カウント切り替え可能のマウス 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > カウント切り替え可能 マウス

21 製品

1件〜21件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ボタン数:8ボタン ゲーミングマウス カウント切り替え可能
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
お気に入り登録13V custom VM501L M-VM501LBK [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom VM501L M-VM501LBK [ブラック]
  • ¥1,298
  • パソコン工房
    (全1店舗)
7位 5.00
(1件)
0件 2024/2/20  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 12000dpi 61g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:70x43x130mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5ゲーミングマウスとしては並の完成度だが、価格が安すぎる

【デザイン】  箱のデザインが結構凝っていたのは高評価です。  ただ肝心のマウスは普通すぎて特に言うことが無いです。  一応悪目立ちしない分使いやすいとは思います。 【動作精度】  ここは全く問題ないです。センサーの性能が良く、  マウスを振ったときもかなり追従してくれます。 【解像度】  マウスソールの滑りが良いので、細かい操作も問題なくできます。  追加ソールを使えば更に滑りやすくなりますが、その分重量は重くなるのでそのままで充分だと思います。 【フィット感】  左右非対称マウスで、サイズも大きめなので持ち心地はかなり良いです。  かぶせ持ちでも使いやすく、軽量でもあるため手はかなり疲れにくいです。 【機能性】  ボタンが多めに付いているのは良いんですが、専用ソフトのクオリティがかなり低いです。  設定項目が少なく、キーボードショートカットを割り当てることすらできません。  (複数キーの同時押しができず、1キーしか割当できない)  ゲーム以外でも使おうと思っていたので残念です。 【耐久性】  一週間程度しか使用していないので不明です。  ですが、強く握ってもほぼきしむ音がしないので、剛性自体は問題ないと思います。 【総評】  その他、クリック音の大きさが指摘されがちですが、ゲーミングマウスの中では普通位だと思います。  発売時の価格からしたら完成度としては並程度だと思いますが、現在は在庫処分?で事務用マウスと同程度の価格になり、欠点がどうでもいいレベルのコスパになりました。  そのため、誰にでもおすすめできますが、低価格で軽量マウスが欲しい方や、低価格で左右非対称マウスが欲しい方には特におすすめです。

お気に入り登録253G402 Ultra Fast FPS Gaming Mouseのスペックをもっと見る
G402 Ultra Fast FPS Gaming Mouse
  • ¥4,860
  • ヤマダウェブコム
    (全23店舗)
55位 4.24
(36件)
13件 2014/7/31  光学式マウス USB 有線 8ボタン 4000dpi 140g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:72x41x135mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 8個の「プログラマブル ボタン」を搭載し、自分のプレイスタイルに合わせてマウスの操作をカスタマイズできる有線ゲーミングマウス。
  • 独自技術「Delta Zeroテクノロジー」採用のオプティカルセンサーと「Fusion Engineハイブリッドセンサー」の融合で、高速トラッキングを実現する。
  • ゲームの場面に合わせて、4つのDPI設定を瞬時に切り替えることが可能。1msのレポートレートにより、マウスの動きを確実かつ高速にUSBに転送する。
この製品をおすすめするレビュー
510年間使い続けて今年3つ目を買ったマウス

2014年発売当初に購入して気に入ったので予備をもう一つ購入、仕事にゲームに大活躍で毎日10時間くらいは使っています。それだけ酷使しているせいもあってか最初に買ったものは5年くらい前にボタンの不調発生、予備のものは今年に入ってセンサーの誤反応が多発するようになった。そういうわけで10年目の2024年に3つ目を購入して使用しております。 このマウスの特徴はでかくてちょっと重い、というところでしょうか。マウスは軽ければ軽いほど良いという風潮もあり、自分もためしに軽量マウスを使ってみましたがどうにもしっくりこず、逆に細かな操作がやりにくくなったのでG402に戻ってきました。G402は手が大きく重めのマウスが好きな自分には本当にぴったりベストフィットなマウスです。最近では、やはりもうひとつ予備を買っておこうかと考えています。

5廉価なものではあるが十分満足できる。

【動作精度】 悪くはない。基本高DPIで使っているが気になるところはなし。 【解像度】 特になし。 【フィット感】 なにか微妙。ボタンをフルで割り当てで使う時とブラウジングくらいで持ち方を変えています。 【機能性】 設定可能なキーが多いので文句なし。 【総評】 ボタンが多いのと割り当てが効くのでその点はとても良いです。 ただDPIシフトは邪魔、被せて持つと親指にかぶりそうなので割り当てを変えるか持ち方を変えています。最初は結構誤操作しがちでした。 ソフトウェアから細かく変えられたりしますが、なしでもそれなりに使えるので複数台で切り替えて使っていますが満足しています。 値段的にもよくあるマウス+ボタン追加分と思えば相応な価格なのもいいと思います。

