カウント切り替え可能のマウス 人気売れ筋ランキング 4ページ目

ご利用案内

362 製品

121件〜160件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ケーブル:ワイヤレス(無線) カウント切り替え可能
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
お気に入り登録9MA-WBL153のスペックをもっと見る
MA-WBL153 336位 4.06
(3件)
8件 2019/12/16  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   58g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:61.8x36.7x98.2mm 
この製品をおすすめするレビュー
5マウス・キーボードはロジクールという風潮に一石を投じるサンワ

【デザイン】 小さいのに落ち着いたシックな作りで値段以上の高級感があります。 【動作精度】 USBでの使用においては必要十分です。 センサーの精度も良いと思いますが、マウスの重量バランスが良く、細かい動きがしやすいのが特徴だと思います。 【解像度】 3段階?のモードがあり、十分な解像度を持たせつつ速さを出すなど気に入っています。 【フィット感】 ここが一番の気に入っているポイントです。 手の平が大きめの方に向いています。 小さめのボディが手のひらにフィットしてすごく扱いやすいです。 【機能性】 ごく普通の5ボタンマウスですが、USBをマウス自体にしまえるというのも普通でありますが機能性があると言えるかなと。 【耐久性】 そこまで使い込んでいないので不明ですが、今のところ問題なさそうなので普通の評価ということで。 【総評】 コスパの良い マウスやキーボードはLogicool といった風潮がありますが、マウスにおいてはサンワサプライのコスパはかなり優れています。

5新製品の無線マウス

ワイヤレスで静音設計になっているLEDマウスで まだ使い始めたばかりですが、とても使いやすいマウスになっています。 有線、無線(2.4GHz)、Bluetoothがありましたが、こちらは無線(2.4GHz) です。ノートPCで使うならレシーバーがちょっと気になるので Bluetoothを選んでいましたが、デスクトップで使うため、レシーバーがあっても 気にならないので、こちらにしました。 小さめのマウスで、手にもよくフィットして、操作性がとても良いです。 静音設計になっているので、クリックする際にカチカチ音がしなくて いつも快適に使うことができます。ボタンは5ボタンなので、サイドにボタンが 2つあり、ブラウザを使用するときに、進む・戻るが使えて便利です。 カウント切り替え機能あるので。1000カウントと1600カウントをいつでも切り替えることができるのも嬉しい機能です。使用する際には、単四乾電池がが2個必要です。

お気に入り登録209BSMBB500Sのスペックをもっと見る
BSMBB500S
  • ¥2,346
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全46店舗)
336位 3.54
(14件)
20件 2016/9/14  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.3.0 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   60g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:69x39x97mm 
【特長】
  • 音圧レベルを抑え、クリック時のカチカチ音を低減する「静音スイッチ」を採用した、BlueLEDセンサー搭載ワイヤレスマウス(Sサイズ)。
  • 持ちやすいくぼみ形状やラバーグリップを備えた「プレミアムフィット」を採用。「戻る」「進む」ボタンの誤操作を軽減する「アンダーサイドボタン」も装備。
  • 横スクロールに対応したチルトホイールを搭載。「カーソル速度切り替えスイッチ」を装備し、1000/1600dpiの2段階に切り替えできる。
この製品をおすすめするレビュー
5親指がすっぽりおさまる感じ

ヨドバシに行っていろいろにぎりまくって一番手に収まりの良いモノを選びました。 以下のBluetoothレシーバーと使ってますが、安定したます。 https://s.kakaku.com/item/K0001010744/

5クリック感がつまようじ1本で復活w

【クリック感】 使用5カ月目くらいから徐々にクリック感が無くなってきて、これが静音マウス特有の弱点なのねと諦めていたんですが── ゴミでも詰まってないかとマウス前方の隙間を真正面から覗いてると。。。 たいしたゴミは見当たらないけど、上羽と下本体の間の隙間で左右で違ってました。クリック感が無い左クリック側の羽が下がっている状態。 羽に癖がついて下がったのかな?と思って、つまようじで小さなゴミを掻き出したついでに、羽をつまようじでテコ入れしてグイグイやってみました。すると。。。 パキョッ!って音と共に何かが外れる感触がして、左クリック羽が大きく持ち上がってしまいました(!)。 で、壊した!と慌てて押し込んだら、あっさり元に戻りました。左の下がり具合も元通り低い状態に。 でも、クリック感だけは復活してました! 静音でクリック感はしっかりある購入時の使用感です。 ただし、つまようじでこじ開けるとか自己責任の極みなので、またやろうとは思いません(苦笑) 今回は偶然壊れず治ったということで。。。 もしかしたらゴミ掻き出しだけで治ったのかもしれないし。。。 【電池の持続】 単3×1本、使いやすくて良いですね。 使用6ヶ月目現在、新品のリチウムイオン電池(満充電)でちょうど1カ月間というところです。 1日6〜8時間くらいはネットやExcel編集なので使って、就寝時もスイッチオフを忘れて24時間毎日省エネモードまかせですから、結構持ちが良いと思います。 いきなりでなく警告ランプがつく機能も良いと思います。ただ、警告ランプは点灯し始めると電池を交換するまで点滅し続けるので、コレで消費する電力てどのくらいなんだろうとちょっと気になりますがw。。。 【ボディ色(RED)】 商品画像でつや消し赤に見えて赤を買うか迷ったのですが届いた実物をみると普通のキレイなメタリック・レッドでした。 【底面のホコリ付着】 すごいです。。。まいってます。。。w ベット同室のホコリっぽい環境なのでノートPC共々掃除するのですが、このマウスの底面だけは、どうにも追っつきません(苦笑) 私がガムテでペタペタ掃除するより先にマウスのゴム脚シールの隙間がホコリを吸着してしまう。。。  メーカーさんで改良したゴム脚シールを替えとして売り出したら、お金を出して買ってもいいと思ってます。そのくらいに、商品自体は気に入ってます。 同じ物をもう一個スペアとして購入したいのですが、ホコリ付着問題が解決しないうちは残念ながら見送りです。。。

お気に入り登録6400-MAWBT197のスペックをもっと見る
直販400-MAWBT197
  • ¥2,480
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
336位 5.00
(1件)
0件 2024/7/11  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.0(BLE) Class2
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   106.5g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:76x54x118mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ワイヤレス充電に対応

標準的な5ボタン+カウント切り替えボタンで構成されていて、6個の ボタンすべてが静音ボタンになっています。クリック音がしないので、 クリック音を気にせずパソコンができます。カウントは、作業に応じて 800カウント、1200カウント、1600カウントで変えられます。充電式の マウスなのですが、このマウスは、ワイヤレス充電に対応した最新の マウスです。充電機の上にマウスを置くだけで充電できます。ただし、 ワイヤレス充電器は別売りなので、別途自分で準備する必要があります。 マウス本体にも充電ポートがあるので、通常の充電もできます。 bluetooth接続と2.4GHZ無線接続のどちらもにも対応していて、3台の 機器に切り替えて接続できて便利です。マウス表面はラバー加工されていて 握ったときの感触が良いです。

お気に入り登録9400-MAWC173BKのスペックをもっと見る
直販400-MAWC173BK
  • ¥2,480
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
336位 5.00
(3件)
0件 2022/3/ 8  BlueLEDマウス 無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   77g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63.6x38.5x104.8mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5コストパフォーマンスGOOD! 2台使いならば、絶対のおすすめです

パソコンが3台あり、1台はディスクトップで、一つの部屋でしか使わないが、2台のノートパソコンは、2つの部屋で使っているので、今までは、それぞれのパソコンにマウスをつけていたが、サンワダイレクトで古いマウスということで安売りしていたので、とりあえず買ってみたが、大正解であった。 非常に便利。期待以上で非常に良かった。 唯、問題点が一つあるとしたら、GATEWAYのノートパソコンでは、本体にマウスを置くと、動きが非常に悪くなり、なかなかスムーズに動かず、マウスを分けて稼働させなければならない。 但し、レノボのノートパソコンでは、ノートパソコン本体に置いても、全く問題なくマウスのポインターは動く。 GATEWAYとレノボの本体の構造上の違いなので仕方ないが、正規の価格ではなく、廉価価格なので、コストパフォーマンス上、問題なし。許容範囲内。 安く買ってよかったと思っていたら、最近、更に安くなっていた。 まあ、サンワとしては、在庫処理での廉価販売なので止む無し。 ネットで安売りされている中国産のノーブランド品とは違い、例え中国産であっても、サンワの管理が為されているので、2カ月近く経つが、全くノートラブルで問題なし。

5これ1つでパソコンとスマホに

・パソコンとスマートフォン、両方で使える ・非ブルートゥース ・静音タイプ ・小型 ・サイドボタンあり 上記の条件でマウスを探していたところ、完全合致するこれを見つけました。 タイプA(USB)とタイプC(スマホ)のレシーバーが付いており、裏側のボタンで切り替えができます。 レシーバーを両方とも本体に収納できるので、持ち運びもしやすいです。 サイドボタンも押しやすい位置にあります。 (たまにちょっと押しづらい位置、前の方とかにあるマウスがあるので) ブルートゥースでない利点ですが、ブルートゥースイヤホンなどの他のブルートゥース機器との併用ができます。 見た目もシンプルながら高級感があって良いです。 強いて言うなら思っていたよりちょっと重かったです。

