D-SubのPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング 4ページ目

ご利用案内

305 製品

121件〜160件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
スリムベゼル D-Sub
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録6PRO MP275W E2 [27インチ]のスペックをもっと見る
PRO MP275W E2 [27インチ] 955位 -
(0件)
0件 2025/4/10  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 4ms 120Hz ¥807
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:約1670万色 コントラスト比:1500:1 スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.311mm 色域:DCI-P3カバー率:87% 輝度:300cd/m2 応答速度:4ms(GtoG)、1ms(MPRT) 水平走査周波数:52.704〜132.12 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI2.0x1、DisplayPort1.2x1 チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:VESA100、100 x 100 mm 最大消費電力:21W 幅x高さx奥行き:612x448x207mm 重量:3.7kg 
お気に入り登録JN-V315F2-HSP [31.5インチ]のスペックをもっと見る
JN-V315F2-HSP [31.5インチ]
  • ¥25,267
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全9店舗)
955位 -
(0件)
0件 2025/8/ 1  31.5型(インチ) VA ハーフグレア(半光沢) 1920x1080   75Hz ¥802
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:4000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.363mm 色域:sRGB:98% 輝度:300cd/m2 応答速度:最大8ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:119mm スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:48W 幅x高さx奥行き:718x649x228mm 重量:6kg 
お気に入り登録6FlexScan EV2130-HDBK [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
FlexScan EV2130-HDBK [21.5インチ ブラック]
  • ¥30,727
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全11店舗)
955位 -
(0件)
0件 2024/10/31  21.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 61Hz ¥1,429
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:476.1×267.8mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.248mm 色域:sRGB相当 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブオフ:14ms(GtoG)、オーバードライブ強:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜68 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜61 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 チルト角度(下/上):-5°/30° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.3(DisplayPort)、HDCP1.4(HDMI) リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:22W 幅x高さx奥行き:487.6x362.4x204.8mm 重量:4.5kg 
お気に入り登録JN-IPS49F-U [49インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS49F-U [49インチ] 955位 -
(0件)
0件 2025/2/ 3  49型(インチ) IPS(ADS) ハーフグレア(半光沢) 1920x1080   60Hz ¥778
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:D-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.565mm 色域:sRGB:95% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:8ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x3、コンポジットx1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:あり VESAマウント:200x200mm メディアプレーヤ機能: 最大消費電力:80W 幅x高さx奥行き:1089x695x240mm 重量:7.3kg 
お気に入り登録2JN-V215F2 [21.5インチ]のスペックをもっと見る
JN-V215F2 [21.5インチ] 1122位 -
(0件)
0件 2025/3/14  21.5型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥540
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:3000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.249mm 色域:sRGB:98% 輝度:250cd/m2 応答速度:Typ:14ms、オーバードライブ時:7ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:22W 幅x高さx奥行き:494x353x152mm 重量:2kg 
お気に入り登録23Vero V7 V227QEbmixv [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
Vero V7 V227QEbmixv [21.5インチ ブラック]
  • ¥12,085
  • サンバイカル
    (全2店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2023/12/13  21.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 4ms 100Hz ¥562
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:476×268mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.248mm 色域:NTSC:72% 輝度:250cd/m2 応答速度:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜125 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/25° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100×100mm 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:490x395x215mm 重量:3.3kg 
【特長】
  • フルHD(1920×1080)IPS非光沢パネルを搭載。広い視野角で、どの角度からも均一で鮮明な色彩をキープする21.5型モニター。
  • 眼精疲労の要因を抑制する「フリッカーレス・テクノロジー」、「ブルーライトシールドプロ」を搭載している。
  • フレームを極限まで薄くしたゼロ・フレームデザインを採用し、複数台を並べるマルチディスプレイ環境でも境目が気にならない。
お気に入り登録4LCD-L222F [21.5インチ 白]のスペックをもっと見る
LCD-L222F [21.5インチ 白]
  • ¥12,300
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全12店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2024/1/22  21.5型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080 7ms 75Hz ¥572
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:476.6×268.1mm コントラスト比:3000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.248mm 輝度:250cd/m2 応答速度:7ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜81.1 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz(ノンインターレース) ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1 スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:16W 幅x高さx奥行き:492.3x371.9x205.8mm 重量:3kg 
お気に入り登録2EX-A221DB [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
EX-A221DB [21.5インチ ブラック] 1122位 -
(0件)
0件 2024/12/27  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥603
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.656×260.28mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1 チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:493x377x215mm 重量:3kg 
お気に入り登録3KH-A221DB [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
KH-A221DB [21.5インチ ブラック] 1122位 -
(0件)
0件 2024/2/14  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥650
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.656×260.28mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:493x377x215mm 重量:3kg 
お気に入り登録2JN-IPS238F2 [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS238F2 [23.8インチ] 1122位 4.00
(1件)
0件 2025/2/21  23.8型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥610
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:E-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 色域:sRGB:95% 輝度:300cd/m2 応答速度:最大14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.2 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:539x415x135mm 重量:2.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
4ちょうどいいサイズ

