スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
大きい順小さい順 |
高い順低い順 |
安い順高い順 |
|
|
![JN-IPS65UHD-U-H5 [65インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001638854.jpg) |
|
2155位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/12 |
2024/7/12 |
65型(インチ) |
IPS |
ハーフグレア(半光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥1,842 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:2000:1 バックライト:D-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.374mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:8ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:HDMI2.0x3、コンポーネントx1、コンポジットx1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:400x400mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:185W 幅x高さx奥行き:1445x904x299mm 重量:16.9kg
|
|
|
![RD320UA [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001702426.jpg) |
|
1305位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/ 5 |
- |
31.5型(インチ) |
IPS |
|
3840x2160 |
|
60Hz |
¥3,856 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:2000:1 バックライト:LEDバックライト HDR方式:HDR10 色域:P3:98% 輝度:400cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:90W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):275°/275° チルト角度(下/上):-5°/30° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:220W 幅x高さx奥行き:714.6x601x477.6mm 重量:11kg
|
|
|
![UH1560 [15.6インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001010545.jpg) |
|
4597位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/11/ 1 |
2017/12/21 |
15.6型(インチ) |
IPS |
|
3840x2160 |
|
|
¥7,896 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド 視野角(上下/左右):176/176 コントラスト比:1000:1 輝度:330cd/m2 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x2、HDMI2.0x2、DisplayPortx1 スピーカー:搭載 リモコン:あり PIP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:17W 幅x高さx奥行き:383x239x36mm 重量:1.36kg
|
|
|
![AQCOLOR PD2720U [27インチ メタリックグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001196038.jpg) |
|
2372位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/9/27 |
2019/9/27 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
|
¥4,732 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7000万色 表示領域:596.74×335.66mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.155mm HDR方式:HDR10 輝度:350cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-C、Thunderbolt3兼用x1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:200W 幅x高さx奥行き:614.4x593.71x186.31mm 重量:8.3kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
5専用ユーティリティの改善要
Mac mini (2018)他で使用。
全体的に満足ですが、ただ一つ、Display Pilot (このディスプレイ専用ユーティリティ)を起動した後、終了(常駐解除)するまでの間マウスカーソル(USB接続)の動きが鈍くなる(使い物にならないくらい)のが不満。
それから、スピーカーと内部熱気の排気口がディスプレイ上辺にあるため、ディスプレイ上面にセットするタイプのトレイを使うと音・熱気が篭るのが心配。内蔵スピーカーは使わないけど。
---------
2025/04/20 追記:Display Pilot起動中の反応が悪い件はいつの間にか気にならなくなりました。また、Display Pilot2という、もっと新しい製品向けのユーティリティが公開されていたので使ってみたら、PD2720Uでもそれなりに使えました。Display Pilot (旧)でできないことができたりしている反面で設定項目がなくなっているように思える点もあるような。煮詰まっていないのかな。ディスプレイは今のところ画質(明るさなど)や機能の劣化も感じられないので当分利用を続ける見込み。
|
|
|
![PN-M432 [43インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001699518.jpg) |
|
2155位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/15 |
- |
43型(インチ) |
ADS |
|
3840x2160 |
8ms |
|
¥3,003 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:941.18×529.42mm コントラスト比:1200:1 バックライト:直下型LEDバックライト 画素ピッチ:0.245mm 輝度:550cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) デイジーチェーン接続対応:LAN 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、Displayportx1、LANx2 USB PD:65W スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ 最大消費電力:75W 幅x高さx奥行き:965x557.2x66.5mm 重量:13kg
|
|
|
![MultiSync LCD-M431 [43インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
3138位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/26 |
2021/5/中旬 |
43型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥3,228 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:941.2×529.4mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト エッジ型 画素ピッチ:0.245mm 輝度:350cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:15〜136 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz(50/60Hzフレームロック) 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPortx1 スピーカー:搭載 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:95W 幅x高さx奥行き:968.2x561x67.1mm 重量:17.5kg
|
|
|
![MultiSync LCD-M491 [49インチ]](https://image.nttxstore.jp/250_images/C/CD/CD16268609.jpg) |
|
2543位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/26 |
2021/5/中旬 |
49型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥2,879 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1073.8×604mm コントラスト比:1100:1 バックライト:白色LEDバックライト エッジ型 画素ピッチ:0.28mm 輝度:350cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:15〜136 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz(50/60Hzフレームロック) 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPortx1 スピーカー:搭載 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:115W 幅x高さx奥行き:1103.4x636.2x61.1mm 重量:21.8kg