お気に入り登録6MA-WBBS519のスペックをもっと見る
MA-WBBS519
  • ¥3,555
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全37店舗)
336位 5.00
(1件)
0件 2023/11/28  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.1(BLE) Class2
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   84g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:60.4x37.6x98.4mm 
【特長】
  • BluetoothとUSBレシーバーの2種の接続が可能な5ボタンの静音ワイヤレスマウス。付属のUSB Type-Cケーブルで充電し、繰り返し使える。
  • Bluetooth接続2台、2.4GHzワイヤレス(USB Aレシーバー)1台の最大3台の機器を切り替えて使用可能。接続している機器がひと目でわかるLED表示付き。
  • 読み取り感度の高いブルーLEDを搭載。カーソルスピードは切り替えが可能で、1000・1600・2400の3段階に切り替えて操作できる。
この製品をおすすめするレビュー
5充電タイプのマウス

Bluetooth対応(2.4GHzワイヤレスにも対応)の静音タイプの ワイヤレスマウスなのでとても使いやすいマウスです。 乾電池不要の充電式のマウスなので繰り返し使えてとても 経済的でもあります。付属のUSB Type-Cケーブルを使って充電 するだけです。もし充電切れになったしまっても、充電しながら 使うことができるようになっています。5ボタンのマウスに なっていますが、すべてのボタンが静音仕様になっているので 快適です。ブルーLED搭載、カーソル速度切替機能も搭載されて おり、快適なマウス操作ができます。

お気に入り登録10400-MABT206のスペックをもっと見る
直販400-MABT206
  • ¥3,980
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
336位 -
(0件)
0件 2024/11/ 8  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.2(BLE) Class1 ワイヤレス(無線) 5ボタン 4000dpi    
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:55.8x27x111mm 
お気に入り登録24M-XT4DRBK-Gのスペックをもっと見る
M-XT4DRBK-G
  • ¥4,230
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
336位 4.00
(2件)
0件 2020/9/ 2  トラックボール 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 6ボタン 1500dpi   128g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:94.7x47.9x124.4mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
4微妙なカーソル合わせは慣れが必要

コロナ禍で在宅となり机をキズつけたくないのでトラックボールマウスに変えてみました。私は左利きなので他社も含めて色々見てみましたがほぼコレ一択だったので購入。もしかしたらリサーチ不足で他に左利き用があるのかもしれませんが… トラックボールは親指で操作するので細かいカーソル合わせは慣れが必要だなと感じています。 その他ボタンは多めに付いており、いろいろカスタマイズ出来るのは便利だと思います。 時々トラックボールがちょっと引っかかる時があるのでマメな掃除が必要かなと感じていますが、マウス本体を動かさなくて良いので机がテーブルが傷つかなくて本来の目的は達成出来ており総じて満足です。

4ボールのなめらかさとボタンに難あり

基本的な機能は十分です。 ボタン割り当ても簡単ですし、ホイールを左右にクリック出来るので左右スクロールも簡単です。 左手用トラックボールマウスがほとんどない状況下では買っても良い商品だと思います。 ただ、難点が2点。 1つは左クリック(右手マウスで言う右クリック)が異常に押しやすいということ。 もう少しマウスのデザインが傾いていれば話は違ったのでしょうが、ロジクール製品などと比べるとトラックボールマウスとしてはフラット寄り(特に左右クリック辺りが)なので、左クリックがとても軽い力で押せてしまいます。 そのため意図せずクリックしてしまい、左クリック時のポップアップが出現してしまうことが頻発します。 もう1点目はトラックボールです。大きく動かす分には特に気にならない点ですが、細かい作業をする際はかなり引っかかりを覚えます。粘性が強いイメージです。 右手用に使っているロジクールのトラックボールを入れ替えれば解決するので、マウスの構造というよりはボールの問題だと思います。 一応良い点も触れておくと、薬指にボタンがあるので、汎用性が効く点。 数少ない左手用トラックボールマウスであるという点、などでしょうか。 一応ホイール下にカーソル速度を変えられるスイッチがありますが、低速モード以外で使うことはありませんでした。 ボールを入れ替えなくても普段使いにはそれほど問題ないですが、ボール入れ替えを前提にするなら安い方の製品を買った方がお得かもしれません。

お気に入り登録32400-MAWBT203のスペックをもっと見る
直販400-MAWBT203
  • ¥4,680
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
336位 4.41
(5件)
0件 2024/6/20  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.1(BLE) Class2
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 5ボタン 3200dpi   92g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61x39.2x104.8mm 
【特長】
  • Bluetoothと2.4GHzワイヤレスの両対応5ボタンワイヤレスマウス。
  • チルトホイールと高速スクロールが搭載され、静かな場所でも使える静音ボタンを採用する。
  • 3台まで切り替えが可能なマルチペアリングに対応する。マウス内部にレシーバーが収納でき、紛失の心配がない。
この製品をおすすめするレビュー
5値段の割に高級感あり、質感も申し分ない。

logicoolのM585を使っていたのですが、調子が悪くて同じようなマウスを探していたらこれにたどり着きました。 主に私用&仕事兼用のデスクトップPCで利用してます。 PC⇔マウスはBluetooth接続で、PC側のBluetoothアダプタは5.3対応品使っています。(マウス側は5.1対応です) 【デザイン】 ガンメタリックというだけあってメタリック具合が少し高級感があります。この質感は1万円マウスと遜色ないように思います。 ホイールも金属で高級感があります。この値段のクラスのマウスは大抵プラか樹脂なので。 【動作精度】 使用2日目ですが、気になることはなく普通に使えます。普通に使えるのが大事。 【解像度】 DPIボタンで変えられるが非常にいいです。普段は高解像度(3200 or 2400)で、画像でちょっと細かい作業するときは低解像度(1000)に落とせるが非常に便利です。 【フィット感】 私は手が大きい方ではないので、logicoolでのMかSが好みなのですが、M同等のサイズで握りやすいです。あと、戻ると進むボタンが私の手の位置にちょうどいいのでそれも◎。(戻る・進むボタンはあるものの、ボタン位置が手に合わないマウスは結構ある。) 【機能性】 横スクロールマウス可能って、そもそも選択肢が少ないんですよね。(M585/M590は横スクロールできた) 「どこかのボタン+横」で動くものとかもあるようなのですが、ホイール単体で左右への横スクロールできるマウスがあまりない。 また、DPIを変更できることと静音ホイールであることもいいです。 専用ソフトはまだ使っていませんが、特に割り当てて使うボタンもないので使わないかも。 【耐久性】 1年使いましたが不具合なく動いています。(2025/7/21修正) 【総評】 使い勝手は非常に良いです。 電池が乾電池ではなく内蔵バッテリになっているので電池交換しなくていいのは楽ですが、電池交換なんて普段そんなに頻繁にやることじゃないので、そこはどちらでもいいと思う私です。 内蔵電池=高級マウス、といった傾向はあると思うので、見た目も機能も高級マウスと思えるほどの質感・機能で非常に満足です。 マルチデバイス対応に関してもすぐ切り替わり、使い勝手もいいですね。 家用に加え、持ち運び用でもう1つ購入してしまいました。(2個めは白) 私の中でこれを超えるマウスが今のところないです。

5欲しい機能を満たしてくれたマウス

【デザイン】 可もなく不可もなく。 【動作精度】 特に不満なく動作する。 【解像度】 切り替えボタンがあり、好みの設定に調整可能。 【フィット感】 自分の手のサイズにちょうど良い。(身長170cm男性で手は小さめ) 【機能性】 USB+Bluetooth2台の合計3台を切り替えられるのと、接続先切り替えボタンがマウスの裏面ではなく上面にあるのが最大の購入ポイント。 PC3台を頻繁に切り替えて操作するので、ロジクールとかのものだと裏面にあるので、1日仕事をしていると地味にストレスになる。 逆にDPI切り替えは裏面でよかった。たまに接続先切り替えと押し間違える。 【耐久性】 まだ使い込んでいないので無評価。 【総評】 機能性に記載した点が最大の購入動機。 ロジクールも昔のものは切り替えボタンが上面にあったのに、裏面に移動してしまったので選択肢から除外。エレコムのものは2台までだったので除外。としている中で当機を見つけた。 チルトホイールもあり満足度高し。

お気に入り登録7MA-BTTB130BKのスペックをもっと見る
MA-BTTB130BK
  • ¥4,880
  • Qoo10 EVENT
    (全43店舗)
336位 3.67
(2件)
0件 2019/9/ 3  トラックボール Bluetooth Ver.5.1 ワイヤレス(無線) 3ボタン 1600dpi   126g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:104.9x47.2x128.1mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5なかなか良いです。

見た目も使用感も悪くないです。 他社の高級機種(トラックボール)も同時に使用していますが、価格との比較から考えれば十分に満足できる品質だと思います。

3馴れれば良いんだろうけど…

まず耐久性ですが全くもって短命です ボールと本体との間にバリが出てきてご他界します 最初のウチは良いのですが引っかかるかなと思ったら寿命です サイズに関してですが横幅は良いのですが縦が短いその為か手首が痛くなります フィット感や解像度はとくに此といった処は有りません フィット感はロジクールの方が良いですねまぁ値段も勝っているだけのことはありますがw 【総評】 人には勧められないですね 好きな人には良いかもしれません とくに始めての人にはトラックボールの良さを勧めるには役不足ですね