親が使用する為に購入したので、実物は見ておらず聞いた感想を書きます。 【デザイン】ベゼルが狭くスッキリしてて良いようです。しかしスタンドが頼りないとの事。 【発色・明るさ】使用用途がエクセルやメール、ネットサーフィンなので映像等を観た時の事は書けません。デフォルトの設定でも不満なく使用できてるようです。 【サイズ】以前は27インチを使用していたので、23.8インチは小さいかと思いきや丁度いいサイズだそうです。 【総評】動画視聴やゲームはしないので細かいレビューは書けませんが、オフィス作業などには不満なく使用できるようです。スタンドが頼りないとの事なので、地震などで倒れやすかもしれません。しかし値段もお手頃なので親も購入して良かったと言ってました。

お気に入り登録4VA249HG [23.8インチ 黒]のスペックをもっと見る
VA249HG [23.8インチ 黒]
  • ¥14,800
  • コジマネット
    (全3店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2025/6/16  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   120Hz ¥621
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1500:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:1ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜150 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 チルト角度(下/上):-5°/23° スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:540x408x191mm 重量:3.2kg 
お気に入り登録1VA2414-MH [23.8インチ ブラック] ドスパラ限定モデルのスペックをもっと見る
VA2414-MH [23.8インチ ブラック] ドスパラ限定モデル 1122位 -
(0件)
0件 2025/4/21  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥623
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.275mm 色域:NTSC:72%、sRGB:104% 輝度:250cd/m2 水平走査周波数:24〜115 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:24W 幅x高さx奥行き:539.5x394x206.32mm 重量:3.5kg 
お気に入り登録44223V7QJAW/11 [21.5インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
223V7QJAW/11 [21.5インチ ホワイト] 1122位 -
(0件)
6件 2020/7/21  21.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 76Hz ¥696
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:476.06×267.79mm コントラスト比:1000:1 バックライト:W-LED システム スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.248mm 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜76 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 幅x高さx奥行き:490x368x195mm 重量:2.8kg 
お気に入り登録SE2425HM-R [23.8インチ]のスペックをもっと見る
SE2425HM-R [23.8インチ] 1122位 -
(0件)
0件 2025/6/23  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 8ms 100Hz ¥641
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDエッジライトシステム スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 色域:NTSC:72%(CIE 1931) 輝度:250cd/m2 応答速度:8ms(通常モード)、5ms(高速モード) 水平走査周波数:30〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 チルト角度(下/上):-5°/21° HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 最大消費電力:28.5W 幅x高さx奥行き:538.64x412.26x178.81mm 重量:3.47kg 
お気に入り登録Vero V7 V277Gbmix [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
Vero V7 V277Gbmix [27インチ ブラック]
  • ¥15,788
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全4店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2025/2/10  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 4ms 120Hz ¥584
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:598×336mm コントラスト比:1500:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.311mm 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜140 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100×100mm 最大消費電力:38W 幅x高さx奥行き:612x463x209mm 重量:3.6kg 
お気に入り登録EX-A241DW [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
EX-A241DW [23.8インチ ホワイト] 1122位 -
(0件)
0件 2025/1/ 7  23.8型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥671
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1 チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:25W 幅x高さx奥行き:540x382x215mm 重量:3.5kg 
お気に入り登録12VA229QSBZ [21.5インチ]のスペックをもっと見る
VA229QSBZ [21.5インチ]
  • ¥15,980
  • ラディカルベース
    (全4店舗)
1122位 5.00
(1件)
0件 2023/9/21  21.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 75Hz ¥743
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.248mm 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:30〜85 kHz、DisplayPort:85 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:10.6W 幅x高さx奥行き:490x423x211mm 重量:4.6kg 
この製品をおすすめするレビュー
5チルト調節出来るモニタを探してました

