広角のレンズ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 広角 レンズ

5 製品

1件〜5件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
対応マウント:α Aマウント系 フォーカス:AF 広角
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録5220mm F2.8 SAL20F28のスペックをもっと見る
20mm F2.8 SAL20F28
  • ¥―
-位 3.37
(6件)
37件 2006/6/ 6  α Aマウント系 単焦点 F2.8 20mm 285g
【スペック】
最短撮影距離:0.25m 最大撮影倍率:0.13倍 フォーカス:AF 広角:○ フィルター径:72mm 最大径x長さ:78x53.5mm 
この製品をおすすめするレビュー
4コニカミノルタ時代の遺産

光学設計はコニカミノルタ時代そのままの、ソニーブランド広角単焦点です。 この辺り選択肢が少ないので使っていましたが、さすがに設計が古いです。 歪みや光量落ちもありますし、収差も大きく開放ではかなり目立ちます。 今となっては優等生的なレンズも増えてきたので、逆にその辺りも含めて味になっているかなと感じます。 性能を気にしない人にとっては楽しめるレンズだと思います。

4逆光に強く素直な描写をしてくれます。

【操作性】単焦点なので特に操作することがありません。 【表現力】癖球と聞いてましたが実際に使った限りでは素直な描写をしてくれます。特筆するべきは対逆光耐性でしょう。ほとんどゴーストが見えません。 【携帯性】20mmF2.8としては前球が大きいです。他社のと比べると少々大きいです。 【機能性】ボディ側でAF/MFの切り替えをすることになります。少々ピントリングが細いように思えます。 【総評】今頃になってですが新品でデッドストックを思われるものを購入しました。在庫管理が甘いソニーらしいです。  癖球と聞いてますが、実際に使った限りでは、素直な描写をしてくれます。

お気に入り登録11335mm F1.4 G SAL35F14Gのスペックをもっと見る
35mm F1.4 G SAL35F14G
  • ¥―
-位 4.62
(24件)
226件 2006/6/ 6  α Aマウント系 単焦点 F1.4 35mm 560g
【スペック】
最短撮影距離:0.3m 最大撮影倍率:0.2倍 フォーカス:AF 広角:○ フィルター径:55mm 最大径x長さ:69x76mm 
この製品をおすすめするレビュー
5まぁクセ玉、だからこそ面白く手離せない

【操作性】 フォーカスホールドしかボタン無いです なので考える事は有りません 【表現力】 MINOLTA35Gのリニューアル版として ズレたタイミングで投入され描写力測定では その像面湾曲の大きさで酷評され 値段の価値は無いと評価されましたが 解像力求めるならsigma 汎用性ならTAMRONは妥当だと思います ソコじゃない妙なボケの艶めきとか立体感 そういうマニアな良さが魅力でしょう 【携帯性】 小さいです、携帯を厭わない軽さ、小ささ 【機能性】 AF遅くは無いです、但しAマウント機で 端のセンサーとかだとかなり精度は適当 99Uでやっとマトモな精度になる感じ 【総評】 所謂、クセ玉 だからこそ面白く使いたい人には楽しい チャンと写る35o欲しければ TAMRON買いましょう( ・ω・)

5柔らかく暖かく芯がある

【操作性】いたって普通です。AFも問題ありません。 【表現力】独特の雰囲気だと思います。性能云々ではなく。      もちろん、ぼくは、気に入っています。 【携帯性】もちろん、結構重いのです。ガラスの塊。 【機能性】必要なものはSSMくらいでしょうね。でも、電池食うからこのままでよいかな。 【総評】ソニーのサイトのこのレンズのサンプルに、どこかのカフェでジュースを抱えて微笑んでいる女の子の写真があって。     それを見ていつか買おうって思っていました。とても満足です。

お気に入り登録71DT 11-18mm F4.5-5.6 SAL1118のスペックをもっと見る
DT 11-18mm F4.5-5.6 SAL1118 -位 3.69
(14件)
110件 2006/6/ 6  α Aマウント系 広角ズーム F4.5-5.6 11〜18mm   360g
【スペック】
最短撮影距離:0.25m 最大撮影倍率:0.125倍 フォーカス:AF 詳細レンズタイプ:超広角ズームレンズ 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x80.5mm 
この製品をおすすめするレビュー
5旅行・風景には必須のレンズ