お気に入り登録61V custom VM600PE M-VM600Pのスペックをもっと見る
V custom VM600PE M-VM600P 177位 4.47
(9件)
0件 2022/9/16  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 26000dpi 75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:66.5x42x123.5mm 
【特長】
  • 競技シーンを想定した応答速度・精度・安定性を実現したワイヤレスゲーミングマウス。26Kセンサー+距離センサー搭載の右手用タイプ。
  • 扱うアイテムが多いバトルロイヤル系タイトルにおける、ボタン不足などを解消する8ボタン(上面7+底面1)を搭載。
  • 接続方式はUSB 2.4GHz無線/有線両対応。対応機種はUSBポートを装備したWindowsパソコン。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい

非常に快適で、長時間の使用でも問題なしです。 カスタマイズ可能なボタンはありますが、作業効率が良くなりました。 ホイールのスクロール機能も問題なしです。 色は好みはあるかと思いますが、機能重視で選びました。

5普段使いにもおすすめ

【デザイン】 店頭で見てエレコムらしからぬ以外によかったので アマゾンが安かったので購入しました。 (お店にはすみませんが・・・) 【動作精度】 まったく問題なしです。 ゲームはしないのですが。 【解像度】 まったく問題なしです。 ゲームはしないのですが。 【フィット感】 ロジクールになれているのか、 すこし違和感を感じます。 少しだけ大きいのか思ったよりフィットしません。 【機能性】 特に機能をつかわないのでわかりません。 【耐久性】 これも様子をみます。 たぶん大丈夫そうな感じです。 【総評】 普段はロジクール一択なのですが、 店頭とアマゾンの価格が違いすぎて、 アマゾンかなり安かったので衝動買いしてしまいました。 店頭とは違い、家では少し手にフィットしなかったのと クリック感がすこし鈍いように感じました。 アマゾンの安い価格なら無難なマウスで 普段使いにもおすすめです。

お気に入り登録13M65 RGB ULTRA WIRELESSのスペックをもっと見る
M65 RGB ULTRA WIRELESS 243位 -
(0件)
0件 2023/1/25  光学式マウス Bluetooth 4.2
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 幅x高さx奥行:77x39x117mm 
お気に入り登録37V custom VM500 M-VM500BKのスペックをもっと見る
V custom VM500 M-VM500BK
  • ¥3,380
  • GIGA
    (全6店舗)
288位 4.53
(6件)
0件 2022/9/16  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 12000dpi 75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:66.5x42x123.5mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 8ボタン(上面7+底面1)を搭載しながらも、約75gという軽さを実現したワイヤレスゲーミングマウス。右利きに最適化された左右非対称の形状を採用。
  • Pixart社製「PAW3311センサー」をコアに、応答速度/精度/安定性を最大限に高める「ELECOM Wireless S.P.S Engine」を搭載。
  • 大容量バッテリーと電力効率の改良により、フル充電で最大約95時間の連続動作を実現。パラコード充電ケーブルの採用で、充電中も快適にプレイできる。
この製品をおすすめするレビュー
5これで充分じゃないの?!

エレコムのマウスやキーボードは安いのに壊れがたく以前から愛用しています。5950x+RTX3080の自作ゲーム機のマウスがへたったので、カジュアルゲーマーの私はこれでいいかなと購入しました。 とても安いのであまり期待はしていませんでしたが、使ってみて驚きました。ポインタがピタリと決まります。無線でも有線でも動き、有線接続中に内蔵のリチウムイオン電池に充電してくれるので電池交換の手間も重さもありません。以前は単3型のリチウム乾電池(パナソニック)を使っていましたが電池から完全に解放されました。 ただし、無線で使用する場合、USB3ポートに無線子機が刺してあると、隣にUSBメモリやケーブルなどがさされると通信が妨害されて無反応になることがあります。私は安価なUSB2.0ハブをつないで、そこに無線子機をつないでいます。

5これで2000円!?

