広角のレンズ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 広角 レンズ

6 製品

1件〜6件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
重量:600g 広角
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント レンズタイプ  開放F値  焦点距離 フルサイズ対応  重量
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録523AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペックをもっと見る
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G 787位 4.69
(48件)
1007件 2010/9/15  ニコンFマウント系 単焦点 F1.4 35mm 600g
【スペック】
最短撮影距離:0.3m 最大撮影倍率:0.2倍 フォーカス:AF/MF 広角:○ フィルター径:67mm 最大径x長さ:83x89.5mm 
この製品をおすすめするレビュー
5他のf1.4レンズと比較しても使い易い画角と良く写るレンズ。

購入して1年以上経ちましたので、レビューします。 SIGMA 35mm f1.4を所有していましたが、気に入らないことが多く手放しました。 中古の値段が安くなっていますので、お得感が増していると思います。 【操作性】   難しいことはありません。   他のニッコールAFレンズと同じです(Fマウント)。 【表現力】   癖のないクリアな写りをします。   設計が古いので、多少不安はありましたが、納得の写りです。   解放からでも、しっかりと解像します。   f1.4解放では、こういう順位かと;   2814E>3514G>2414G>5814G 【携帯性】   ちょっと大柄ですが、ボディとのバランスは良いです(D810、D500) 【機能性】   AFは早くはありませんが、精度は高く、不満はありません。   パープルフリンジやフレアが出ます。 【総評】   古い設計で不安もありましたが、他の単焦点f1.4レンズと比較しても   使い易い画角と良く写るレンズだと思います。

5私の標準レンズです。

機材は極力少なく!まして海外にあれもこれもと持って行くのは大変です。 そのためPC19M、24-120M、80-400Mを用途に分けて持ち歩いています。 しかしスナップショット、高解像度風景の撮影用として新たに購入しました。とりあえずテスト撮影では問題無し、昔?F1〜5の時は単焦点レンズのみで、5になってからようやくズームを使用していましたが、やはり単焦点の35m1.4、癖が無く素晴らしい解像力だと思います。 大きさも今使用しているレンズでは一番小さいので、D850に取り付けていますが、全く重さを感じません。風景ではフォーカスシフトを使って撮り分割撮影と組み合わせA1サイズ3億画素の作品を作ってみたいと思います。1.8でも実用的かと考えましたが、皆さんの評価を参考にして決定しました。 次回、詳しい癖などを評価出来ればと思います。

お気に入り登録17Artisans 25mm F0.95 ED 25095RB [キヤノンRF用]のスペックをもっと見る
7Artisans 25mm F0.95 ED 25095RB [キヤノンRF用]
  • ¥43,110
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2022/6/17  キヤノンRFマウント系 単焦点 F0.95 25mm   600g
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 詳細レンズタイプ:準広角レンズ 広角:○ フィルター径:52mm 最大径x長さ:66x92mm 
お気に入り登録1AT-X 17-35mm F4 PRO FX V [キヤノン用]のスペックをもっと見る
AT-X 17-35mm F4 PRO FX V [キヤノン用]
  • ¥88,550
  • コジマネット
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2023/12/20  キヤノンEFマウント系 広角ズーム F4 17〜35mm   600g
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.28m 最大撮影倍率:1:4.82 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:広角ズームレンズ 広角:○ フィルター径:82mm 最大径x長さ:89x94.5mm 
お気に入り登録107AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 [キヤノン用]のスペックをもっと見る
AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 [キヤノン用] -位 4.60
(5件)
73件 2011/6/20  キヤノンEFマウント系 広角ズーム F4 17〜35mm 600g
【スペック】
最短撮影距離:0.28m 最大撮影倍率:1:4.82 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:広角ズームレンズ 広角:○ フィルター径:82mm 最大径x長さ:89x94.5mm 
この製品をおすすめするレビュー
5フルサイズでは初めての超広角。

ソニーのEマウントにMC-11をかませて使用しています。 フルサイズの超広角レンズは初めてなので、他のレンズと比較での良し悪しは分かりません。 【操作性】  リングをずらしてМFとAFを変える方式。個人的には好きなギミック。 【表現力】  17mm広角側は、F4でもそんな甘くない。もちろんF8の方がシャープだけど、解放でも十分使える。  35mm望遠側は、解放だとかなり甘いが8Fまで絞れば充分シャープ。  発色もトキナーらしく綺麗でハッキリクッキリ、パープルフリンジは出る。 【携帯性】  重いとは感じない。レンズの重さとカメラ本体のバランスとかも問題ない。というか自分は気にならない。  しかしフィルター82mmだけあって太いのは、バックに収納している時に気になる。 【機能性】  ソニーの本体に、シグマのアダプターをかませ、キヤノンマウントのトキナーレンズを使ってみたのだが、 AF結構ちゃんと効くしピントも合ってる。もちろん、条件によってはギコギコ動くだけで合わない時もあるし、ピントも不安なので、 ほとんどМFで使用してるけど、一応とはいえ効くだけでも凄い。  МFでのピント合わせ、リングを回す感覚は良いし好みで合わせ安い。そこは超広角はМFが基本なのでしっかりしている。 【総評】  元々トキナーの超広角は好きで尚且つ、純正の超広角レンズより遥かに安いので購入してみたが、現時点では最高に気に入ってる。

5値段以上の写り!