|
|
|
![AQCOLOR PD3220U [31.5インチ メタリックグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001196037.jpg) |
|
1700位 |
-位 |
5.00 (3件) |
3件 |
2019/9/27 |
2019/9/27 |
31.5型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
|
¥4,685 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7000万色 表示領域:697.31×392.23mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.182mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、Rec.709:100%、DCI-P3:95%、Display P3:95% 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-C、Thunderbolt3兼用x1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:220W 幅x高さx奥行き:714.8x627.6x185.81mm 重量:10.4kg
【特長】- 4K UHDの高解像度、高水準の色精度を実現し、HDR10対応で動画編集やアニメ制作などに適した31.5型PCモニター。
- 精密な計器、ガンマ補正、色温度調整、色域補正、ユニフォーミティ補正によるキャリブレーション「AQCOLOR」テクノロジーにより、正確な色を再現する。
- Thunderbolt 3対応のUSB Type-Cを2系統搭載し、85Wまで給電可能。暗室モード、アニメーションモード、CAD/CAMモード、DualViewモードなどを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5残念ながら手放すことになりましたが良いモニターでした。
2020年3月に購入し、2022年6月まで問題なく使用していました。
6月以降も全く問題なく使用できたはずです。
変なモニターアームを買って、その取り付け・取り外し時にモニターが転倒して画面に傷を負うことがなければ。
性能については他のレビューに任せます。
私のレビューでは、画面の修理に出した際の費用について書きます。
物損保証付きで購入したこの製品のモニター画面に打痕(表面に2mmの深いひっかき傷、画面を黒で点灯時に直径6mm程で白く点灯する症状)にて、修理を試みましたが、
メーカー検査の結果、パネル交換とメイン基板一体型の交換で125400円との見積もり。
物損保証上限額は15万で購入、使用年数2年での年ごと減額で10.5万。
上限を超すので代替品交換。
しかし、代替品も価格上限は10.5万。但し、自己負担金で上限なし。
同商品は終息手前なのか、購入時より値上がりした16.7万(2022年7月現在)。
この2年間でのPCモニター業界での技術進歩の様子を調べてみたところ、
4kで144Hz、HDRといった方面で高性能化。
結論として、自己負担の追加金をもって近年発売の31.5インチ4kモニタに変えることになりました。
現在は、マルチモニタ環境の3万円の中華ips27インチ4kでこれを書き込んでいますが、
比べると違いはわかるものの、厳密なデザイン・映像制作業務を行なう最中でなければ、3万のモニタの発色も性能も充分、といった感じで高額モニタの利点が薄れる感じはあります。
とはいえBenQのPD3220uはとても気に入っていたモニタでしたので、非常に名残惜しいです。
5現時点での31/2インチ4Kモニタの最適解
使用用途: 自宅勤務用。業種は科学技術関係。エンジニア。
ちょっと値段ははりますが、私の業務用途には100点満点です。毎日12時間は見続けます。コーディングもします。各種オフィスソフト操作も。時々Photoshop, illustratorという感じです。
入力: Thunderbolt3, USB PDで、MacBook Pro 2018が完璧な動作です。まったくストレス無し。その他にDisplay portでWindowsマシン、HDMI入力でFireTV 4K, AppleTV 4Kを入れています。まったくトラブル無し。動作も安定しています。
画質: 非常に高度なクオリティでバランスが取れています。
操作性: コントローラーが付いているので非常にスムーズ。このコントローラーは実は大きなポイントです。本体スイッチの操作性が悪いモニタも多いですよね。
あえて言うなら: Thunderbolt3でMacを繋げた時に、USBダウンストリームなどあるで色々と周辺機器をつけられます。(サウンドDAC等々) ただGigabitEtherポートだけあったら、有線接続もコレで賄えたのになとは思います。ただ全体の評価に影響するほどのマイナスでは、全くありません。
|
|
|
![LCD-SU551EPB [54.6インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001350442.jpg) |
|
3677位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/4/22 |
2021/5/下旬 |
54.6型(インチ) |
IPS |
ハーフグレア(半光沢) |
3840x2160 |
8ms |
60.3Hz |
¥2,744 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1209.6×680.4mm コントラスト比:1200:1 画素ピッチ:0.315mm HDR方式:HDR10、HLG 輝度:700cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:31.5〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:23.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx1、HDMI2.0x2、コンポジットx1 スピーカー:搭載 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:156W 幅x高さx奥行き:1246x759x256mm 重量:15.5kg
|
|
|
![PN-ME552 [55インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001626490.jpg) |
|
3138位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/21 |
2024/4/上旬 |
55型(インチ) |
|
|
3840x2160 |
8ms |
|
¥2,750 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:1209.6×680.4mm コントラスト比:1200:1 バックライト:直下型LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.315mm 輝度:450cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 入力端子:D-Subx1、HDMIx3、LANx1、USB Type-Cx1 ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり PIP:○ VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:120W 幅x高さx奥行き:1233x703.5x62mm 重量:13.2kg
|
|
|
![LCD-U551D-P-AG [55インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001704244.jpg) |
|
2975位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/13 |
- |
55型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
6ms |
60.3Hz |
¥2,857 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1209.6×680.4mm コントラスト比:1200:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.315mm 応答速度:6ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):29.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x3 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:300×300mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:190W 幅x高さx奥行き:1250x730x60mm 重量:22.2kg
|
|
|
![LCD-U651D-AG [65インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001664877.jpg) |
|
4597位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/28 |
- |
65型(インチ) |
ADS |
ハーフグレア(半光沢) |
3840x2160 |
7ms |
60.3Hz |
¥2,443 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1428.48×803.52mm コントラスト比:1400:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.372mm 輝度:500cd/m2 応答速度:7ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):29.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x3 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:400×400mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:220W 幅x高さx奥行き:1450x860x330mm 重量:22.5kg
