スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
安い順高い順 |
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/5/19 |
2015/4 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,535 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/2/14 |
2023/1/31 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,300 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Windows11対応外付けHDD
録画用のハードディスクですが、Windows11対応なので
パソコンと繋げて使うこともできます。私は、データの
バックアップや保存用にこの外付けHDDを使っています。
USB3.2 Gen1対応のHDDなので、バックアップ作業や
ファイルのコピーなどは、高速転送なので、短時間で
行えます。作業中の音や振動も全然気になるようなもので
はありません。また、転送に関しても、非常に安定して
いるので、途中でフリーズしてしまうようなことも
ないです。保存容量は6TBあり、たっぷり使えるので、
当面は、外付けHDDを追加購入しなくても良さそうです。
|
|
|
![HD-EDS8.0U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001459140.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/7/21 |
2019/8 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥3,225 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大きい事は良い事
容量が大きいHDDは単純にイイネ。
早く安くなるように望んでます(笑)
|
|
|
直販![LHD-EN80U3WSWH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001364442.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.48 (4件) |
0件 |
2021/6/25 |
2021/6/24 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥3,435 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5365日24時間稼働で使用中
名の知れたメーカーでいちばんコスパがよかったので、選んだ。はじめてロジテックのHDD。
Mini PCをサーバーとして導入し、SVNサーバのリポジトリとして使用しているため365日、24時間稼働中。1か月程度使用しているが問題なし。
速度的な面も、特に遅いとも思わない。
音は全く気にならない。
縦置き、横置きもできるのもよい。
5耐久性を信じ購入しました。真っ白!
今現在、buffaloの外付けHDD4TBを2基使用しています。
2基のうちの1基は、去年の夏に、部屋が高温になり過ぎたせいか、
外出から夕方戻って使用しようと起動すると、
かなり大き目の音で「カタカタカタ」今まで聞いた事のない異音。
全く読み込まなくなりました。
半年で故障し、メーカーさんに無償修理してもらいました。
他の方の口コミで、ロジテックは故障しにくいとありましたので、
前機は容量も足りなくなってきたので(2基のうちの1基のみ)
8TBに買替えました。
真っ白ボディで、前面と片方側面だけですが、光沢のある白で、
綺麗、おしゃれな感じです。
率直に、使ってみた感想ですが、buffaloよりかは読み込み速度は、
体感的には若干早く感じます。
動作音は正直、buffaloの方が静かに感じます。
今は、仮置きでPCデスク上で、目の前に置いてあるのですが、
読み込み時の「カツカツ音」と若干の振動は、
ロジスの方が少し大きく感じます。
※この機器の一番いい所は本体に主電源SWが付いている事です。
PCとの電源連動するのは勿論ですが、私はUSBのスイッチャーを
使って、2台のPCに跨がせています。(1台の外付けHDDに2台の
PCを兼用させています)
PCの電源を入れたままスイッチャーを切替えるとデーターの一部が飛んだ
事がありました。その為、切替する時、都度PCの電源を落としていました。
HDD自身に電源SWがあるので、PCの電源を落とす必要が無くなりました。
(HDDのACアダプターには通電しっぱなしですけどね)
それよりもまず耐久性ですね。
5〜6年は持って欲しいです。
|
|
|
![HDV-CCD6U3BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001556126.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/7/28 |
2023/5 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,663 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5USB3.2(Gen1)対応6TB外付けHDD
外付けハードディスクのレビューです。メーカーは、
バッファローです。インターフェースは、USB3.2(Gen1)に
対応しているので、パソコンとのファイルのやり取りは
速いです。アクセスしているときに音は、かなり静か
です。購入時、ファイルシステムはNTFSでフォーマット
済みです。容量は6TBあるので、パーテションを分けて使って
います。たくさんのファイルを保存できて助かります。
PC連動AUTO電源機能があるので、パソコンの電源のオンオフ
さえすれば、外付けHDDの電源もリンクするので便利で節電
になります。
|
|
|
直販![LHD-EN80U3WS [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001364441.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.48 (4件) |
0件 |
2021/6/25 |
2021/6/24 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥3,497 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5365日24時間稼働で使用中
名の知れたメーカーでいちばんコスパがよかったので、選んだ。はじめてロジテックのHDD。
Mini PCをサーバーとして導入し、SVNサーバのリポジトリとして使用しているため365日、24時間稼働中。1か月程度使用しているが問題なし。
速度的な面も、特に遅いとも思わない。
音は全く気にならない。
縦置き、横置きもできるのもよい。
5耐久性を信じ購入しました。真っ白!
