スペック情報 |
  |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
|
111位 |
78位 |
4.79 (28件) |
652件 |
2017/4/19 |
2017/5/25 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
広角ズーム |
F2.8-4 |
8〜18mm |
|
315g |
【スペック】最短撮影距離:0.23m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:超広角ズームレンズ 広角:○ フィルター径:67mm 防滴:○ 防塵:○ 最大径x長さ:73.4x88mm
【特長】- ライカの厳しい光学基準をクリアし、F2.8-4.0「ELMARIT(エルマリート)」の明るさを実現した、マイクロフォーサーズ用超広角ズームレンズ。
- 超広角16mmから標準36mmまでの広角領域をカバー(35mm判換算)。風景撮影から、スナップ、小物まで、遠近感や臨場感を強調したダイナミックな表現を実現。
- AFサーチ時の微小な画角の変化やゆがみを極小に抑え、240fps駆動の高速・高精度コントラストAFに対応。快適な4K動画撮影をサポートする。
|
|
|
![LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000636770.jpg) |
|
|
69位 |
102位 |
4.65 (103件) |
2063件 |
2014/3/25 |
2014/5/15 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
単焦点 |
F1.7 |
15mm |
|
115g |
【スペック】最短撮影距離:0.2m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:単焦点レンズ フィルター径:46mm 最大径x長さ:57.5x36mm
【特長】- 35mm判換算30mmで開放F値1.7を実現した、マイクロフォーサーズマウント用単焦点レンズ。
- レンズ鏡筒部に「絞りリング」を搭載し、ファインダーをのぞいた状態でもリング操作で露出や被写界深度を調整可能。「AF・MF切換スイッチ」も備える。
- 独自の「ナノサーフェスコーティング」を採用。ゴーストやフレアを大幅に低減し、抜けのよいクリアな描写を実現している。
|
|
|
 |
|
|
61位 |
113位 |
4.35 (48件) |
3429件 |
2016/1/19 |
2016/3/10 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
望遠ズーム |
F4-6.3 |
100〜400mm |
|
985g |
【スペック】最短撮影距離:1.3m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:超望遠ズームレンズ 望遠:○ フィルター径:72mm 手ブレ補正機構:○ 防滴:○ 防塵:○ 最大径x長さ:83x171.5mm
【特長】- ライカの厳しい光学基準をクリアした、マイクロフォーサーズマウントでは初(※発売時点)の最大800mm超望遠ズームライカDGレンズ。
- 200-800mmの超望遠ズームにより、近づけない野生動物や野鳥、スポーツ撮影などに加え、マクロ撮影(最大撮影倍率0.5倍)にも対応する。
- 超望遠レンズながら、手ブレ補正(POWER O.I.S.)を搭載し、1kg以下の軽量さと全長約172mm(最大径83mm)の小型サイズを実現。また、防じん防滴仕様を採用。
|
|
|
 |
|
|
137位 |
113位 |
4.75 (19件) |
838件 |
2018/2/27 |
2018/5/24 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
望遠ズーム |
F2.8-4 |
50〜200mm |
|
655g |
【スペック】最短撮影距離:0.75m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:超望遠ズームレンズ 望遠:○ フィルター径:67mm 手ブレ補正機構:○ 防滴:○ 防塵:○ 最大径x長さ:76x132mm
【特長】- ズーム全域でF2.8-4.0「ELMARIT」の明るさを実現した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠の望遠ズームレンズ。
- 35mm判換算で望遠100mmから400mmまでの領域をカバーし、テレコンバーターを装着すれば最大で800mmの超望遠撮影を可能にする。
- ボディ/レンズ両方の手ブレ補正を最適に制御する「Dual I.S. 2」に対応しているので、暗所でのフラッシュなしの撮影や、望遠時の手持ち撮影が可能。
|
|
|
 |
|
|
120位 |
119位 |
4.82 (6件) |
72件 |
2019/8/29 |
2019/10/17 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
単焦点 |
F1.4 |
25mm |
|
205g |
【スペック】最短撮影距離:0.3m フォーカス:AF 詳細レンズタイプ:大口径標準単焦点レンズ 大口径:○ フィルター径:46mm 防滴:○ 防塵:○ 最大径x長さ:63x54.5mm
【特長】- 開放F値1.4、大口径ならではのボケ味を生かした写真表現を楽しめる標準単焦点レンズ。新開発の硝材を採用し、クリアで抜けのよい質感描写を実現。
- 独自技術「ナノサーフェスコーティング」を採用し、ゴーストやフレアを大幅に低減、透明感のある描写ができる。厳しい環境で使える防じん・防滴仕様。
- 毎秒240回のAF制御とコントラスト検出方式により、瞬時にコントラストのピークを検出、被写体への素早いピント合わせが可能。
|
|
|
 |
|
|
52位 |
134位 |
4.92 (55件) |
1557件 |
2017/1/25 |
2017/2/23 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
標準ズーム |
F2.8-4 |
12〜60mm |
|
320g |
【スペック】最短撮影距離:0.2m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:標準ズームレンズ フィルター径:62mm 手ブレ補正機構:○ 防滴:○ 防塵:○ 最大径x長さ:68.4x86mm