|
|
|
![AQCOLOR PD3225U [31.5インチ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51zqImU1xVL._SL160_.jpg) |
|
3138位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/27 |
2024/4/ 8 |
31.5型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥5,121 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:2000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:Display P3/DCI-P3:98% 輝度:400cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:Thunderbolt3 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-C、Thunderbolt3兼用x1、DisplayPort1.4x1 USB PD:85W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100x100 mm 最大消費電力:230W 幅x高さx奥行き:714.8x628.4x273.3mm 重量:8.2kg
|
|
|
![TH-43SQE2J [43インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001607326.jpg) |
|
1626位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/19 |
- |
43型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
|
¥3,837 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:941.1×529.4mm コントラスト比:1200:1 バックライト:ダイレクトLEDバックライト 輝度:500cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 入力端子:HDMIx4、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:15W スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:125W 幅x高さx奥行き:964x555x83mm 重量:10.6kg
|
|
|
![MultiSync LCD-P435 [43インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
4597位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/26 |
2021/5/中旬 |
43型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥3,903 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:941.2×529.4mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト エッジ型 画素ピッチ:0.245mm HDR方式:HLG、PQ 色域:DCI-P3:86% 輝度:700cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15〜136 kHz、DisplayPort:22〜134 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz(50/60Hzフレームロック) ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPortx2 USB HUB:○ リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:110W 幅x高さx奥行き:968.2x561x67.1mm 重量:18.5kg
|
|
|
![MultiSync LCD-M551-2 [55インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
4204位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/9/10 |
- |
55型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥3,093 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1209.6×680.4mm コントラスト比:5000:1 バックライト:白色LEDバックライト 直下型 画素ピッチ:0.315mm 輝度:500cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:15〜136 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz(50/60Hzフレームロック) 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1、LANx1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.3/2.2(DisplayPort)、HDCP1.4/2.2(HDMI) リモコン:あり VESAマウント:400×400mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:120W 幅x高さx奥行き:1241.8x712.6x62.6mm 重量:19.8kg
|
|
|
![MultiSync LCD-MA431 [43インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/26 |
2021/5/中旬 |
43型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥3,996 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:941.2×529.4mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト エッジ型 画素ピッチ:0.245mm HDR方式:HLG、PQ 色域:DCI-P3:86% 輝度:500cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15〜136 kHz、DisplayPort:22〜134 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz(50/60Hzフレームロック) ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPortx2 USB HUB:○ リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:85W 幅x高さx奥行き:968.2x561x67.1mm 重量:18.5kg
|
|
|
![JN-38i160U-H-C9 [38インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001655773.jpg) |
|
984位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/9/27 |
2024/9/27 |
38型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
160Hz |
¥4,570 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター:○ バックライト:E-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.219mm 色域:sRGB:100%、DCI-P3:98% 輝度:600cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms(GtoG)、1ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):160 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ 入力端子:HDMI2.1x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:90W FreeSync:FreeSync スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:124mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:94W 幅x高さx奥行き:859x659x252mm 重量:8.8kg
【特長】- 38型の4K(3840×2160)解像度のIPSパネルを採用し、160Hzの高速リフレッシュレートに対応したゲーミングモニター。
- 160Hzの高速リフレッシュレートと1ms(MPRT)の応答速度を採用、FreeSyncや可変リフレッシュレート(VRR)に対応する。
- 入力端子はHDMI 2.1x2 (160Hz)、DisplayPort 1.4x1(160Hz)、USB Type-Cx1(160Hz/最大90W給電)を装備。
|
|
|
![MultiSync LCD-MA491 [49インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
5717位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/26 |
2021/5/27 |