今現在、buffaloの外付けHDD4TBを2基使用しています。
2基のうちの1基は、去年の夏に、部屋が高温になり過ぎたせいか、
外出から夕方戻って使用しようと起動すると、
かなり大き目の音で「カタカタカタ」今まで聞いた事のない異音。
全く読み込まなくなりました。
半年で故障し、メーカーさんに無償修理してもらいました。
他の方の口コミで、ロジテックは故障しにくいとありましたので、
前機は容量も足りなくなってきたので(2基のうちの1基のみ)
8TBに買替えました。
真っ白ボディで、前面と片方側面だけですが、光沢のある白で、
綺麗、おしゃれな感じです。
率直に、使ってみた感想ですが、buffaloよりかは読み込み速度は、
体感的には若干早く感じます。
動作音は正直、buffaloの方が静かに感じます。
今は、仮置きでPCデスク上で、目の前に置いてあるのですが、
読み込み時の「カツカツ音」と若干の振動は、
ロジスの方が少し大きく感じます。
※この機器の一番いい所は本体に主電源SWが付いている事です。
PCとの電源連動するのは勿論ですが、私はUSBのスイッチャーを
使って、2台のPCに跨がせています。(1台の外付けHDDに2台の
PCを兼用させています)
PCの電源を入れたままスイッチャーを切替えるとデーターの一部が飛んだ
事がありました。その為、切替する時、都度PCの電源を落としていました。
HDD自身に電源SWがあるので、PCの電源を落とす必要が無くなりました。
(HDDのACアダプターには通電しっぱなしですけどね)
それよりもまず耐久性ですね。
5〜6年は持って欲しいです。
|
|
|
![HD-SQS6U3-A/N [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001527265.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2022/5 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,960 |
【スペック】ファンレス:○ Mac対応:○ SeeQVault対応:○
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.57 (9件) |
23件 |
2015/4/ 9 |
2015/4 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,044 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5バッファローなら安心
3TBのこのモデルがいっぱいになったのでこちらに買い替え。
容量が増えただけで変わったところはないのだが。
電化製品はブランドを重視している。
たかが外付けHDDでも中華だと壊れる。
その点バッファローなら安心。
5総じて満足
可もなければ不可もなし、と云ったところか。私としては満足している。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.52 (3件) |
0件 |
2020/11/ 4 |
2020/11/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥10,335 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
52台目の外付HDDとして購入しました。
現在、別途で3Tの外付HDDを使用していましたが、容量がそろそろなくなりつつあったので、同じメーカーのレコーダー対応型の同じく3Tの要領を選び購入しました。
価格自体は殆ど変わらないものの、強烈なコストダウンがはかられ、遺憾ながらAVデバイスの一種としては大幅に性能劣化していると言わざるを得ない残念な製品です。
しかし、そんな事は関係が無い、精々がTVモニターとレコーダー程度での接続しかしない様なユーザーの下では特に問題はない製品になりますし、メーカーは恐らくはその層こそをメインユーザーと捉えていのでしょう。
レビューは基本的に同社の2年前のモデルの1台目HDDとの比較で書きます。
【読込/書込速度】
1台目のHDDに比べれば、どちらもやや速く動作しており、不安定さも無いので、不満はありません。
【転送速度】
一応、規格自体はUSB3.0(GEN2)を採用し、映像ファイルを読み込む、書き込むという基本性能に関しては速度自体も全く問題はないですね。
ただ、端子が、2股の様なMINIのBタイプとなっており、接続の確実性は有るのかもしれませんが、抜き差しがしにくく、且つ、ケーブル(同梱タイプは無駄に長いので使用せず)の価格が高いので非効率です。
【静音性】
時々、高い高周波の様な駆動音を出す1台目に比べ、排気口が廃止されているので、夏場等の冷却性能にはやや疑問が有りますが、故にほぼ無音です。
【耐久性】
書きましたが、1台目の場合は、電源はメガネケーブル、USB端子はTYPE Aで運用がしやすい上に、AV機器の一環として、其々ハイグレードなケーブルに変換も出来ていましたが、本製品は電源はコンセント側が中途半端に大きく、電源タップの差込み本数を減らしてしまうような製品を採用し、且つ、USBケーブルも使い難い上に他ハイグレード製品に変換も出来ないので要するにAV機器としては音質も画質部分もチューニングが出来ないので不満しかないですが、もうこの製品しかないので仕方ありません。(涙)
故に、部品の耐久性を疑うしかなく、且つ、冷却ファンを排して静穏化したのは良いのですが、逆にHDDの耐久性を落とす結果になっているのは否定できません。
【デザイン】
1台目の製品より更に横幅は小さくなり、よりコンパクトなので場所を取りませんが、またしてもここで問題が有るのは底面に砲弾型のゴム脚が付いている点です。(怒)
