その他デジタル楽器 ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング(72位〜72位) 2025年10月

その他デジタル楽器 人気売れ筋ランキング(72位〜72位)

更新日:2025/10/08 ( 2025/10/01 〜 2025/10/07 の集計結果です)

DDJ-REV5 [black]
最安値¥159,500
満足度(0人)
発売日:2023年 9月中旬
メーカー:パイオニア(Pioneer) > DDJ
タイプ:2chパフォーマンスDJコントローラー
  • 大型ジョグと「MAGVEL FADER」を搭載した2chパフォーマンスDJコントローラー。定番DJソフトウェア「Serato DJ Pro」と「rekordbox」に両対応。
  • ライブマッシュアップやリミックスを生み出すSTEMS機能や、さまざまなジャンルの楽曲同士をシームレスにミックスするAUTO BPM TRANSITION機能を搭載。
  • 16個のパッドをピアノの鍵盤に見立てたPIANO PLAYモードを搭載。また、スムーズなDJ交代を可能にする2系統のUSB Type-C端子を装備する。
DJ2GO2 TOUCH
最安値¥11,799
満足度(0人)
発売日:2020年 1月23日
メーカー:numark(ヌマーク)
タイプ:DJコントローラー
  • ノートPCの前に収まるポケットサイズのDJコントローラー。ホットキュー、ルーピング、サンプラー・エフェクトなどDJに不可欠の機能を搭載。
  • スクラッチプレイを可能にするタッチ・キャパシティブ・ジョグホイールとオーディオインターフェイスを装備。
  • 1/8インチヘッドホン出力と1/8インチのメイン出力を装備。ミキサー、パワードスピーカー、レコーダーなどの機器と接続できる。
DJ-707M
最安値¥115,500
満足度(0人)
発売日:2019年 8月31日
タイプ:DJコントローラー
  • プロクオリティのDJ機能を備え、音響ミキサーの役割も果たすDJコントローラー。イベントなどの会場に機材を持ち込んでのDJプレイに適している。
  • オーディオのルーティング、スピーカーのコントロール、システム・セットアップの設定を保存/呼び出しできる「SCENE」を10個プリセット可能。
  • マイク2系統に加えて5系統の入力を持ち、パーティーでのバンド演奏、スマホに保存した音源の再生など幅広い用途に対応する。
DR-01S
最安値¥24,307
満足度5.00(2人)
発売日:2017年10月
メーカー:BOSS(ボス)
タイプ:リズム・パートナー
  • アコースティック楽器を演奏するときに、好みのパーカッション音色やリズムパターンを再生しながら、セッション感覚で演奏を楽しめるリズムマシン。
  • タンバリン、シェイカー、コンガ、ドラム・セット、メトロノームなど合計18種類の音色を搭載し、さまざまな曲やジャンルに対応している。
  • スマートフォンなどと接続できる「Aux入力端子」や、ライン出力を備える。またACアダプターだけでなく、単3形乾電池6本による電池駆動にも対応している。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】このような製品は四角ぽいものが多いですが、本製品は奇抜な形で良いと思います。…