海外旅行、国内旅行、風景、スナップなど、広く応用の効くレンズ。 特に旅行には必須なレンズである。

4駆け込み購入

Aマウントがクローズに向かっている影響か、かなり安く売られていたので購入してみました。 見た目以上に軽量で、APS-Cの機動力は損なわれない企画になっています。ただ、F値はもう少し頑張ってほしかったですね。 画質の感想もおおむね他の方が書かれている通りです。純正ということに意味がありますが、総合的にはサードパーティーでもいいので設計の新しいものの方がよいと思います。現在ではコレクター商品かもしれないですね。

お気に入り登録9SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ソニー用)のスペックをもっと見る
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ソニー用) -位 -
(0件)
4件 2006/4/ 4  α Aマウント系 広角ズーム F2.8-4 17〜35mm 440g
【スペック】
フォーカス:AF 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83.2x86.5mm 
お気に入り登録25SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ソニー用)のスペックをもっと見る
SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ソニー用) -位 4.61
(7件)
59件 2004/9/29  α Aマウント系 広角ズーム F4.5-5.6 11〜18mm   345g
【スペック】
APS-C専用: フォーカス:AF 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83.2x78.6mm 
この製品をおすすめするレビュー
5広角入門レンズ

最初に買った広角レンズです。 当時は純正は高くて手が出せず、シグマとタムロンがサードパーティでこのレンジを競っていたので、色んなレビューを漁りながらかなり迷いに迷って買いました。 11mm始まりは使ってみると必要十分で、これ以上が欲しいシーンはなかなかないです。画質も中心は問題なく、周辺も流れや収差などはどうしても出ますが、それは広角の宿命なので、取り立てて悪目立ちするようなことはなかったです。色の出方もタムロン風味で好みです。 気軽に超広角を楽しめる良いレンズだと思います。

5

デジイチ1.5年目の素人ですので参考にはならないかもしれませんが。 とにかく発色が素晴らしいです。独特の空気感がある感じです。夜景などは(良い悪いは別にして)実際の目に映る景色より鮮やかに撮れる感じです。解像感もかなり良いんじゃないでしょうか。旅行などで雄大な背景を難なく、逆により迫力を増して撮ることができます。 大変お気に入りです。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

レンズの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

2万円を還元する「ツァイスレンズキャッシュバックキャンペーン」 ケンコー、2万円を還元する「ツァイスレンズキャッシュバックキャンペーン」2025年10月30日 8:15
ケンコー・トキナーは、20,000円を還元する「ツァイスレンズキャッシュバックキャンペーン」を実施すると発表した。  11月1日から12月31日までの期間中に、対象レンズを購入のうえ、所定の応募用紙で応募したユーザーに対し、20,000円のVISAギフトカードをプレ...
約125gの小型・軽量ズームレンズ「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」 富士フイルム、約125gの小型・軽量ズームレンズ「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」2025年10月23日 15:00
富士フイルムは、ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」の交換用レンズ「XCレンズ」のラインアップとして、広角から標準域までをカバーしたズームレンズ「フジノンレンズ XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」を発表。2026年1月より発売する。  広角13mm(35mm判換算20mm相...
「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)」 タムロン、フルサイズ対応“高倍率便利レンズ”「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2」2025年10月21日 15:56
タムロンは、フルサイズセンサー対応の高倍率ズームレンズ「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)」のソニーEマウント用を発表。11月20日より発売する。  35mm判換算で25-200mm相当の焦点距離をカバーする高倍率ズームレンズ。28mmの広角端でF2.8の明...
レンズの新製品ニュースはこちら

中古レンズ ピックアップ商品

オリンパス

DIGITAL ED 8/3.5 フィッシュアイ (フォーサーズマウント)

ニコン

AF-S VR マイクロ NIKKOR 105/2.8G IFーED

ライカ

ズミルックスM 50/1.4 オリジナルブラックペイント

ライカ

アポズミクロン M 50/2.0 ASPHブラック 11141

CANON

EF-S 18-200/3.5-5.6 IS

DIGITAL ED 8/3.5 フィッシュアイ  (フォーサーズマウント)

¥18,800

カメラのキタムラ ネットショップ

AF-S VR マイクロ NIKKOR 105/2.8G IFーED

¥60,600

カメラのキタムラ ネットショップ

ズミルックスM 50/1.4 オリジナルブラックペイント

¥6,230,000

カメラのキタムラ ネットショップ

アポズミクロン M 50/2.0 ASPHブラック 11141

¥934,400

カメラのキタムラ ネットショップ

EF-S 18-200/3.5-5.6 IS

¥14,800

カメラのキタムラ ネットショップ

中古レンズを見る