スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
安い順高い順 |
|
|
直販 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/2/26 |
2021/2/25 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥8,065 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5テレビ録画の拡張用
【読込速度】
HDDとしては十分に早いです。
【書込速度】
上に同じく、十分です。
【転送速度】
1度録画を転送しましたがスムーズでした。
【静音性】
HDD特有のかすかな振動音が軽減されているように感じます。
【耐久性】
まだ分かりません。
【デザイン】
黒でボックス型なので黒物家電と相性は良いと思います。
【総評】
テレビ録画の拡張用です。
異音が少ないのでリビング置きでも気になりませんでした。
同時録画にも対応しておりこれなら番組かぶっても安心ですね。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (2件) |
3件 |
2021/11/ 8 |
2021/11/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥8,074 |
【スペック】ファンレス:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4SeqValut対応は書き込みが遅いのが難点
保存のためにBD-Rへの書き込みをしてたのですが、コスト面でもHDDの方が有利。
ならとSeqValut対応のものを買ったのですが、互換性のために捨てたものがあるかな。。
【読込速度】
読み込みは再生くらいしか使ってないので普通かな。
USB2.0相当なので、そこそこ。
【書込速度】
これがちょっと遅い。
レコーダー側がUSB 2.0なのがネックなのかな…。
【転送速度】
USB 2.0での感覚ですが、普通かな。。
【静音性】
静かです。コロコロ音もしないです。ファンレスです。
【耐久性】
HDDなので、それなりと思いたい。
常に通電してるわけでないので、そこそこか。
【デザイン】
少し大きめですが悪くないです。
【総評】
データの互換性を考えてSeqValut対応の物を買ったのですが、、ちょっと遅いですね。
BD-Rをとっかえひっかえするよりは楽なのとコンテンツをまとめて保存できるのでHDDとなるでしょうが…
IVDR-s使ってた身ではちょっと遅いのが気になる。
4SeeQVault対応は便利、あって欲しい。
SONYのブルーレイレコーダーでの使用で購入しました。他の方のレビューではエラーが発生したりで不具合の報告もありましたが自身は問題なく使用できています。(エラーの確率の部分は不明ですが。)
使用感は速度は感覚的ですが遅い感じはなく、静音性は一般的な機種より優れていると思います。
一般的なハードディスクだと、テレビ・レコーダーを替えると録りためていた番組は再生できず、見ることができませんが、SeeQVault対応機器では、録画した番組を別のSeeQVault対応テレビやレコーダーに接続しても引き続き録画番組を再生することができるため、お気に入りの番組をいつまでも楽しむことができますのでこれは助かります。ただHDDのみの安定感を求めるならもう少し安くても使用実績の多い機種を選んだ方が無難かもわかりません。
|
|
|
![ELD-REN010UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000755928.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/3/17 |
2015/3/下旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥16,280 |
|
|
![HD-EDS4U3-BD [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001343134.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2021/3/19 |
2021/2 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,120 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5TV用に買いました。
TVの録画用に買いました。シャープの4T-C42というやつです。
普通に録画できていてちゃんと見れてます。
映像も綺麗で遅延というやつもないです。良かったです。
5パソコンにもテレビにも
パソコンにつないでデータ保存もでき、
TVにつなげてテレビ録画も可能なパソコン&テレビ録画用の
外付けハードディスクです。
私はパソコンに繋げて使っています。容量は4TBなので
大きすぎず、小さすぎずといったところでしょうか。
ちょうど良い容量です。動画ファイルの保存やデータのバック
アップなどさまざまな用途に使えます。1万前後の値段なので、
安いですね。ファイルシステムはNTFSで、すでにフォーマット
済みなので、パソコンと繋げてすぐに使うことができます。
快適に使えていますし、転送速度は速く、ユーティリティも
充実しているので、不満なしです。本体は長時間使っても
熱くならないので、HDDの突然壊れてしまう可能性も低そうです
|
|
|
![HDV-CCD2U3BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001556124.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/7/28 |
2023/5 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥8,240 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
3良いです。
TV録画用として購入。
バッファローらしく黒を基調にしたどっしりとしたサイズで、TVも黒が多い電化製品なのでマッチしてます。
現状、エラーなども出ず録画もちゃんと出来ており、ファンレス設計の為か静音でTVの音を邪魔する事ないので良く出来ています。
また、アンドロイドのみ対応ですがHDDの劣化を知らせてくれる機能があるので安心です。
配線コードも目立たないようなカバーがありますし、細部まで気を使ってる製品だと思います。
容量に対して価格が多少高いですが、安心を取って大手メーカーを選びました。
|
|
|
![HDD-UT3K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001398248.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.17 (3件) |
1件 |
2021/11/ 8 |
2021/11/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,566 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Panasonic TZ-BDT920用に
PanasonicのデジタルSTB TZ-BDT920 を使っているので動作確認一覧に記載されていた中からこちらを選びました。期待通りの稼働をしています。
5性能に問題なし、耐久性に期待
【速度】
USB 3.2 Gen 1のHDDなので、ファイルの転送は
高速でサクサク終わります。
【静音性】
ファンレス設計なので冷却ファンの音がないです。
稼動時の振動もありません。夜中にアクセスしても
静かで快適です。
【耐久性】
アイ・オー・データ製なので耐久性に関しては期待しています。
これから使い続けてまたレビューしてみたいと思います。
今のところ、不具合は一切ありません。
【デザイン】
標準的な形の外付けハードディスクです。昔と違って
かなりコンパクト化されているので、邪魔になりません。
カラーはホワイトにしました。
【総評】
3TBのHDDなので、たくさん動画やハイレゾ音楽を保存できて
便利です。
|
|
|
![HDD-UT3W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001398254.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.17 (3件) |
1件 |
2021/11/ 8 |
2021/12/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,566 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Panasonic TZ-BDT920用に
PanasonicのデジタルSTB TZ-BDT920 を使っているので動作確認一覧に記載されていた中からこちらを選びました。期待通りの稼働をしています。
5性能に問題なし、耐久性に期待
【速度】
USB 3.2 Gen 1のHDDなので、ファイルの転送は
高速でサクサク終わります。
【静音性】
ファンレス設計なので冷却ファンの音がないです。
稼動時の振動もありません。夜中にアクセスしても
静かで快適です。
【耐久性】
アイ・オー・データ製なので耐久性に関しては期待しています。
これから使い続けてまたレビューしてみたいと思います。
今のところ、不具合は一切ありません。
【デザイン】
標準的な形の外付けハードディスクです。昔と違って
かなりコンパクト化されているので、邪魔になりません。
カラーはホワイトにしました。
【総評】
3TBのHDDなので、たくさん動画やハイレゾ音楽を保存できて
便利です。
|
|
|
![HDD-UTL4WB [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665072.jpg) |
|
39位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/11/28 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,255 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静かでコンパクト
これまで使っていた外付けHDDの容量がいっぱいになったため,久しぶりに新調.
テレビやゲーム等で使えるとのことだが,PCのみに使用.
自動での定期的なバックアップ用に接続しているため,常に動かしているわけではないですが,動作中でも音は非常に静かです.
サイズもコンパクトであり,縦横どちら向きでも設置できるのがいいですね.
白は汚れが目立つし,黒は埃が目立つので悩ましいとこですが黒にしました.この手の製品でグレーとかダークグレーが出てくれたらいいんですけどねぇ.ポータブルはわりかし色が豊富なんですけどね.
耐久性はまだ使い始めたばかりのため不明.5〜10年くらいもってくれたらいいな.
SSDにすればさらにコンパクトになるけどコスパ悪いので今回もHDD.次の買い替え時には価格差がさらに縮まっていることに期待!
|
|
|
![ELD-QEN2020UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001304386.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.77 (10件) |
48件 |
2020/10/20 |
2020/11/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥8,545 |
【スペック】ファンレス:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5SeeQVaultはやっぱり簡単便利
【読込速度】中身はシーゲートの定番品「ST2000DM005」ですので、
標準的な速度だと思います。
【書込速度】標準的なSMRの速度です。
【転送速度】2Tbのバラクーダでしたが、AVコマンド対応でした。
【静音性】シーゲートですので、WDよりは音が大きいかも?
気になるレベルではありません。
【耐久性】SMRのバラクーダですのでどうなるのか?
まあ、中身は簡単に交換できますので、気にしません。
【デザイン】鏡面のピアノブラックは見かけは良いのですが、
触ると指紋が付くのが困りものです。
でも、HDDらしからぬ筐体で気に入っています。
【総評】安価なSeeQVault対応HDD。
最近は、SeeQVaultよりも、RecBoxや、nasneのように
ネットワークHDDの方が使い勝手が良いので活躍の場は
少なくなっている気がします。
ですが、テレビに直付けして楽しむのは非常に簡単です。
テレビ用外付けHDDとしては少し高いですが、その機能
には替えられません。
5SeeQVault対応USB HDDとしてはお手頃です。
【読込速度】
テレビ番組録画用に使っているので問題ありません。
【書込速度】
テレビ番組録画用に使っているので問題ありません。
【転送速度】
この製品に限ったことではないですが、SeeQVault形式に対応していない外付けUSB HDDからダビングする際にはSeeQVault形式に変換してからダビングするので、その場合はそこそこ遅いです。
【静音性】
ケースにファンもないのでHDDの駆動音だけで、音は静かだと思います。
【耐久性】
まだあまり酷使していないのでわかりませんが、今のところ問題なく使えています。
【デザイン】
コンパクトで置き場所も省スペースなのでいいです。
色は一般的なブラックなので、ブラックなTVのそばに置いていても違和感ありません。
【総評】
SeeQVault対応のUSB HDDを使うのはこの製品が初めてなので、他の製品との比較はできませんが、一般のUSB HDDと同程度だと思います。
SeeQVault対応なので、価格はどうしても高めになりますね。
|
|
|
![HDCZ-UT3WC [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001098731.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.39 (5件) |
7件 |
2018/10/17 |
2018/10/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,775 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5TVの外付けで使用
tvの外付けHDDとして6年ほど使用してます
不具合もなくて満足してます
5パナソニックのSTBに接続しています。
パナソニックのSTB(TZ-BDT920PW)に接続してTV番組の録画用に半年程使っています。STBの上に置いていますがコンパクトで色も黒なので、何の違和感もありません。操作に迷うことも無く快適です。
|
|
|
直販![LHD-ENA020U3WRH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000888471.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.52 (2件) |
0件 |
2016/6/24 |
2016/6/中旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥8,778 |
|
|
![HDD-UT4W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001398255.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.35 (5件) |
1件 |
2021/11/ 8 |
2021/12/中旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,500 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5会社で24時間使用していますが、期待がもてます
購入したばかりなので耐久性は不明です。
ついては★3個にしました。
今までの経験ですとB社は全て壊れました。
このメーカーはハブなども堅牢です。
5よりコンパクトに
従来の外付けHDDよりひと回りコンパクトになって省スペースに役立ってます。デザインも洗練されてて良いですね。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/5/28 |
2024/6/上旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥9,072 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4大量のデータを安心して保存
アイ・オー・データの外付けHDD「AVHD-AS2/U」を使い始めて、その性能と使いやすさに非常に満足しています。容量は2TBもあり、大量のデータを安心して保存できます。設置も簡単で、パソコンに接続するだけで自動的に認識されます。動作音も静かで、ストレスなく使用できます。データの転送速度も高速で、大容量のファイルでも短時間で移動できるのが便利です。耐衝撃性も高く、持ち運びにも安心。映像や音楽ファイルの保存にも最適で、信頼性の高い外付けHDDとしておすすめです。
|
|
|
![ELD-EEN010UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000896686.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/7/26 |
2016/8/上旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥18,532 |
|
|
![Expansion STKP4000402 [ブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/41YrF+b7VQL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/5/ 6 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,695 |
|
|
|
![HD-SQS2U3-A/N [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001527263.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2022/5 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥9,519 |
【スペック】ファンレス:○ Mac対応:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4SeeQVault対応の外付けHDD製品
SeeQVault対応の外付けHDD製品なのでテレビ放送の
録画用のストレージ製品。
あくまでもSeeQVault対応機器で無いとダメであるが、
対応していればテレビが故障したとしても新しいテレビでも
再生が出来るのはうれしいところ。
ただし本当に残したい映像データであればディスクに焼かないと
SeeQVault対応機器がいつまでもあるのかと言うリスクはある。
ファンレス製品なので排気用の通気口が無いのでHDDの
作動音漏れも少なくて静か。
容量は2Tバイト。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥9,541 |
【スペック】冷却ファン:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5無難な外付けHDD(2T)
主にパソコンのバックアップ用に使っています。
自宅据え置きようですが、小型化されていているので
PC周りはすっきりです。この外付けハードディスクは、
2Tありますので、バックアップ目的としては十分です。
AES256bitのハードウェア自動暗号化機能が搭載されているので
セキュリティー面でも安全です。内部にはファンが内蔵されていて
しっかり冷却されるので、本体はそれほど熱を持たないようになっています。
USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)なので、ファイル転送は高速で、安定しています。
購入時はNTFSですでにフォーマットされていいるので、
使用後すぐに使えるのが良かったです。
電源内蔵なのでACアダプターがなく、コンセント周りもすっきりです。
|
|
|
![Expansion STKP4000400 [ブラック]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/07/63649/0763649160633.jpg) |
|
63位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/21 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥4,820 |
|
|
|
直販![LHD-EN60U3WSWH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000724947.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (2件) |
2件 |
2014/12/11 |
2014/12/11 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥3,246 |
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/2/14 |
2023/1/31 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,950 |
|
|
|
![ELD-EEN040UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000896689.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/7/26 |
2016/8/上旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥4,989 |
|
|
![HD-CD6U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001236094.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.28 (5件) |
0件 |
2020/2/21 |
- |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,330 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大切なデータを信頼できるメーカーさんのHDDへ
【読込速度】
私にとっては必要十分な速度です。
【書込速度】
同じく必要十分な速度です。
【転送速度】
同じく必要十分な速度です。
【静音性】
とても静かです。
動作音はほとんどありません。
【耐久性】
まだ購入して間もないので評価しづらいですが、Buffalo社の製品は信頼していますので心配していません。
【デザイン】
容量の割に小型でとても良いです。
【総評】
いくつかのメーカーの外付けHDDを使用してきましたが、Buffalo社の本製品は容量や価格、性能、信頼性の全てにおいて満足できるオススメの製品です。
5買いです!
【読込速度】
特にモタつくことはありません。
【書込速度】
【転送速度】
USB3.0(だと思います)でファイルによりますが秒間150MBくらいです。シャレにならないスピードです。
【静音性】
いつもの通り静かです。
【耐久性】
無評価です。
【デザイン】
特に文句はありません。
【総評】
いつもどおりお世話になっております。バッファロー以外の製品は買う気になれません。今後はポータブル6TBに期待してます!
