PowerShot G12
暗所でもブレやノイズを抑える「HS SYSTEM」を搭載した光学5倍ズームレンズ&バリアングル式2.8型液晶モニター装備のデジタルカメラ(1000万画素)
PowerShot G12 のスペック・仕様・特長
| 撮像素子 | |||
|---|---|---|---|
| 画素数 | 1040万画素(総画素) 1000万画素(有効画素) |
ローパスフィルターレス | |
| 撮像素子 | 1/1.7型CCD | ||
| レンズ | |||
| 焦点距離 | 28mm〜140mm | F値 | F2.8〜F4.5 |
| 光学ズーム | 5 倍 | マニュアルフォーカス | |
| 基本仕様 | |||
| ファインダー方式 | タッチパネル | ||
| GPS機能 | USB充電 | ||
| 撮影枚数 | 370 枚 | デジタルズーム | 4 倍 |
| 最短撮影距離 | 5cm(標準) 1cm(マクロ) |
記録メディア | SDカード SDHCカード マルチメディアカード SDXCカード |
| 記録フォーマット | JPEG/RAW | シャッタースピード | 1〜1/4000 秒 |
| 液晶モニター | 2.8インチ 46.1万ドット |
撮影感度 | 通常:ISO80〜3200 |
| 内蔵メモリ | 起動時間 | 1.8 秒 | |
| ファインダー | 実像式光学ズームファインダー | 電池タイプ | 専用電池 |
| 専用電池型番 | NB-7L | 連写撮影 | 2コマ/秒 |
| インターフェース | USB、HDMI、AV出力 | ||
| 動画 | |||
| 4K対応 | フレームレート | 24 fps | |
| 動画撮影サイズ | 1280x720 | 記録方式 | MOV(H.264/リニアPCM) |
| 最長撮影時間 | メモリ容量に依存 | ||
| 撮影機能 | |||
| 自分撮り機能 | チルト液晶 | ||
| バリアングル液晶 | 360度カメラ | ||
| タイムラプス | 顔認識 | ○ | |
| AF自動追尾機能 | 手ブレ補正機構 | 光学式 | |
| セルフタイマー | 30/25/20/15〜0秒 | バルブ撮影 | |
| ネットワーク | |||
| Wi-Fi | Bluetooth対応(常時接続) | ||
| Wi-Fi Direct対応 | PictBridge対応 | ○ | |
| NFC | |||
| 耐久性能 | |||
| 防水性能 | 防塵性能 | ||
| 耐衝撃性能 | 耐低温性能 | ||
| 耐結露 | |||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行き | 112.1x76.2x48.3 mm | 重量 | 本体:351g |
| カラー | |||
| カラー | |||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
キヤノンは、デジタルカメラ「PowerShot」シリーズの新モデル「PowerShot G12」を発表。10月7日より発売する。
2009年10月に発売された「PowerShot G11」の後継機種となる製品で、35mm判換算で広角28mmからの光学5倍ズームレンズや、バリアングル式2.8型液晶モニターを搭載。ノイズの発生が少ない高感度タイプの1000万画素CCDと、独自の映像エンジン「DIGIC 4」を組み合わせた「HS SYSTEM」を採用しているのが特徴。夜景や室内などの暗いシーンで、手ブレ・被写体ブレやノイズを抑え、フラッシュや三脚を使わない手持ちでも、その場の雰囲気を生かした写真を撮影できる。また、ノイズリダクションテクノロジーのアルゴリズムを見直しており、高感度撮影時の解像感が向上しているのもポイントだ。さらに、シフトブレを補正する「ハイブリッドIS」や、暗部補正・ダイナミックレンジ補正の「個別設定機能」などを新たに採用した。
操作面では、一眼レフカメラのようにグリップから手を離さずに素早く設定の切り替えが可能な電子ダイヤルをグリップ部に配置。ISO感度・撮影モード設定用の2段ダイヤルと露出補正の専用ダイヤルを備える。また、スピードライトやリモートスイッチなどの一眼レフカメラ「EOSシリーズ」用アクセサリーに対応。「フィルターアダプター FA-DC58B(別売)」を設定し、EFレンズ用のフィルター(58mm径)にも対応する。
このほか、1280×720ドット(24フレーム/秒)のHD動画撮影機能を搭載。ミニチュアモデルのジオラマのように撮影でき、再生時には被写体のコミカルな動きを楽しめる「ジオラマ風」動画も撮影可能だ。音声はステレオ音声記録に対応する。
対応外部メディアは、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、MMC/MMCplus/HC MMCplus。背面液晶は約46.1万ドット表示対応の2.8型。本体サイズは112.1(幅)×76.2(高さ)×48.3(奥行)mmで重量約401g。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
キヤノン、「HS SYSTEM」搭載「PowerShot G12」2010年9月15日 13:54掲載

![[PowerShot G12]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010091/T20100915132202_478_.jpg)
![[PowerShot G12]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010091/T20100915132212_830_.jpg)
![[PowerShot G12]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010091/T20100915132222_802_.jpg)