スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大きい順小さい順 |
|
高い順低い順 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
軽い順重い順 |
|
|
![Dell Pro 14 NBLA143-002N1 [マグネタイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
395位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/26 |
- |
14型(インチ) |
AMD Ryzen 5 220 3.2GHz/6コア |
18334 |
8GB |
SSD:256GB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
1.36kg |
【スペック】画面種類:IPS 解像度:WUXGA (1920x1200) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:標準8GB メモリ規格:DDR5 PC5-44800 メモリスロット(空き):2(1) Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 幅x高さx奥行:313.7x20.37x225.3mm カラー:マグネタイト インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB Type-C、Thunderbolt4兼用x2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.3
|
|
|
限定 オプション特典付 |
|
395位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/17 |
2024/12/16 |
13.3型(インチ) |
AMD Ryzen 7 7730U 2GHz/8コア |
17994 |
16GB |
SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Home |
0.956kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR4X PC4-34100 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:306x17.9x210mm カラー:オニキスブルー 駆動時間:JEITA Ver3.0:7時間(動画再生時)/13時間(アイドル時) ビデオチップ:AMD Radeon Graphics ビデオメモリ:最大8381MB(メインメモリと共用) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
【特長】- 13.3型フルHD(1920×1080)ディスプレイで約956gの軽量モバイルノートPC。CPUはAMD Ryzen 7 7730U、メモリーは16GB。
- 放熱効率の向上や最適化などの「エンパワーテクノロジー」が高性能を安定的に保つ。ボディの一部にマグネシウム合金を使用し、軽量化と堅ろう性を両立。
- スライド式のWebカメラシャッターや、AIがカメラ映像から人を識別して映像を整える「AIカメラエフェクター」を搭載し、オンライン会議が快適に行える。
|
|
|
![ExpertBook CX54 Chromebook Plus(CX5403) CX5403CMA-QM0272 [フォグシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001650472.jpg) |
|
147位 | 218位 | 5.00 (5件) |
0件 |
2024/9/ 4 |
2024/9/ 4 |
14型(インチ) |
インテル Core Ultra 5 115U(Meteor Lake) 1.5GHz/8コア |
12302 |
16GB |
M.2 SSD:128GB |
Office無し |
Chrome OS |
1.4kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶 解像度:WQXGA (2560x1600) リフレッシュレート:120Hz アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ タッチパネル:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5X PC5-51200 Office詳細:Office無し OS:Chrome OS 幅x高さx奥行:313.7x16.9x222.8mm カラー:フォグシルバー 駆動時間:12.1時間 ビデオチップ:Intel Graphics NPU:Intel AI Boost インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2、USB Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(829万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Chromebook もここまで来たか
【総評】
Chromebook といえば、これまでカジュアルな端末が多いという印象を持っていましたが、この一台により大きく印象が変わりました。Chromebook Plus のAI機能も実用的な機能が増えてきており(特に文書読解サポートが便利)、ハード・ソフト両面での進化を感じます。
【デザイン】
価格帯を考えるともう少しデザインや素材に個性があっても良いとは思いますが、シンプルかつソリッドなデザインです。
【処理速度】
Core Ultra5かつ128GBメモリ搭載で、重たい作業もサクサクとこなすことが出来ています。
【携帯性】
それなりに重量はあります。家の中を持ち歩く分には不満を感じませんが、やはりもう少し軽量だったら良かったな、と思います。
【バッテリ】
バッテリの持ちは相当良く、クイック充電にも対応しているためとても満足しています。
【画面】
ベゼルが狭く、作業や動画に集中することが出来ます。画面占有率が高いので実際のInch数以上に大きく感じます。解像度も高く、リフレッシュレートが120Hzというのも好感が持てます。
【コストパフォーマンス】
15万円を超えますが、AIPCが総じて20万円を超える中でコスパは悪くないです。欲を言えばもう少し素材に高級感があり、軽量だったら嬉しかったのですが、Chromebook で唯一Core Ultraを搭載していることもあり動作も速く、Plus ならではのAI機能も使えるものが多いため概ね満足しています。
5最新のAI PCがこの価格で手に入る魅力
【デザイン】
シルバーベースで高級感を感じるデザイン・質感
【処理速度】
処理速度はとても速い。他のChromebook も使用しているが、Chromebookはとにかく起動も動作も軽快。
Core Ultraを積んでいることもあり、少し他のChromebookよりも処理の速度が速い?感じがした。(Windowsより圧倒的にストレスがない)
【グラフィック性能】
鮮明や解像度はとても高く感じる。リフレッシュレートが120Hzに対応しているためか、とても滑らかに感じる。
音質に関しては特段良くは感じなかった。
【使いやすさ】
もともと持っていたChromebook Plusを妻に譲り、私自身のために購入。
持ち帰ってしまった仕事を自宅でしたいのでこの製品を買い足したが、やはりOfficeの互換性は全く気にならない。
どうせならクリエイティブにも挑戦してみようとAdobeアプリを使って画像動画編集に励んでみている。
【持ち運びやすさ・バッテリ】
重さは他のノートPCと同様。外出先に持っていくこともあるが全く気にならない。
ただ、もっと薄型・軽量型であればよりChromebookとしての魅力が高まると思うので、その点は今後に期待したい。
バッテリーはとても長持ちする。Chromebookは全モデルそうだと思うが、基本性能(バッテリーや処理スピード、起動スピード)がとても優れている。
【コストパフォーマンス】
AI PCでこの価格はコスパが高すぎる。WindowsのAI PCは安くても20万以上するし、ウイルス対策のソフトなども必要だし、
機種によってはChromebookが2台も買えてしまうと考えるとChromebookのコスパは素晴らしい。
【総評】
この価格帯で最上位のAI PC モデルを実現できるのはChromebookならではの魅力だと感じる。
Chromebookを使い始めて思ったのがバッテリー・起動・動作で不満を覚えたことが一度もない。セキュリティも自動で守られる・更新される?のでケアする必要もない。
PCを買い替える際はChromebookという選択も視野にに入れても良さそう。
|
|
|
直販 特別仕様 |
|
479位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2024/10/ 7 |
2024/9/20 |
14型(インチ) |
AMD Ryzen 7 PRO 8840U 3.3GHz/8コア |
23908 |
32GB |
M.2 SSD:256GB |
Office無し |
Windows 11 Home |
1.32kg |
