無線LANルーター(Wi-Fiルーター) 人気売れ筋ランキング(185位〜206位)
更新日:2025/10/18 ( 2025/10/11 〜 2025/10/17 の集計結果です)
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- 4
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 24台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- IEEE802.11ac規格に対応し、1733Mbps(規格値)の高速通信が可能なWi-Fi Gigabitルーター。
- 上下・左右・奥行き全方向360度に電波の死角を作らずに電波を送受信が可能な、独自の「360(さんろくまる)コネクト」技術を搭載。
- IPv6(IPoE)に対応しているほか、従来のIPv4通信もIPv6回線内で行う「IPv4 over IPv6」技術により、高速なIPv6回線でインターネットを利用できる。
おすすめするレビュー
【デザイン】IOデータのWiFiルータのデザイン。形状は無難といったところでしょうか。左右面は…
【デザイン】変わらない箱型で安心。ssidパスワードも裏面で、取説いらず【設定の簡単さ】WiFi…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 4 (11n)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 4台
- 有線LAN速度
- 100Mbps
- IPv6
- ○
- Wi-Fi通信規格11n(2.4GHz)で300Mbpsに対応したWi-Fiルーター。初期設定が不要でモデムと配線しWi-Fi接続するだけですぐにインターネットが使える。
- 独自の360度電波放出技術「360コネクト」により、家中で快適にWi-Fi通信ができるほか、高速通信方式「IPv6(IPoE)」にも対応。
- Wi-Fiルーター買い替えの場合はボタンを押すだけで設定がコピーできる「Wi-Fi設定コピー」機能を搭載。
おすすめするレビュー

低価格で速度もそこそこですマンションのJ-Flashという契約で付いていました1人暮らし用という…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- 4
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 24台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- IPv6(IPoE)対応で、高速&安定通信を実現するWi-Fi 5対応Wi-Fiギガビットルーター。「らくらく引っ越し機能」搭載で買い換えでも簡単に設定できる。
- 5GHz帯域で1733Mbps、2.4GHz帯域で800Mbpsを実現。アプリのインストールや難しい設定が不要な「かんたん回線設定」に対応。
- トレンドマイクロ社の総合セキュリティソフト「ウイルスバスター クラウド 90日間無料体験版」の特典付き。
おすすめするレビュー
Wi-Fi6ルーターが主流(更にはWi-Fi6E、Wi-Fi7)の時代にあって、この製品はWi-Fi5ルーターです…
【デザイン】弁当箱みたいな感じですね。アンテナがないのでスリムで良いです。【設定の簡単さ…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- 2階建て
- マンション
- 3LDK
- 利用台数
- 26台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- Wi-Fi 6対応端末同士の接続で、より高速な通信を実現するWi-Fiギガビットルーター。複数のWi-Fi端末が同時に接続した場合でも快適に使える。
- 5GHz帯で最大1201Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbpsの高速通信で動画の視聴にも適している。IPv6 IPoEインターネット接続に対応。
- 「セキュリティーWi-Fi」により、同じWi-Fiネットワーク内の端末との通信を禁止し、ほかの端末を介したウイルス感染や不正侵入を防止する。
おすすめするレビュー
セキュリティ的に話題を作った会社ですが、フレッツ光の"ipoe""IPv4overIPv6"対応のプロバイダ…
【デザイン】無難で目立たない。ルーターに求めている通りのデザインだと思います。【設定の簡…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 36台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- 快適な通信が実感できるWi-Fi 6対応モデルのWi-Fiギガビットルーター。IPv6(IPoE)に対応している。
- トレンドマイクロ社のセキュリティ機能「スマートホームネットワーク」を搭載。「こどもネットタイマー3」で子どものインターネットの使いすぎを防止。
- AP(アクセスポイント)モードでも動作するため、手持ちのルーター機能付きモデムを無線化する際にセキュリティ機能も追加できる。
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
- メッシュネットワークを実現する「Wi-Fi EasyMesh」に対応し、ペアリング済みの無線LANルーターと中継機を同梱したモデル。