【特長】- ライカの厳しい光学基準をクリアした高性能・高品質レンズ。ズーム全域(広角24〜望遠120mm ※35mm判換算)ですぐれた描写性能を発揮する。
- 手ブレ補正機能「Dual I.S.2」に対応し、カメラのボディ内手ブレ補正とレンズ内手ブレ補正をリアルタイムで連動させ、手ブレ補正を制御することが可能。
- 4K動画撮影をサポートする機能を搭載しており、AFサーチ時の微小な画角の変化や、手ブレ補正動作時の周辺画像のゆがみを極小に抑制する。
|
|
|
 |
|
|
128位 |
165位 |
4.28 (9件) |
359件 |
2019/6/ 3 |
2019/8/22 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
標準ズーム |
F1.7 |
10〜25mm |
|
690g |
【スペック】最短撮影距離:0.28m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:大口径標準ズームレンズ 大口径:○ フィルター径:77mm 防滴:○ 防塵:○ 最大径x長さ:87.6x128mm
【特長】- デジタル一眼カメラLUMIX Gシリーズで採用している「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した交換レンズ。ズーム全域で開放値F1.7を実現。
- 1本で大口径単焦点レンズ5本分の焦点距離をカバーしているため、広大な天体・風景撮影などの広角からスナップ・ポートレートなどの標準領域まで対応。
- なめらかな絞り値の変化を可能にするクリックレス仕様の「絞りリング」のほか、AF/MFの切り替えを瞬時に行える「フォーカスクラッチ機構」を搭載。
|
|
|
![LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000636771.jpg) |
|
|
477位 |
303位 |
4.65 (103件) |
2063件 |
2014/3/25 |
2014/5/15 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
単焦点 |
F1.7 |
15mm |
|
115g |
【スペック】最短撮影距離:0.2m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:単焦点レンズ フィルター径:46mm 最大径x長さ:57.5x36mm
【特長】- 35mm判換算30mmで開放F値1.7を実現した、マイクロフォーサーズマウント用単焦点レンズ。
- レンズ鏡筒部に「絞りリング」を搭載し、ファインダーをのぞいた状態でもリング操作で露出や被写界深度を調整可能。「AF・MF切換スイッチ」も備える。
- 独自の「ナノサーフェスコーティング」を採用。ゴーストやフレアを大幅に低減し、抜けのよいクリアな描写を実現している。
|
|
|
 |
|
|
298位 |
335位 |
4.65 (23件) |
870件 |
2014/1/ 7 |
2014/2/13 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
単焦点 |
F1.2 |
42.5mm |
|
425g |
【スペック】最短撮影距離:0.5m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:大口径・中望遠レンズ 大口径:○ フィルター径:67mm 手ブレ補正機構:○ 最大径x長さ:74x76.8mm
|
|
|
 |
|
|
386位 |
414位 |
4.60 (48件) |
846件 |
2009/9/ 2 |
2009/10/23 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
単焦点 |
F2.8 |
45mm |
|
225g |
【スペック】最短撮影距離:0.15m フォーカス:AF マクロ:○ フィルター径:46mm 手ブレ補正機構:○ 最大径x長さ:63x62.5mm
|
|
|
 |
|
|
377位 |
548位 |
4.54 (4件) |
505件 |
2017/11/16 |
2017/12/14 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
単焦点 |
F2.8 |
200mm |
|
1245g |
【スペック】最短撮影距離:1.15m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:大口径超望遠レンズ 望遠:○ 大口径:○ フィルター径:77mm 手ブレ補正機構:○ 防滴:○ 防塵:○ 最大径x長さ:87.5x174mm
【特長】- 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、開放F値2.8の超望遠単焦点レンズ。
- LUMIX初となる3つのマグネットを搭載した「スリーマグネットリニアモーター」を採用。高速・高精度なAFを実現し、パンニング時にF値変化を滑らかに制御する。
- 防じん・防滴仕様やマイナス10度の耐低温性能を備える。同梱の1.4xテレコンバーターを装着すれば560mmの超望遠撮影を楽しめる。
|
|
|
 |
|
|
345位 | 625位 | 4.81 (11件) |
384件 |
2016/6/15 |
2016/7/15 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
単焦点 |
F1.4 |
12mm |
|
335g |
【スペック】最短撮影距離:0.2m フォーカス:AF/MF 詳細レンズタイプ:大口径広角レンズ 広角:○ 大口径:○ フィルター径:62mm 防滴:○ 防塵:○ 最大径x長さ:70x70mm
|
|
|
 |
|
|
303位 |
895位 |
4.76 (83件) |
1800件 |
2011/6/13 |
2011/7/22 |
マイクロフォーサーズマウント系 |
単焦点 |
F1.4 |
25mm |
|
200g |
【スペック】最短撮影距離:0.3m フォーカス:AF 詳細レンズタイプ:単焦点 フィルター径:46mm 最大径x長さ:63x54.5mm
【特長】- マイクロフォーサーズ用のなかで最も明るい25mm/F1.4の交換レンズ(※発売時点)。やわらかいボケ味を生かしたライカレンズ独特の表現を楽しめる。
- 「ナノサーフェスコーティング」により、ナノレベルの微細構造を持つ超低屈折率の薄膜をレンズ表面に形成。ゴーストやフレアを大幅に低減する。
- レンズ構成は7群9枚。超高屈折率のUHRレンズ1枚とガラスモールド非球面レンズ2枚の採用により、画面中心から周辺まで、描写の均一性を実現している。
|