【スペック】画面種類:IPS液晶 解像度:WUXGA (1920x1200) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:32GB メモリ規格:DDR5 PC5-44800 Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:315.9x17.7x223.7mm カラー:ブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:10.2時間(動画再生時)/21.6時間(アイドル時) ビデオチップ:AMD Radeon 780M NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4x2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps BTO対応:○ その他:Webカメラ(500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
|
|
|
直販 特別仕様 |
|
354位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/ 9 |
2024/4/16 |
14型(インチ) |
インテル Core Ultra 7 155U(Meteor Lake) 1.7GHz/12コア |
16284 |
32GB |
M.2 SSD:1TB |
Office無し |
Windows 11 Home |
1.31kg |
【スペック】画面種類:IPS液晶 解像度:WUXGA (1920x1200) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:32GB メモリ規格:DDR5 PC5-44800 Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:315.9x17.7x223.7mm カラー:ブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:10.7時間(動画再生時)/24.8時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Graphics NPU:Intel AI Boost インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4、Thunderbolt4兼用x2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps BTO対応:○ その他:Webカメラ(500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
|
|
|
 |
|
290位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2023/9/26 |
2023/6 |
14型(インチ) |
第13世代 インテル Core i5 1345U(Raptor Lake) 10コア |
14410 |
16GB |
SSD:256GB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
1.099kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶 解像度:2160x1440 アスペクト比:3:2 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR4X Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 幅x高さx奥行:308.6x18.2x235.3mm カラー:シルバー系 駆動時間:JEITA Ver2.0:17時間 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:メインメモリーと共用 インターフェース:HDMIx1、VGAx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、SDスロット 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(約207万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
|
|
|
![Let's note FV5 CF-FV5EDMCR [ブラック&シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001627860.jpg) |
|
243位 |
218位 |
- (0件) |
3件 |
2024/5/28 |
2024/7/19 |
14型(インチ) |
インテル Core Ultra 5 125U(Meteor Lake) 1.3GHz/12コア |
17350 |
16GB |
SSD:512GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Pro |
1.099kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶 解像度:2160x1440 アスペクト比:3:2 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5X Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Pro 64bit 幅x高さx奥行:308.6x18.2x235.3mm カラー:ブラック&シルバー 駆動時間:JEITA Ver3.0:9時間(動画再生時)/18.1時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:20時間 ビデオチップ:Intel Arc Graphics NPU:Intel AI Boost インターフェース:HDMIx1、VGAx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、SDスロット 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
【特長】- 14.0型QHD(2160×1440)ながら狭額縁ディスプレイにより13.3型PCと同等サイズのビジネスノートPC。CPUはインテル Core Ultra 5 125U、メモリーは16GB。
- Microsoft Office Home and Business 2021が付属。独自設計「Maxperformer」によりパフォーマンスを高く保ち、高負荷の作業でも快適に実行できる。
- 従来モデルから約2.2倍に面積が増えた「大型ホイールパッド」を装備し、マウスが置けないような狭いスペースでも快適に作業を行える。
|
|
|
直販![dynabook RZ/MY Core Ultra 7 155H・32GBメモリ・1TB SSD・14型WUXGA W6RZMY7PAL [ダークテックブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001689463.jpg) |
|
411位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/19 |
2025/5/14 |
14型(インチ) |
インテル Core Ultra 7 155H(Meteor Lake) 1.4GHz/16コア |
24819 |
32GB |
SSD:1TB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Pro |
0.899kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:標準32GB/最大32GB[増設・交換不可] メモリ規格:LPDDR5X PC5-51200 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit 幅x高さx奥行:312.4x15.9x224mm カラー:ダークテックブルー 駆動時間:JEITA Ver3.0:9時間(動画再生時)/26.5時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Arc Graphics ビデオメモリ:最大16260MB(メインメモリと共用) NPU:Intel AI Boost インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、バックライトキーボード
|
|
|
 |
|
438位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/13 |
2025/3/21 |
13.3型(インチ) |
インテル Core 7 150U 1.8GHz/10コア |
15139 |
16GB |
SSD:1TB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Pro |
1.019kg |
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5X Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit 幅x高さx奥行:299.3x19.6x221.1mm 駆動時間:JEITA Ver3.0:8時間(動画再生時)/21時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Graphics インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB3.1 Type-Cx2 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな表記あり)