正直2万円で買ったBeastXMaxとそこまで差を感じません... 重さは少し気になりますが、コスパ最強です。

お気に入り登録4Pro Click V2 Vertical RZ01-05250100-R3A1 [Black]のスペックをもっと見る
Pro Click V2 Vertical RZ01-05250100-R3A1 [Black]
  • ¥20,275
  • エディオンネットショップ
    (全16店舗)
288位 -
(0件)
0件 2025/5/28  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 30000dpi 150g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:88x79x111mm カラー:Black 
お気に入り登録4V custom VM501 M-VM501BK [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom VM501 M-VM501BK [ブラック]
  • ¥3,980
  • パソコン工房
    (全1店舗)
343位 -
(0件)
0件 2024/2/20  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 12000dpi 56g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:65x40x122mm カラー:ブラック 
お気に入り登録3DeathAdder V2 HALO Infinite Edition RZ01-03210300-R3M1のスペックをもっと見る
DeathAdder V2 HALO Infinite Edition RZ01-03210300-R3M1 343位 -
(0件)
0件 2021/12/ 9  光学式マウス USB 有線 8ボタン 20000dpi 82g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:61.7x42.7x127mm カラー:グリーン系 
お気に入り登録1GM-X031B [ブラック]のスペックをもっと見る
GM-X031B [ブラック]
  • ¥2,498
  • [Amazon] A1 ショップ
    (全3店舗)
433位 -
(0件)
0件 2024/4/ 8  光学式マウス USB 有線 8ボタン 3200dpi 185.97g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:124x47x158mm カラー:ブラック 
お気に入り登録9V custom VM610 M-VM610BK [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom VM610 M-VM610BK [ブラック]
  • ¥7,900
  • キットカット
    (全11店舗)
433位 3.00
(1件)
0件 2024/1/17  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 26000dpi 54g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:61x37x121mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 「つまみ持ち」に最適化されたハイクラスのワイヤレスゲーミングマウス。プロゲーマーの知見をプラスして作り出した右手用の左右対称形状モデル。
  • 内部構造の抜本的な見直しを行い、メーカー比28%の軽量化に成功。8ボタンゲーミングマウスながら重量54gを実現。
  • 分解能26,000DPI、最大速度650IPS、加速度50Gを実現するPixart社製センサー「PAW3395」を搭載。リフトオフ距離は7段階の調整が可能。
この製品をおすすめするレビュー
3つまみ持ちってジャンルがあったんだw(当人自覚なし)

ゲーマーってわけではないが、普通の人よりはマウスを使うことがやや多めな私。 定期的にマウスを買ったり探したりしてる中で見つけた「つまみ持ち」特化モデル。 つまみ持ちって言葉、初めて聞いたかも。と思いつつ、私じゃん。と思い衝動で購入。 【デザイン】 車で言うとスポーツカーのような背の低い流線形。 手が大きめな私としては正直低すぎる感はある。 【動作精度&解像度】 特に問題なし。 というか、ゲーマー向けで言うと、操作精度云々は形状が自分の手になじむかのほうが大きいと思う。 【フィット感】 背の低いマウスになるので、私のように低すぎると感じる人はかえって疲れてしまうかも? 【機能性】 ゲーマー向けにしては少ない? 【耐久性】 こればっかりは使っていかないとわからないが、頑丈!というわけではなさそう。 【総評】 つまみ持ちって言葉に惹かれて購入したけど、軽さ以外はあまり魅力を感じなかった。 つまみ持ちだからこそ、つまみやすくするためにもう少し背を高くしてもよかったかも。

お気に入り登録9A-JAZZ Q7のスペックをもっと見る
A-JAZZ Q7
  • ¥1,260
  • アクロス
    (全1店舗)
557位 -
(0件)
0件 2018/10/10  光学式マウス USB 有線 8ボタン 2400dpi 193g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:80x47x128mm 
お気に入り登録2A900 3389のスペックをもっと見る
A900 3389 557位 -
(0件)
0件 2021/2/24  光学式マウス USB 有線 8ボタン 16000dpi 100g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x38.5x119.3mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録8GM500のスペックをもっと見る
GM500
  • ¥3,576
  • ラディカルベース
    (全1店舗)
557位 4.00
(1件)
0件 2021/1/13  光学式マウス USB 有線 8ボタン 5000dpi 145g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:63.42x37.90x123.82mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
4完全左右対称型で左右にサイドボタンが2つずつある有線マウス