49型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥3,625 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1073.8×604mm コントラスト比:1100:1 バックライト:白色LEDバックライト エッジ型 画素ピッチ:0.28mm HDR方式:HLG、PQ 色域:DCI-P3:86% 輝度:500cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15〜136 kHz、DisplayPort:22〜134 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz(50/60Hzフレームロック) ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPortx2 USB HUB:○ リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:100W 幅x高さx奥行き:1103.4x636.2x61.1mm 重量:22.9kg
|
|
|
![MultiSync LCD-P495 [49インチ]](https://image.nttxstore.jp/250_images/C/CD/CD16270177.jpg) |
|
2975位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/26 |
2021/5/27 |
49型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥3,668 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1073.8×604mm コントラスト比:1100:1 バックライト:白色LEDバックライト エッジ型 画素ピッチ:0.28mm HDR方式:HLG、PQ 色域:DCI-P3:86% 輝度:700cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15〜136 kHz、DisplayPort:22〜134 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz(50/60Hzフレームロック) ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPortx2 USB HUB:○ リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:135W 幅x高さx奥行き:1103.4x636.2x61.1mm 重量:22.9kg
|
|
|
![PN-M552 [55インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001691308.jpg) |
|
1986位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/27 |
- |
55型(インチ) |
ADS |
|
3840x2160 |
8ms |
|
¥3,517 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:1209.60×680.40mm コントラスト比:1200:1 バックライト:直下型LEDバックライト 画素ピッチ:0.315mm 輝度:550cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) デイジーチェーン接続対応:LAN 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、Displayportx1、LANx2 USB PD:65W スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ 最大消費電力:105W 幅x高さx奥行き:1235.6x709.3x59.5mm 重量:20.5kg
|
|
|
![JN-IPS7500UHDR-U-H2 [75インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001594694.jpg) |
|
5069位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/26 |
2023/12/26 |
75型(インチ) |
IPS(ADS) |
ハーフグレア(半光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥2,584 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1400:1 バックライト:DLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.43mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、DCI-P3:80% 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x3 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:255W 幅x高さx奥行き:1668x1024x368mm 重量:23.2kg
|
|
|
![JN-VC650UHD [65インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001020866.jpg) |
|
1739位 |
-位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2017/12/19 |
2017/5/31 |
65型(インチ) |
SVA |
グレア(光沢) |
3840x2160 |
|
|
¥2,988 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1.07b色 バックライト:ELED edge Type 画素ピッチ:0.372mm 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x2、HDMI2.0x1、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:138W 幅x高さx奥行き:1471x953x385mm 重量:31kg
【特長】- アルミ製のフレームとグラス製のフロントパネルを採用した世界初の65型4K曲面モニター。臨場感あふれる視覚体験を提供する。
- 10BIT/10.7億色に対応する忠実な色再現と、広視野角(上下左右178度)を実現する「スーパーVAパネル」を搭載。
- ELED採用により最薄部の薄さはわずか1.6cmで、VESAマウントに対応するため壁掛けも可能。そのほか、目の負担を減らすブルーライト軽減機能を備える。
|
|
|
![LCD-U651D-P-AG [65インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001704242.jpg) |
|
5069位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/13 |
- |
65型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
60.3Hz |
¥3,095 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1428.48×803.52mm コントラスト比:1200:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.372mm 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):29.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x3 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:400×400mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:230W 幅x高さx奥行き:1470x850x60mm 重量:31kg
|
|
|
![LCD-U651D-P [65インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001704241.jpg) |
|
1807位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/13 |
2025/9/下旬 |
65型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
60.3Hz |
¥3,114 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1428.48×803.52mm コントラスト比:1200:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.372mm 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):29.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x3 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:400×400mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:230W 幅x高さx奥行き:1470x850x60mm 重量:31kg
|
|
|
![JN-IPS7500UHDR-U-H5 [75インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001594695.jpg) |
|
4204位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/26 |
2023/12/26 |
75型(インチ) |
IPS(ADS) |
