2018/10/17 |
2018/10/下旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥13,338 |
【特長】- 業界最小(※発売時点)、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/2.0に対応する容量1TBの外付けHDD。用途に応じて横置き・縦置きの両方で設置できる。
- パソコンに接続して動画や写真の保存先として、あるいはTV録画やビデオカメラのデータバックアップ先としてなど、幅広い用途に利用可能。
- 無料でダウンロードできるソフト「NTFS-3G for Mac I-O DATA」により、再フォーマット不要で、WindowsとMacの両環境でフルに使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安定性と信頼性は十分
使い始めてから、転送がとまったり、ディスクが認識しなくなったりすることも
なく、まったくトラブルなしで使っています。IO-DATAのネームバリューもあるので、この点でも安心して使えると思います。購入時点ですでにNTFSでフォーマットされているのですぐに使えて便利でした。自分ではパーティションの分割をするだけでした。
ファイルのやり取りは、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)対応なので、PCが対応していれば
高速になります。そのほか、良かったところとしては、縦置き/横置きどちらにも
対応している点と使っているときに音が気にならない点です。
容量は小さめの1TBですが、動画ファイルなどの大きなファイルはあまり扱わなければ
十分な容量だと思います。
|
|
|
![HDCZ-UT1WC [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001098729.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2018/10/17 |
2018/10/下旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥13,338 |
【特長】- 業界最小(※発売時点)、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/2.0に対応する容量1TBの外付けHDD。用途に応じて横置き・縦置きの両方で設置できる。
- パソコンに接続して動画や写真の保存先として、あるいはTV録画やビデオカメラのデータバックアップ先としてなど、幅広い用途に利用可能。
- 無料でダウンロードできるソフト「NTFS-3G for Mac I-O DATA」により、再フォーマット不要で、WindowsとMacの両環境でフルに使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安定性と信頼性は十分
使い始めてから、転送がとまったり、ディスクが認識しなくなったりすることも
なく、まったくトラブルなしで使っています。IO-DATAのネームバリューもあるので、この点でも安心して使えると思います。購入時点ですでにNTFSでフォーマットされているのですぐに使えて便利でした。自分ではパーティションの分割をするだけでした。
ファイルのやり取りは、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)対応なので、PCが対応していれば
高速になります。そのほか、良かったところとしては、縦置き/横置きどちらにも
対応している点と使っているときに音が気にならない点です。
容量は小さめの1TBですが、動画ファイルなどの大きなファイルはあまり扱わなければ
十分な容量だと思います。
|
|
|
![HDD-UT2WB [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001589249.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.36 (2件) |
0件 |
2023/12/ 4 |
2023/12/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥6,765 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安定感抜群の信頼性
【読込速度】
ファイルオープン時にストレスを感じることはありません。
【書込速度】
ファイル保存、コピー時にストレスを感じることはありません。
【転送速度】
HDDとしては十分と思います。
【静音性】
机下の設置ということもありますが、ほぼ無音です。
【耐久性】
これからですが、私が過去使用してきたIO製品で不安に思ったことはありません。
【デザイン】
白色がいいですね。それでいて高級感もある。青のアクセスランプがきれい。
【総評】
たまたまかもしれませんが、私とIO製品の相性はいいようです(笑)。
期待を裏切らない働きをしてくれています。
3静音設計。
静音設計だけあってほとんど無音で、TV録画する際にTVの音声を邪魔しないのですが、本体サイズが大きいので設置場所を選びますから、もう少し長いコードが付属されていればいいなと思いました。
縦置きでも横置きでも大丈夫なので、そういう所は便利で良いです。
そんなに気になった事はありませんが、アクセスランプの点灯ON/OFFが出来るのは珍しい機能です。
ただ、この手の外付けHDDは端子がUSBじゃなく、独特の良く見る細いタイプなので端子が内部から外れる不具合が良く起こるので、製品の品質はこれからに期待です。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥14,044 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5IODATAの外付けHDD(1T)
【読込速度】
【書込速度】
【転送速度】
USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)の外付けHDDですので、
ファイルの移動・コピーする際の転送速度は速くて、安定しています。
ファイルにアクセスしたときの読み込み速度も特に遅いと感じることはないです。
【静音性】
メーカー独自の社内基準で静音モデルとして認定されており、
ほとんど気になりません。小さくてたくさんのファイルを移動する際に
ちょっと音がするなと感じる程度です。
【耐久性】
冷却ファンで放熱されているので、温度上昇が抑えられているので、
寿命は長いはずと期待しています。
【デザイン】
ブラックです、よくある標準的な外観の外付けHDDです。
縦置きと横置き、どちらも可能になっています。
【総評】
1Tの容量小さ目の外付けHDDです。小型で、パフォーマンスもよく、
問題なく使えています。
|
|
|
![HDD-UT2W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001398253.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.32 (4件) |
18件 |
2021/11/ 8 |
2021/12/中旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥7,044 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5テレビ録画用です。
パナソニック・ビエラの録画用に外付けしました。
テレビに合わせてブラックが欲しかったのですが、ホワイトの方が安い!ということで、こちらを購入。