・MSインテリマウスの代用としてレビューします。 このマウスはインテリマウス同様大きめサイズの完全左右対称型で 左右両方にサイドボタンがあります。しかも2つずつ! ボタンはホイール押し込みを含めて8個あります。 ゲーミングマウスとしての性能はちょっとわかりません。ゲームしないので。 ・ユーティリティソフトウェアについて 2022/08/29現在、利用可能なユーティリティソフトウェアがあります。 このマウス専用のユーティリティソフトウェアであるG-Toolが 以前AOC社の総合ユーティリティG-Menuに統合されると同時に公開を停止しており そのG-Menuが未完成のためまるで使い物にならなかったのですが、 久しぶりにAOC社のwebサイトを覗いてみると統合される前のG-Toolが再公開されていました。 (何度も問い合わせしたのだから再公開したならメールくらいくださいよと思いましたが…) AOC社のサイトからこのG-Toolをダウンロードしてインストールすればボタン等のカスタマイズが可能になります。 自動で日本語化されているので問題なく使えると思いますがちょっと日本語怪しい部分もあります。 メニューを閉じるボタンにシャットダウンって書いてあったりします。こわい。 また、G-MenuとG-Toolは同時に実行してはいけないそうです。 このG-ToolでボタンやLEDや感度の設定が可能です。マクロマネージャーもあります。 以前は利用可能なユーティリティが存在せずカスタマイズ出来なかったので評価下げていましたが 特に問題なく使えるようになったので評価を改めました。 ・左右のサイドボタンについて インテリマウスやSteelSeriesKANAよりかなり小さく、手前側に付いていてやや固いので 右サイドボタンを右手薬指の側面(第二関節あたり)で押す使い方は困難です。 自分はどうしてもそんな変な押し方がしたい変態なのでこの押しにくさは減点要素になりますが 一般的には右サイドボタンは誤爆しやすい点が嫌われているので 誤爆しにくいこの配置が正解なんだろうと思います。 ・総評 インテリオプティカルマウス亡き後、左右対称で左右にサイドボタンがあるマウスは どれもお高いものばかりでしたが、これは2000円を切るお手頃価格。 サイドボタンの押しにくさ(誤爆しにくさ)はありますが インテリマウスの代用品としては選択肢のひとつとして捉えて良いと思います。

お気に入り登録3A660 3325のスペックをもっと見る
A660 3325
  • ¥4,600
  • エディオン
    (全5店舗)
557位 4.00
(1件)
0件 2021/2/24  光学式マウス USB 有線 8ボタン 10000dpi 85g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64.6x38.2x117mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
4ロジクールの製品ににている。

総じて「普通」という使用感想なのだが、 G-PPD-001r を使い慣れてる私にとっての「普通」で、 つまりはG-PPD-001r と使用感がなんとなく似ているような気がする。 すり替えられていたら違和感で気づくかも知れないが、気にせずそのまま使い続けるであろうレベル。 良いマウスだと思う。

お気に入り登録27ARMA M-ARMA50のスペックをもっと見る
ARMA M-ARMA50
  • ¥8,030
  • ポパイネット
    (全3店舗)
557位 4.46
(4件)
0件 2019/10/ 9  光学式マウス USB 有線 8ボタン 16000dpi 128g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:72.9x43.3x106.6mm 
【特長】
  • ガンシューティング系ゲーム(FPS)プレイに最適な8ボタンゲーミングマウス。握りやすい小型設計を採用。
  • 専用ソフトウェアにて8ボタンそれぞれに機能を割り当てることが可能。マウス本体には設定を保存できるメモリーを搭載。
  • マウスカーソルの移動速度に対応するカウント数は100〜16,000dpiの範囲において100カウント単位で調節できる。カウント数はゲーム中も切り替え可能。
この製品をおすすめするレビュー
5本体内にショートカットキーを保存できる

【デザイン】 LEDは消せるので仕事でも使えます。 【動作精度】 有線なので完璧です。 【解像度】 20000dpiまで設定可能です。 【フィット感】 仕事で使うにはやや大きいかもしれません。 【機能性】 本体内にショートカットキーを保存できることが選んだ理由です。ドライバのインストールができない仕事用のPCでも機能させることができます。 【耐久性】 一度マウスカーソルが常に右下に飛んでいくようになりましたが、初期不良として交換してもらって以降は問題ありません。 【総評】 ゲーミングマウスは型が古いとかなり値下がりするので、とてもお買い得だと思います。

5ナイス!