【デザイン】なんだこれは!!2連の円柱形だけど。左が太鼓か・・右はたくさんのスイッチ類っ…

DTX-MULTI12
最安値¥67,800
満足度(0人)
発売日:2009年11月25日
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:デジタルパーカッション
  • 暗いステージでも判別しやすい12個のパッドを装備した電子ドラムセット。オーディオデータ(WAV/AIFF)を各パッドに割当可能。
  • 1277の本格的な音色を内蔵。1台でドラムセットとしても、パーカッションとしても使用できる。
  • オーディオデータの読み込みやオプションパッドとの接続など拡張性も充実。「DTX-PAD」やキックパッドなどに簡単接続してシステムアップも可能。
Elesa10 ELS10RD [レッド]
最安値¥39,670
満足度(0人)
発売日:2023年12月15日
メーカー:TAHORNG(タホーン)
タイプ:電子サックス
  • 24のサックスのボタン/キーを装備した電子サックス。サックス、リコーダー、ウインドシンセ、トランペットなど6種類の運指モードを選択できる。
  • 本体にスピーカーを内蔵し、単3形電池による使用が可能なためケーブルレスで使える。ヘッドホン端子も装備し、夜間の練習にも適している。
  • BluetoothによるワイヤレスMIDI機能も搭載し、BLE-MIDI対応機器と接続することで外部音源を本機からコントロールすることも可能。
EWI5000
最安値¥79,800
満足度4.00(2人)
発売日:2014年 7月29日
メーカー:AKAI(アカイ) > EWI
タイプ:ウインド・シンセサイザー
  • 高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が行える、ウインド・シンセサイザー。トランペットなど、6つの運指モードを備えている。
  • 特殊センサーにより、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて、音程、音質、音量などをコントロール可能。また、8つのパラメーターノブを搭載。
  • 管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムを内蔵しており、ジャンルを選ぶことなく演奏できる。
この製品を
おすすめするレビュー

YAMAHAのWX5からの買い替えです。よく比較の対象になりますが全く別の機材です。デザイン:WX5…

中学卒業後、いつかは笛ものをやってみたいという積年の思いがついに叶ったのが50を過ぎた頃。…

FLUX
最安値¥69,770
満足度(0人)
登録日:2023年 5月19日
メーカー:Reloop
タイプ:DVS interface
  • 「Serato DJ Pro」をターンテーブルやCDJ、そのほかのメディアプレーヤーで使用するためのUSB-Cインターフェイス。
  • 3系統のステレオ入力により、DJの自由度を高めている。ターンテーブルやCDJなどを自由に組み合わせて使用することができる。
  • すべての入出力にシグナルフローLEDとThruステータスインジケーターを搭載。MIDIコントローラーなどを接続するための2ポートのUSB-Aハブを内蔵。
GB-10
最安値¥18,360
満足度4.00(3人)
登録日:2011年 2月15日
メーカー:TASCAM(タスカム)
タイプ:ギター&ベーストレーナー/レコーダー
  • ギターやベースとつなぎ、ヘッドホンでモニターしながら練習したり、内蔵エフェクトにより演奏を楽しんだりできる、練習ツール。
  • キーを変えずにファイルの再生スピードを自由に可変できる「VSA機能」を装備。また、スピードを半分にしたり、速くしたりして、練習に活用できる。
  • 付属のSDカードを挿入して「RECORD」ボタンを押すだけで録音が可能。また、既存の音源に音を重ねるオーバーダビングも行える。
この製品を
おすすめするレビュー

以前CD-GT1を使っていて夜間の練習や耳コピに便利だったのでこの機種を息子にプレゼント(…

コンパクトで、エフェクトもついているので練習用には便利です。エフェクトの音色が少し物足り…

HandSonic HPD-20
最安値¥143,379
満足度5.00(1人)
発売日:2013年 9月27日
タイプ:デジタル・ハンド・パーカッション
  • 手や指でたたいて自由にビートが生み出せるデジタル・ハンド・パーカッション。「SuperNATURALサウンド・エンジン」の搭載で表現力がアップ。
  • 内蔵音色は全部で850種類。世界各地のパーカッションに加え、メロディック・パーカッションやアコースティック・ドラム音色なども充実。
  • 13分割されたパッド部はシリコン素材を採用。打感触にすぐれ、手のひらを使った力強いショットから指先を使った繊細な演奏までの演奏表現が行える。
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】デジタルのパーカッションです。たたけば音が出るっていうことですね。たたきかたやら…

iRig Keys I/O 25
最安値¥44,000
満足度(0人)
登録日:2017年12月7日
メーカー:IK Multimedia > iRig
タイプ:MIDIキーボード・コントローラー
  • 24-bit/96kHz対応オーディオ・インターフェイスを内蔵した、25鍵のキーボード・コントローラー。
  • 入力にはNeutrik製のXLR、標準ライン対応コンボ端子を装備している。また、48Vファンタム電源の供給にも対応している。
  • LightningケーブルとUSBケーブルが同梱されているので、iPhone、iPad、Mac、PCに直接接続して使える。iPhone、iPad用のスタンドも付属。
JW-03
最安値¥6,891
満足度3.00(1人)
登録日:2022年 1月19日
メーカー:JOYO(ジョヨ)
タイプ:ギター/ベース用ワイヤレスシステム
  • 2.4GHz帯を使用したギター/ベース用ワイヤレスシステム。音痩せとレイテンシーを極力抑えた設計。
  • 送信機と受信機を1対1、または1対複数セットで使用可能。受信機と送信機を向かい合わせてボタンを長押しするだけの簡単設定。
  • 駆動時間は約8時間(フル充電時)、サンプリングレートは48K/16bit、動作範囲は20m可視範囲。USBケーブル、日本語マニュアルが付属する。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】単純にギターにこれがついていたら格好良くはないですよね、、送信機、受信機で形…

KEYLAB 61 MKII [ブラック]
最安値¥78,375
満足度(0人)
発売日:2018年 8月26日
メーカー:Arturia
タイプ:USB-MIDIコントローラー・キーボード
  • ライブやレコーディングで威力を発揮する、多機能で表現力の高いMIDIコントローラー・キーボード。ソフトウェア「Analog Lab」などが付属する。
  • 61鍵ベロシティ、アフタータッチ付きキーボード、16個のRGB自照式パッド、幅広いDAWに対応したコントロール類やトランスポート・コントロールを装備。
  • CV/Gateアウト装備で外部ビンテージ・シンセやユーロラック・モジュラー・シンセのコントロールも簡単に行える。
KeyLab Essential 49 mk3 [ブラック]
最安値¥24,600
満足度(0人)
発売日:2023年 7月23日
メーカー:Arturia
タイプ:ユニバーサルMIDIコントローラー
  • シンセサウンド、DAWのトランスポート、ミキシングコンソールを1台にした49鍵のMIDIコントローラー。主要なDAWに対応する。
  • Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Cubase、Bitwig Studioなどに対応したカスタムDAWスクリプトにより、各DAWを自在にコントロール可能。
  • 新たに「Analog Lab V」をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な2000種類のプリセット・サウンドを収録している。
KeyLab Essential 61 mk3 [ホワイト]
最安値¥29,900
満足度(0人)
発売日:2023年 7月23日
メーカー:Arturia
タイプ:ユニバーサルMIDIコントローラー
  • シンセサウンド、DAWのトランスポート、ミキシングコンソールを1台にした61鍵のMIDIコントローラー。主要なDAWに対応する。
  • Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Cubase、Bitwig Studioなどに対応したカスタムDAWスクリプトにより、各DAWを自在にコントロール可能。
  • 新たに「Analog Lab V」をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な2000種類のプリセット・サウンドを収録している。
KOMPLETE KONTROL A49
最安値¥26,565
満足度(0人)
タイプ:コントロール・キーボード
  • 1台でサウンドの検索、編集、パフォーマンス、アイディア作りが可能なスマートキーボード。4つインストゥルメントと「MASCHINE Essentials」が付属。
  • 直感的なタグベースで管理されたプリセットから適切なサウンドを簡単に見つけられ、各インストゥルメントをロードせずブラウズするだけで試聴できる。
  • 「Chord Mode」を起動すれば、1つのキーを弾くだけでコードを演奏でき、アルペジエーターに切り替えれば、表現力豊かなパフォーマンスが行える。
KOMPLETE KONTROL M32
最安値¥16,800
満足度4.65(3人)
発売日:2019年 3月6日
タイプ:コントロール・キーボード
  • 弾き心地のよいコンパクトな32鍵キーボード。プラグ&プレイに対応し、設定や持ち運びが容易で、外出先でのトラック制作や小規模スタジオにも最適。
  • ソフトウェアによりNKSインストゥルメント&エフェクトのタグ付けと管理が行われ、ブラウジングが簡単でスクロールだけで各プリセットを試聴できる。
  • Sounds.comの100万を超えるループやサンプルも対応。有機ELディスプレイとタッチセンサー付きノブで、サウンドの主要パラメーターを調整可能。
この製品を
おすすめするレビュー