テレビの後ろに設置したので、結果的には色は問題になりませんでした。
接続は簡単で、動作も問題ありません。
良い買い物でした。
5問題なく使えてます
ソニー製テレビ録画用に購入
テレビの後ろに置くので
デザインは関係ないです
特に問題なく使用できています
5年もてば御の字です
|
|
|
![HDV-LLDC2U3BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001556120.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/7/28 |
2023/6 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥7,049 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
3電源やUSBケーブル接続部には専用のケーブルカバー付き
ほぼテレビ番組録画用専用な外付けHDD製品で
電源は付属のACアダプターを使用
USBバスパワーでは動かないのでモバイル用途は
不向き(無理をすれば使えない事も無いが)
インターフェイスはUSB3.2
形状はUSB MicroBタイプ
電源やUSBケーブル接続部には専用のケーブルカバー
パーツが付属しているのでそれを付けておくと
不用意な接触による接続不具合が避けられて良い。
|
|
|
直販![LHD-EN1000U3WR [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000746829.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/2/23 |
2015/2/23 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥14,231 |
|
|
![HDV-LLDC2U3BA/N [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001551695.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/7/11 |
2023/5 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥7,140 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
3レコーダー用に追加。
HDDレコーダーの追加HDDとして購入しました。
BDレコーダーではないので、本体とHDDが別タイプで自由にHDDの付け替えが出来るのでこの製品を購入しましたが、レコーダー本体とのデザインがマッチしていてどっしりしたデザインなので良いです。
容量は2TBで、そこまで大きくはありませんが節約録画があるので2TBでも十分な時間の録画が出来ます。
価格こそそこまで安くはありませんが、バッファローという安心感を取って選びました。
動作音も静かですし、問題なく録画できているので満足です。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
6件 |
2021/10/18 |
- |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥7,400 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ハズレを引いたのか?これが普通?
使用1年程度で完全に壊れました。
最初は良かったですが1年ほど使用すると突然認識されなく。
USB抜き差しなどすると物理的にヤバイこするような音が出てしまい‥
保存動画専用で使っていましたがほとんど再生できなくなりその日のうちに完全に壊れました。
良かったところは静音性は非常に静かだったです。
ハードディスクは当たり外れがほんっとにあるのでなんとも言えない部分もありますが、無料クラウドなどにバックアップコピーを上げてもよかったのかな。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/21 |
2024/4/中旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥15,250 |
【スペック】冷却ファン:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
7件 |
2021/3/31 |
2021/4/上旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥7,990 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4外付けHDDも進化している!
PC用にはハードディスクケースLGB-2BDPU3ESを使いデータのクローン作成やデータの完全消去など活用しています。外付けHDDは基本的にTVの録画用に使用しています。メインPC、サブPCともM.2×2、SSD×1、HDD×1で運用していますので、基本的には外付けHDDは不要です。
今回のHDCX-UTL2Kは、家族写真や動画をまとめ息子夫婦に贈ることが目的です。長年撮ってきたデジカメやスマホの画像&動画をまとめてデジタルアルバムのためにこちらをチョイスしました。
★書込速度
3.5インチHDDですから読込速度や書込速度はそれなりに満足できるレベルです。いつもならCrystal Disk Mark等で速度測定しますが、目的が違うので今回はパスしています。
画像3000枚前後、動画40本を転送するのに約10分程度でしたから、予想以上に高速かなというレベルです。
★静音性
縦置きや横置きを想定して四方に防振ゴムが4箇所ずつ設置してあります。HDDの振動は予想以上に煩いので防振ゴムはナイスです。
★耐久性
気になる点は排熱を排出するスペースが片面しかなく、長時間使用時の温度が気になります。この手に外付けHDDは基本ファンレスですから、TV録画用に使用するのであれば風通しのいい場所に設置した方がいいかと感じます。バックアップやデータ転送時のみ使用するなら問題ないレベルです。
★満足点
個人的には全く問題ない事項ですが、万が一HDDが故障した場合のデータレスキューのサイトの案内が同封されています。ノートパソコンで万が一HDDがクラックした場合などデータと復旧作業をできるサイトが紹介されています。
価格はレベルにより違いますが、2〜10万円でできるようです。(初心者には大助かり)
そのようなことが無いように本製品を用い、大事なデータは必ずバックアップしましょうね!
個人的には今回のデジタルアルバムのデータは3台のHDDで共有しているので、そういう方には必要ないサービスですが・・・
★TV録画時間目安
地上デジタル=約251時間
BSデジタル=約177時間
新4K衛星放送=約128時間
TV録画用としてもそれなりに使えそうなHDCX-UTL2Kです。
★総評
この手の外付けHDDは耐久性や静音性が重要になると思われます。防振ゴムも搭載してありますので静音性はバッチリです。
初期状態でNTFSフォーマット済のためWindowsPCの場合は、USBに挿入するだけで即使用可能です。WindowsとMacで使用する場合はFAT32でフォーマットしたらOKです。
Sync with(シンクウィズ)が使用できるので、初心者は使用してPCデータをフォルダー間で定期的に同期してバックアップしたら安心かもしれません。
個人的な感想としては、最近使用してきた外付けHDDの中では書込速度はそれなりに高速で、画像や動画を保存するための使用目的なら満足度が高い製品と思われます。今回いつものPCショップで7000円程度で購入できましたので非常に満足しています。
|