|
|
|
直販![LHD-ENA030U3WRH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000888472.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.44 (4件) |
10件 |
2016/6/24 |
2016/6/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥6,802 |
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/6/20 |
2024/6/中旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,445 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5USB 3.2 Gen 1対応外付け4TBHDD
データのバックアップや保存用に使っています。IODATAの外付け
ハードディスクで日本製なので、安心感があります。対応OSは
Windows 11ですが私はWindows 10で使用していますが、まったく
問題なく使えています。出荷時のフォーマットは、NTFSなので、
自分でフォーマットすることなくすぐに使うことができます。
容量は4TBあるので、容量不足の心配も当面はありません。
インターフェイスは、USB 3.2 Gen 1なので、転送スピードも普通に
速いので助かります。SSDと違って転送時に多少音はしますが、
全然気にならないくらいの音です。本体は、縦置きにも横置きにも
対応しています。
|
|
|
![ELD-REN020UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000755929.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/3/17 |
2015/3/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥11,048 |
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
3件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥11,390 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4電源は内蔵でAC100Vコンセントに挿すタイプ
外見上は普通の外付けHDDの2TB品
接続はUSB仕様
電源は内蔵でAC100Vコンセントに挿すタイプ
重いACアダプターで無いのはコンセント周りがスッキリ
最大の特徴は法人向け5年保証と言う高信頼性らしいが
個人的には幸か不幸か今のところ5年以内にクラッシュした
外付けHDDに当たったことは無い。
使用頻度的には毎日の録画・再生に日々使っているので
さすがに企業のサーバーの様に24時間休みなしとまでは
いかないので信頼性については無評価とした。
購入時の心の安心材料と言えるだろう。
動作音は普通のHDDと変わらない。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
3.96 (5件) |
1件 |
2015/5/19 |
2015/4 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥11,493 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5以前から欲しかったHD!!
以前から欲しかったHDです。
4台目ですが、やはり新しいものが一番安心できるので、データを多く保存してます。
5問題なしです。
動画のデータが増えてきましたので、バックアップ用に購入しました。速いし、問題なく使えます。
外付ハードディスクも安くなったなあと実感しました。
|
|
|
![ELD-EEN030UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000896688.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/7/26 |
2016/8/上旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥7,763 |
|
|
![ELD-EEN020UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000896687.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/7/26 |
2016/8/上旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥11,707 |
|
|
![HDV-LLDC6U3BA/N [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001551697.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/7/11 |
2023/5 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,996 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
3アイドル音、稼働音ともうるさい、縦置きは特にうるさい
【読込速度】
特に問題もなく不満はありません
【書込速度】
おなじく特に問題もなく不満はありません
【転送速度】
購入の決め手となる一つの要因でCMRのHDDなので
転送が早いというかSMRのように速度が落ちないらしいので期待
【静音性】
これが一番残念なところで結構アイドル音も稼働音もうるさい
以前もここのTVレコーダー向けの横置きを購入したが結構うるさい
下にウレタンのふわふわ系の2センチくらいのHDD同サイズの
クッションを置いて共振は抑えているが稼働音は抑えることが
できないので静かな状態だと結構耳障り
普段TVなどや空気清浄機の稼働音がある場合そこまで気にならない
【耐久性】
これもCMRなのでSMRよりはましですが値段的には下位機種と
同品質のHDDだろうと思うのであまり期待はできない
【デザイン】
以前の横置きは出っ張りの後ろに接続部がありましたが
この機種は通常の前向きHDD同様後ろに接続してそこへカバーを
つけることにより横向きにしても違和感のないデザインになっています
ですがこのただのマスクカバーだけでもノイズの要因になりかねない
カバーは外して横向きではなく前向きで使用しています
【総評】
ちょっと高額ですが全自動DIGA対応とCMRHDDを名言されていたので
選びましたが動作音がうるさいのは残念で特に縦置きする人は
うるさいのでやめた方がいいと思います
|
|
|
直販 |
|
-位 |
-位 |
2.29 (3件) |
0件 |
2020/11/16 |
2020/11/12 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,034 |
【スペック】ファンレス:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4SQVはいつまで続くのかな?
ロジテックダイレクトが値下げして、買いやすい値段になったので購入しました。
【読込速度】
特に不満なし。
【書込速度】
特に不満なし。
【転送速度】
特に不満なし。
【静音性】
ファンレスなので静かです。
【耐久性】
無評価。
【デザイン】
タテでもヨコでも置けます。
ただ光沢でなくマッドにして欲しかったです。
【総評】
番組を保存する方法として、ビデオテープやDVD、BD、HDDVD、LANHDD、USBHDD、IVと変えてきましたが、次の保存先はSQVに決めました。
もうすでにSQVをサポートしないメーカーも多く、多くの方にはお勧めしませんが、大容量と利便性は使用するレコを選ばなければ、これになりました。
実際に他の方にはBDなど光ディスクを推奨しますが、個人的にはダビング時間にガックリ。IVを使っていたのもそれが理由で、IVがもう手に入らないのでこれを選択。
実際にどこまで使えるか分かりませんが、ダビングが目的になった今、これで落ち着けるでしょうか。
3耐久性は如何に
レグザのタイムシフト録画用として使用(毎日9時間*6CH)
まだ使い初めてひと月余りだが特段不具合もなく良好
特徴のSeeQVaultだがまだ使うシチュエーションに遭遇しておらず、評価はできない
ファンレスということで寝室に置いているが夜中でも静音性は良い
6TBの容量でコスパは良い
後は耐久性だが何年持つかはお楽しみというところ
|
|
|
![ELD-REN030UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001390112.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/10/18 |
- |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥8,153 |
|
|
|
直販 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/2/26 |
2021/2/25 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥6,120 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5早い・静音・放熱もばっちり
ロジテック直販サイトからオーダーしました、
すぐに発送されて、梱包もしっかりとしていたので、
スムーズな取引ができて良かったです。
外観は、定番のブラックです。縦置きでも横置きでも
使えるので、設置に関して、良いと思います。
ファンレスなので、アクセス時でもかなり静音ですし、
放熱対策もされているので、熱を持たず安心設計です。
4TBのサイズがあるので、たくさんのファイルを保存したり
バックアップが取れるで、買って良かったです。
USB3.2 Gen1なので、ファイルのやり取りやアクセスも軽快です。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥6,200 |
【スペック】Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4フォーマット済製品で初期のフォーマットが不要
縦置きが標準の外付けHDD 4Tモデル
フォーマット済製品で初期のフォーマットが不要。
インターフェイスはUSBの3.0
電源は付属のACアダプター使用。
アクセス用のパスワードの設定が可能なのは
セキュリティーがしっかりしている。
HDDの回転音はそこそこ漏れるが元々が
そこまでうるさくはない。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2015/10/22 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥6,200 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4システムバックアップ用として十二分な大容量
読込/書込速度】
画像を参考に、SATA-USB変換基盤経由ですが、ほぼHDD性能がそのまま反映されているスコアとなっています。USB3.0で使えばその速度も活かせますので、十分使える速度性能です。優秀です。
転送速度】
基盤上にメモリ素子はなく、HDD内臓のバッファをそのまま使っている様子です。
静音性】
FANはついていないので、HDDの駆動音がスピンアップ時に「キャリィ」と耳を澄ませば聞こえる程度です。静かだと思います。HDDの駆動音が耳につき始めたら、耐久面で「黄色信号」と考えた方が無難です。
耐久性】
結構長時間「8000時間オーバー」使っています。今のところまだ平気そうです。
少々難のある海門製HDD搭載品なので、用途的にはバックアップと、大容量データ移行などの用途に限って使っています。これまでの経験からぶっ飛ぶ事も視野にいれて使ってます。
デザイン】
底面部に吸気口、上部に排気口が空いています。熱は自然と上昇気流になるのでその意図では理想のデザインだと思います。この換気口を塞がない用に設置しましょう。
総評】
SATA-USB変換基盤による制御のため、SATAからデータの入ったHDDをそのままコレに移し替えても、データは読めず使えません。(でしたw)逆もまた同じで、いずれも再フォーマットが必須となります。(ケースを開けた時点で保障外となります。自己責任ご注意を)O/Sによって挙動が異なると思います。