ハーフグレア(半光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥2,733 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1400:1 バックライト:DLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.43mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、DCI-P3:80% 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x3 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:255W 幅x高さx奥行き:1668x1024x368mm 重量:23.2kg
|
|
|
![TH-65CQ2J [65インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001602185.jpg) |
|
2459位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/ 5 |
2022/5 |
65型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
|
¥3,156 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.6億色 表示領域:1428.4×803.5mm コントラスト比:1200:1 バックライト:ダイレクトLEDバックライト 輝度:400cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 入力端子:D-Subx1、HDMIx3、LANx1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:196W 幅x高さx奥行き:1463x838x94mm 重量:29kg
|
|
|
![JN-V750U-U-H3 [75インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001667180.jpg) |
|
3915位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/13 |
2024/12/13 |
75型(インチ) |
VA |
ハーフグレア(半光沢) |
3840x2160 |
8ms |
60Hz |
¥2,773 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):176/176 表示色:10.7億色 コントラスト比:4800:1 バックライト:D-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.43mm 色域:sRGB:99% 輝度:400cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x3、コンポーネントx1、コンポジットx1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:400x300mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:185W 幅x高さx奥行き:1668x1027x335mm 重量:22kg
|
|
|
![ProArt PA27UCX [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001305697.jpg) |
|
1807位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/10/23 |
2020/11/ 6 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
60Hz |
¥8,266 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:596.16×335.34mm コントラスト比:1000:1 バックライト:直下型ミニLEDバックライト 画素ピッチ:0.155mm HDR方式:HDR10、HLG、PQ、Dolby Vision 色域:Rec.2020:83%、Adobe RGB:99.5%、DCI-P3:97%、sRGB:100% 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:40〜144 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):30〜60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:46W 幅x高さx奥行き:625.2x544.5x228.8mm 重量:11.5kg
|
|
|
![JN-VT7500UHDR [75インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001322173.jpg) |
|
3138位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/28 |
2021/1/ 7 |
75型(インチ) |
VA |
ハーフグレア(半光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥3,063 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1.07b色 コントラスト比:5000:1 バックライト:DLED 画素ピッチ:0.43mm HDR方式:HDR10 輝度:300cd/m2 応答速度:6ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x3 スピーカー:搭載 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:290W 幅x高さx奥行き:1690x1027x321mm 重量:27.6kg
|
|
|
![TH-55CQ1J [55インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001377279.jpg) |
|
4204位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/8/26 |
2020/6 |
55型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
|
¥4,308 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.6億色 表示領域:1209.6×680.4mm コントラスト比:4000:1 バックライト:ダイレクトLEDバックライト 輝度:400cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 入力端子:HDMIx2 スピーカー:搭載 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:122W 幅x高さx奥行き:1240x718x80mm 重量:15kg
|
|
|
![MultiSync LCD-M651 [65インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
4597位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/26 |
2021/6/23 |
65型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥3,852 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1428.5×803.5mm コントラスト比:1100:1 バックライト:白色LEDバックライト エッジ型 画素ピッチ:0.372mm 輝度:350cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:15〜136 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz(50/60Hzフレームロック) 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPortx1 スピーカー:搭載 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:150W 幅x高さx奥行き:1458.4x836.2x62.6mm 重量:37.1kg
|
|
|
![MultiSync LCD-M651-2 [65インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001652284.jpg) |
|
3677位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/9/10 |
- |
65型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥3,852 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1428.5×803.5mm コントラスト比:1200:1 バックライト:白色LEDバックライト 直下型 画素ピッチ:0.372mm 輝度:500cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:15〜136 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz(50/60Hzフレームロック) 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1、LANx1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.3/2.2(DisplayPort)、HDCP1.4/2.2(HDMI) リモコン:あり VESAマウント:400×400mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:165W 幅x高さx奥行き:1462.3x837.3x68.1mm 重量:29.4kg
|
|
|
![PN-HW501T [50インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001476176.jpg) |
|
1592位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/9/29 |
- |
50型(インチ) |
|
|
3840x2160 |
8ms |
|
¥5,173 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:1095.84×616.41mm コントラスト比:4000:1 バックライト:直下型LEDバックライト 画素ピッチ:0.285mm 輝度:350cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 入力端子:D-Subx1、HDMIx3、USB Type-Cx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:20点タッチ タッチペン付属:○ スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:1163x686x78mm 重量:22kg
|
|
|
![LCD-U751D-P-AG [75インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001704239.jpg) |
|
3915位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/13 |
- |
75型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
60.3Hz |
¥3,478 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1650.24×928.26mm コントラスト比:1200:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.429mm 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):29.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x3 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:600mm×400mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:260W 幅x高さx奥行き:1710x980x100mm 重量:50.1kg
|
|
|
![5X40 JN-5X40 [39.7インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001448260.jpg) |
|
3677位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/6/ 8 |
2022/6/ 8 |
39.7型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
5120x2160 |
|
|
¥6,575 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1000:1 バックライト:ELED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.181mm 曲率:2500R HDR方式:HDR10 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:96W 幅x高さx奥行き:948x594x306mm 重量:9.8kg
|
|
|
![ProArt PA27UCX-K [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001310904.jpg) |
|
2293位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/11/10 |
2020/10/ 9 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
60Hz |
¥9,696 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:596.16×335.34mm コントラスト比:1000:1 バックライト:直下型ミニLEDバックライト 画素ピッチ:0.155mm HDR方式:HDR10、HLG、PQ、Dolby Vision 色域:Rec.2020:83%、Rec.709:100%、Adobe RGB:99.5%、DCI-P3:97%、sRGB:100% 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:40〜144 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):30〜60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:46W 幅x高さx奥行き:625.2x544.5x228.8mm 重量:11.5kg
|
|
|
![LCD-U751D-P [75インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001704240.jpg) |
|
1779位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/13 |
2025/9/下旬 |
75型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
60.3Hz |
¥3,576 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1650.24×928.26mm コントラスト比:1200:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.429mm 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):29.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x3 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:600mm×400mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:260W 幅x高さx奥行き:1710x980x100mm 重量:50.1kg
|
|
|
![ROG Swift OLED PG49WCD [49インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001592399.jpg) |
|
984位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/15 |
2023/12/22 |
49型(インチ) |
QD-OLED |
ノングレア(非光沢) |
5120x1440 |
0.03ms |
144Hz |
¥5,488 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1073.7M 表示領域:1196.7×339.2mm コントラスト比:1500000:1 ゲーミングモニター:○ 量子ドット:○ スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 曲率:1800R 色域:DCI-P3:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:0.03ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜144 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:90W G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium Pro スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:100mm スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:50W 幅x高さx奥行き:1196.4x527.2x282.95mm 重量:11.7kg
【特長】- 49型の湾曲したスーパーウルトラワイド(5120 x 1440)、144Hzリフレッシュレートと応答速度0.03msを備えたなめらかなQD-OLEDゲーミングモニター。
- 高効率のカスタムヒートシンクに加え、通気性を最適化し、背面にグラフェンを採用することで適切に熱を管理し焼き付きのリスクを軽減する。
- ハードウェアやソフトウェアを追加せず1台のキーボードとマウスを2台のデバイス間で自動的に切り替え、USB 3.2接続でデバイス間のファイルコピーが可能。
|
|
|
![AQCOLOR SW321C-JP [32インチ ダークグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001548842.jpg) |
|
2372位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/30 |
2023/6/ 9 |
32型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥8,516 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:708.48×398.52mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.185mm HDR方式:HDR10、HLG 色域:AdobeRGB:99%、sRGB/Rec.709:100%、DCI-P3/Display P3:95% 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms 水平走査周波数:27〜140 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:60W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり カラーマネジメント機能:○ PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:170W 幅x高さx奥行き:747.2x652.7x285.27mm 重量:12.6kg
|