お気に入り登録19MA-WTB178BKのスペックをもっと見る
MA-WTB178BK
  • ¥4,955
  • Amazon.co.jp
    (全40店舗)
336位 3.61
(5件)
0件 2020/11/ 9  トラックボール 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   145.2g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池x2 幅x高さx奥行:86.2x67.6x136.8mm カラー:ブラック系 
【特長】
  • 手首や肘の負担を軽減できる人間工学形状をした親指操作タイプのワイヤレストラックボール。5ボタンで34mmの中型ボールを採用。
  • 自然に指が届く位置にボタンを配置。ホイールが人さし指で回せる・自然な指の動きで戻る・進むなど、自然な使い心地を体験できる。
  • Webサイトよりソフト(Windows・Macのみ対応)をダウンロードすれば、左右の入れ替えやボタン割り当て変更が行える。
この製品をおすすめするレビュー
5膝の上で使用できるマウス

Elecom社製大型トラックボールのM-HT1DRXBK(HUGE)から の乗り換えです。 HUGEはボールが大きくてポインタの移動が安定しているのが 良かったのですが、もともとプチフリーズ気味になるのと、 2度ほどマウスを落としてしまってから、クリックボタンの反応が 悪くなってきたのでこの製品に買い換えました。 ・良い点 デザインとフィット感が良く、サイズも膝の上に乗せて使うのに 適している。 クリックボタンが静音仕様でうるさくない。(ポコポコ鳴る感じで クリック感はそんなに無い) ・気になった点 ボールがそんなに大きくないためか、ポインタを移動できる長さが 短くなっているので、一度転がすだけでは目的の所へ行かないこと もある。(これは慣れの問題だとも思います。) あと、お試しの乾電池が1日も保たなかったので、少し残念。 (やはり乾電池は国内メーカーに限る?)

4ユニークなデザインのトラックボールマウス

【デザイン】右に傾いた本体、左クリックボタンの左側に配置されたホイールなどユニークなセンス 【動作精度】頻繁に動かなくなる、レシーバーから1m離れると顕著になり近づくと改善する 【解像度】ホイールスクロールが安定しない、トラックボールの真円度の影響と思われる微妙な揺れがあって気になる方が一定数いると思います。 【フィット感】慣れるとかなり良い。戻る、進むボタンの位置が手前過ぎる気がする。 【機能性】中古品を購入したので新品なら起こらない不満感を感じているかも知れないけど通信安定性が良くない、ホイールスクロールが安定しない、ボールの反応にスムーズさが足りない 【耐久性】中古品のため不明 【総評】マウスを振らなくても操作できるので狭いところでも使いやすい。動作の安定性が良くなればもっと良い。

お気に入り登録6Digio2 MUS-TRLF224のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-TRLF224 336位 4.00
(1件)
0件 2024/7/29  トラックボール 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1200dpi   105g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4電池2本 幅x高さx奥行:88x47x95mm 
この製品をおすすめするレビュー
4良い。

独特な形状で思ったよりも本体サイズが大きく感じた。 この製品の売りのボールは使いやすく、そこが出っ張っているから本体サイズが大きく感じたけど手を置いてみるとフィット感もいい感じで全体的にも使いやすくて良い。 専用レシーバー付属だから余計な電波干渉も無く、ポインタの感度も良くて専用品はありがたい。 持ち運び用にレシーバーは本体に収納できるし、ボタンのクリック音もほとんどしないから外出時に持ち運びに便利だしクリック音も気にする事なくPCを使う事ができるから良かった。 高価だけど満足度は高いマウス。

お気に入り登録9Viper V3 HyperSpeed RZ01-04910100-R3M1のスペックをもっと見る
Viper V3 HyperSpeed RZ01-04910100-R3M1 336位 -
(0件)
0件 2023/10/ 2  光学式マウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線)   30000dpi 82g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3電池1本 幅x高さx奥行:63.9x39.9x127.1mm カラー:ブラック系 
【特長】
  • 「RAZER FOCUS PRO 30Kオプティカルセンサー」を搭載したワイヤレスゲーミングマウス。つかみ持ちにもつまみ持ちにも対応する。
  • 「Razer HyperSpeed Wireless技術」を搭載。単3形乾電池1本で最大280時間の高パフォーマンスの連続プレイができる。
  • プレイスタイルに合わせてリフトオフディスタンスとランディングディスタンスを個別に設定できる。26レベルの微細な高さ調整が可能。
お気に入り登録5Lazos L-YM-BKのスペックをもっと見る
Lazos L-YM-BK
  • ¥350
  • 秋葉Direct Kaago店
    (全19店舗)
405位 3.06
(3件)
1件 2020/9/25  光学式マウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 3ボタン 1600dpi   50g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3乾電池x1本 幅x高さx奥行:55x35x98mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
4単3電池1本で使える、割り切れば良い製品

【デザイン】 普通のマウスです 【動作精度】 実売300円台のワイヤレスにしては普通 【解像度】 実売300円台のワイヤレスにしては普通 【フィット感】 使う人の手の大きさにもよります。 【機能性】 DPI切り替えは出来ます。 電源ON/OFFのスイッチはありません。 (一定時間使わないと自動で切れるようです。) 【耐久性】 価格で察しろ・・・って事です もし壊れても笑って済ませられる価格でしょうし 多くは期待しない事です。 安い分、配線が見えてますしね。 複数ストックしておけば安心? 【総評】 ダイソーで330円で売ってるワイヤレスマウスと差は無いですね。 本品は単3乾電池用なので、電池の持ちは良いでしょうね。 通販で買う場合、他の商品と合わせ買いするならアリです。 本品だけが欲しいなら、ダイソー製品買った方が良いでしょうね。 【参考】当方の導入例 ・ランニングコストの悪い単4電池対応のワイヤレスマウスの置き換え ・古いワイヤレスマウスの置き換え 当方では大量にPCがある為、下位機のマウス等は上位機から玉突き転用してます。 なので、下位機は10~15年物のワイヤレスマウスがメイン ロジやエレコム製であっても、さすがに物理的に限界が来ます かといって下位機に高い製品を新調するのも考え物 5号機以下のPCに惜しげも無く使えるかも

42個買って1個分の価格だ!くらいに考えたほうがいいでしょう。

【デザイン】 ごく普通です 【動作精度】 マウスは使い捨てなので、普通に使えれば良いです。 【フィット感】 特に一般的なリーズナブルなマウスのフィット感でしょうか。 【機能性】 DPIが付いて、秋葉原あきばおーで420円くらいでしたので お買い得かなと思います。 【耐久性】 2個買って1個はすぐマウスカーソルがブルブル震えるようになり使わなくなりました。 たまにノートPCに使ってたレベルなので、当たりはずれがあるのは明白でしょう。 【総評】 中国のマウスにメーカー刻印しただけでのものでしょうから 期待しないで2個買って1個分の価格だ!くらいに考えたほうがいいでしょう。 場所にもよるが、ダイソーで330円のワイヤレスもあるので、 それを検討しても良いかも。 (ダイソーのも当たりはずれあり、故障率高し)

お気に入り登録6GH-MULNOAのスペックをもっと見る
GH-MULNOA
  • ¥627
  • エディオンネットショップ
    (全15店舗)
405位 5.00
(1件)
0件 2021/9/ 1  光学式マウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 4ボタン 1600dpi   55g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単4形乾電池×2本 幅x高さx奥行:69x36x105mm 
この製品をおすすめするレビュー
54ボタンのワイヤレスマウス

4ボタンのワイヤレスマウスとなっています。 基本の3ボタンに加えて、DPI切替ボタンがついています。 レシーバーは小型で、本体に収納もできるようになってます。 単4形乾電池が2本必要です。電源のオンオフはスライド スイッチでできるので簡単です。 読み取り方式は、光学センサということで、BlueLEDほど ではないですけど、まったく問題ないレベルですし、 握りやすい形をしているので、なかなか使いやすいマウスです。 分解能は、800dpi / 1200dpi / 1600dpiで調整できるので 作業に応じて切り替えて使うことができて便利です。

お気に入り登録83R-MOB01のスペックをもっと見る
3R-MOB01
  • ¥650
  • BESTDO!
    (全8店舗)
405位 2.22
(3件)
0件 2023/12/18  光学式マウス Bluetooth 5.0
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線)   1600dpi   50g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4形アルカリ乾電池2本 幅x高さx奥行:55x25x110mm 
【特長】
  • Bluetooth・無線どちらでも接続可能な乾電池式のハイブリッドワイヤレスマウス。
  • 軽量・薄型で持ち運びに便利。カチカチ鳴らない静音スイッチを採用。
  • 利き手を選ばないシンメトリーデザインを採用。手元で感度を変えられるDPI切り替えボタンを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
3安価

とにかく安価 消耗品感覚で使用するなら超おすすめする商品です

3激安ワイヤレスマウスは機能的に意外と優れてる?