インシュレーターを噛ませられないので、要りません。
パイロットランプは1台目では、非常に彩度と輝度は有るものの色再現性能が低い緑とオレンジで構成されていましたが、本製品では赤と緑で見やすくなりました。
【総評】
価格は、1台目と大して変わらないのですが、とにかく胆の電源やケーブル端子は大幅にコストダウンされていて、残念です。
もし次の製品が有るなら、是非、元に戻して頂きたいと思うものの、期待できそうにも無いので、こちらの製品を使わざるを得ないと思います。
5静音設計。しっかり録画。
パナソニックのTVに録画用としてUSB接続し、すぐに認識して使えました。とても静かです。録画時間の容量は、273時間で3TBとしては満足かなと思います。使い始めなので、耐久性は未評価です。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/5/28 |
2024/6/上旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,270 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4良い。
TV録画に特化した大容量HDD。
一応パナソニック推奨とあるけどシャープ製TVでも何の問題もない。
大容量だけあって本体サイズもそこそこ大きく、TV台などがないと設置は難しいから設置場所の確保は必要になってくるが、配線コードがロングで多少の設置場所の幅はきくと思う。
ただ、元から設置場所に困らない人はロングケーブルは邪魔になるだけだからケーブルのロング化は難しいところ。
静音設計を謳っているだけあってかなり静かだと思う。
一般的なHDDはやはり駆動部分があるから使用中のそれなりの動作音はあるものだけど、本製品はそれが余りないから神経質な人にはそういう面でも良いと思う。
|
|
|
![HD-CD8U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001236095.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.57 (5件) |
23件 |
2020/2/21 |
- |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,975 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5保証アリ
【読込速度】
タイムシフトマシンとして使ってますが問題なし
【書込速度】
タイムシフトマシンとして使ってますが問題なし
【転送速度】
タイムシフトマシンとして使ってますが問題なし
【静音性】
ラックのドアを閉めるとほとんど動作音が聞こえません、数千円高い静音モデルよりは音がしますが数年前に購入した静音HDDよりも静かでした
【耐久性】
不明
【デザイン】
多少正規品番モデルより省かれてる箇所ありますがむしろ武骨で良いかも
【総評】
ビックカメラグループオリジナルモデルですが、購入した時点でポイント5%で長期保証3年に加入出来たのが最大のメリットだと思います。同等モデルがAmazonセールだと数千円安いですが、大容量で酷使するなら安心感高いですしREGZA 730Xシリーズでタイムシフトマシン録画に使えてます。
5使用1年での報告
使用1年での再レビューをします。
故障もなく使えてます。タイムシフト用のHDDは、安くて大容量が一番よいと思いました。
|
|
|
![HDV-LLDC8U3BA/N [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001551698.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/11 |
2023/5 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,022 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥16,140 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使いやすい容量です
【読込速度】
USB3.2 Gen1だし3.5インチHDDはさすがに速いです。
【書込速度】
USB3.2 Gen1だし3.5インチHDDはさすがに速いです。
【転送速度】
USB3.2 Gen1だし3.5インチHDDはさすがに速いです。
【静音性】
アクセス音が聞こえますけど気にはならない。
【耐久性】
―
【デザイン】
アクセスLEDが少々見づらい場所にある。
普通の黒いボックスです。
【総評】
Windows10以降に対応する。
USB 3.2 Gen1でのインターフェース。
なにより電源内蔵がすばらしいこと。
ACアダプターなしは非常に使いやすいんですから。
「LANDISK」のバックアップに推奨されているけど。
普通にパソコンのデータドライブとして使える。
容量的にちょうどいい使い勝手だと思いますね。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,466 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
![HDV-LLDC8U3BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001556123.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
1件 |
2023/7/28 |