- 端末との電波強度を判断し、遠くまで届く2.4GHz帯と速度の速い5GHz帯の帯域切り替えを自動で行う「バンドステアリングLite」機能を搭載。
- スマホなど端末の無線再設定が不要な「無線引っ越し機能」を備え、新旧それぞれのルーターのAOSS/WPSボタンを押すだけで無線設定を引き継げる。
おすすめするレビュー

【デザイン】質感は悪くない。あの絶妙な形がとても良い!【設定の簡単さ】初期設定済みなので…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6E (11ax)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 30台
- 有線LAN速度
- 2500Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 4
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 21台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
- 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
- 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
- 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。
おすすめするレビュー
【デザイン】薄くて小さいですが、重さは見た目よりあります。高性能ぽくないデザインで、横か…
WSR-2533DHPLが壊れてしまいました。去年一度壊れかけなんとか誤魔化して使ってきたものの、Wi…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 4
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 30台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
- Wi-Fi6に対応し、5GHz最大4803Mbps、2.4GHz最大573Mbpsの高速通信を実現したWi-Fiルーター。OFDMAにより、複数の端末と同時に通信ができる。
- Wi-Fi子機との電波強度を判断し、遠くまで届く2.4GHz帯と速度の速い5GHz帯の帯域切り替えを自動で行う「バンドステアリングLite」機能を搭載。
- メッシュネットワークを実現する「Wi-Fi EasyMesh」機能を搭載。自動でノイズの少ないバンドに移動して接続する独自機能も備えている。
おすすめするレビュー
5400シリーズの有料セキュリティがついていないモデルです。5Ghzアンテナ4本2.4Ghzアンテ…
BuffaloのWXR-1900DHP2からの乗り換えです。【デザイン】カッコいいですが、持ちにくい。【設…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 4
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 2500Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
おすすめするレビュー
【デザイン】普通こだわりないので問題なし【設定の簡単さ】接続するだけで開通アプリで悩まず…

3年前に購入したWSR-2533DHP3をこれに買い替えスピードテストを行った結果、下りが3倍近く早…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- 4
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 48台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- 5GHzで最大1733Mbps、2.4GHzで最大800Mbpsの高速通信を可能にしたデュアルバンドWi-Fiルーター。主要なIPv6サービスに対応。
- 3本の外部アンテナと1本の内蔵アンテナを搭載。ビームフォーミング技術によって、よりよいWi-Fi範囲とネットワークパフォーマンスを提供する。
- MU-MIMOが複数デバイスの同時通信を可能にし、スマートコネクトが利用できるベストなWi-Fi帯域を各デバイスへ自動的に振り分ける。
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- -
- マンション
- 3LDK
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
- 210×148x10.8mmのコンパクトデザインを実現したWi-Fi 6ルーター。規格値は 2402Mbps(5GHz)+ 574Mbps(2.4GHz)。
- 内蔵アンテナにはハイレベルなスマートアンテナを搭載。Wi-Fi子機側を高度なアルゴリズムで探し当て、効率的かつ安定的な通信を実現。
- 「EasyMesh」対応のルーターと一緒に使うことで、シームレスで高品質な広範囲Wi-Fi環境を構築できる。
おすすめするレビュー
最近購入した商品の中で特に気に入ったので、レビューします。価格がやや割高なので人気があま…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 100Mbps
- IEEE802.11acに対応すると同時に、IEEE802.11n以前の規格のデバイスにも下位互換性がある無線LANルーター。 2025/04/30 松田