【デザイン】 この薄型デザイン、100均でもときたま見かけますね。 いかにも中華な安物デザインという感じです。 【動作精度】 ワイヤレス精度は悪くなさそうです。 遮蔽物がなければ2mくらいは問題なく届いてくれています。 センサーは今となっては珍しくもない赤色LED光学式です。 読み取り性能も価格からしたら健闘している方かと思います。 木目調デスク上、布製マウスパッド上でなら問題なく動作しますが、光沢白デスク上ではさすがに動作が安定しませんでした。 【解像度】 この価格なのに2段階の解像度変更機能があります。 解像度が低い設定だとさすがに最近の高解像度ディスプレイだと物足りなく感じるので、おそらく高い設定の解像度で使用することになるでしょう。 【フィット感】 シンメトリー形状ですが、かなり薄いのでフィット感は皆無です(好きな人はいるかも) マウスそのものの大きさはそこそこあるので、小さすぎてストレスがたまるとうことはなかったです。 【機能性】 500円を切る価格なのに、レシーバーによるワイヤレスとBluetoothの2パターンで接続できるという機能がありますが、同時接続はできないようです。 また、Bluetooth接続のペアリング状態にする操作がとてもわかりにくく、うまく動作しないことが多々ありました。 ペアリングできてしまえば普通に使えますが、その後レシーバーで使用するとその時点でペアリングが解除となり再設定が必要になりめんどくさいです。 また、機能の表記にはないのですがクリックが静音に近くなっています。 ポコポコと音はするのですが、一般的なカチカチなクリックではなく、普通のクリックと静音クリックの中間のような感じです。 一応スリープ機能もあるようです(自分はいらないと思ってる派ですが) 【耐久性】 秋葉原のバラエティ雑貨屋で衝動買いして1週間ほど使用してみましたが、接続の切り替えでペアリングが解除される以外は不具合は出ていません。 また、電池が付属していないのでダイソーの乾電池を入れて使っていますが、1週間での電池切れは起きていません。 もちろん長く持つとは思っていませんが(電池持ち的な意味でも寿命的な意味でも)、そんなすぐに壊れる(1か月以内とか)はなさそうです。 【総評】 秋葉原のバラエティ雑貨店で440円で購入してみました。 パソコンは数台所有していますが、よく考えたら予備のマウスって持ってないな…と思い購入してみたのですが、まぁ全く使えないというレベルではないですがあくまで予備で持っておくくらいに思っていた方がいいかもしれません。メインでの使用はさすがに厳しいかと… ただ、この価格で2種のワイヤレスに対応していたり、解像度が2段階とはいえ変更できたりと意外と機能としては頑張っているかと思います。 販売しているお店は多くはないのと、ネット通販等で送料をかけてまで買うかというとおすすめはしませんが、街中で500円前後で売っていたら試しに買ってみて予備として持っておくのもコスパ的にはいいかもしれません。

お気に入り登録6UNI-M02WSのスペックをもっと見る
直販UNI-M02WS
  • ¥880
  • パソコン工房WEB
    (全1店舗)
405位 4.52
(2件)
0件 2023/2/ 1  光学式マウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   68g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3電池2本 幅x高さx奥行:68x42x102mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ノートPCに使用

【デザイン】 よくある黒マウスなデザインです 【動作精度】 ネットサーフィンするだけなら問題ないです 【解像度】 ネットサーフィンするだけなら問題ないです 【フィット感】 ボタンが12個あるマウスに慣れてしまい、これに慣れないです(笑) 【機能性】 一応、右・左・ホイール以外にもボタンがあります。 【耐久性】 一か月ほどなので不明ですが問題ないです 【総評】 昔のノートPCにつないで使ってます。 適当にワイヤレスが欲しかったのでこれにしときました。

4、無印で、安価なマウスの中ではおすすめ

【デザイン】安いけど安っぽくない 【動作精度】検証していないからなんとも 【解像度】3パターン切り替えできる 【フィット感】厚みがありますが手になじみやすいです 【機能性】静穏、5ボタン、無線、解像度切り替え付きで十分です。 【耐久性】ホイールボタンが1年で壊れました。 凹んでしまうような感じになったので軸のホルダーがへたったのか外れたのか 【総評】店頭ではビニル袋に入れただけの簡素なパッケージングですが   よくできていると思います。

お気に入り登録14PC-SMWBMS33のスペックをもっと見る
PC-SMWBMS33
  • ¥924
  • ヨドバシ.com
    (全17店舗)
405位 4.64
(7件)
10件 2017/6/26  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 3ボタン 1600dpi   50g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池x1 幅x高さx奥行:58x38x103mm 
【特長】
  • ブルーLEDセンサー搭載により、マウスパッドを使わずさまざまな場所で、スムーズかつ正確に操作できる3ボタンのワイヤレスマウス。
  • 左右ボタンとホイールボタンにサイレントスイッチを採用した静音設計。クリックのカチカチ音が気にならない。
  • 無線周波数2.4GHz帯を使用。マウスがパソコンから最大10m離れても、安定したレスポンスを実現する。
この製品をおすすめするレビュー
5自動スリープモード

スリープモードのないマウスを使っていたのですが、すぐに電池が切れてしまっていたので購入しました。 自動でスリープモードになるので電池交換する頻度が格段に低くなりました。 ただ、自動スリープモードは用途によっては不便に感じることもあるのでスリープするまでの時間をもう少し長くしても良いかも。 クリック音もほぼなく、周囲を気にせず使用できる。 軽く、長時間使用しても疲れにくい。 カーソルの反応悪くなく、この値段でこの性能は良いと思う。 次も同じマウスをリピートします。

5静かでした

【デザイン】 無難なデザインだと思いますので、このマウスに嫌と思う方はいないのではないでしょうか 【動作精度】 通常の使用で特に変に感じる点はなかったです。 こちらの購入までは、PC付属されていたものを使用していましたが、性能に過不足ないと思います。 【解像度】 動きは滑らかです。静音マウスは2つ目の使用ですが、価格が安くても本当に静かですね。 新幹線、喫茶店での使用には向いていると思います。 【フィット感】 通常の形で使用に違和感は無いです。もし薄い形が世の中で主流な流れであれば分厚いですね。 【機能性】 マウスとして問題ありません。 【耐久性】 使用開始1ヶ月なので無評価にします。 【総評】 静音マウスとしては裏切られないと思います。 しかも恐らくこちらを検討される方はコスト意識が高い方が多いと思われますが、 価格から考えれば買いだと思います。 Bluetoothではありませんので、PCのUSBスロットは1つ使用する事になりますので、 この点は仕方ないと割り切っています。

お気に入り登録58BSMBW325のスペックをもっと見る
BSMBW325
  • ¥1,250
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
405位 3.71
(19件)
0件 2020/7/29  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線)   1600dpi   70g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:76x39x107mm 
【特長】
  • マウス左側のブラウジングボタン(Windowsのみ対応)でWEBブラウザーの「戻る」「進む」の操作が可能なワイヤレスマウス。
  • カーソル速度(1000/1600dpi)を切り替えられるスイッチを搭載。繊細な作業もWEBの閲覧も快適に操作できる。
  • 高感度「BlueLED」方式センサー搭載。ガラスや透明シートの上でもマウスの動作を正確に読み取ることが可能。
この製品をおすすめするレビュー
5なかなかよい。おすすめ。

【デザイン】 BSMBW300MBK とよく似ているが、微妙に親指部分の形が変更されている。確かにこの形のほうが親指があたる部分のフィット感が良くなったいる。わずかな変更だが、企業努力を感じり改善点。またBSMBW300MBK の親指部分のゴムの面積・形が改善されていて、300Mのような違和感が無くなった。ブラックだけど、色落ちするような塗装ではないが、クリアコーディングされているのであれば、持ちがきになる。 【動作精度】そこそこ静粛性。これでも他社の静音モデルでもっと音が大きのがあるので、良い方と思う。クリックもキーキー音しなく長持ちしそうなきがする。 【解像度】問題なし。不満なし。DPIボタン付きでよい。 【フィット感】成人男性として問題なし。不満なし。小指側が微妙に膨らんでいてフィット感がよい。 【機能性】不満無し。親指ボタンがあるが、間違って操作してしまうので、好みの問題。電源オンオフボタンある。オーム製よりも大きいボタンでオンオフのが区別しやすい。オームはなんであんなに小さいのだろう。USB受信機を格納できるようになっている。 【耐久性】5カ月間使用して、故障や不具合無し。大変満足。 【総評】価格に対して大変満足感が高い。静音だけでも非常に満足した。

5コスパ良い商品です

アマゾンで大手メーカーの中から5ボタンの最安品を探したら本品になりました。 写真では白くて形も良い感じでしたが、実物を手に取ると、軽くて材質もお値段なりの質感なのは仕方ないですね。 ただ、ネットを見たり、仕事の資料をMSオフィスで作成する程度の使用なので、動作精度に問題はないです。 あと、一定時間操作しないとオートパワーオフとなり、その後はボタンを押さないとマウスが動いただけでは電源が入らないのが、机の上に無造作に置いていても電源が意図せず入ることないため、電池の持ちの観点から良いです。 総合的に見ると、コスパが良い良品だと思います。

お気に入り登録30MA-BTBL162のスペックをもっと見る
MA-BTBL162
  • ¥1,630
  • ヨドバシ.com
    (全37店舗)
405位 2.44
(7件)
0件 2019/8/ 1  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.0 (BLE) ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   68g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単三乾電池x1 幅x高さx奥行:66.7x40.2x108mm 
【特長】
  • 手にフィットする5ボタンのBluetoothマウス。進むボタンより戻るボタンが大きく押しやすい。
  • Bluetooth Ver5.0規格に対応し、Bluetooth内蔵のパソコンにレシーバーなしで接続できる。
  • 赤色の光学式より感度の高いブルーLEDを搭載し、光沢感のあるデスク面でもマウスパッドなしでスムーズな操作が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5買ってよかった。

デザイン、カラーリング、フィット感が気に入ってる。やや重い感じがする。耐久性はまだわからない。

4サイドのボタンが便利!