デザインに一目惚れして選びました。 とても掴みやすく、良いと思います。 お値段以上の価値があると、僕は思います。 買って良かったです☺️

お気に入り登録7M65 RGB ULTRA CH-9309411-AP2のスペックをもっと見る
M65 RGB ULTRA CH-9309411-AP2
  • ¥9,653
  • ヤマダウェブコム
    (全7店舗)
557位 -
(0件)
0件 2022/8/ 2  光学式マウス USB 有線 8ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:77x39x117mm カラー:ブラック 
お気に入り登録6A530 3325のスペックをもっと見る
A530 3325
  • ¥3,330
  • ヨドバシ.com
    (全4店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2021/2/24  光学式マウス USB 有線 8ボタン   90g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x38.5x124.5mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5今のところは良し

【デザイン】カッコイイです。 【動作精度】ゲームはしないのですが、自分のよく使うソフトは快適に動かせています。 【解像度】解像度は変えられるので好きなようにセットできます。 【フィット感】手で持ってても疲れないのでなんとも思いません。 【機能性】いつも3ボタンで足りるので十分です。 【耐久性】まだそんなにつかっていないのでもっと使えたら星5に上げようかと思います。 【総評】動きはよく、変な挙動もないので安心して使用できています。

お気に入り登録GM-X041Bのスペックをもっと見る
GM-X041B
  • ¥4,100
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/4/ 8  光学式マウス USB 有線 8ボタン 12000dpi 200g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:160x67x178mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録10DHARMA Tactical Mouse 39 Rubber Coat DPTM39RCのスペックをもっと見る
DHARMA Tactical Mouse 39 Rubber Coat DPTM39RC
  • ¥5,870
  • ヨドバシ.com
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2018/12/18  光学式マウス USB 有線 8ボタン 12000dpi 127g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x39x124mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5産九

「あのダーマポイントが復活した」というニュースとともに出てきた新37の出来がアレだったので、「やっぱりダーマは終わったんだな」とか思ってましたが、39はどうやらまともな感じに出来てきた・・・・・・のかな??? 【デザイン】 一言で言うなら「ダーマっぽい」。 日本人の手の大きさに合わせて(?)やや小ぶりなIE3.0クローン。 光り物の要素がなしなのは今どきのマウスとしてはちょいさびしいが、使ってるときは手の中に収まるものだしなぁ、と考えれば許容範囲内。 ラバーコートな外装のこっちは、手汗でややテカってきちゃうのでウェットティッシュでこまめにお掃除(^_^;) 【動作精度】 【解像度】 PMW3360をセンサーに採用、今どきのゲーミングマウスにふさわしい高性能光学センサーっすね。 【フィット感】 海外のゲーミングマウスだとやや大ぶりなことも多く、あまり手が大きくないわたしにとってはいまいちフィットしないように感じることも多いのですが、日本人がデザインしたこのマウスは持ちやすい形状でなかなかにフィット(^_^)v 【機能性】 チルトホイールではないけど、わたしチルトは使わないのでどうでもいいや。 マウスユーティリティとしてDHARMA CONTROL 2.2をメーカーサイトより落としてきてインストール、一通りの機能を持ち合わせてはいる。 CPI(DPI)セッティング(ちなみに2段階切り換え)、レポートレートの切り替え、アングルスナップ(直線補正だよね?)、LIFT ADJUSTMENT(リフトオフディスタンスの設定)、デバウンス(ボタンの感度だったと思う)、ボタンのセッティング(機能割り当て)、スクリプト(マクロ機能)が現状使える機能で、マウスパッドとのキャリブレーションがグレーアウトして使えない状態で未だに放置(^_^;) で、これらの設定をマウスに内蔵のメモリーに保存しておくタイプなので、セッティングが決まればユーティリティを起動しなくていいのは好み(^_^) ただ、画面構成は古くさいような。 【耐久性】 メーカーサイトではスイッチにオムロン製のものを採用で高耐久・高信頼性を獲得とか書いてるけれど、1000万回のクリックに耐えるスイッチということなのですごく耐久性があるというわけではない。 ちなみに、スイッチを押したときの音は「コツコツ」といった感じの音がやや大きめかな、と思った。 あと、ダーマポイントなので断線するんじゃないかと心配になったりもする・・・・・・どうなんだろ??? それと、Amazonのレビューとかにも載ってて気になってた「振るとホイールの辺りで音がする」のはうちでも確認できたけど、何の音なんだろう??? 【総評】 ゲーミングマウスとしての基本機能にはほぼ問題なしといえる(ちょっと残念な部分もあるけど)し、最近は無駄に高価格なマウスが増えてきた(フラッグシップモデルだと2万とか平気でするもんな)けど5980円とお手頃感もあって、なかなかにいい感じ。 クリック音が静かだったら不満がほぼなしだったんだけど、そこ以外はおおよそ満足かも。