|
|
|
![Let's note QR4 CF-QR4FDNCR [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001627865.jpg) |
|
219位 |
218位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/5/28 |
2024/6/14 |
12.4型(インチ) |
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア |
18615 |
16GB |
SSD:512GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Pro |
1.029kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶 解像度:WUXGA+ (1920x1280) アスペクト比:3:2 タッチパネル:○ 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR4X Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Pro 64bit 幅x高さx奥行:273.2x19.9x208.9mm カラー:ブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:7.6時間(動画再生時)/19.8時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:20時間 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics インターフェース:HDMIx1、VGAx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、SDスロット 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5高い携帯性と洗練されたデザインで良いと思います!
【デザイン】
レッツノート一択で使い続けていますが、堅牢度と機能性を高めたいつものデザインで良いです。
【処理速度】
intel Corei7ですので全くもたつくことなく快適に動作します。
【グラフィック性能】
ビジネス用で購入しましたので、通常利用には全く問題ないです。ゲームなどをする場合には物足りないかもしれません。
【拡張性】
レッツノートらしい安定の拡張性です。ビジネス利用ですとまだD-subを使うことがあるので重宝しています。
【使いやすさ】
ホイールパッドの使いやすさに慣れてしまうと、その以外のタッチパッドは使いづらくなってしまいます。
【持ち運びやすさ】
サイズも重さもいい感じで、鞄にもぴったりと収まって全く問題なしです。
【バッテリ】
通常利用では十分ですが、出張などで一日中持ち運ぶ場合にはやや不安です。
【画面】
十分な大きさで視認性も高いです。
【コストパフォーマンス】
発売直後より安くなったとはいえ、価格は高めです。
【総評】
20年以上前からずっとレッツノートを使っていますが、軽量で持ち運び時の不安もほとんどなく総じて満足しています。長く使いたいと思っていますので、値は張りますがCPU性能の高いこの機種にして良かったと感じています。
|
|
|
直販![FMV Note U WU1-K1 KC_WU1K1_A025 Windows 11 Pro・32GBメモリ・SSD 1TB搭載モデル [ピクトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001672183.jpg) |
|
385位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/22 |
2025/1/16 |
14型(インチ) |
インテル Core Ultra 7 258V(Lunar Lake) 2.2GHz/8コア |
19181 |
32GB |
SSD:1TB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
0.868kg |
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:32GB メモリ規格:LPDDR5X Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 64bit 幅x高さx奥行:308.8x17.3x209mm カラー:ピクトブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:15.5時間(動画再生時)/36時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Arc Graphics 140V NPU:Intel AI Boost、47 TOPS インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Gen3 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be LAN:10/100/1000Mbps インテル Evoプラットフォーム:○ USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード(かな無し)、バックライト付
|
|
|
直販![dynabook GA/ZY W6GAZY5PDL 13.3型フルHD Ryzen 5 7430U 256GB SSD Officeあり [オニキスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001667514.jpg) |
|
517位 |
232位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/17 |
2024/12/16 |
13.3型(インチ) |
AMD Ryzen 5 7430U 2.3GHz/6コア |
16497 |
16GB |
SSD:256GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Pro |
0.956kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR4X PC4-34100 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit 幅x高さx奥行:306x17.9x210mm カラー:オニキスブルー 駆動時間:JEITA Ver3.0:7時間(動画再生時)/13時間(アイドル時) ビデオチップ:AMD Radeon Graphics ビデオメモリ:最大8381MB(メインメモリと共用) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
|
|
|
 |
|
180位 |
232位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/23 |
2024/11/30 |
13.3型(インチ) |
AMD Ryzen 5 8640U 3.5GHz/6コア |
20353 |
16GB |
M.2 SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
0.99kg |
【スペック】画面種類:LEDバックライト 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5 Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 幅x高さx奥行:297.3x15.1x211.2mm カラー:シルバー系 駆動時間:JEITA Ver3.0:8.2時間(動画再生時)/13.8時間(アイドル時)、Mobilemark 25:11.5時間 ビデオチップ:AMD Radeon 760M NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB3.1 Gen2x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx2 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、バックライト
|
|
|
限定 |
|
274位 |
232位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/6/29 |
2023/6/20 |
14型(インチ) |
第13世代 インテル Core i5 1334U(Raptor Lake) 10コア |
13413 |
16GB |
SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Home |
1.34kg |
【スペック】解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR4X Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:322.9x19.7x221.5mm 駆動時間:JEITA Ver2.0:16時間 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ良く信頼性も高い
