![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種クレジットカードでお支払いできます。
※ベーシックプラン、サポートプラン、フルサポートプランの新規お申込みの受付は終了いたしました。
新しくお申込みの受付を開始した、シンプルプラン、スタンダードプラン、プレミアムプランの詳細は
こちらのページでご確認ください。
これ一つで、どこのお店で買っても、メーカーが違っても、お手持ちの家電・パソコン・カメラがまるごとサービス対象! 家電製品をお買い求めの度に、個別にアフターサービスに加入する必要がないためとてもお得です。
〜設置に関するお知らせ〜
離島及び遠隔地(北海道含む)など、一部地域によっては、当サービスのご利用が難しい場合や別途出張費用がかかる場合もございます。
サービスの対応が可能な地域かどうか確認されたい方は、問い合わせフォームからお問い合わせください。
エアコンの設置工事が必要な際に、全国一律(※1)の会員限定価格で工事を承ります。
また、設置と合わせてリサイクルも承ります。(※2)
- (※1)離島及び遠隔地(北海道含む)など、一部地域によっては、当サービスのご利用が難しい場合や別途出張費用がかかる場合もございます。
- (※2)リサイクルのみのご利用はできません
エアコンの設置費用の目安
- 【エアコン標準取り付け工事】
-
- 配管パイプ(4mまで)
- ドレインホース(4mまで)
- 連絡電線(4mまで)
- 配管は巻テープ処理
- 室外機はプラロック
以上の条件で設置が可能な工事となります。
大きさ | 会員限定価格(税込) |
---|---|
壁掛エアコン4.0kw迄 | \13,200 |
壁掛エアコン5.6kw迄 | \16,500 |
壁掛エアコン7.1kw迄 | \21,450 |
- ※室内・室外機1セットの工事料金となります。
- ※上記以外の工事・既存エアコン取り外し工事等は別途追加工事費用が発生いたします。
上記の料金は目安となっております。実際にかかる金額につきましては、設置業者からのお見積もりの金額になりますのでご了承ください。また、設置場所が離島・遠隔地の場合、別途出張費用が発生する場合があります。より詳しい設置費用については下記をご覧ください。
設置費用の目安・各種条件
ご契約者さまのお持ちの家電・パソコン・タブレット・カメラ・ゲーム機について自然故障の無料修理サービスを提供します。修理はメーカーもしくはメーカー公認の修理工場で行い、交換部品は全て純正のものを使います。
- ※スマートフォンは修理サービスの対象ではありません。
1製品につき修理費用(税込)が、製品の購入価格(税抜)もしくは10万円を超えるまで、何度でも修理可能です。修理費用(税込)が製品の購入価格(税抜)もしくは10万円を超えた場合、超過分については、ご契約者さまの負担となります。
※修理のための往復の送料、および遠隔地・離島への出張修理の場合の出張費用はお客様負担になります。
修理サービスの対象基準はメーカー保証基準と同等となります。そのため、天災による故障・人災による故障・盗難またはウイルス感染による故障等は対象外となります。その他の対象外事由は下記をご覧ください。
本サービスによる修理を受けるためには、以下の(1)及び(2)の書類が必要になります。
- (1)メーカー保証書
- (2)対象製品の購入の事実を証する書面 例)購入日、購入金額、製品名、販売店等が記載された領収書、納品書、購入明細書
- エアコン設置はせずに、リサイクルだけの利用はできる?
- 恐れ入りますが、リサイクルのみの利用はできません。
- エアコン設置の最終的な費用はいつわかるの?
- 業者が現地にうかがい、設置状況を確認してお見積もりさせていただきます。
事前に電話でも大まかな金額をお伝えすることは可能です。
- 価格.com経由で購入した製品でないと修理の対象にならないの?
- いいえ。正規に購入し、1年間のメーカー保証が付いている製品であれば購入経路・購入方法は問いません。
- メーカー保証とは何が違うの?
- メーカー保証は、購入した製品ごとに付いている、1年間の自然故障に対する無償修理が可能な保証です。価格.comプラスの修理サービスでは、お買い求め頂いた製品を無償で修理可能な期間をメーカー保証と合計して最長5年間まで延長することができます。
しかも、1製品の修理費用(税込)が、製品の購入価格(税抜)もしくは10万円を超えるまで、期間中何度でも無償修理が可能です。
※一部対象とならない製品がありますので、対象製品一覧・メーカー一覧をご確認ください。
- 修理はメーカー公認の修理会社で行なうの?交換される部品はメーカー純正品なの?
- 修理はメーカーもしくはメーカー公認の修理工場で行い、交換部品は全てメーカー純正のものを使います。
- 使い方サポートの電話の通話料金は有料?
- 使い方サポートは、フリーダイヤルではありませんが、全国一律の通話料となるナビダイヤルをご利用いただけます。
ご利用料金に関する注意事項
- お申込み当月は無料です。
- お申込み当月の無料期間中に解約された場合、翌月1日にご契約プランの料金の3ヵ月分の契約解除料が発生します。
- お申込みの翌月1日の初回請求では、まとめて3ヶ月分の料金を請求させていただきます。
- お申込み月から5ヶ月目以降は、1ヶ月分ずつの料金の請求となります。
- お申込み月から4ヶ月目まではプラン変更の申込はできません。
- 解約される場合、日割りでの返金はいたしません。
- 解約後、1年間は再申込できませんのでご了承ください。