- 3本のハイクオリティ外部アンテナによって、より広範囲へ安定したWi-Fiのシグナルを届ける。大きな家やオフィスでも安心してWi-Fi接続が可能。
- 直感的に操作できるインターフェイスの管理画面や、iOSやAndroid端末対応の「Tether」アプリを使えば、初期設定や設定後の管理が簡単に行える。
おすすめするレビュー
TP-LINKの2.4GHzのルーターからの買い替えで購入しました。安定の5GHz、11ac/n対応で、このお…

こちらを2017年に買ってから、2019年に4本アンテナのArcherC6を買い足しましたが、こちらの方…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- トライバンド対応ゲーミング無線LANルーター。2.4GHz帯と2つの5GHz帯の3つのWi-Fiバンドを備え、合計5334MbpsのWi-Fiスピードを実現。
- 1.8GHz 64ビット クアッドコア CPU、3つのコプロセッサーと1GBのRAMを搭載。5倍の速度でVPN接続ができるVPNアクセラレーションを採用している。
- MU-MIMOとエアタイム フェアネスを使用し、各端末の要求をバランスよく保ち、セキュリティ機能「HomeCare」が全端末を保護する。
おすすめするレビュー
TP-LINKのWi-FiルーターC5400Xです。TP-LINKの従来品であるC5400のCPUなどをパワーアップした…
【デザイン】C5400よりゴテゴテした感じで個人的に好みです。【設定の簡単さ】Bluetooth接続で…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6E (11ax)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 2500Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
- 2402Mbps(6GHz)+2402Mbps(5GHz)+574Mbps(2.4GHz)のトライバンドWi-Fiルーター。
- 6GHzバンドによるWi-Fi 6Eデバイス専用のチャンネルで、混雑を回避してゲームを楽しめる。2.5Gbps WAN/LANポート×1+1Gbps LANポート×4を備えている。
- 内蔵アンテナ・Wi-Fi最適化・ビームフォーミング技術で、途切れないWi-Fiを家中に届ける。ゲームブースト機能を搭載。
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 50台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- 複数台のIntelligent Mesh対応機器を組み合わせて、メッシュ範囲の拡張およびWi-Fiの強化が可能なWi-Fiルーター(「MX2001-JP」2台セット)。
- Wi-Fi 6および160MHzチャンネルへの対応により、8K動画のストリーミングやVRゲームのプレイをタイムラグなしで楽しめる。
- 2.4GHz帯で574Mbps、5GHz帯で2402Mbpsの通信速度を実現し、より多くのスマートデバイスやIoT機器に最大3.0Gbpsの高速通信を提供する。
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 7 (11be)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 2500Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
- 5760Mbps(6GHz)+4320Mbps(5GHz)+574Mbps(2.4GHz)のWi-Fiスピードを提供するメッシュWi-Fi 7システム(1パック)。
- 2.5Gbps対応のWAN/LANポート×4を搭載し、柔軟な有線接続と高スループットを叶える。Wi-Fi&有線バックホールに対応している。
- MLO(Multi-Link Operation)により、複数のバンド・チャンネルで同時にデータの送受信が可能になる。
おすすめするレビュー
ネット回線は、10ギガにしてますが、Wi-Fi速度がでません。原因は、ルーターでした。4階建ての…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- 3
- 戸建て
- -
- マンション
- 2LDK
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- 3×3 MU-MIMOに対応し、最大1900Mbps(600Mbps+1300Mbps)の速度を提供するメッシュWi-Fiシステム。1台で最大190m2をカバーする。
- 最大100台の端末を接続できる。たくさんの端末が接続した状態でも安定してWebブラウジング・ダウンロード・ストリーミング・ゲームが可能。
- ブリッジモードに切り替えると、既存のルーターとメインのDecoを有線接続してメッシュネットワークを構築できる。
おすすめするレビュー
【デザイン】それほど目立つわけではないので、室内で浮いたりはしてないです。【設定の簡単さ…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- 3
- 戸建て
- -
- マンション
- 5LDK
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- 3×3 MU-MIMOに対応し、最大1900Mbps(600+1300Mbps)の高速WiFiを実現したメッシュWi-Fiシステム(3パック)。3台で最大520m2をカバー可能。