【調整機能】 高さ調節出来るのは助かる DP、HDMI、D-SUBもあるので重宝しています

お気に入り登録3PTFBLD-24S [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTFBLD-24S [23.8インチ ブラック]
  • ¥17,740
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全16店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2021/6/17  23.8型(インチ)   ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 76Hz ¥745
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms(GtoG)、オーバードライブ:5ms(GtoG) 水平走査周波数:24〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):55〜76 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 VESAマウント:○ 最大消費電力:25W 幅x高さx奥行き:540x502x225mm 重量:5.3kg 
お気に入り登録JN-IPS238F-CMS [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS238F-CMS [23.8インチ] 1122位 -
(0件)
0件 2025/9/ 5  23.8型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥763
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 色域:sRGB:100% 輝度:250cd/m2 応答速度:最大14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/5° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし WEBカメラ: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:17W 幅x高さx奥行き:540x398x185mm 重量:2.8kg 
お気に入り登録10PTFBLD-24W [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTFBLD-24W [23.8インチ ブラック]
  • ¥18,360
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全18店舗)
1122位 2.71
(2件)
0件 2019/12/23  23.8型(インチ)   ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 76Hz ¥771
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms(GtoG)、オーバードライブ:5ms(GtoG) 水平走査周波数:24〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):55〜76 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:25W 幅x高さx奥行き:539x392x210mm 重量:3.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
4付属品がありがたい

会社で複数台 ビジネス用途で購入のため、応答性能は無評価とします この機種の選定理由はVGAケーブル、DisplayPortケーブル、HDMIケーブルが付属している点です 会社にある様々なPC、いずれにも変換無しで接続できました ディスプレイにはHDMIケーブルが付属になっているが、PCにはDisplayPortしかな というパターンが結構あるので、この付属ケーブルは助かります デザイン:可もなく不可もなく ただ、電源のランプが明るすぎて、ディスプレイの電源切らない族が帰社した後、気になってしまいます 発色・明るさ:ビジネス用途として、全く不満がありません シャープさ:解像度1920×1080で利用してますが、文字が見ずらいと感じたことなないです 視野角:上下左右、割と広く認識できます。 隣の席の画面も普通に見えます サイズ:最近のディスプレイは皆そうですが、ベゼルレスでコンパクトです

お気に入り登録1LCD-AS224F [21.5インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
LCD-AS224F [21.5インチ ホワイト]
  • ¥20,253
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全14店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2023/6/ 6  21.5型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥942
【スペック】
モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.66×260.28mm コントラスト比:3000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル:○ 輝度:250cd/m2 応答速度:RESPONSE IMPROVE ON時:6ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜81.1 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPort1.2x1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.3(DisplayPort)、HDCP1.4(HDMI) リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:22W 幅x高さx奥行き:493.2x483.4x233.2mm 重量:5.2kg 
お気に入り登録1EX-C221DW [21.5インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
EX-C221DW [21.5インチ ホワイト] 1122位 -
(0件)
0件 2024/1/17  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥967
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.656×260.28mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:98W 幅x高さx奥行き:493x377x215mm 重量:3.5kg 
お気に入り登録LCD-AS244F [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
LCD-AS244F [23.8インチ ホワイト]
  • ¥21,954
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全12店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2023/6/ 6  23.8型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥922
【スペック】
モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:3000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.275mm 輝度:250cd/m2 応答速度:RESPONSE IMPROVE ON時:6ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜81.1 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPort1.2x1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.3(DisplayPort)、HDCP1.4(HDMI) リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:540.5x501x233.2mm 重量:5.6kg 
お気に入り登録2LCD-AS244F-BK [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-AS244F-BK [23.8インチ ブラック]
  • ¥22,268
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全11店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2023/6/ 6  23.8型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥935
【スペック】
モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:3000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.275mm 輝度:250cd/m2 応答速度:RESPONSE IMPROVE ON時:6ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜81.1 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPort1.2x1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.3(DisplayPort)、HDCP1.4(HDMI) リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:540.5x501x233.2mm 重量:5.6kg 
お気に入り登録1JN-IPS315F-HSP [31.5インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS315F-HSP [31.5インチ]
  • ¥27,255
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全26店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2024/12/13  31.5型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080   75Hz ¥865
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:E-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.363mm 色域:sRGB:100% 輝度:250cd/m2 応答速度:8ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:115mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:45W 幅x高さx奥行き:718x615x229mm 重量:6.2kg 
お気に入り登録1SA322QAbi [31.5インチ 黒]のスペックをもっと見る
SA322QAbi [31.5インチ 黒] 1122位 -
(0件)
0件 2025/3/10  31.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥871
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 色域:NTSC:72% 輝度:300cd/m2 応答速度:VRB:1ms 水平走査周波数:31〜85 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:75 x 75 最大消費電力:48W 
お気に入り登録4P2725H [27インチ]のスペックをもっと見る
直販P2725H [27インチ] 1122位 -
(0件)
0件 2024/5/15  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 8ms 100Hz ¥1,066
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 表示領域:597.89×336.31mm コントラスト比:1500:1 バックライト:LEDエッジライトシステム スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.311mm 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:8ms(GtoG 通常)、5ms(GtoG 高速) 水平走査周波数:30〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 USB PD:15W ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/21° 高さ調節:150mm スピーカー:非搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100 mm x 100 mm 最大消費電力:74W 幅x高さx奥行き:610.68x534.56x192.28mm 重量:6.05kg 
お気に入り登録26JN-IPS238FHD-T [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS238FHD-T [23.8インチ]
  • ¥31,472
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全33店舗)
1122位 4.00
(1件)
0件 2022/4/26  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,322
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 バックライト:ELED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1、USBx1 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:25W 幅x高さx奥行き:542x408x200mm 重量:3.1kg 
この製品をおすすめするレビュー
4正面は悪くない。裏面はチープさが目立つ