コスパはすこぶる良いと思います。外出時やオンライン会議で使用しているだけですが、不具合は起きていません。
VAIOを開くときに、設計上奥側が持ち上がる構造であるため負荷が大きくなり開けずらいです。あえて奥側を持ち上げる必要はないと思います。
|
|
|
![VAIO Pro PG VJPG324000001 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001688872.jpg) |
|
271位 |
232位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/ 9 |
2025/3/21 |
13.3型(インチ) |
インテル Core 5 120U 1.4GHz/10コア |
16744 |
16GB |
SSD:256GB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
1.056kg |
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5X Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 64bit 幅x高さx奥行:299.3x19.6x221.1mm カラー:ブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:8時間(動画再生時)/21時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Graphics インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB3.1 Type-Cx2 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな表記あり)
|
|
|
直販 |
|
474位 |
232位 |
- (0件) |
0件 |
2024/10/18 |
2024/10/15 |
14型(インチ) |
インテル Core Ultra 5 125U(Meteor Lake) 1.3GHz/12コア |
17350 |
16GB |
SSD:256GB |
Office無し |
Windows 11 Home |
0.868kg |
【スペック】画面種類:TFTカラーLCD 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5X Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:308.8x17.3x209mm 駆動時間:JEITA Ver3.0:11.5時間(動画再生時)/30時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:34時間 ビデオチップ:Intel Graphics ビデオメモリ:メインメモリと共用 NPU:Intel AI Boost インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード(かな無し)、バックライト
|
|
|
限定 オプション特典付 |
|
590位 |
232位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/14 |
2024/11/13 |
13.3型(インチ) |
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア |
18615 |
32GB |
SSD:1TB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Home |
0.939kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:32GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-38400 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:298.8x18.7x212mm カラー:ダークテックブルー 駆動時間:JEITA Ver3.0:10時間(動画再生時)/26時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:26.5時間 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:最大16322MB(メインメモリと共用) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x3、microSDスロット 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、バックライトキーボード
|
|
|
直販![FMV Note U WU1-K1 KC_WU1K1_A021 Windows 11 Pro・32GBメモリ搭載モデル [ピクトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001672179.jpg) |
|
517位 |
232位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/22 |
2025/1/16 |
14型(インチ) |
インテル Core Ultra 7 258V(Lunar Lake) 2.2GHz/8コア |
19181 |
32GB |
SSD:256GB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
0.868kg |
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:32GB メモリ規格:LPDDR5X Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 64bit 幅x高さx奥行:308.8x17.3x209mm カラー:ピクトブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:15.5時間(動画再生時)/36時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Arc Graphics 140V NPU:Intel AI Boost、47 TOPS インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Gen3 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be LAN:10/100/1000Mbps インテル Evoプラットフォーム:○ USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード(かな無し)、バックライト付
|
|
|
限定 オプション特典付 |
|
429位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/18 |
2024/7/17 |
14型(インチ) |
第13世代 インテル Core i5 1334U(Raptor Lake) 10コア |
13413 |
16GB |
SSD:256GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Home |
1.38kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:DDR4 PC4-25600 メモリスロット(空き):2(1) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:323.9x18.75x211.8mm カラー:オニキスブルー 駆動時間:JEITA Ver3.0:5.5時間(動画再生時)/12.5時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:14時間 ビデオチップ:Intel UHD Graphics ビデオメモリ:最大8181MB(メインメモリと共用) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
|
|
|
![dynabook S6/X P1S6XYES [プレミアムシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647042.jpg) |
|
479位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/20 |
- |
13.3型(インチ) |
第13世代 インテル Core i5 1334U(Raptor Lake) 10コア |
13413 |
16GB |
SSD:512GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Home |