- 最大100台の端末を接続可能。100台近い端末がつながって混雑したネットワークでもトラフィックを処理できる。
- 何台のユニットを設置しても接続先のSSIDを1つに統一。スマートフォンなどを持って家の中を移動しても最適なユニットに接続先を自動で切り替える。
おすすめするレビュー

3パックと2パック合わせて5台にてセットアップしたので、そのレビューになります。他のDECOと…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- 150台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- Wi-Fi 6に対応し、両バンド合計1800Mbps(1201+574Mbps)を実現したメッシュWi-Fiシステム。「Deco X20ユニット」は1台。
- メッシュWi-Fiに「BSS Color」とビームフォーミングを掛け合わせ、広い範囲でシームレスなWi-Fiを利用できる。接続可能台数は150台以上。
- 複数台で連携して単一のSSIDを持つ広大なWi-Fiネットワークを形成し、 各スマートフォンやタブレットを最も速度の出るユニットに自動的に接続。
おすすめするレビュー

【デザイン】よくあるWi-Fiルーターよりはスッキリしたデザインで良いと思う。パッと見た感じW…
iPhone12での接続です。【デザイン】思ったより大きかったです。デザインはシンプルでいいです…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- 150台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- Wi-Fi 6に対応し、両バンド合計1800Mbps(1201+574Mbps)を実現したデュアルバンドメッシュWi-Fiシステム(2ユニットパック)。
- 通信を効率化するOFDMAとMU-MIMO技術により、最大接続可能台数は150台以上。複数台で連携して単一のSSIDを持つ広大なWi-Fiネットワークを構築する。
- 遅延を削減することで、反応速度が求められるオンラインゲームやビデオ通話もよりスムーズに行える。
おすすめするレビュー
【デザイン】tp-linkらしいシンプルなデザインが好き。【設定の簡単さ】アプリから簡単に設定…
wifi2個の不満を解決するメッシュwifi我が家のパソコンwifiは、今まで以下のような接続環境で…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6E (11ax)
- ストリーム数
- 8
- 戸建て
- -
- マンション
- 5LDK
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 10000Mbps
- IPv6
- ○
- メッシュWi-Fi
- ○
- 4804Mbps(6GHz)+4804Mbps(5GHz)+1148Mbps(2.4GHz)の速度を提供するトライバンドメッシュWi-Fi 6Eシステム(2パック)。
- 電波干渉のない6GHz帯に対応し高速で信頼性の高いWi-Fi接続が可能。10Gbpsポートと2基のギガビットポートを搭載し、高速で安定した有線接続が利用できる。
- 10Gポートと高速Wi-Fiに対応し、メッシュネットワークのゲートウェイに適している。Wi-Fi 6E非対応のデバイスでも利用でき、プロバイダーの縛りもない。
おすすめするレビュー
M4Macminiを購入したので、この際にNECより買い換えしました。NECでも特に問題はありませんで…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- 40台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- 速度最大5400Mbpsでデュアルバンド(2.4GHz/574Mbps+5GHz/4804Mbps)を備えた「イージーメッシュ」対応無線LANルーター。
- 最大185平方メートルの広範囲に途切れづらく安定した通信を提供する。MU-MIMOテクノロジーにより、40台以上の同時接続が可能。
- 背面にGigabit WAN×1、Gigabit LAN×4およびUSB 3.0を搭載し、ストレージ共有や有線接続などさまざまな利用シーンをサポート。
おすすめするレビュー
2LDK2台メッシュ構成(無線バックホール)無線APモード子機とPCはLANで繋ぐファームウェア1.0.…
※最新ファームが前提(注意:E9450とE9450-JPは別物で、ファームも別物)【設定の簡単さ】最…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- 100台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- 家の隅々にまで安定した電波を供給できる、拡張性にすぐれたシステムのWi-Fiルーター。Wi-Fi 5に対応。
- 本機と「Google Nest Wifi拡張ポイント」(別売り)を1台ずつ設置すれば最大200の接続デバイスに対応でき、複数の4K動画を一度にストリーミング可能。
- 「Google Home」アプリでWi-Fiをセットアップして管理可能。自動更新とセキュリティチップにより、ネットワークの安全性を確保する。
おすすめするレビュー
今までNECのAtermWG300HPを使用しておりました。比較しておきます。ただし、到着後間もないた…