リモートワークでホワイトボードアプリの使用や(別モニターで)ゲームをしながらYouTube視聴のために購入 【デザイン】 正面だけみると他社モニターと比べても遜色しない。けれど裏の操作ボタンの作りが非常にチープに見えてしまう。またメニュー操作のボタン配置もあまり便利ではない。 対応端子がHDMIとVGAだけで異様に少ないのも残念。 タッチパネルは期待どおり機能しており、満足している(USB接続が必要)。しかも数少ないノングレア処理。 【発色・明るさ】 IPSパネルなので普通に良い 【シャープさ】 同上 【調整機能】 普通だが、ボタン配置の関係でメニューの操作感ははあまり良くない。 【応答性能】 最大14msとあるため、動きの激しいeスポーツ対戦ゲームは向いてないでしょう。 しかしシングルプレイヤーやMMORPGなどの協力ゲーム、動画視聴などでは、気になることはないだろう(自分はゲーム用ではないけれど) 某大手D社の5msには負けてしまうが。 【視野角】 IPSなので普通に広い 【サイズ】 数少ない24インチタッチパネルでベゼルも狭いため、特に不満はない。 【総評】 正面は悪くないが、裏の質感がチープ。 しかし、タッチ対応でノングレアの24インチモニターは、国内だとこれと某大手D社しか存在しない(グレア液晶は個人的NGで、全く検討しない)。 D社はデザイン性も良さげだが1ヶ月以上待たされるうえに値段も約5000円ほど高い。 日本未発売のV社 TD2455 も米尼から購入を検討したが、送料を加算するとだいぶ予算オーバー。結果的にこちらで妥協しかなかった。

お気に入り登録ThinkVision T24-4v 64B6MAR1JP [23.8インチ 黒]のスペックをもっと見る
ThinkVision T24-4v 64B6MAR1JP [23.8インチ 黒]
  • ¥40,470
  • ラディカルベース
    (全3店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2025/10/ 8  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 6ms 120Hz ¥1,700
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1500:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 色域:sRGB:99%、BT.709:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:4ms(GtoG Extreme mode)、6ms(GtoG Normal mode) 水平走査周波数:28〜150 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 USB PD:15W ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23.5° 高さ調節:155mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし WEBカメラ: VESAマウント:100mm x 100mm 最大消費電力:64W 幅x高さx奥行き:539.8x540.2x190mm 重量:5.3kg 
お気に入り登録PN-ME552 [55インチ]のスペックをもっと見る
PN-ME552 [55インチ]
  • ¥151,280
  • ラディカルベース
    (全2店舗)
1122位 -
(0件)
0件 2024/5/21  55型(インチ)     3840x2160 8ms   ¥2,750
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:1209.6×680.4mm コントラスト比:1200:1 バックライト:直下型LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.315mm 輝度:450cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 入力端子:D-Subx1、HDMIx3、LANx1、USB Type-Cx1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり PIP: VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能: 最大消費電力:120W 幅x高さx奥行き:1233x703.5x62mm 重量:13.2kg 
お気に入り登録Lenovo L22e-40 フルHD 67AFKACBJP [21.45インチ グレー]のスペックをもっと見る
直販Lenovo L22e-40 フルHD 67AFKACBJP [21.45インチ グレー]
  • ¥11,480
  • レノボ・ショッピング
    (全1店舗)
1389位 -
(0件)
0件 2024/3/27  21.45型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥535
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 表示領域:478.7×260.3mm コントラスト比:3000:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 色域:NTSC:72% 輝度:250cd/m2 応答速度:4ms(Extreme mode)、6ms(Normal mode)、16ms(Off mode) 水平走査周波数:30〜81 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/22° スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm x 100mm 最大消費電力:20.5W 幅x高さx奥行き:491.6x401.6x182.8mm 重量:3.1kg 
お気に入り登録4AlphaLine KA0 KA220QHbmix [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
AlphaLine KA0 KA220QHbmix [21.5インチ ブラック]
  • ¥12,640
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全6店舗)
1389位 4.00
(1件)
0件 2023/5/22  21.5型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥587
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 表示領域:479×260mm コントラスト比:3000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル:○ 色域:NTSC:72% 輝度:250cd/m2 応答速度:VRB:1ms 水平走査周波数:32〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:24W 幅x高さx奥行き:492.2x380x192mm 重量:2.8kg 
この製品をおすすめするレビュー
4なんでDPないの?

Win11に非対応のサブマシンを新調するのに、フルHDですらなかったモニターも一緒に買い替えました。 選び方がよくわからなかったけど、値段とメーカーの信頼度で。 あと、スピーカーがあるが良かったです。 でも、アナログ入力とかいらないからDP付けてほしいです。 PC側のHDMIはテレビに繋ぐので。 コストなのか需要なのかわからないけど。 まあ、品質は値段なりです。 でも不満もないです。 意外とデザインも悪くなく、サイズアップしましたがふちがないぶんほとんど同じ大きさでした。 サブマシンにはちょうどいいですね。

お気に入り登録53VP229HE [21.5インチ]のスペックをもっと見る
VP229HE [21.5インチ]
  • ¥13,212
  • ヤマダウェブコム
    (全6店舗)
1389位 4.30
(6件)
0件 2021/7/30  21.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 75Hz ¥614
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示領域:476.064×267.786mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.247mm 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:54〜85 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:12W 幅x高さx奥行き:490x363x199mm 重量:2.9kg 
この製品をおすすめするレビュー
5とても綺麗に映してくれます

外付けモニターを初めて購入しました。 YouTubeなどを見るときにやはり大画面で見れるのはとてもうれしいです。 画質も素晴らしく、量販店で数機種を見比べて一番きれいだった当機種を購入しました。うれしい誤算はFHD液晶なのに4K動画を見る際に、FHD動画よりも精細に描写してくれる点です。購入して良かったです。

5特に過不足なく普段使いにはちょうど良いです

約10年前の三菱製ディスプレイ(21.5型TNパネル)からの買い替えです。 最近、小さい文字に滲みが目立ちだしたので新たなディスプレイを探していたところ実店舗の決算セールで、台数限定価格となっていましたので購入しました。 【デザイン】 比較的細めの枠で一回りコンパクトになった印象です。 ただしスタンドは縦の楕円なので前後に張り出しているのがちょっと邪魔かなと。 【発色・明るさ】 こんなものでしょう。特に過不足はありません。 【シャープさ】 こんなものでしょう。特に過不足はありません。 【調整機能】 ちょっとダサい感じ。10年前のモデルから進化が感じられない。価格相応なんでしょうか。 【応答性能】 ゲームはやらず、Yutubeを視聴するぐらいなんで過不足はありません。 【視野角】 特に過不足はありません。 【サイズ】 デザインで述べた通り、一回りコンパクトになった印象です。 【総評】 特に過不足はなく、いいタイミングで買い替えができたと思います。 価格については、10年前の三菱製を購入した価格の1.5倍になってました。 昨今の経済環境では仕方がないのでしょうか。