1.16kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:DDR4 PC4-25600 メモリスロット(空き):2(0) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:305.9x15.95x201.7mm カラー:プレミアムシルバー 駆動時間:JEITA Ver3.0:8時間(動画再生時)/18時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:20時間 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
|
|
|
直販![Dell Pro 14 Ryzen 5 220・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Pro搭載モデル(PC14255) [マグネタイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001695233.jpg) |
|
340位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/20 |
2025/3/28 |
14型(インチ) |
AMD Ryzen 5 220 3.2GHz/6コア |
18334 |
16GB |
SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
1.35kg |
【スペック】画面種類:IPS 解像度:WUXGA (1920x1200) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:標準16GB メモリ規格:DDR5 PC5-44800 Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 幅x高さx奥行:313.7x20.37x225.3mm カラー:マグネタイト ビデオチップ:AMD Radeon 740M インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB Type-C、Thunderbolt4兼用x2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライト
|
|
|
限定 オプション特典付 |
|
377位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/11 |
2025/6/10 |
13.3型(インチ) |
第13世代 インテル Core i5 1340P(Raptor Lake) 12コア |
18698 |
16GB |
SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Home |
0.937kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:標準16GB/最大16GB[増設・交換不可] メモリ規格:LPDDR5 PC5-38400 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:298.8x18.9x212mm カラー:ダークテックシルバー 駆動時間:JEITA Ver3.0:10時間(動画再生時)/26時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:最大8132MB(メインメモリと共用) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x3、microSDスロット 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
【特長】- 13.3型WUXGA(1920×1200、16:10)ディスプレイで約937gの軽量モバイルノートPC。CPUはインテル Core i5 1340P、メモリーは16GB。
- セルフ交換バッテリーを採用しているので経年劣化したバッテリーをユーザーが交換でき高いパフォーマンスの持続が可能で長く快適に使える。
- 「ダブルファン・ダブルヒートパイプ放熱機構」や「ダスト・クリーニング機構」による「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を最大限引き出す。
|
|
|
直販![FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J KC_WU2J_A037 Windows 11 Home・16GBメモリ・SSD 512GB搭載モデル [ピクトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001667641.jpg) |
|
357位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/18 |
2024/12/17 |
14型(インチ) |
第12世代 インテル Core i5 1235U(Alder Lake) 10コア |
12888 |
16GB |
SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Home |
0.738kg |
【スペック】画面種類:TFTカラーLCD 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-41600 Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:308.8x17.3x209mm カラー:ピクトブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:5.5時間(動画再生時)/14時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:メインメモリと共有 インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな無し)
|
|
|
直販![FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/J KC_WU2J_A034 Windows 11 Home・大容量バッテリ・16GBメモリ・Office搭載モデル [ピクトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001667638.jpg) |
|
693位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/18 |
2024/12/17 |
14型(インチ) |
第12世代 インテル Core i5 1235U(Alder Lake) 10コア |
12888 |
16GB |
SSD:256GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Home |
0.862kg |
【スペック】画面種類:TFTカラーLCD 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-41600 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:308.8x17.3x209mm カラー:ピクトブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:10.5時間(動画再生時)/28.5時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:メインメモリと共有 インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな無し)
|
|
|
限定 オプション特典付 |
|
357位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/14 |
2024/11/13 |
13.3型(インチ) |
第13世代 インテル Core i5 1335U(Raptor Lake) 10コア |
14227 |
16GB |
SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Home |
0.979kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ タッチパネル:○ 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-41600 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:303.9x17.9x197.4mm カラー:ダークブルー 駆動時間:JEITA Ver3.0:8.5時間(動画再生時)/24時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:24時間 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:最大8127MB(メインメモリと共用) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(前面:約92万画素、背面:約800万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、アクティブ静電ペン
【特長】- 13.3型ワイドフルHD(1920×1080)タッチディスプレイの2in1モバイルノートPC。CPUはインテル Core i5 1335U、メモリーは16GB。
- Wacom製アクティブ静電ペンが付属し、イラスト作成やレタッチ作業が行える。AIアシスタントをすぐ呼び出せる「Copilot」キーを搭載。