2023/5 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,175 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ファンレスなのでとても静かな動作音
テレビの番組録画用途の製品
ファンレスなのでとても静かな動作音でほぼ気にならない。
配線部の専用カバーが付いていてスマートに設置できるのも
良いポイント。
容量8TBあるので、取り放題、溜め放題。
まあ当然上限はあるんですが、それでも気にしなくて済むぐらい
大量に保存できる容量です。
これで足りないと思う人は重度の録画マニアくらい。
地デジなら997時間。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥17,481 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/3/ 7 |
2018/4/上旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥17,562 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/RAID 1
|
|
|
直販 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/2/26 |
2021/2/25 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,855 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5あらゆるビデオ録画もこなす実力派
【読込速度】 たぶん普通
【書込速度】 これも普通
【転送速度】 タイムシフトの過去番組からダビングする際、SMR機より
あきらかに速い。
【静音性】 高性能の代名詞「スカイホーク」が入っているので静かです。
WDのレッドに遜色ありません。
【耐久性】 スカイホークを買って外れたことはないので、10年くらいは
大丈夫かも?
【デザイン】 排熱口が何気なしにいい。
そしてUSB3.0B端子なので、なんとなく速そう。
【総評】 レグザのタイムシフトだけではなく、あらゆるビデオ録画にお薦め。
この値段でタイムシフトに完璧に対応しているのがうれしいです。
|
|
|
直販![LHD-EN60U3WRWH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000724943.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2014/12/11 |
2014/12/11 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥6,013 |
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥12,151 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/2/ 3 |
2016/3/上旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥18,287 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/21 |
2024/4/中旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥9,445 |
【スペック】冷却ファン:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
直販![LHD-EN60U3WR [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000724941.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2014/12/11 |
2014/12/11 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥6,330 |
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥13,393 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
1.00 (1件) |
6件 |
2011/11/ 4 |
2011/11/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥10,370 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
3.14 (7件) |
16件 |
2015/10/22 |
- |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,337 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5今のところ問題なし。
録画したビデオの保存用に購入。あきばおー零で税別19,999円で購入。
スピードはまだ外周で速いのか特に問題なし。90%使用の東芝MD04ACA50D(SATA3 6Gbps)より高速。
アクセス音はややうるさい時があります。使わないと早めにスリープモードになりエコロジー的にはいい感じ。
各種評価は普通ですが価格を考慮して☆五つ。耐久性は無評価。遅いという方はI/Fや設定がまずいのでは?