お気に入り登録1SE2225HM-R [21.5インチ]のスペックをもっと見る
SE2225HM-R [21.5インチ] 1389位 -
(0件)
0件 2025/6/23  21.5型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080 8ms 100Hz ¥625
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 表示領域:478.66×260.28mm コントラスト比:3000:1 バックライト:LEDエッジライトシステム スリムベゼル:○ 色域:NTSC:72%(CIE 1931) 輝度:250cd/m2 応答速度:8ms(ノーマルモード)、5ms(高速モード) 水平走査周波数:30〜111 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 チルト角度(下/上):-5°/21° HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 最大消費電力:20.7W 幅x高さx奥行き:492.86x395.75x211.8mm 重量:2.96kg 
お気に入り登録7JN-V215DF [21.5インチ]のスペックをもっと見る
JN-V215DF [21.5インチ]
  • ¥13,979
  • ヤマダウェブコム
    (全1店舗)
1389位 4.00
(1件)
0件 2022/2/25  21.5型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080     ¥650
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:3000:1 バックライト:ELED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.249mm 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:24W 幅x高さx奥行き:494x364x163mm 重量:2.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
4オフィス用途なら十分な性能、コスパ良

【デザイン】 自己主張しないシンプルなデザインはどの環境でも邪魔にならないのは〇 質感は可もなく不可もなくといったところ 【発色・明るさ】 VAパネルなのでIPSと比べると若干劣る とはいえオフィス作業用なら実用上で気になるほどではない 【シャープさ】 見づらさはないが発色同様にIPSと並べて比較するとやや見劣りする、この辺も価格相応 【調整機能】 チルト調整は前後の角度のみ微調整できるだけで高さや首振り調整は不可 本機自体が軽いので少し動かして調整するのは楽だが、調整機能自体は物足りない 当方未使用だがVESA対応 【応答性能】 オフィス用で動画鑑賞しないので未評価 【視野角】 一般的なIPSと劣るものの、真正面から使用する分には気にならないレベル 【サイズ】 メインで使う分にはやや小さいがその分場所を取らないのが利点、サブモニターとしても有用 全体的に薄く奥行きも控えめなので狭いオフィスにも向く 【総評】 事務所用PCのモニターが不調だったので、急遽買い換え。 選定条件である@フルHDでベゼル幅狭め+A軽い+B安価を満たす本機に決定。 使用から1年経過したが特にトラブルなく使用。 以前はBenQ製だったが画質に関してはこちらの方が明確に上、並べて比較せずとも分かるくらいには差があったので次もJAPANNEXT製品にしたい。 購入日:2023/05/25 店舗:パソコン工房 価格:10,980円

お気に入り登録1ThinkVision S22i-30 63FCKARBJP [21.5インチ グレー+黒]のスペックをもっと見る
ThinkVision S22i-30 63FCKARBJP [21.5インチ グレー+黒]
  • ¥14,532
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全15店舗)
1389位 -
(0件)
0件 2024/5/21  21.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥675
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色以上 表示領域:476.1×267.8mm コントラスト比:1000:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.248mm 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:4ms(エクストリーム・モード)、6ms(ノーマル・モード) 水平走査周波数:30〜81 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 チルト角度(下/上):-5°/22° スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:21W 幅x高さx奥行き:488x408.6x182.9mm 重量:3.1kg 
お気に入り登録124U411A-B [23.8インチ]のスペックをもっと見る
24U411A-B [23.8インチ] 1389位 -
(0件)
0件 2025/8/21  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   120Hz ¥626
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296mm コントラスト比:1500:1 スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1 チルト角度(下/上):-5°/20° HDCP:HDCP2.3 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:13W 幅x高さx奥行き:539x418x220mm 重量:3.2kg 
お気に入り登録8VZ249HR-P [23.8インチ]のスペックをもっと見る
VZ249HR-P [23.8インチ]
  • ¥14,960
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全7店舗)
1389位 -
(0件)
0件 2024/2/15  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 75Hz ¥628
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:54〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:540x323x37mm 重量:2.9kg 
お気に入り登録1LUCA ILD-D23FHT-B [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LUCA ILD-D23FHT-B [23.8インチ ブラック]
  • ¥15,800
  • DCMオンライン
    (全1店舗)
1389位 -
(0件)
0件 2024/7/18  23.8型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥663
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:4000:1 スリムベゼル:○ 色域:NTSC比:72% 輝度:250cd/m2 応答速度:16ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):100 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1 チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:75mm×75mm 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:542x423x181mm 重量:2.9kg 
お気に入り登録1VA2714-MH [27インチ ブラック] ドスパラ限定モデルのスペックをもっと見る
VA2714-MH [27インチ ブラック] ドスパラ限定モデル 1389位 -
(0件)
0件 2025/4/21  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥591
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:597.9×336.3mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.311mm 色域:NTSC:72%、sRGB:103% 輝度:300cd/m2 水平走査周波数:24〜115 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:28W 幅x高さx奥行き:611.9x434.6x242.2mm 重量:4.6kg 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。