【デザイン】 目立つ赤でなくしにくそうです 【動作精度】 ずっとマウスを使わない生活でしたがあると細かいこともできて便利ですね 【解像度】 ボタン一つで速度?を変えられるので細かい作業と広範囲の作業など、用途に分けて使えて便利です 【フィット感】 手は普通サイズなので使いやすいです。 【機能性】 横のボタン2つをコピーとペーストに設定したらめちゃくちゃ使いやすいです 【耐久性】 時々落としてしまいますが問題なく使えてます。ホイールがキュルキュル言う気がしますが気になりません。クリック音がしないので快適ですしBluetoothですが途切れることなく使えてます 【総評】 15年前の無線マウスと違って快適でおどろきました。少し使わないで放置すると節電にモードになりスイッチの切り忘れによるバッテリー切れを防げて安心設計だと思いました。

お気に入り登録26MA-WBTBL135のスペックをもっと見る
MA-WBTBL135
  • ¥1,684
  • ノジマオンライン
    (全33店舗)
405位 3.47
(3件)
0件 2018/12/ 6  BlueLEDマウス Bluetooth 4.0
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   62g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池x1 幅x高さx奥行:66x37x100mm 
この製品をおすすめするレビュー
4総じて悪くないですが、電池持ちは微妙。

【デザイン】【フィット感】 悪くないと思います。 ホルド感も良く、操作をする上で不自由を感じたことはありません。 【動作精度】 何の電波干渉か分かりませんが、時々カーソルが飛んだり意図しない動きをすることが有りましたが、基本的には安定しています。 【解像度】 レッツノートで使用しており、必要十分です。 【機能性】 特に多機能という事もありません。 【耐久性】 利用し始めて間が無いので分かりません。 【総評】 レッツノートでUSBポートを塞ぎたくなかった為、量対応の本製品を使用してみましたが悪くない印象です。 ただ、エネループを使用しているのですが、電池持ちはあまり良くない印象を受けています。

3フィット感とBluetoothの感度が気になるが、安くて機能も良い。

【デザイン】 見た目と色は好きです。 【動作精度】 普通です。 【解像度】 あまり使わないのでよくわかりませんが、800/1200/1600とカウントを変えられるようです。お好みでどうぞ。 【フィット感】 購入後に使ってみてわかりましたが、個人的に左側の羽が必要なかったです。想像していたより邪魔な感じでした。夏なので親指部分も暑くて蒸れます。 【機能性】 Bluetooth接続かレシーバー接続が出来るので、用途によって変更できて良いです。サイドに2つ付いているボタンも気に入っています。 【耐久性】 購入したばかりで不明。 【総評】 Bluetooth接続時の感度が良くないなと感じました。1m以内の距離でも、デスクトップPCの裏側に取り付けたBluetoothアダプタとの通信が悪かったです。前面に取り付ければ良いのでしょうが。マウスに付属していたレシーバーは問題なく使用できています。

お気に入り登録1400-MAWBT209のスペックをもっと見る
直販400-MAWBT209
  • ¥1,700
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
405位 5.00
(1件)
0件 2024/12/12  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.0 Class2
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61x38x121mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ハブ機能付きレシーバあり

ハブ機能付きのマウスです。ハブ機能では、 通信や充電、映像の出力ができます。HDMI ポートとPD充電できるポートがあります。 使わないときはマウスに本体に収納できます。 マウスは、ワイヤレスです。Bluetoothでも 使えますし、上記のハブ機能のあるレシーバー を使って無線マウスとしても使えます。2台のパソコンで 接続を切り替えて使えます。5ボタンの構成で、 フィット感も良くてマウス操作しやすいです。充電式の マウスなので充電して繰り返し使えるのが良いです。 カウントは800と1600で切り替え可能です。

お気に入り登録13BSMBW530Nのスペックをもっと見る
BSMBW530N
  • ¥1,787
  • ヤマダ電機
    (全33店舗)
405位 4.00
(1件)
0件 2021/10/ 6  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1200dpi   60g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3×1本 幅x高さx奥行:62x26x111mm 
この製品をおすすめするレビュー
4持ち運びやパワーポイントにも便利

【デザイン】 平べったいぺっちゃんこな形です。厚みが薄いので かばんとかにも収納しやすく、持ち運びには便利。 【動作精度】 BlueLEDが採用されているので、精度は格段に高いです。 また、ほとんどすべての接触面でも大丈夫なレベルです。 【解像度】 600/1200dpiで切り替え可能です。用途に応じて切り替えられるの で便利です。 【フィット感】 デザインで書いたように、厚みが薄いので、フィット感は 若干悪い程度で、マウスの操作は特に問題なくできます。 【機能性】 静音マウスなのとマウスのボタンを押すことでパワーポイントの スライドを操作できるのが気に入っています。

お気に入り登録16MA-WBLC169BKのスペックをもっと見る
MA-WBLC169BK
  • ¥1,982
  • Amazon.co.jp
    (全40店舗)
405位 4.33
(5件)
3件 2019/11/ 1  BlueLEDマウス 無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   74g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池x1 幅x高さx奥行:74.8x40.2x111.7mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5PC2台の操作が出来る

【デザイン】 武骨なデザインで、どんな所で使っても浮かないけど、でも遊び心はある。 【動作精度】 難しい事はしないので必要十分。不満を覚えた事は1度もない。 【解像度】 これも必要十分で不満を覚えた事ない。 【フィット感】 これは手の大きさ好みの問題だと思うけど、私には少し小さく感じる。 【機能性】 レシーバーが2個あるのでデスクトップとノートなど、PC2台をマウス1個で扱える。滅茶苦茶便利。 【耐久性】 まだ使い始めて半年程度なので耐久性は分からない。 【総評】 マウス1個でPC2台の操作が出来る。この目的以外に、わざわざこのマウスを買う価値ないと思うけど、これが目的ならこのマウスはオススメです。ただレシーバー、1個がUSB‐Aで1個がtype‐Cと言う所が、ちょっとクセある。たぶん、PCとタブレットの同時使いを考慮しているのだろうけど、PC2台ともUSB‐Aしかない場合は変換アダプターが必要です。

5静かです

Dellノート XPS で使っています。 USBタイプCポート×4しかないのでこのマウスにしました。 以前はBluetoothのマウスを使っていたのですが通信が安定せず 精度も低く使い物になりませんでした。 今回のマウス、クリック音はほぼなし。 ホイールボタン、サイドボタンは音がします。 質感はごく普通。 USBタイプAのレシーバーもついているのでお得です。 動作は早いとは感じませんが安定感があります。 久しぶりにストレスを感じない気に入ったマウスに出会えました。

お気に入り登録8PrettiE EM23-Pのスペックをもっと見る
PrettiE EM23-P
  • ¥2,309
  • Amazon.co.jp
    (全28店舗)
405位 5.00
(1件)
0件 2023/7/11  光学式マウス Bluetooth 5.0/3.0
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 7ボタン 2400dpi   70.5g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムイオン電池 幅x高さx奥行:53x27x113mm 
この製品をおすすめするレビュー
5柄も性能も優れています

和を感じるようなピンク系の柄のマウスで外観が通常の マウスと違います。とても艶やかでとても気に入って います。マウス機能の方も、とても優れています。 USBを使用する無線とBluetoothの両方が搭載されていて、 3チャンネル切り替えに対応しているので、複数台のパソコン を使うときに便利です。充電式になっており、消費電力も 小さく、さらに使っていないときは、自動的にスリープ モードになるので、長時間使えます。静音設計なので、 クリック音はしないです。また、1000、1600、2400で DPI調整が可能です。

お気に入り登録22Digio2 F_line MUS-RKF141のスペックをもっと見る
Digio2 F_line MUS-RKF141
  • ¥2,948
  • DCMオンライン
    (全21店舗)
405位 2.90
(2件)
0件 2018/1/23  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   55g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単4乾電池2本 幅x高さx奥行:65x39x92mm 
【特長】
  • 読み取り能力の高いBlueLEDセンサーを搭載した、レシーバー受信タイプの5ボタンワイヤレスマウス。
  • 周囲を気にせず作業に集中できる静音仕様。ホイールスクロールも静音設計を採用している。
  • 単4形乾電池2本で約389時間の連続動作が可能で、電池交換の目安は約781日となっている。
この製品をおすすめするレビュー
4Sサイズの消音設計のワイヤレスマウスで使い易い!

ヨドバシカメラで購入して、もう2年くらい使っていますが特に私の個体は不具合も無く壊れる事もなく使えています。 小型のSサイズでスクロールも消音設計で夜でも使い易いです。 ワイヤレスマウスとしての感度も良いと思います。

お気に入り登録17MA-BTIR116BKNのスペックをもっと見る
MA-BTIR116BKN
  • ¥2,951
  • Amazon.co.jp
    (全3店舗)
405位 4.33
(3件)
0件 2020/12/ 3  IR LEDマウス Bluetooth Ver.5.0 (BLE) ワイヤレス(無線) 3ボタン 1600dpi   55g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:58.1x17.4x119.2mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5コンパクトで持ち運びに良いです。

【デザイン】 機能的ではありますが、見た目が良いというわけではありません。 【動作精度】 良いと思います。 接続も安定しています。 【解像度】 良いと思います。 【フィット感】 悪いと思っていましたが意外と良いです。 【機能性】 良いと思います。 サイドの戻る進むボタンも程よい硬さなので間違えて押すようなことはありません。 【耐久性】 まだあまり使っていないので無評価とさせて頂きます。 【総評】 まっすぐの状態では薄いので、コンパクトで持ち運びに重宝しています。 まっすぐの状態から折り曲げるだけで接続されるのが簡単で良いです。 コンパクトで電池ではなく充電できるタイプを探していたので、とても満足しています。

4薄型軽量で使いやすいが、白モデルよりも汚れが目立ちます。

当該モデルの白を所持していましたが、会社の仕事用としてもう1個追加購入しました。 同じだと紛らわしいので、黒色モデルのこちらを購入しました。 【デザイン】 薄型で光沢感もあり、白モデルよりもオシャレな感じです。 【動作精度】 普段使い(メール、Excelの操作、CAD等)をやる分には問題ないレベルだと思います。 図形の描画も問題なくできています。 【解像度】 3段階の切り替えが付いているので、好みに合わせて切り替えて使う感じです。 特に問題ないと思います。 【フィット感】 通常のマウスは手の平全体で包むように持ちますが、このマウスは親指と小指で挟み込む感じで持ちます。ちょうど指の位置に窪みが設けられていて、良い感じでフィットしてくれます。 慣れるとこっちの方が良いかも? 【機能性】 左右ボタンとホイールのみですが、通常操作としては必要充分な構成だと思います。 本体の折り畳みと電源が連動しているのもシンプルで良いと思います。 【耐久性】 今まで通算4台購入しましたが、1台は約1年でホイールの動作に若干の渋さ(特定の回転方向、角度で回転検知しない=ホイールによるスクロールが上手くできなくなる)が出ました。 また、初期不良で左右ボタンの効きが悪いものが1台ありました。 ホイールについては回転検知のセンサー自体が故障していたので寿命と判断し、買い替えました。 初期不良についてはメーカーに連絡し、代品交換していただけました。その後問題は起こっていませんし、サポート体制も非常に丁寧で良かったです。 【総評】 何よりも価格が安く、薄型でポケットに入れて持ち運べる携帯性がこの製品の持つ最大の強みだと思います。 白モデルに比べ、唯一の難点は、指紋などの汚れが目立ちやすいという点です。 少し持っただけで指紋の跡がべったりつくので、気になる人は白モデルを選んだ方が良いかもしれません。 また、Bluetooth5.0対応なので、PC側からバッテリー残量を見ることが出来ますが、数値がでたらめで正常に機能していないようです。 若干の欠点はありますが、総じて非常にコスパも良く、使い勝手も良いので、仕事、プライベートともに、当面はこのマウスを愛用していこうと思っています。

お気に入り登録3400-MAWBT215BK [ブラック]のスペックをもっと見る
直販400-MAWBT215BK [ブラック]
  • ¥2,980
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
405位 5.00
(1件)
0件 2025/4/22  BlueLEDマウス Bluetooth 5.2 Class2
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   60g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62x72x120mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5エルゴ形状充電式式ワイヤレス

ワイヤレスのエルゴノミクスマウスです。 見た目は大きなマウスですが、軽量なので マウス操作はしやすいです。 エルゴ形状なので、独特の形をしていますが、 フィット感が良くて、長時間のマウス作業を して手が疲れにくいです。乾電池は不要で、 付属のUSBケーブルを使って充電して繰り返し 使えるのが良いです。PCとの接続はBluetoothと USBレシーバーを使う2.4GHワイヤレスに対応 しています。5ボタンマウスなので進むボタンと 戻るボタンがあり、ブラウジングの時に便利です。 カウントは切り替えボタンで1000,1600,2400に 切り替え可能です。

お気に入り登録6MA-ERGWK10のスペックをもっと見る
MA-ERGWK10
  • ¥3,082
  • Amazon.co.jp
    (全36店舗)
405位 4.17
(2件)
0件 2023/4/19  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   94g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:68x66x118mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5マウスを使っていて、手が痛い方はこのマウスをおすすめします

【デザイン】 腱鞘炎になりにくいエルゴノミックスデザインで良いです 【動作精度】 特に問題なく使用できています 【解像度】 特に問題なく使用できています 【フィット感】 マウスに乗せた手に違和感や無理な力が全くなく、非常に楽です、 エルゴノミックスデザインの真骨頂です。 【機能性】 マウスとしての機能に問題ございません。 フィット感でも記述した通り、他のマウスを使用していると手首に無理な力がかかり、手首が痛くなるのですが、このマウスならまったく違和感なく、手首も痛くなることがありません、 非常に助かっています。 【耐久性】 大分前から同じシリーズを使用していて、3年くらいたったら、買い替える時期かもしれません、 【総評】 マウスを使っていて、手が痛くなるという方にはお勧めのマウスです。 手首をひねることなく、そっと添える感覚で使用可能です、 そういった忌で言うとトラックボールに近い感覚はあります。 トラックボールは苦手だけど、手首が痛くならないマウスが欲しい方にはこちらをお勧めします

3独特なかたち

一般的なマウスのかたちのようなデザインではなく、独特なかたちのマウスに、デザインされています。マウスの手でにぎるところが、かたむいています。このかたむきによって、手が自然なかたちでマウスを握れるようになって、手がつかれにくくなっています。ただ、マウスの大きさと手の大きさが、合うかどうかで、評価がかわってくるとおもいます。抗菌仕様になっていて衛生的に使えるとおもいます。機能性もあるマウスです。ワイヤレスでケーブルがないので、ケーブルで邪魔されないのも良いです。

お気に入り登録45M-XT3DRBK-Gのスペックをもっと見る
M-XT3DRBK-G
  • ¥3,230
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
405位 4.11
(10件)
5件 2020/9/ 2  トラックボール 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 6ボタン 1500dpi   128g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:94.7x47.9x124.4mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 親指操作タイプで海外用赤玉変更モデルのワイヤレストラックボール。直径2.5mmの大型人工ルビーを支持球に採用することで操球感が向上。
  • ゲーミンググレードの高性能光学式センサーを搭載し、高性能レンズと周辺の光学設計の最適化で抜群のポインタ追従性を実現。
  • ホイールを傾けるだけで左右にスクロールできるチルトホイールを搭載。ポインタの移動速度を1500/750カウントの2段階に切り替え可能。
この製品をおすすめするレビュー
5安くて多機能

【デザイン】 可も無く不可もないデザイン 【動作精度】 トラックボールに慣れていれば、高精度に操作可能。 ロジクールに比べて、初期設定のポインター動作が速いため、コントロールパネルでポインター動作を調整すると良い。 【フィット感】 ロジクールを5年位使用していた為、マウスの手首角度が異なり、最初はストレスを感じました。 少し使えば慣れますが手が大きい人にはやや小さ目です。 【機能性】 マウスホイールで上下左右スクロール出来、進む、戻るボタンなどとても便利です 【耐久性】 使い始めて2日なので差し控えまう 【総評】

5最初は違和感も使うとなれる M570後継になり得る

・ロジクールのM570のボタンが効きにくくなったのと、後継機種が値上がりしたのでこちらを購入 ・サイズは大きいがM570とほぼ同等 ・形もほぼ同じで使いやすい ・ホイールは無限に回転するタイプでなくひっかかりがあるタイプ ・M570にはないホイールの左右のチルトがあるのはすごく便利 ・ただし最初はボールか、ボールを支持する部分のあたりが悪いのかカーソル移動に違和感を感じた ・カーソルの滑り出しが悪く、とまりも悪い感じの違和感を感じる ・ボールに少し油を塗って馴染ませたりすると数時間でいい感じに ・ほぼM570と同じ使用感になった ・またWindowsのマウス設定やエレコムの設定ソフトではカーソルの移動速度に違和感を感じた ・結局、ロジクールのSetPointを再インストールして、そちらでカーソルの移動速度を設定した ・その結果、M570と同等の使用感になりとても使い易くなった ・たぶんカーソルの加速度設定が影響しているのだと思う ・トラックボールだと加速度設定がないとつらいが、その強弱を設定できるSetPointは素晴らしい ・また形状がM570と微妙に異なるのか、最初は手が痛くなったり肩こりしたりした ・これも数時間の使用で馴染んで問題がなくなった ・耐久性ばかりは使い始めたばかりでなにも言えないので評価はなし ・5年ぐらい持ってくれれば嬉しいかなという感じ ・M570もいいトラックボールだが、ホイールのチルト、低価格を考えると、今後はこれでいいかも ・ボールの引っかかりがあるとか、止まりがわるいというレビューがあるが、恐らくあたりがとれていないからで、ある程度の時間を利用すれば解消すると思う ・あとはどれだけ耐久性があるかで評価が決まると感じている 総評 ・最初に違和感はあるがある程度使っていくとM570と違和感がなくなる ・カーソルの移動速度や加速度設定かできるようエレコムも独自ソフトを作ってほしい ・M570と違和感なくあとは耐久性がどうか? ・ホイールのチルトがこの価格であるのは便利 ・チルト機能のあるロジクール製品を買うと、この製品が3個買える ・赤ボールだが黒ボールは選択しないほうがいいかもしれない

お気に入り登録11Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マウスのスペックをもっと見る
Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マウス
  • ¥4,290
  • レノボ・ショッピング
    (全27店舗)
405位 5.00
(1件)
0件 2021/8/ 5  BlueLEDマウス 無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   71g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムバッテリー 幅x高さx奥行:59x34x101mm 
この製品をおすすめするレビュー
5充電式のワイヤレスマウス

Lenovoのワイヤレスマウスです。とてもシンプルな形で使いやすいです。 5ボタンとなっており、形は、丸みをおびた左右対称になっています。 5ボタンの内容は、左、右、ホイールクリックに加えて、トップボタン、 ファンクションボタンとなっています。ブルーLEDセンサーなので、 読み取りの精度も問題ありません。また、静音タイプになっているので、 クリック時の音もしないです。乾電池は不要で、USB充電式になっています。 Bluetoothではないので、レシーバーが必要になりますが、 レシーバーはType-Cが採用されています。小さいのでパソコンのUSBポート に挿しても気にならないです。

お気に入り登録16KATAR PRO WIRELESS CH-931C011-APのスペックをもっと見る
KATAR PRO WIRELESS CH-931C011-AP
  • ¥4,527
  • Amazon.co.jp
    (全12店舗)
405位 3.55
(2件)
0件 2020/11/20  光学式マウス Bluetooth 4.2+LE
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 6ボタン 10000dpi 96g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単三電池1本 幅x高さx奥行:64.2x37.8x115.8mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
4ラバー加工されていないので長持ちしそう

【デザイン】 ホイール以外ラバー加工されていないので長持ちしそうです。ザラザラ感のある樹脂加工で持った感じ滑る感じはありません。 【動作精度】 マウスでゲームなど精度を求められる事はしないので特に違和感等ありません。 【フィット感】 悪くないです。 【機能性】 マウス本体にメモリ機能は無いのでソフトを起動しないとマクロやスイッチ入れ替え設定など反映されません。 【耐久性】 ホイール以外ラバー加工されていないのでボディは長持ちしそうです。 【総評】 マウス自体にメモリ機能は無いのでソフトを起動しないとマクロ設定など反映されないのがちょっと残念。2.4ghzUSBとBluetooth接続に対応しているのでメインPCは2.4、サブPCはBluetoothとスイッチで切り替えられるのが良かったです。

3思いのほか・・・

【デザイン】 曲線と直線の使いどころがデザインとしては好みです。 【動作精度】 良いです。 ゲーム向けとしても十分な性能です。 【解像度】 良いです。 【フィット感】 持ってみて違和感はありませんが、きれいにフィットするという感触でもありません。 【機能性】 ワイヤレスは思ったより使えました。 たまに遅れてると感じるときもあるのですが、そこまで頻発する感じはありません。 【耐久性】 評価できるほどは使えていません。 【総評】 思い切ってワイヤレスに手を出してみましたが、思いのほか納得のいく結果でした。 とはいえ、そこまでメリットがあったかというと、確かに微妙で・・・。

お気に入り登録5MA-WTB129BKのスペックをもっと見る
MA-WTB129BK
  • ¥4,573
  • Amazon.co.jp
    (全40店舗)
405位 -
(0件)
0件 2019/9/ 3  トラックボール 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 3ボタン 1600dpi   126g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:104.9x47.2x128.1mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録9400-MABTTB169のスペックをもっと見る
直販400-MABTTB169
  • ¥4,580
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
405位 4.00
(1件)
0件 2023/11/13  トラックボール Bluetooth Ver.5.1 Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   126g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:104.9x47.2x128.1mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
4手が楽

マウスのように手を動かさなくて良いのでとにかく楽です。 トラックパッドは平面で指がぎこちなく動いてしまうので、トラックパッドボールの方が、直感的に動かしやすいです。 少々大袈裟な見た目に反し、繊細な動きができます。 早くマウスから移行すべきでした。 とにかく疲れなくて良いです。

お気に入り登録7Signature M650 Wireless Mouse for Businessのスペックをもっと見る
Signature M650 Wireless Mouse for Business
  • ¥4,840
  • サンバイカル
    (全21店舗)
405位 4.00
(1件)
1件 2022/2/22  光学式マウス Bluetooth low energy
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 5ボタン 4000dpi   101.4g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池x1 幅x高さx奥行:61x38.8x108.2mm 
この製品をおすすめするレビュー
4法人用の意味はわからないけど、マウスとしては普通に合格点。

仕事のツテで購入。 レビューを書こうとして、法人用だと知りましたw 【デザイン】 最近はこのスタイルのものしか使ってないので特に違和感はないですね。 自分は親指と薬指で挟んで動かす癖がついているので、 両サイドがくぼんでいるのは使いやすいです。 【動作精度】 メモ用紙の上で使ってます(非推奨w)が、特に問題なし。 【解像度】 こういうのって、よっぽどでかい画面(解像度も)で使う場合に影響出るんでしょうか? とりあえず、意識したことがないので問題はない模様。 【フィット感】 最近はこのスタイルのものしか・・・「デザイン」と以下同文。 【機能性】 マウスを選ぶ基準として、最近はサイドにボタンが付いているものを 必ず選ぶようになってしまいました。 よく使うソフトを1発起動する、範囲をコピーする、貼り付けする、ネットを開く。など、 スクロールのサイドボタンと合わせて色々設定しています。 【耐久性】 違うモデルの話になってしまいますが、割とすぐ素材の劣化が来るイメージがあります。 手触りの問題だけで、動作的には問題ないので、そのまま使い続ける方も多いのではないかと。 レビューを書くにあたり、プレスを読んでみましたが、リサイクル素材を使用しているとのこと。 環境には優しいかもですが、この部分が、早い劣化の原因にもなってるのかなと思ってしまいました。 【総評】 耐久性だけ辛口に書いてしましましたが、この問題に関してはロジクールマウスだけの話ではないと思うので、 総合的には十分合格点なマウスです。 トラックボールや、奇抜な形状のマウスも流行ってますが、ストレスなく使えるものと言ったら、やはりこの形になるのではないかというマウスです。

お気に入り登録31HP 930 クリエイター ワイヤレスマウス 1D0K9AA#UUFのスペックをもっと見る
HP 930 クリエイター ワイヤレスマウス 1D0K9AA#UUF
  • ¥4,929
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
405位 4.29
(27件)
5件 2021/8/31  光学式マウス Bluetooth 5.0
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線)   3000dpi   130g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:79x46.7x120.7mm カラー:シルバー 
この製品をおすすめするレビュー
5デザインソフトでも使いやすい

【デザイン】 スタイリッシュなフォルムで使用しているMacbookとの相性も◎ 【動作精度】 スイスイ動いて快適です 【フィット感】 女性の手には少し大きいように感じますが、慣れもあるかもしれません。 【機能性】 大体のことはトラックパッドで操作していましたが デザイン系のソフトを使う時にはマウスのほうが断然良いですね! 【耐久性】 使用開始から2ヶ月ほど、問題ありません。 【総評】 クリエイターワイヤレスマウスということだけあって、細かな作業にも向いています。 あとはデザインソフトでの使いやすさは重要なポイントでした。

5やや大きめですが、操作感は◉

【デザイン】 やや大きいです。質感は悪くないです。 【動作精度】 反応はとても良いです。 【フィット感】 女性の手には少しだけ大きいように感じました 【総評】 大ぶりですが、操作感は良いので、男性で細かな作業をする方にはおすすめだと思います。

お気に入り登録13400-MAWBT207 [ブラック]のスペックをもっと見る
直販400-MAWBT207 [ブラック]
  • ¥4,980
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
405位 5.00
(2件)
0件 2024/6/20  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.1(BLE) Class2
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 5ボタン 3200dpi   108g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:76.3x47.5x111.7mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5良い感じで使えてます。

パソコン買い換えに伴ってマウスも買い換えました。Windows11と相性の良いマウスを探していましたら、このマウスを見つけ購入しました。 個人差はあると思いますが。大きさは 少し大きめと感じました。 今の所は性能等の不満はないです。 音も静かです。 耐久性はわかりませんが、3年は持ってもらいたいです。

5サイドスクロールボタンが便利

Bluetooth対応のワイヤレスマスで、特徴的なのは サイドスクロールボタンがあることです。戻る/進む ボタンのすぐ真上にあります。これを回すと横方向の スクロールができて大変便利です。旧来の縦方向の スクロールボタンもあります。縦方向は高速スクロールに 対応しています。マウスはエルゴノミクス形状になって いるのと表面がラバー加工されているので、とても 握りやすくなっています。USB充電式なので乾電池不要で フル充電しておくとかなり長時間使えます。充電が切れても 充電をしながら使用することもできます。マルチペアリング 対応なので、3台の機器に接続が可能です。

お気に入り登録10MA-WTB182BKのスペックをもっと見る
MA-WTB182BK 405位 3.75
(2件)
0件 2022/7/12  トラックボール 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   174.8g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:103.1x54.8x170.7mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5人差し指と中指、親指で楽々操作、便利です!!

【デザイン】 安心感のあるデザインですが、少しだけ大きいことは確かです。 【動作精度】 トラックボールを使っての動きは非常に良いですが、有線のものの方が更に良いです。 【解像度】 動きは滑らかです。 【フィット感】 使いやすさは人に依りますが、マウスそのものを動かさないので狭い場所でも使用できとても便利と思います。 【機能性】 素人ですので複雑なボタン操作はしませんので、便利に感じています。 【耐久性】 耐久性は十分です。 【総評】 有線の同型から買い足しました。 約20年ほど使っていますが、全く故障もなく、便利に使えています。

お気に入り登録28Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのスペックをもっと見る
Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス
  • ¥5,830
  • レノボ・ショッピング
    (全19店舗)
405位 4.67
(5件)
0件 2021/8/ 5  BlueLEDマウス Bluetooth 5.0
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C
ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:リチウムバッテリー 幅x高さx奥行:59x34x101mm 
【特長】
  • 上下2方向へのスクロールホイールと静音設計5ボタンを搭載したワイヤレスマウス。最大3つのデバイスと接続し、シームレスに切り替えられる。
  • 通常使用のマウスモードに加えてコールモードを搭載。オンライン会議でもマウスから手を離さず、即座に会議の応答や終了・音量の調整などができる。
  • 4.2Vリチウムバッテリーを搭載。同梱のUSB Type-Cケーブルと接続し、約15分の充電で約1週間、約2時間の充電で2〜3か月の使用が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5反応の問題を除くと快適

クリック音も出ず軽くフィット感も最適です。ただ時々不具合が起きます。反応が全くなくなったり、遅くなったり、又はマウスポイントが消える時があります。原因としては、充電が不足した時、電波状態が悪い時などかもしれません。充電すれば解決するだけならいいのですが、それ以外の原因が不明です。まだ頻繁には起きないのですが、頻繁になったらメーカーに問い合わせます。もしかしたら私が購入した製品が偶然そうなのかもしれません。この問題を除くと、電池を頻繁に買い替える必要もなく、電池が入っていないので非常に軽いので快適に使えます。

5いい感じ

【デザイン】 形状は左右対称でシンプルな設計の上品さを感じる。 表面は高品質な質感。 下部持ち手部分は、パルプの様な独特の材質感のサラッとした滑り止め加工で、滑り防止になっていて触感も優しい。 上面は、金属質の滑々して良い感触。 裏面は、至ってシンプルなボタン配置と滑走ソール等。 USB-Cポートに蓋が付いていて配慮が行き届いている。 下部のブラックバージョンが欲しかったが、メーカー直販ではグレーの方が格安でしたので、自分で使う分には色に拘る必要はなく、こちらを選んだ。 【動作精度】 通信感度が良く、カーソル跳びは全く起こらない。 【解像度】 デフォルトのプリセットで3段階のDPI設定に対応(2400、1600、800dpi)、更に専用ソフト(Lenovo Go Centoral)を使って無段階で細かくスライド変更できる。 【フィット感】 小さいので指先で軽くつまむ感じ。 エルゴノミック形状ではなく、小型なので長時間使用すると疲れる。 省スペースで使用するノートPC用に適しているだろう。 【機能性】 ボタン兼務は慣れが要る。 Bluetooth接続切り替えスイッチが上面に配置されていて、機能効率が良い。 ワイヤレス充電Qi対応で、充電時間を煩わず、電池切れを気にしなくて済む。 専用のBluetoothレシーバーのドングルがUSB-TypeCコネクタ接続なのも、USB-C接続が今後汎用化する時代に便利な特徴。 また、購入後に気づいたことだがマウスの天井カバーがマグネット着脱方式になっていて、簡単に外せて中にレシーバーを収納できるギミックがあることには驚いた。 高級マウスの品格を、これでもかと思い知らされた衝撃だ。 ※現状Lenovo Go CentoralソフトはWinsows専用で、Mac等iOS系PCは非対応なので注意。 マウスの基本機能はWindows以外のMac系PCでも使用可。 【耐久性】 使い始めで不明。 【総評】 購入直後の試用レビューですが、直感として品質が上等で良いものだと感じる。 小さいボディーでデスク上を占めず、狭い場所でも使用できるのでマウスを操作中に障害物に衝突する等、PC作業に支障を来たさずに済む。 サイドボタンとクリックの2つ組み合わせ操作は使い熟すまで慣れが要るだろう。 Bluetoothペアリング接続が、専用レシーバーとPC側素子(Bluetooth5.0対応)の両方で繋げることができ、接続設定は滞りなく素早く繋がって、接続通信感度が良い印象だ。 なお、今まで愛用していたロジクール『MX Master 3』と比べて、ロジクール目玉特許の電磁機スクロールホイール「MagSpeed」の速度切り替え機能は破格の飛び道具なので、その一点のみが仕方なく相手方に軍配だ。 また、ロジクールのLogi Flowの様な芸当はできないが、このマウスは上面ボタンのスイッチでPCをBluetooth切り替えできる点がメリット大きい(ロジクールは裏面スイッチで切り替えるので若干不便)。 早速、WindowsPCとMacOS間でBluetooth切り替えを試したところ、PC切り替えは瞬時に滞りなくできた。 私は今回、MacノートPCをクライムシェルモードで使う場合に、このマウス上面ボタンでのBluetooth切り替えが有利だと思い、このマウスを選んだようなものです。 期待通り、スムーズに機能したので満足である。 USB-TypaC接続のレシーバーで、ワイヤレス充電のQi対応が特筆事項。                                             以上

お気に入り登録5Finger Barrel Mouse i2のスペックをもっと見る
Finger Barrel Mouse i2
  • ¥6,799
  • イーデンキ
    (全9店舗)
405位 -
(0件)
0件 2024/6/12  光学式マウス Bluetooth
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線)   3200dpi   38.5g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウム電池 幅x高さx奥行:30x39x75mm 
お気に入り登録34Digio2 MUS-TBLF185のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-TBLF185 405位 5.00
(3件)
0件 2022/12/27  トラックボール Bluetooth 5.0 Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   94g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4アルカリ電池1本 幅x高さx奥行:65x41x98mm 
【特長】
  • 手のひらに収まる人さし指タイプの小型トラックボール。Bluetoothに対応し、マルチペアリングによって最大3台のペアリングが可能。
  • ポインターの速度モードを変更する「SPEEDボタン」を搭載。600dpi(固定)、450〜1200dpi(自動)、600〜1600 dpi(自動)の3種類に変更できる。
  • 専用ソフト「Digio2 Mouse Setting」で、ホイール・「進む・戻る」ボタンを「ミュート」や「電卓」など任意の機能へ変更可能。
この製品をおすすめするレビュー
5ほぼメンテナンスフリーのトラックボール

【デザイン】 キーボードが白なので、統一感があって良いです。 サイズは小さく、机の上のスペースも取りません。 【動作精度】 ボールが小さめなので、細かな調整をするときに、少し苦労するときはありますが、資料作成程度だと問題ないです。 【解像度】 問題ないです。27インチ、16インチ、13.3インチのディスプレイ3台で拡張モードで使っていますが、自動で速度調整してくれるので、ストレスなく使えます。 【フィット感】 私には合ってます。小さいですが、持ちにくい感じはしません。 【機能性】 いたって普通です。左右のクリックとホイール、進むと戻るのボタン。私にはこれだけで十分です。 【耐久性】 今のところ問題ないです。 【総評】 Deft pro、ExpertMouseと大きめのトラックボールを使っていましたが、サイズが大きくスペースを取るので、こちらの商品を購入しました。 小さいので、操作に難があるかもと思いましたが、杞憂でした。 意外だったのは、メンテナンスがほぼ不要なことです。今までのトラックボールは、数カ月に1回程度、ボールのメンテナンスが欠かせませんでしたが、このトラックボールでは、メンテナンスしなくても滑らかな動きが維持されます。 時々反応が悪くなりますが、ボールを受ける軸の部分などの内側をティッシュで拭くだけで復活します。 メンテナンスしたほうが良いのかもしれませんが、しなくても問題なく使えます。 トラックボールはいろいろと使ってきましたが、しばらくはこのトラックボールを使い続けると思います。

5人差し指タイプ2台目 気に入りました

Amazonで購入 レビューはほぼ同一です。 普段はエレコムのを使っていますが,Bluetooth対応かつ小型のものが必要となり,買い足してみました。 この製品に限りませんが,最初のペアリングは少し戸惑います。ですがペアリングできてしまえばトラックボールの電源を入れるだけですぐに使えるようになり,「無線子機」タイプよりも手軽に使えます。 エレコムと比べ... 当たり前ですが小型なことに最初は違和感がありました。エレコムは手のひら全体がトラックボールに乗って支えられる感じですが,これは小さいので手首周囲は机の上にべったりつく感じです。(言葉ではわかりにくいですね) ホイールと左クリックボタンの位置関係が普段使っているエレコムと逆です。 これらの点,最初は戸惑いましたが,数時間使っていると慣れました。いい感じで使えます。 「人差し指タイプ」とよく言われますが,私は人差し指と中指の両方がボールに乗っている感じです。マウスカーソルは十分スムースに動き,思い通りに動かすことができます。 今のところ,全体としてはとても気に入りました。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。