大容量倉庫なので扱うファイル容量は必然的に大きくなるため、高速なUSB3.0接続は必須という印象です。
4放熱に難がありますが、静かです。
Amazonで最近購入しましたが、中身のHDDは「ST4000DM000(5900)」でした。
使用目的は「REC-ON EX-BCTX2」での録画用なので、一安心しました。(7200回転のHDDが入っている場合もあるようで、その場合、音や振動が酷いこともありますので)
音は起動時に多少しますが、稼動中は至って静かです。
ただ、10分間ディスクアクセスがないとHDDが停止する自動スリープ機能付なので、ちょっと席を立つ場合HDDが停止するのは不便に感じます。
USB3.0接続でPCやレコーダー本体と電源連動しますので、そこは便利です。
時々軽くチリチリと音がしますが、WD製品とは違ってアイドルタイマーがHDD側にセットされてないのでその調整は不要です。
速度は今時の1TBプラッタ、5900回転という感じです。(ディスクマーク参照)
Amazonのレビューでも結構指摘されてますが、筐体がプラスチック製で上部に天板のような板が挟まっているので放熱性は悪いです。
実際、運用開始前に付属のツール(StoreJetToolBox)でローレベルフォーマット(7時間)、Seatoolでロングリードテスト(10時間)を実施しましたが、室温30度で52-53度になり、CrystalDiskInfoでは温度表示が黄色の警告になり、常時アクセスするような使い方だと夏場はトラブルが起こりそうな感じがしました。
録画用途で5時間連続稼動させた場合も、室温30度で49度なのであまりいい状態とは言えません。
これから涼しくなりますので、すぐに問題とはならないでしょうが、来夏はUSBファンなど使って背面の空気穴から送風して冷却する必要がありそうです。
勿論殻割して、別のHDDケースに移行する手もありますが、ケースを分解する際にシリアルナンバーの入ったシールを剥がすことになるので3年保証を放棄することになる点は要注意です。
保証を受けるには、購入後30日以内の製品登録が必要で、実際トラブルが生じた場合はテクニカルサポートで相談するようです。
ttp://jp.transcend-info.com/support/registration
ttp://jp.transcend-info.com/Support/contact_form
その際、製品に付属する元箱と保証書、店舗が発行する領収証が必要で、送料は往復で利用者が負担するように書かれてますが、相談しだいで返品送料はメーカ持ちになるかも知れません(ネット上の経験談より)。
通常は購入した店舗を経由するでしょうが、Amazonの場合初期不良1ヶ月を過ぎたら、直接メーカーと交渉になります。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/28 |
2024/6/上旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥8,326 |
|
|
|
![HDV-LLDC6U3BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001556122.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/28 |
2023/5 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,200 |
|
|
|
直販![LHD-ENA040U3WRH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000888476.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.48 (2件) |
10件 |
2016/6/24 |
2016/6/中旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥6,360 |
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/5/19 |
2015/4 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,535 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/2/14 |
2023/1/31 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,300 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Windows11対応外付けHDD
録画用のハードディスクですが、Windows11対応なので
パソコンと繋げて使うこともできます。私は、データの
バックアップや保存用にこの外付けHDDを使っています。
USB3.2 Gen1対応のHDDなので、バックアップ作業や
ファイルのコピーなどは、高速転送なので、短時間で
行えます。作業中の音や振動も全然気になるようなもので
はありません。また、転送に関しても、非常に安定して
いるので、途中でフリーズしてしまうようなことも
ないです。保存容量は6TBあり、たっぷり使えるので、
当面は、外付けHDDを追加購入しなくても良さそうです。
|