- 「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を最大限に引き出し、複数のアプリを立ち上げながらの作業も快適。Bluetooth ver.5.3に対応。
|
|
|
 |
|
303位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/14 |
2024/1/27 |
13.3型(インチ) |
インテル Core Ultra 5 125H(Meteor Lake) 1.2GHz/14コア |
20936 |
16GB |
SSD:512GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Home |
1.24kg |
【スペック】解像度:WQXGA (2560x1600) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5X PC5-51200 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 幅x高さx奥行:296.68x15.65x213.5mm 駆動時間:11時間 ビデオチップ:Intel Arc Graphics ビデオメモリ:メインメモリーと共用 NPU:Intel AI Boost インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、Thunderbolt4x2 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.2
|
|
|
![Prestige-13-AI-Evo-A1MG-0653JP [マットホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001683437.jpg) |
|
389位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/31 |
2025/3/12 |
13.3型(インチ) |
インテル Core Ultra 7 155H(Meteor Lake) 1.4GHz/16コア |
24819 |
16GB |
M.2 SSD:1TB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Home |
0.99kg |
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 幅x高さx奥行:299x16.9x210mm カラー:マットホワイト 駆動時間:JEITA Ver3.0:11時間(動画再生時)/20時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Arc Graphics NPU:Intel AI Boost インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax インテル Evoプラットフォーム:○ USB PD:○ その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、シングルカラーバックライト内蔵
|
|
|
限定 |
|
332位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/ 3 |
2024/5/29 |
14型(インチ) |
AMD Ryzen 5 7535U 2.9GHz/6コア |
17027 |
16GB |
M.2 SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
1.488kg |
【スペック】画面種類:LEDバックライト 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:DDR5 PC5-38400 メモリスロット(空き):2(0) Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 幅x高さx奥行:318.6x17x224.4mm カラー:シルバー系 駆動時間:MobileMark 25:14時間 ビデオチップ:AMD Radeon 660M インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps SIMカード:nano-SIM/eSIM USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.3、日本語キーボード、GPS
|
|
|
限定 |
|
535位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/ 4 |
2023/6/20 |
14型(インチ) |
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア |
14246 |
32GB |
SSD:1TB |
Office無し |
Windows 11 Home |
1.34kg |
【スペック】解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:標準32GB(オンボード)/最大32GB[増設不可] メモリ規格:LPDDR4X Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:322.9x19.7x221.5mm 駆動時間:JEITA Ver3.0:8時間(動画再生時)/12.5時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード(かな表記あり)
|
|
|
![Let's note SR3 CF-SR3SDAAS [カームグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001566448.jpg) |
|
281位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2023/9/11 |
2022/11/25 |
12.4型(インチ) |
第12世代 インテル Core i5 1245U(Alder Lake) 10コア |
13138 |
16GB |
SSD:256GB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
0.939kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶 解像度:WUXGA+ (1920x1280) アスペクト比:3:2 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR4X Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 幅x高さx奥行:273.2x19.9x208.9mm カラー:カームグレイ 駆動時間:JEITA Ver2.0:16時間 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:最大8140MB(メインメモリーと共用) インターフェース:HDMIx1、VGAx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、SDスロット 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(約207万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
|
|
|
![Let's note QR4 CF-QR4JDTCR [カームグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001691389.jpg) |
|
404位 |
240位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/27 |
2025/6/20 |
12.4型(インチ) |
第13世代 インテル Core i5 1335U(Raptor Lake) 10コア |
14227 |
16GB |
SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Pro |
1.029kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶 解像度:WUXGA+ (1920x1280) アスペクト比:3:2 タッチパネル:○ 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:標準16GB[増設不可] メモリ規格:LPDDR4X Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 64bit 幅x高さx奥行:273.2x19.9x208.9mm カラー:カームグレイ 駆動時間:JEITA Ver3.0:7.6時間(動画再生時)/19.8時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics インターフェース:HDMIx1、VGAx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、SDスロット 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