お気に入り登録11DHARMA Tactical Mouse 39 Dry Sand DPTM39DSのスペックをもっと見る
DHARMA Tactical Mouse 39 Dry Sand DPTM39DS
  • ¥6,090
  • ヨドバシ.com
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2018/12/18  光学式マウス USB 有線 8ボタン 12000dpi 127g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x39x124mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録156PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLrのスペックをもっと見る
PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLr -位 3.84
(11件)
12件 2020/7/10  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 16000dpi 80g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵充電式リチウムイオン電池 幅x高さx奥行:63.5x40x125mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 独自技術「LIGHTSPEED」を採用したeスポーツ向けの軽量無線マウス。左右対称デザインで付属のサイドボタンを取り付ければ左利きも使用可能。
  • 独自センサーが最大16,000DPIの移動を読み取り、最大速度400インチ/秒の動きにも対応。ソフトでDPI設定のカスタマイズも可能。
  • 「LIGHTSYNCテクノロジー」によりゲームや音楽と連動したライティングを実現。ソフトで約1680万色のライティングエフェクトも設定できる。
この製品をおすすめするレビュー
5無線充電対応の普通のマウスです

【デザイン】 power playと言う無線充電に対応している以外は普通のマウスです 【動作精度】 普通に使う分には違和感はありません 【解像度】 5000dpiでやってますが十分ですね 【フィット感】 少し手より大きいかな 【機能性】 感度調整のスイッチが底にあるのでそれが不満 【耐久性】 壊れてないので無評価です 【総評】 無難なマウスです 無線充電対応マウスが欲しければ選択肢に入ると思います

5軽くていいです。

軽くて操作しやすいです。 少し細目のデザインなので手が大きい人は持ちにくいかも。 設定をマウスのメモリに記録してPCとPS5で使用しています。 最初G703hを使用していて、こちらも非常に持ちやすく軽く感じていたのですが、 G-PPD-002はさらに軽くてビックリしました。 上でも書きましたが、細目でG703hより低いデザインなので人によっては持ちにくいと 感じると思います。私もG703hと行ったり来たりしていました。 今はG-PPD-002になれたのでこちらをメインで使っています。 サイドボタンが細目ですが押しやすいです。 早い操作が必要なゲームでは先側のサイドボタンが遠くて押しにくい印象。 これも持ち方によると思います。 クリック感は軽いです。 スクロールホイールが軽めかな?スクロールボタンを押してるつもりが スクロール操作になってしまう事があります。 1回の充電で結構長く持っているので、週1回充電するかどうかです。 2時間使用×5日+週末5時間×2日ぐらいの使用状況。 さらに軽いバージョンが発売されたようですが、これ以上軽くなると逆に 操作しにくくなるのではないかな?と思っています。使ってみないとわからないですが。 今のところ大きな不満もなく使っているのでこれで行きます。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

マウス なんでも掲示板

マウスに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

マウスの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

エレコム、2.4GHz/Bluetooth接続を切り替えられるワイヤレスマウス「OSMOD」2025年10月3日 11:20
エレコムは、2.4GHz接続とBluetooth接続を切り替えられるワイヤレスマウス「OSMOD(オスモッド) M-MY20MBS」を発表。10月上旬より発売する。  左右対称デザインの4ボタンワイヤレスマウス。付属レシーバーをUSB Type-Aポートに接続して通信する2.4GHz無線と、B...
「MX Master 3S Bluetooth edition」 ロジクール、高機能ワイヤレスマウス「MX Master 3S」にBluetooth editionを追加2025年10月3日 8:44
ロジクールは、高機能ワイヤレスマウス「MX Master 3S」において、より手ごろな価格を採用した「MX Master 3S Bluetooth edition」の追加を発表。10月30日に発売する。  同社PC周辺機器のフラッグシップモデル「MX」シリーズのワイヤレスマウス「MX Master 3S」...
サンワ、高速スクロールなどに対応した高機能エルゴノミクスマウス「400-MAWBS228BK」2025年10月3日 8:00
サンワサプライは、高機能エルゴノミクスBluetoothマウス「400-MAWBS228BK」を発表。直販サイト「サンワダイレクト」にて販売を開始した。  アルミ製のチルトホイールなどを搭載した高機能エルゴノミクスBluetoothマウス。ホイールを左右に動かすと、左右方向の...
マウスの新製品ニュースはこちら