EOS 6Dで使用しています。 純正の17-35,17-40も使用しましたが,こちらの方が解像度も高く,色乗りもトキナーらしくて好みです。 純正の出番がなくなり手放してしまいました。 6Dにはいつもこれが付いている状態です。 造りもしっかりしていてフィルターも付くので,風景撮りに重宝しています。 F4通しなのも,6Dの高感度と相まって便利です。 夜景でも手持ちでほとんど撮れてしまいます。 純正にこだわらずコストパフォーマンスや写り重視の方にはお勧めのレンズです。

お気に入り登録115EF16-35mm F2.8L USMのスペックをもっと見る
EF16-35mm F2.8L USM -位 4.76
(26件)
348件 2002/8/ 8  キヤノンEFマウント系 広角ズーム F2.8 16〜35mm 600g
【スペック】
最短撮影距離:0.28m 最大撮影倍率:0.22倍 フォーカス:AF/MF 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83.5x103mm 
この製品をおすすめするレビュー
5現代のフルサイズミラーレス機でも十分使えます。

EF16-35mm F2.8L USMはV型までリューアルされ、長年販売されています。 ですが光学系はレンズ構成図を見ても変わっていないようですので、T型でも使えるのでは無いかと考え、6万円台で中古入手しました。 まず軽いのが良いですね。 そして意外なほどコンパクトなレンズでした。 フードは横幅がかなりあるため、運搬時は外さないとカメラバッグ内で無駄にスペースを取りますが…。 AFはEOS1DXでもsigmaMC-11経由のSONYα7Bでも非常に速いです。 作例に上げましたが、逆光耐性は低いようです。 その辺りがU型V型との差になってくるのでしょうね。 派手なフレアーが出てコントラストが低下します。 それも味と活かす撮影なら問題ないでしょう。 16mm側では端の方がかなり歪曲して流れてしまいます。 よってこれも使い方次第かと思います。 欠点も上げましたが、SONY16-35mm F2.8GMなど25万円くらいしますので、これはこれで十分、MC-11経由でSONY機でも問題無く使える事を加味してもコストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。

5旧型ですが。。。

それでも、素敵な描画をしてくれます。 【操作性】 いいですね。 【表現力】 流れや、周辺光量落ちが確かに大きいですが、、、、 味として楽しむ他無いでしょう。 【携帯性】 旧型大三元のなかで、当然ながら一番軽いので楽に感じます。 【機能性】 よいですね。 【総評】 撮る事が、なおさら楽しくなるレンズです。

お気に入り登録2XCD 4/21mmのスペックをもっと見る
XCD 4/21mm -位 -
(0件)
0件 2018/5/ 8  ハッセルブラッドXマウント系 単焦点 F4 21mm   600g
【スペック】
最短撮影距離:0.32m 最大撮影倍率:1:10 フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:広角レンズ 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x106mm 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

レンズの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

2万円を還元する「ツァイスレンズキャッシュバックキャンペーン」 ケンコー、2万円を還元する「ツァイスレンズキャッシュバックキャンペーン」2025年10月30日 8:15
ケンコー・トキナーは、20,000円を還元する「ツァイスレンズキャッシュバックキャンペーン」を実施すると発表した。  11月1日から12月31日までの期間中に、対象レンズを購入のうえ、所定の応募用紙で応募したユーザーに対し、20,000円のVISAギフトカードをプレ...
約125gの小型・軽量ズームレンズ「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」 富士フイルム、約125gの小型・軽量ズームレンズ「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」2025年10月23日 15:00
富士フイルムは、ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」の交換用レンズ「XCレンズ」のラインアップとして、広角から標準域までをカバーしたズームレンズ「フジノンレンズ XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」を発表。2026年1月より発売する。  広角13mm(35mm判換算20mm相...
「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)」 タムロン、フルサイズ対応“高倍率便利レンズ”「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2」2025年10月21日 15:56
タムロンは、フルサイズセンサー対応の高倍率ズームレンズ「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)」のソニーEマウント用を発表。11月20日より発売する。  35mm判換算で25-200mm相当の焦点距離をカバーする高倍率ズームレンズ。28mmの広角端でF2.8の明...
レンズの新製品ニュースはこちら

中古レンズ ピックアップ商品

コシナ

コシナ フォクトレンダー NOKTON 75mm F1.5 Aspherical キヤノンRF用

コシナ

コシナ フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 35mm F3.5 Aspherical VM ブラックペイント

CANON

EF-M 55-200/4.5-6.3 IS STM ブラック

SONY

FE 24-50mm F2.8 G [SEL2450G]

CANON

EF 100/2 USM

コシナ フォクトレンダー NOKTON 75mm F1.5 Aspherical キヤノンRF用

¥79,000

カメラのキタムラ ネットショップ

コシナ フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 35mm F3.5 Aspherical VM ブラックペイント

¥76,500

ONE SCENE

EF-M 55-200/4.5-6.3 IS STM ブラック

¥25,100

カメラのキタムラ ネットショップ

FE 24-50mm F2.8 G [SEL2450G]

¥130,200

カメラのキタムラ ネットショップ

EF 100/2 USM

¥34,600

カメラのキタムラ ネットショップ

中古レンズを見る