【評価寸評】
オリンパスが2007年の11月に発売したデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。前モデル「E-1」の発売から実に4年という歳月をかけて完成させた製品だけあって、従来のオリンパスファンから熱望されていた製品だが、オリンパスユーザー以外のデジタル一眼ユーザーからも非常に高い支持を得た。
E-3のもっとも大きな特徴は、AFの高速性だ。非常に高速かつ正確なピント合わせが可能なため、シャッターチャンスを逃さない。この点は、同クラスのライバル製品が舌を巻くほどの出来の良さで、この機能に惚れ込んでE-3を購入する人も少なくない。また、最大5段という強力な手ぶれ補正機能も本機の魅力だ。今や手ぶれ補正機能は、デジタル一眼でも当たり前の機能になりつつあるが、後発のE-3はライバルを大きく上回る精度の手ぶれ補正機能を搭載し、そのことが大きな特徴ともなっている。また、レンズを交換する一眼レフならではのダストリダクション機能も、他社製品のそれよりもはるかに強力という評価がなされており、オリンパスが得意とする防塵・防滴機能とあわせ、タフな現場で使用するカメラとしての評価も高い。その他、他社に先駆けてオリンパスが採用したライブビューなども搭載されている。
こうした機能性とあわせて、レビューでの評価が高いのが「画質」や「ホールド感」である。画質に関しては、「オリンパスブルー」に代表される陰影の濃い色使いと、高精細なレンズ群にファンが多い。また、ホールド感に関しては、ボディが意外と大きい割にホールドしやすく、手にしっくりくるという意見が多かった。
個別の評価項目では必ずしも満点に近くないようなものも存在するが、それでも総合的な満足度となると4.9という非常に高いポイントをマークしているのが印象的だ。他社に比べてモデルチェンジが少ないため、まだまだこなれてきていない箇所もあるにはあるが、カメラという「モノ」としての完成度、所有する喜び、操る喜び、写す喜びを与えてくれるカメラとして、幅広いユーザーに支持された結果となった。

オリンパスイメージング株式会社
商品戦略本部
商品戦略部 商品グループ
デジタル一眼レフ担当部長
渡辺 章 氏
― 強豪のライバル製品がひしめく「デジタル一眼レフカメラ」カテゴリの中で、見事に金賞を受賞し、カメラ関連カテゴリ全体でも大賞に輝いた「E-3」ですが、オリンパスユーザーにとってはまさに「待望の新製品」ですよね?
前モデルの「E-1」が発売されてからすでに4年という期間が経ってしまい、ユーザーの皆さまからお叱りを受けることもありましたが、その期間ずっとパワーを集中させてモノ作りに邁進してきたので、今回の受賞は非常にうれしいことです。昨年は他社さんからも優れた製品が多く発売されており、非常に厳しい戦いとなっておりますが、価格.comでのクチコミの評判はいつもチェックしており、非常に高い評価をいただいているのを見るにつけ、励まされております。
― クチコミ掲示板はいつもチェックされているのですか?
価格.comのクチコミ掲示板はもちろん、ユーザーさんから送られてくるさまざまな意見はすべて書き留めておき、開発の土台にしています。こうしたユーザーさんの意見を積極的に採り入れ、技術的な検討を積み重ねて開発を行っておりますが、やるからには、ユーザーの皆さんを驚かせるようなかなり高いレベルで実現しようという姿勢で臨んでいます。その結果、発売まで時間はかかりましたが、性能的な妥協をせずに辛抱強く開発を続けてきたのが、今回の評価にもつながったのかなと思います。
― 特にAFの速さ、精度の高さに関しては、かなりの高評価を得ていますね。
まず、フォーサーズ規格のメリットでもありますが、中心部だけでなく周辺部までビシッと出せるレンズの存在があるからこそ、周辺部まできちんと決まるAFができたのだと思います。また、オリンパスはもともと顕微鏡を長いこと作っていますが、そこで培われた超音波モーターの技術が、「E-3」の高速で正確なAFや手ぶれ補正にも生きています。このように長年にわたって開発してきた技術が、最高のタイミングで「E-3」として実を結んだと思っています。
― 5段階の手ぶれ防止機能に関してもかなり評価が高いようですが。
中を開けてもらうとわかるのですが、かなり大きな防震機能を組み込んでいます。これは、1年・2年というような短い期間ではなく、長年開発を重ねてきた結果であり、必ずお客様に感動していただける性能が実現できていると思っています。

アワード受賞記念の楯をカカクコムより進呈させていただきました
― 4年間の開発期間は無駄ではなかったということですね。
そうですね。自分達でもよくぞここまでやったと褒めてあげたいくらいです。裏打ちされた技術の上に成り立ってはいますが、ある意味で意地でつくった製品といってもいいかもしれません。「E-1」の発売からだいぶ経ってしまったので、「もう次は出ないんじゃないか」というような書き込みを見るたびに必ずいいのものを作って信頼を取り戻そうと思っていました。結果として、ユーザーの皆さまの高い評価を得られたので、妥協せずにきてよかったなと思います。
― 最後にユーザーの皆さんにひと言メッセージをお願いします。
商品を開発していくうえでもっともやりがいを感じるのは、お客様からのお褒めの言葉をいただいたときです。ですから、価格.comのクチコミ掲示板というのは、お叱りの言葉を含めて非常に参考にさせていただいております。ユーザーの皆さんには、今後も積極的に感想やご批判など自由に書き込んでいただきたいと思いますし、その期待に応えられる商品を開発していきたいと思います。
- 連福草 さん