【デザイン】他のルーターとは一線を画すデザインなので、好き嫌いがあると思います。個人的に…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- 200台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- 家の隅々まで安定した電波を供給するWi-Fiシステム。ルーター1台と拡張ポイント1台のセットで、通信範囲は最大約210平方メートル。
- 拡張ポイントは「Googleアシスタント」搭載スマートスピーカーになっている。ルーターは自動更新とセキュリティチップにより安全性を確保。
- 最大で200の接続デバイスに対応できる信号強度が得られ、複数の4K動画を一度にストリーミングできる。
おすすめするレビュー
【デザイン】一般的な無線LANルーターと違い丸く柔らかいフォルムの形状とコンパクトなサイズ…
メッシュ化するにあたりWi-Fi6、トライバンド対応のルータなどいろいろ検討したり購入したり…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 4
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 4 (11n)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 100Mbps
- 2.4GHz帯のIEEE802.11b/g/nに対応した無線LANルーター。利用環境に応じてオート・ルーター・アクセスポイントを設定で切り換えられる。
- ルーターの初期設定、Wi-Fi接続をアプリの操作のみで簡単に行える「一発!シリーズ」に対応。
- 「PLANEX見えルンです!」アプリで、Wi-Fiルーターへ接続している無線デバイスをiPhone/iPadおよびAndroid端末から簡単に参照できる。
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- 15台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- ルーターとサテライトが連携し、家全体を1つのWi-FiネットワークでカバーするメッシュWi-Fiシステム。
- 最大2.2Gbps (866+866+400Mbps)のワイヤレス接続により、4K UHDストリーミングやゲームを楽しめる。
- インターネットポートとLANポートを装備。ルーター1台にはサテライトを最大3台接続でき、1ユニットあたりWi-Fi範囲を100m2拡張する。
おすすめするレビュー
【デザイン】丸っこい感じですが、中々面白いです。【設定の簡単さ】デフォルトはルータモード…
Softbank光マンションタイプVDSLなのでスペックは最大でも100Mbps。これまでは光BBユニットと…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- 2階建て
- マンション
- 3LDK
- 利用台数
- 16台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- 「MU-MIMO」対応のコンパクトな無線LANルーター。IEEE802.11ac規格に対応し、867Mbps(規格値)の高速通信が可能。
- 縦置き・横置き両対応で、設置環境に合わせて置き方を選べる。通信品質を安定させノイズなどによる速度低下を防ぐ「ビームフォーミング」に対応。
- 全ポートGigabit(有線:1000BASE-T)対応。スマホだけで簡単に接続ができる。
おすすめするレビュー
確かAmazonの特売で3,000円程度で入手。値段からしてあまり期待していませんでしたが、ちゃん…
無線LAN親機としての運用が殆どで、有線LANはまず結線しないという人向けです。小粒ですが、基…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- 4
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 16台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- 最大4台の端末に同時通信が可能な「MU-MIMO」対応により、複数の子機でも安定した通信を実現。
- 内蔵するアンテナを使って受信端末の位置で電波が重なり合うように調整する「ビームフォーミング」技術に対応。
- IEEE802.11ac規格に対応し、1733Mbps(※規格値)の高速通信が可能な無線LANルーター。
おすすめするレビュー
I・OWN-AC1167Rからの買い替えです。子機の数が次第に増え、約1年使用での勿体無い買い替えと…
IODATAさんの無線ルーターは、評価があまり高くないものが多かったので(失礼)、購入に際し…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- -
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- トライバンドメッシュWi-Fi AC2200 2.5GbE NASおよびSD-WANルーター。メッシュWi-Fiハンドオーバー対応で、広範囲をカバーする接続性を実現。
- 2つの2.5インチSATAドライブベイおよびSD-WANテクノロジーを搭載。2.4GHz、5GHz、専用メッシュ5GHz周波数によって、スムーズかつ安定した接続が可能。
- ファイル管理、バックアップ、マルチメディア向けの各種アプリを搭載したホームストレージ・エンタテインメントセンターとして使用可能。
