サントリーウエルネス株式会社の「極の青汁」を徹底分析! 見た目や作り方から、栄養成分、味わいまで、編集部員10人が実際に飲み比べてレビューしました。人気メーカーの5製品を比較して、あなたにぴったりの青汁を見つけてください!

基本データ
主原料 | 大麦若葉、明日葉 |
---|---|
価格(税込) | 3,888円(1杯あたり約130円) |
定期コースの 価格(税込) |
3,499円(1杯あたり約108円) |
送料 | 350円(無料) |
内容量 | 3.3g×30包 |
1杯あたりの カロリー |
10.9kcal |
特典・備考 | ・10%増量 ・シェーカープレゼント |
総評

国産原料と飲みやすさにこだわったスタンダードな青汁いわゆる青汁を想像して口にすると、その違いに驚かされる1杯。その特徴でもある飲みくちは、宇治煎茶と宇治抹茶を使用し、お茶のようにすっきりとしています。また、えぐさを感じさせない味わいも魅力です。国産の大麦若葉と明日葉にケルセチンプラスを加え、吸収力にも力を入れています。初心者のことがよく考えられた、飲みやすい青汁です。
- セット内容
- 青汁30包が入った箱本体に加え、健康に関する冊子がたくさん同梱されていました。
- 個包装
- 持ち運びやすいコンパクトなスティック状。袋は手で簡単に切ることができます。
- 中身
- 粒はやや大きめで、サラサラとしています。粉が舞うこともなく、サッと出せました。
- 作り方
- 水の量は推奨100ml。時間を置くと成分が沈殿するおそれがあるので、混ぜたらすぐに飲みましょう。
- 国産素材を厳選し、吸収力にもこだわる
- 原材料は国産にこだわっています。メインは、鉄分、食物繊維、ミネラルが豊富な大麦若葉と、βカロテン、ビタミンE、カルシウムを含有する明日葉です。飲みやすさを実現するため、抹茶や煎茶も配合。
-
大麦若葉末
鉄分、食物繊維、ミネラルが豊富なイネ科の植物。熊本県阿蘇など国産のものを使用しています。
-
マルチトール
デンプンを元に作られた甘味料。カロリーが砂糖の半分しかない、糖アルコールの一種です。
-
フラクトオリゴ糖
甘みをもたらす成分で、カロリーは砂糖の半分。毎朝のスッキリが気になる人から人気です。
-
ガラクトマンナン
(食物繊維)水溶性植物繊維の一種。生活習慣や美容などが気になる人から注目されています。
-
明日葉末
大麦若葉の力を引き出す素材。βカロテン、ビタミンE、カルシウムが豊富です。
-
抹茶
宇治抹茶を使用し、青汁独特の青臭さを抑えた軽い飲み口を実現しています。
栄養成分 1包(3.3g)あたり
熱量/10.9kcal、たんぱく質/0.11〜0.65g、脂質/0.04〜0.17g、炭水化物/2.59g、ナトリウム/0〜5mg、食物繊維/0.96g、ビタミンC/4.09〜14.3mg、ビタミンE/0.04〜0.36mg、ビタミンK/5.15〜70.6μg、ケルセチン配糖体/18mg、フラクトオリゴ糖/334mg- 青汁のクセがない、日本茶のような味
- 香りも味も日本茶のようで、青汁独特の青臭さはあまり感じられません。上品な甘さの日本茶を飲んでいる印象。少し粉っぽさが感じられましたが、その舌触りはシェーカーでしっかりと混ぜることで気にならなくなります。


ザ・青汁といった感じの、キレイな緑色。どろっとしていないので、濃いめの日本茶と言われれば信じてしまいそう。見た目だけの判断としては、抵抗なく飲めそう。(20代男性)
ほかの編集部員もレビューしているが、日本茶のような色みで第一印象は悪くない。ただ、かなり混ぜたつもりでも完全には溶けきっていないようにも見える。(30代男性)
パッケージを見ると爽やかな緑色だったが、実際の仕上がりはもう少し青野菜の印象が強い緑色だった。(30代男性)

いわゆる青汁を想像してからこれを嗅ぐと、全然気にならない。抹茶のような香りの中に、ほんの少しだけ青臭さがあるかな? というレベルで気にならなかった。(30代男性)
青汁独特の気になる香りはなく、抵抗なく飲むことができました。(20代女性)
まったくにおいがしないわけではありませんが、青くさい感じもなく、抹茶のようなほのかな香りですっきり飲めました。(30代女性)

ケールが入っていないからか、えぐさは感じません。お茶感覚で飲めます。昔飲んだことがある青汁はもっと「うっ」となる味だったので、進化に驚きました。(40代男性)
甘みと苦みのバランスがよく、悪く評価する理由が見当たらなかった。ただし、舌触りが少しだけザラッとした点だけは気になった。(30代男性)
かなりすっきりしていて飲みやすいですね。水で混ぜてこれだけさっぱり飲めるなら、ほかのものと混ぜたらもっとおいしく飲めそうです。(30代女性)

メーカーがサントリーということと、原材料が国産ということで、安心感があります。味わいについても、クセがなかったので抵抗を感じませんでした。これなら習慣化してもいいと思います。(30代女性)
昔ながらの青汁のイメージとの違いに驚かされた1杯だった。これだけすっきりと飲めるなら、いろいろなものと混ぜてその味の違いを試してみたい。(30代男性)
見た目、におい、味ともに総合的に抵抗なく、すんなりと飲めました。甘みと苦みのバランスのよさや、飲みやすさも文句ありません。毎日続けられそうです。(20代女性)