- 2007年12月18日
初めてオリンパスのデジタル一眼レフを購入しました。まず、被写体に対するオートフォーカスが早いのにびっくりしました。これだけ早ければ信頼度もアップするでしょう。操作ボタンもストレスを発することなく撮影に専念でき、ライブビューが自在の角度で選べるのもうれしい機能です。本体手ブレ機能やダスト処理機能なども装備されてるのも驚きの連続です。... 続きを読む
- 幻妖斎 さん
- 2007年12月15日
完成度の高いデジ一眼です。フォーサーズの難点となっていたファインダー見えの小ささも解消。見やすいファインダーです。手ぶれ補正は秀逸、絶品です。これだけで購入の価値有り。ダストリダクション機能は他社が全く追いついていないところ。ズイコー・デジタルレンズの良さは使えば判ります。大きさが他社デジタル一眼と同じぐらいの大きさ、重さになってしまいました。... 続きを読む
- deep1 さん
- 2007年12月4日
買って幸福になれたカメラです。本日、プレミアムボックスが届いて、さらに幸福感があります。今はAFの速さ、正確さと周辺まで破綻のない画質に堪能してます。その他もろもろは今後使っていくうちに判明しますが、なにかあればオリンパスのサービスセンターは親切なので安心して相談できます。今はE-3に大満足なので次期モデルのことは頭にありませんが、できれば、レンジファインダーで交換レンズ式デジタルかフォーサズ単レンズデジタルコンパクトカメラを希望します。
カメラ関連カテゴリ プロダクト大賞 | |||
オリンパス | E-3 ボディ (デジタル一眼レフカメラ) |
3457ポイント | |
デジタルカメラ | |||
金賞 | CANON | PowerShot G9 | 3198ポイント |
銀賞 | 富士フイルム | FinePix F31fd | 3094ポイント |
銅賞 | CANON | PowerShot A720 IS | 2926ポイント |
デジタル一眼レフカメラ | |||
金賞 | オリンパス | E-3 ボディ | 3457ポイント |
銀賞 | ニコン | D3 ボディ | 3397ポイント |
銅賞 | ニコン | D300 ボディ | 3359ポイント |
ビデオカメラ | |||
金賞 | CANON | iVIS HG10 | 2953ポイント |
銀賞 | パナソニック | HDC-SD7 | 2868ポイント |
銅賞 | パナソニック | SDR-S100 | 2865ポイント |
レンズ | |||
金賞 | CANON | EF16-35mm F2.8L II USM | 3137ポイント |
銀賞 | CANON | EF70-200mm F4L IS USM | 3124ポイント |
銅賞 | ペンタックス | FA77mmF1.8 Limited | 3013ポイント |
三脚・一脚 | |||
金賞 | ベルボン | ULTRA MAX i mini | 2898ポイント |
銀賞 | ベルボン | El Carmagne 645 | 2882ポイント |
銅賞 | ベルボン | ULTRA LUX i L | 2482ポイント |
フラッシュ | |||
金賞 | ニコン | スピードライトSB-800 | 2922ポイント |
銀賞 | CANON | スピードライト 580EX II | 2898ポイント |
銅賞 | ペンタックス | オートストロボ AF540FGZ | 2667ポイント |
フォトストレージ | |||
金賞 | EPSON | Photo Fine Player P-3000 | 2926ポイント |
銀賞 | CANON | MEDIA STORAGE M80 | 2073ポイント |
銅賞 | EPSON | Photo Fine Player P-5000 | 719ポイント |
コンパクトフラッシュ | |||
金賞 | SANDISK | SDCFX3-2048-903 (2GB) | 2810ポイント |
銀賞 | SANDISK | SDCFX4-4096-903 (4GB) | 2744ポイント |
銅賞 | SANDISK | SDCFX3-4096-903 (4GB) | 2632ポイント |
SDメモリーカード・MMC | |||
金賞 | PQI | QSD15-1G (1GB) | 2775ポイント |
銀賞 | トランセンド | TS2GSD150 (2GB) | 2750ポイント |
銅賞 | SANDISK | SDSDX3-2048-903 (2GB) | 2719ポイント |
防湿庫 | |||
金賞 | 東洋リビング | ED-81SS | 2793ポイント |
銀賞 | 東洋リビング | ED-80CD | 2612ポイント |
銅賞 | 東洋リビング | ED-40SSW | 2235ポイント |
WEBカメラ | |||
金賞 | ロジクール | Qcam Communicate STX (QVC-71) | 1735ポイント |
銀賞 | マイクロソフト | LifeCam NX-6000 94N-00003 | 1396ポイント |
銅賞 | バッファロー | BWC-35H01 | 254ポイント |
メモリースティック | |||
金賞 | SANDISK | SDMSPD-1024-J60 (1GB) | 2784ポイント |
銀賞 | SANDISK | SDMSPD-4096-J60 (4GB) | 2680ポイント |
銅賞 | SONY | MSX-M1GST (1GB) | 1052ポイント |