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- 2階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 36台
- 有線LAN速度
- 2500Mbps
- Wi-Fi 6規格対応のトライバンドゲーミングルーター。複数の端末を同時使用しても、安定して高速通信できる機能を搭載する。
- 2.4GHzと2つの5GHzによるトライバンド対応で最大6600Mbpsの高速通信が可能。
- ルーターの発熱を抑えるためヒートシンクにはグラフェンコーティングが施され、効率的な熱移動が可能なヒートパイプを搭載する。
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 4
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 120台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- トライバンドのゲーミング向けWi-Fi無線ルーター。無線LAN規格「802.11ax」に対応し、5GHz帯で最大4804Mbpsの高速通信を実現。
- ゲーム通信を加速させる「GameFirst V/ゲーミングLANポート」、「ゲームブースト」、「wtfast」の3つの機能により、さらに快適なゲーミングが可能。
- セキュリティ技術「AiProtection」を搭載。脆弱性保護のほか「ペアレンタルコントロール」機能により利用時間や有害サイトへのアクセスを制限できる。
おすすめするレビュー

【デザイン】以前GT-AC5300を使用していました。そのため大きな変化も感じず、存在感のある躯…
TSUKUMOeX.22周年祭で31,999で購入しました。【デザイン】ふつーにかっこいい。【設定の簡単さ…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- -
- 戸建て
- -
- マンション
- -
- 利用台数
- 250台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- メッシュWi-Fi
- ○
- 高速無線LAN規格Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)技術に対応したメッシュWi-Fi 6ルーター。
- 1つのノードで190m2をカバーし、同じ帯域幅を共有する最大250個のデバイスの接続を管理することができる。
- Qualcomm社の2.2GHzクアッドコアCPUを採用。5つの1ギガビッド対応イーサネットポートを備えて高速の有線接続をサポートする。
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 5 (11ac)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 16台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- 高速規格「IEEE802.11ac」に対応し、最大867Mbpsの高速通信が可能。
- 上下・左右・奥行き全方向360度に電波の死角を作らないよう、独自開発した「360(さんろくまる)コネクト」技術を新搭載。
- 悪質サイトやフィッシングサイトのフィルタリング機能「ネットフィルタリング」が5年間無料で利用できる。
おすすめするレビュー
I-ODATAWN-AX1167GRを使用し、フレッツ光/@niftyのv6プラスで速度計測した報告と評価です。こ…
so-netが2015年夏頃から急にクソ回線になり、この二年間ずーーーと我慢してきましたが、もはや…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 4LDK
- 利用台数
- 20台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)に対応し、5GHz最大1201Mbps(規格値)、2.4GHz最大574Mbps(規格値)の高速通信が可能なWi-Fiルーター。
- 上下・左右・奥行き全方向360度に電波の死角を作らずに送受信が可能な、独自の「360(さんろくまる)コネクト」技術を搭載している。
- 利用中のインターネット回線の接続方式を自動で判別し、適切な動作モードでインターネットにつながり、設定が不要。
おすすめするレビュー
長年使っていた光回線終端装置(ONU)が壊れたのでNTTに交換してもらったら、それだけでも以前…
WiFiルーターはずっとバッファロー製ばかり使用してきました。WiFi6対応ルーターでお手頃価格…
- 無線LAN規格
- Wi-Fi 6 (11ax)
- ストリーム数
- 2
- 戸建て
- 3階建て
- マンション
- 3LDK
- 利用台数
- 30台
- 有線LAN速度
- 1000Mbps
- IPv6
- ○
- 複数端末の同時接続に強いWi-Fi6(11ax Draft)対応の無線LANルーター。テレワークやオンライン学習に適している。
- 「ワイドバンド5GHz 160MHz」対応で、Surface Pro 7などの対応端末と高速通信を実現。WEB会議なども安定して通信できる。
- 一度の通信で複数ユーザーへ同時にデータを送るOFDMAや、従来回線(PPPoE)より混雑に強いIPv6(IPoE)に対応する。
※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています
人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています