おすすめリスト 健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)(TAJAXさん)
一旦13400Fで組むモデルを作成したが、CPUがちと過剰気味に思われたので、
Ryzen 5 5600で組んでもう少し安く抑えてみる。
性能的には3060/3060Tiは12400Fか5600で十分で、後者のほうがかなり安いためそちらを使用。
あとはSSDを1TBにしてディスプレイを抜いた。メモリも大部分のゲームは16GBで良いので減らした。
SSDはさすがに1TBを切るとほとんどゲームを入れられないためおすすめしない。
おすすめの増設オプションは
グラボを3060Tiに変更(+12000円)
SSDを2TBに変更(+12000円)
メモリを32GBに変更(+5000円)
クーラーを静かなものに変更(+5000円)
グラボを3060Tiにして15万以下で抑えるのが良い構成のように思われる。



ゲーミングPCで最も重要なパーツはGPU(グラフィックボード)。
3060Tiとの性能差は15%程度だが価格差はもっとあるのでコスパではこちら。
このカードを選定した理由も値段だが、3060なら基本的にはどれでも良い。
性能に多少影響する冷却性とファンの騒音は可能ならばレビューなどで確認しておきたい。
ショートカードはヒートシンクが小さく放熱性で不利なので、あまりゲーミング向きではない。

現在の合計金額:
¥128,506
リスト作成時の合計金額:
¥126,824
(2023年 1月27日)