無停電電源装置(UPS) 通販 価格比較

ホーム > パソコン > 無停電電源装置(UPS)
解説
無停電電源装置は、停電など電力トラブルが起こったときでも、コンピューターやサーバーに安定的に電力を供給できる電源装置。バッテリーを内蔵しており、平常時には蓄電を、緊急時には接続機器に給電を行う。UPS(Uninterruptible Power Supply)とも呼ばれる。

キーワード検索

関連特集

停電に備えてAPCのUPSを選ぶべき理由

停電に備えてAPCのUPSを選ぶべき理由

価格.com 鎌田編集長に無停電電源装置の必要性とAPCブランドの魅力を聞きました(2025年10月1日掲載)

ポータブル電源の選び方とおすすめ製品を紹介

ポータブル電源の選び方とおすすめ製品を紹介

キャンプや車中泊、災害対策用など便利なポータブル電源の選び方を詳しく解説!(2025年10月6日掲載)

  1. 1
    BW55T

    オムロン

    BW55T

    ¥18,700

    4.59(36人)

  2. 2
    BE425M-JP E

    ¥7,280

    4.46(3人)

  3. 3
    Smart-UPS 750 LCD 100V SMT750J [黒]

    ¥47,880

    5.00(2人)

  4. 4
    BW100T

    オムロン

    BW100T

    ¥32,299

    4.34(6人)

  5. 5
    BR550S-JP E [Black]

    ¥17,380

    4.24(8人)

  1. 1
    BW55T

    オムロン

    BW55T

    ¥18,700

    4.59(36人)

  2. 2
    BW100T

    オムロン

    BW100T

    ¥32,299

    4.34(6人)

  3. 3
    満足度3位
    Backup CR CP1200PFCLCD JP [黒]

    ¥35,794

    5.00(1人)

  4. 3
    BR550S-JP E [Black]

    ¥17,380

    4.24(8人)

  5. 5
    BW40T

    オムロン

    BW40T

    ¥16,515

    4.39(8人)

  6. 6
    Smart-UPS 750 LCD 100V SMT750J [黒]

    ¥47,880

    5.00(2人)

  7. 6
    Smart-UPS 750 LCD 100V SMT750J E [黒]

    ¥38,480

    3.00(1人)

  8. 8
    BE425M-JP E

    ¥7,280

    4.46(3人)

  9. 9
    BY35S

    オムロン

    BY35S

    ¥20,442

    4.56(9人)

  10. 10
    BW120T

    オムロン

    BW120T

    ¥41,800

    4.75(4人)

  11. 10
    BY50S

    オムロン

    BY50S

    ¥24,002

    4.34(47人)

  12. 12
    BN50T

    オムロン

    BN50T

    ¥33,000

    4.27(4人)

  13. 12
    Smart-UPS 1500 LCD RM 2U 100V SMT1500RMJ2U [黒]

    ¥115,431

    5.00(1人)

  14. 14
    Smart App PR1500 JP

    CyberPower

    Smart App PR1500 JP

    ¥60,500

    4.75(3人)

  15. 15
    BR400S-JP E [Black]

    ¥15,980

    4.44(3人)

  16. 15
    BR550S-JP [Black]

    ¥21,498

    4.26(22人)

  17. 17
    BE550M1-JP

    ¥15,718

    3.69(5人)

  18. 17
    BN150T

    オムロン

    BN150T

    ¥89,650

    3.00(1人)

  19. 17
    BN75T

    オムロン

    BN75T

    ¥45,988

    5.00(1人)

  20. 17
    BR400S-JP [Black]

    ¥19,200

    4.36(3人)

人気売れ筋ランキング

※掲載情報は2025年10月07日02時55分の情報です

比較する製品一覧 0

閉じる
前へ
次へ

用途や目的から無停電電源装置(UPS)を選ぶ

  • コンパクトUPS

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

  • 常時インバータ給電方式UPS

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • コンセントからの電源を常にバッテリーに蓄電し
    • 平常時にもバッテリーから給電
    • 安定感に優れているため、重要度の高いデータを保存している人に適している
  • 期待寿命が5年以上のUPS

    ※特定条件下における参考ランキングです

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    ¥読込中...

    (人)

    • 使用環境20度の温度下で、月に1〜2回程度バックアップ運転を行ったと仮定した場合のバッテリー寿命が5年以上のもの

無停電電源装置(UPS)の選び方

無停電電源装置(UPS)選びに必要な知識はこちらでチェック!
無停電電源装置(UPS)の選び方ガイド 詳 細はこちら
製品選びの前に 無停電電源装置(UPS)の役割とタイプ別の特徴を紹介
選び方のポイント 出力性能、電源環境、バッテリー性能などを解説
主なメーカー APCやオムロン、ユタカ電機製作所など、主要メーカーの特徴
よくある質問と回答集 「バッテリーの交換推奨期間とは?」といった疑問に回答
用語集 「CVCF」「矩形波・正弦波」など、覚えておきたい用語集
   V以上  
V以下   VA以上  
メーカー名 価格円以下  

※カンマ(,)は入力しないでください。

 
 
 
 
 
 

無停電電源装置(UPS) 製品&レビューピックアップ

買ってよかった! ユーザーレポート

無停電電源装置(UPS)に関するメーカー・製品関連の新着クチコミ・レビュー

新着クチコミ

新着レビュー

BE425M-JP E (APC) 【デザイン】 背の高いテーブルタップ。 裏方らしく変に主張せずシンプルで良い。 【電気容量】 22… 満足度:5 Backup BR SL550U JP (CyberPower) 【デザイン】 特に問題なし。小さいので邪魔になりません。 【電気容量】 瞬断を防止する目的であれば… 満足度:5

無停電電源装置(UPS)に関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
  • ※未返信、未解決は直近1年以内の件数を表示しています

無停電電源装置(UPS)に関するQ&A

無停電電源装置(UPS) トレンド

  • メーカー
  • 価格帯
  • スペック

価格.comにおいて、どのメーカーの製品が売れ筋なのかがわかります。製品選びの参考にしてください。

棒グラフ円グラフ
  • 2025年9月のトレンド情報です

無停電電源装置(UPS) 関連特集・記事

バーチャル7.1chサラウンドも“SNS映え”も楽しめるヘッドセットスタンド

関連カテゴリ:タブレットケース・カバー,電子書籍リーダー,スキャナ,他

バーチャル7.1chサラウンドも“SNS映え”も楽しめるヘッドセットスタンド

“すちーむまにあ”辻村美奈が今回紹介するのは、PCデスク周りを手軽にカスタマイズできて、なおかつ“SNS映え”も楽しめる、LEDイルミネーション付きの派手なヘッドセットスタンド「ST100 RGB」(Corsair)。(2019年1月掲載)