|
|
|
直販 |
|
454位 |
258位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/10 |
2025/4/ 9 |
14型(インチ) |
インテル Celeron N5095(Jasper Lake) 2GHz/4コア |
4034 |
8GB |
M.2 SSD:256GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Home |
1.4kg |
【スペック】画面種類:IPSパネル 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:8GB メモリ規格:DDR4 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 幅x高さx奥行:322.5x19.9x212mm カラー:マットグレイ 駆動時間:4時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB Type-Cx1 無線LAN:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ、Bluetooth4.2、日本語キーボード
|
|
|
 |
|
401位 |
258位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/26 |
2021/5/27 |
14型(インチ) |
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake) 2.4GHz/4コア |
9478 |
8GB |
M.2 SSD:512GB |
Office無し |
Windows 10 Home |
1.3kg |
【スペック】画面種類:IPSパネル 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:8GB メモリ規格:LPDDR4X PC4-34100 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Office無し OS:Windows 10 Home 64bit 幅x高さx奥行:322.8x15.9x212.2mm カラー:ピュアシルバー 駆動時間:16時間 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:最大4121MB(メイン・メモリーと共用) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-C、Thunderbolt4兼用x1 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax インテル Evoプラットフォーム:○ USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.0、日本語キーボード
|
|
|
![Chromebook Plus 514 CB514-4HT-N38Q [スチールグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001635944.jpg) |
|
227位 |
258位 |
5.00 (2件) |
3件 |
2024/6/27 |
2024/6/26 |
14型(インチ) |
インテル Core i3 N305 8コア |
9634 |
8GB |
M.2 SSD:128GB |
Office無し |
Chrome OS |
1.43kg |
【スペック】画面種類:IPSパネル 解像度:フルHD (1920x1080) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ タッチパネル:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:8GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Office無し OS:Chrome OS 幅x高さx奥行:326.87x20.5x224.93mm カラー:スチールグレイ 駆動時間:11時間 ビデオチップ:Intel UHD Graphics インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(約200万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Windowsからの買い替えにおすすめできるコスパの良いPC
【デザイン】
グレーの2トーンカラーで高級感を感じるデザイン
【処理速度】
処理速度はとても速い。これまでWindowsをメインで使っていたが、Chromebook を使ってみてその差は歴然。
起動も稼働もストレスなく使えて満足。
【グラフィック性能】
解像度については、それほど気にしていなかったが、鮮明や解像度は高く感じる。
【拡張性】
USB Type-Aポートが2口、Type-Cポートも2口、microSDスロットもあり、充分兼ね備えている。
【使いやすさ】
私自身凝った使い方をしない(動画を観たり、ネットで調べ物をしたり、時より仕事の作業をしたり)ので、日常使いで快適にストレスなく使えるPCを探していた。
Chromebook Plusはとにかく速い・快適。
Googleのサービス(GメールやGoogleフォトやGoogleドライブ)が使いやすく、データの管理や移行もスムーズにできた。
【持ち運びやすさ】
めちゃくちゃ軽いと言う理由ではないが、気にならない程度。基本自宅での日常使いメインだが、
時よりカフェに持っていってもこれまでのWindowsのパソコンとさほど変わらないので気にならなかった。
【バッテリ】
かなり長持ちする。家の中でもカフェに持っていくときも充電器を持っていくことは無いし、その点場所を選ばす(コンセントの有無を気にせず)使えて良い。
【コストパフォーマンス】
コスパに関しては圧倒的に高いと感じた。上位モデルでこの価格帯でWindowsには無いし、快適さ・ストレスフリーを実現してくれるとても良い製品だと感じる。
【総評】
私自身凝った使い方・高度な作業やクリエイティブをしない(動画を観たり、ネットで調べ物をしたり、時より仕事の作業をしたり)ので、過剰なスペックのPCを求めておらず、
Chromebook Plusを購入してみた。もともとWindowsを使っていたが、Chromebookを購入してぴったりな製品だと実感した。
これまでPC = Windowsの選択肢しか考えていなかったのが勿体ない・・
ただ、仕事や趣味が本格的な創作・編集・ゲーミングなどで特定の機能・ソフトが必要であれば、Chromebookではなく他のPCを選択肢に考えたほうが良いかもしれない(価格も高くなるので予算次第ではあるが・・)
Googleの信頼度高いパソコンで、コストパフォーマンスも最高なので、是非日常使いでPCを探している人におすすめをしたい。
5仕事用PCとして購入
処理速度が早いので、待ち時間のストレスが全くない。
また、購入の決め手のひとつであった Chromebook PlusのAI機能もよく、オンライン会議の際などは画像も音声もクリアでパソコンの進化を感じる。
ChromebookはAndroidユーザーにとって便利な機能も多く、スマホが見当たらないときに鳴らせたり、PCのロックが解除できたりする点も良い。
コストを含めて、総じて満足している。
|
|
|
![Swift Go 14 AI SFG14-01-A56Y [スチールグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001662249.jpg) |
|
235位 |
258位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/ 8 |
2024/11/ 7 |
14.5型(インチ) |
Snapdragon X Plus X1P-42-100 8コア |
|
16GB |
M.2 SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Home |
1.34kg |
【スペック】画面種類:IPSパネル 解像度:WUXGA (1920x1200) リフレッシュレート:120Hz アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5X メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:322.6x17.95x225.95mm カラー:スチールグレイ 駆動時間:28時間 ビデオチップ:Qualcomm Adreno ビデオメモリ:最大8119MB(メイン・メモリーと共用) NPU:Qualcomm Hexagon、45 TOPS インターフェース:USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-Cx2 生体認証:指紋・顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(約360万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、ホワイトバックライト
|
|
|
![dynabook M6 P1M6YPEL [オニキスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001689554.jpg) |
|
284位 |
258位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/14 |
2025/5/16 |
14型(インチ) |
インテル Core 5 120U 1.4GHz/10コア |
16744 |
16GB |
SSD:256GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Home |
1.38kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:DDR4 PC4-25600 メモリスロット(空き):2(1) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:323.9x18.75x211.8mm カラー:オニキスブルー 駆動時間:JEITA Ver3.0:5.5時間(動画再生時)/12.5時間(アイドル時) ビデオチップ:Intel Graphics ビデオメモリ:最大8181MB(メインメモリと共用) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
|
|
|
 |
|
318位 |
258位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/13 |
2024/1/19 |
13.3型(インチ) |
第13世代 インテル Core i5 1340P(Raptor Lake) 12コア |
18698 |
16GB |
SSD:512GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Home |
0.937kg |
【スペック】画面種類:TFTカラーLED液晶 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-38400 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:298.8x18.9x212mm 駆動時間:JEITA Ver3.0:10時間(動画再生時)/26時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:26.5時間 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:最大8132MB(メインメモリと共用) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x3、microSDスロット 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
|
|
|
 |
|
230位 |
258位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/ 9 |
- |
14型(インチ) |
Snapdragon X Elite X1E-80-100 12コア |
22965 |
16GB |
SSD:512GB |
Microsoft Office有り |
Windows 11 Pro |
1.44kg |
【スペック】画面種類:IPS 解像度:WQXGA (2560x1600) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ タッチパネル:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB Office詳細:Microsoft Office Personal 2021 OS:Windows 11 Pro(ARMベース) 幅x高さx奥行:314x16.96x223.75mm カラー:シルバー系 NPU:Qualcomm Hexagon、45 TOPS インターフェース:USB3.2 Gen1x1、USB Type-Cx2 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth
|
|
|
直販 |
|
348位 |
258位 |
- (0件) |
8件 |
2024/12/ 9 |
- |
14型(インチ) |
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア |
14246 |
32GB |
M.2 SSD:1TB |
Office無し |
Windows 11 Home |
1.41kg |
【スペック】画面種類:LEDバックライト 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:32GB メモリ規格:DDR5 PC5-38400 メモリスロット(空き):2(0) Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:311x19.6x239.3mm カラー:シルバー系 ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics ビデオメモリ:メインメモリからシェア(最大約16GB) インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB3.1 Gen2 Type-Cx1、SDスロット 生体認証:顔認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ BTO対応:○ その他:Webカメラ(200万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、ホワイトLED
|
|
|
限定 オプション特典付 |
|
292位 |
258位 |
4.00 (1件) |
1件 |
2024/7/18 |
2024/7/17 |
14型(インチ) |
インテル Core Ultra 5 125H(Meteor Lake) 1.2GHz/14コア |
20936 |
16GB |
SSD:512GB |
Office無し |
Windows 11 Home |
0.899kg |
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) メモリ容量:16GB メモリ規格:LPDDR5X PC5-51200 メモリスロット(空き):0(0) Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit 幅x高さx奥行:312.4x15.9x224mm カラー:ダークテックブルー 駆動時間:JEITA Ver3.0:9時間(動画再生時)/20.5時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:27時間 ビデオチップ:Intel Arc Graphics ビデオメモリ:最大8068MB(メインメモリと共用) NPU:Intel AI Boost インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット 生体認証:指紋認証 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps BTO対応:○ その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
【特長】- 14.0型ワイド16:10WUXGA(1920×1200)ディスプレイで約899gの軽量モバイルノートPC。CPUはインテル Core Ultra 5 125H、メモリーは16GB。
- 放熱技術や筐体設計技術などの「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を引き出し、「Copilot in Windows」などのAI体験をスムーズに実現する。
- マグネシウム合金ボディにより軽さと堅ろう性を両立。約9時間(JEITA 3.0:動画再生時)のバッテリー駆動時間により気軽に持ち出して作業できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4軽さが素晴らしい
15.6インチノートとデスクトップ所有しているので今回は持ち運び重視でこちらを選んでみました。
14インチというサイズは初めてで一番近いサイズだMacBookAir13.3インチを使っていたことがありました。今回のは持った感じ信じられないほどに軽い!軽さは正義と思うほどです。富士通の700g弱のモデルとも悩みましたがスペックアップすると結局1kg弱になるということでDynaBookも視野に入ってきて最終的にこちらを購入になりました。
キーピッチは特に違和感なく普通のキーボードと変わらないので使いやすいです。
事務用に使うときにはやっぱりテンキー必須だなと思い別途ワイヤレステンキーを購入しました。スマホをテンキーにするアプリでもいいかなと思ったが一応買いました。
モバイルノートの欠点はやはり軽い分バッテリーが少ない事とメモリの増設不可という所。基本のメモリが8GBであとから増やすこと出来ないと考えたときに最低でも16GB選ばないと辛いかもと思ったので高くなりました。
AI対応のCPUを始めて使ってみたいということで買いましたが普通のCore i5ならもっと安い値段に出来たが結果的にコスパ悪くなりました。
こだわりやテーマ持たずに選べば10万以内で買えるもの沢山ありますが今回は軽さにこだわり高くなってしまいました。これから使い込んでいけるか飽きて手放すかはわかりません
しばらく使ってみての感想を書きます。
思ってたよりもバッテリーが持たない印象です。本体サイズと軽さを考えると仕方ないところかな。
|