ところで価格.com様、Windows10のペイントのデフォルトのPNG画像を、アップロードできるようお願いいたします。
4バックアップには最適
動画などのバックアップ用に安価で大容量の外付けHDDとして本機を購入しました。
HDDの駆動音はしますがそれ以外は静かだと思います。正面のLEDライトが光るので、気になる場合は対処が必要。
2台を半年ほど使用していますが、特に問題もなく、コストパフォーマンスは良いと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,350 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/4/13 |
2020/10 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-C、Thunderbolt3兼用 |
|
¥21,515 |
|
|
|
直販![LHD-EN80U3WRWH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/5/13 |
2016/5/13 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥5,424 |
|
|
|
 |
|
60位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/22 |
- |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,542 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/6/16 |
2017/4 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥22,360 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/4/19 |
2019/5/中旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥23,495 |
|
|
|
![ELD-EEN060UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001262462.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2020/6/ 2 |
2020/6/上旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥8,055 |
【スペック】ファンレス:○ Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3問題なく使えています
【読込速度】
重たい動画ファイルを主に保存しています。
遅延なく読み込み、再生ができています。
【書込速度】
あまり気にしていないので評価していません。
【転送速度】
古いHDDからデータを転送しましたが、スムーズでした。
【静音性】
古いHDDと比べると全然違いました。静かです。
(もちろん音はしていますが)
【耐久性】
使い始めて間もないので評価していません。
【デザイン】
普通です。普通が一番です。
【総評】
現時点で問題なく使えており良いのではないでしょうか。
まぁHDDは時間が経ってからが本番なので、これから次第ですね。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/6/16 |
2017/8 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥24,325 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
![HD-LE3U3-WA [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001205235.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (3件) |
2件 |
2019/10/24 |
2019/11/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥16,666 |
【特長】- テレビ・パソコン・ゲーム機などに使える外付けハードディスク(3TB)。コンパクトサイズでどこにでもすっきり設置できる。
- 壊れる前に通知してバックアップを促す「みまもり合図 for AV」を搭載し、故障予測サービス「みまもり合図」に対応している。
- ファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで静音化を実現。防振用シリコンゴムでフローティング構造にし振動による音も低減。
- この製品をおすすめするレビュー
-
54K番組の録画用に購入
SONYのダブル4Kチューナー、DST-SHV1でのBS-4K番組録画用に購入。
ファンレスなので少し心配したが、さほど高温にならずに録画出来ています。
一応このチューナーは外付けHDDは3GBまでとの事でこのHDDを買ったが、組んだ6TBのHDDも認識して録画が出来た。
まあでもSONYも推奨のバッファロー製HDD3GBの方が、信頼性は高いと思います。
やはりHDDは昔に他社製品で壊れたことがあるので、信頼性が大事ですね。
5年末
どうしても年末に取りたい番組が、あって購入しました。3TBもいらないかな?って思いましたが後々高く付くので余裕ですね。音も静かだしバッファローなので安心ですね!
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 2 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 eSATA |
|
¥12,895 |
【スペック】回転数:7200rpm 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0(ストライプ)/1(ミラーリング)
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/2/ 3 |
2016/3/上旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥8,950 |
|
|
|
![ELD-EEN080UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001262463.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/6/ 2 |
2020/6/上旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥6,730 |
【スペック】ファンレス:○ Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5セキュリティ対策用外付けハードディスク
セキュリティ対策がしっかりされた外付けハードディスクです。
自動暗号化で大切なデータをしっかり保護してくれるので、
大事なデータを扱うには最高の一台です。
保存されたデータは強制的に暗号化される強制暗号化仕様(AES-256bit)と
なっているので、自動でやってくれるから楽です。保存されたデータに
アクセスするためには、事前に設定ておいたパスワードでの認証が必要なので、
安全です。
セキュリティー以外のところでは
・8TBの大容量
・USB3.2(Gen1)対応で、ファイル高速転送
・縦置き・横置き対応
・ファンレス設計なので、静音
となっており、納得の仕様になっており、快適に使用できます。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥9,380 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5NAS用ハードディスクが搭載
USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応の外付けハードディスクで
ストレージサイズは6TBとなっています。大容量なので
大切なデータをたくさん保存、バックアップできます。
転送スピードは早くて、安定しています。
NAS用ハードディスクが搭載されているので、安価なHDD
と違って、信頼性はとても高いです。大切なデータも
安心して保存できます。HDDはしっかり冷却される構造
なので、温度が上昇が抑えられているので、壊れる
リスクも少なそうです。電源内蔵タイプなのでACアダプターが
ないので、電源タップなどに接続しやすいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2012/1/18 |
2012/1/下旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥9,543 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4以前も使用
2012年からモデルが変わってないのですが 以前使用の物も信頼性も高いし静粛性 エコモードともに良いと思う IOの物と悩んだけどこちらにした
|