普段はKOMPLETEKONTROLS88を使用しています。こちらの製品はS32鍵盤で持ち運びもしやすいとい…

【デザイン】MaschineMK3と同様のラインのデザイン。小柄になった分質感の良さが引き立つ【操…

Kontrol S49 MK3
最安値¥89,800
満足度(0人)
発売日:2023年10月中旬
タイプ:キーボードコントローラー
  • 49鍵のセミウェイトキーを搭載したMIDIキーボードコントローラー。Fatar社製のキーベッドを採用している。
  • Kontakt、パートナー社の音源、エフェクト、サウンドとのダイレクトで没入感のある連携が可能。ポリフォニック・アフタータッチを標準搭載。
  • USB MIDIとUSB-Cバスパワーに対応し、加えてサステイン、エクスプレッション、2つの割り当て可能なペダル入力を装備。
Kontrol S88 MK3
最安値¥186,450
満足度(0人)
発売日:2023年10月中旬
タイプ:キーボードコントローラー
  • 「Kontakt」とのシームレスな連携や高解像度スクリーンにより、バーチャル音源と現実が融合したかのような没入感を提供するキーボードコントローラー。
  • 直感的なパラメーターの操作を可能にするポリフォニック・アフタータッチ機能を搭載し、フルウェイトのハンマーアクション鍵盤を採用している。
  • USB MIDIとUSB-Cバスパワーに対応。加えてサステイン、エクスプレッション、2つの割り当て可能なペダル入力を装備している。
Launchkey 37 MK4
最安値¥29,999
満足度(0人)
登録日:2024年11月25日
タイプ:MIDIキーボード
Launchkey Mini 37 MK4
最安値¥21,499
満足度5.00(1人)
登録日:2024年11月25日
タイプ:MIDIキーボード
この製品を
おすすめするレビュー

アマチュアのDAWユーザーです。モニターの前に置いてVSTを弾いて遊ぶために購入しました。【デ…

LaunchKey Mini MK3
最安値¥―
満足度5.00(1人)
発売日:2019年11月
タイプ:MIDIキーボードコントローラー
  • ミニサイズの25鍵を備えたMIDIキーボードコントローラー。全長約33cmとコンパクトなサイズながら、音楽制作に必要な機能を完備している。
  • ピッチとモジュレーション用のタッチストリップにより直感的なサウンドコントロールが実現。サステインペダルの接続にも対応し、表情豊かな演奏が可能に。
  • ドラムとクリップトリガー用のRGB LEDパッドを16個搭載。ダイナミックなリズム表現が可能なほか、LEDがドラミングの細かなニュアンスにも反応する。
この製品を
おすすめするレビュー

pcにつなぐだけで本体が外部記憶装置としても認識され、そこにユーザーガイドや最初の始め方…

Launchpad Mini MK3
最安値¥14,200
満足度4.00(1人)
発売日:2019年10月27日
タイプ:MIDIグリッドコントローラー
  • 64個のRGB LEDパッドを搭載したMIDIグリッドコントローラー。高さ約18cm、幅約18cmとコンパクトで、持ち運びにも適している。
  • カラフルに光るパッドを指で操作する仕様により、シームレスなコントロールが可能。マウス操作よりもシンプルかつ直感的な音楽制作ができる。
  • デバイスに接続すると設定のためのステップガイドが表示され、手順を確認しながらのセットアップが可能。導入してすぐに音楽制作を始められる。
この製品を
おすすめするレビュー

<デザイン>画像やYoutubeで見ていた通りカッコいいです。自分はDTMはまあまあ経験があるので…

LPK25 MK2
最安値¥6,480
満足度(0人)
登録日:2023年11月6日
メーカー:AKAI(アカイ)
タイプ:MIDIキーボード・コントローラー
  • 2オクターブ/25鍵のシンセアクション対応のMIDIキーボード・コントローラー。レスポンスにもすぐれ、限られたスペースでも作曲や演奏が簡単にできる。
  • MIDIコントローラー「AKAI MPK mini mk3」で搭載された第2ジェネレーション Dynamicキーベッドを搭載。
  • 8つのプログラム設定(付属エディターソフトを使用)を保存可能。接続端子はUSBポート、電源はUSBバスパワー。
MDJ-600
最安値¥43,620
満足度(0人)
登録日:2023年 1月26日
メーカー:GEMINI(ジェミニ)
タイプ:USB/CDプレイヤー
MDP-30
最安値¥47,420
満足度(0人)
発売日:2008年10月
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:ミュージックデータプレーヤー
  • 楽器のレッスンに便利なデータプレーヤー。XG音源を含む772音色を内蔵し、どのようなジャンルの曲データ(MIDI)でも高音質でしっかり再生する。
  • パートキャンセル機能を使いピアノを片手ずつ練習したり、自分のレベルに合ったテンポに調節したりできる。2点を指定した繰り返し再生も可能。
  • 通常のメトロノーム音に加え、楽器演奏中に聞き取りやすいデジタルメトロノーム音も搭載し、内蔵のドラム音色を使ったリズムパターンも収録。
microKEY Air-49
最安値¥19,233
満足度4.48(2人)
発売日:2016年 1月下旬
メーカー:KORG(コルグ) > microKEY
タイプ:MIDIキーボード
  • 従来のUSB接続に加え、Bluetooth MIDIによるワイヤレス接続を実現したMIDIキーボード。コンピューターと接続すればすぐに演奏を開始できる。
  • KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのiPad/iPhone楽器アプリや、Mac/Windows上の音楽制作ソフトウェアとワイヤレスで簡単に接続可能。
  • 「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい。
この製品を
おすすめするレビュー

DAW(Cubase)とソフトシンセ用に使うために購入しました。【デザイン】デザインを見て購買欲…

【デザイン】所有感を満たせるものは全くありません。非常に地味です。【操作性】キーピッチは…

microKEY2-37
最安値¥14,256
満足度4.00(1人)
発売日:2015年11月
メーカー:KORG(コルグ) > microKEY
タイプ:MIDIキーボード
  • 鍵盤、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール、ダンパー・ペダル端子などを搭載した、USBバス・パワー駆動の37鍵MIDIキーボード。
  • 鍵盤には、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。タッチや弾き心地にこだわっている。
  • iPad / iPhone用アプリ「KORG Collection M1 Le」など、モバイルからデスクトップまで、さまざまな音源や機能を内蔵した音楽ソフトウェアが付属する。
この製品を
おすすめするレビュー

コンセプトは唯一無二。素晴らしい!!残念なのはタッチ。ヤマハさんのrefaceのキーボードは同…

microKEY2-49
最安値¥17,479
満足度(0人)
発売日:2015年11月
メーカー:KORG(コルグ) > microKEY
タイプ:MIDIキーボード
  • 鍵盤、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール、ダンパー・ペダル端子などを搭載した、USBバス・パワー駆動の49鍵MIDIキーボード。
  • 鍵盤には、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。タッチや弾き心地にこだわっている。
  • iPad/iPhone用アプリ「KORG Collection M1 Le」など、モバイルからデスクトップまで、さまざまな音源や機能を内蔵した音楽ソフトウェアが付属する。
microKEY-25
最安値¥10,826
満足度4.00(4人)
発売日:2012年 6月下旬
メーカー:KORG(コルグ) > microKEY
タイプ:USB MIDIキーボード
この製品を
おすすめするレビュー

ほとんど、ピアノが弾けないギターリストですが、DAWの打ち込み用に購入。鍵盤の間隔が思った…

【デザイン】小さくて良い。【操作性】ミニ鍵盤でちょうどいい。使いやすい。【サイズ・可搬性…

MiniLab 3 [Black]
最安値¥13,800
満足度(0人)
発売日:2022年12月17日
メーカー:Arturia
タイプ:キーボードコントローラー
  • 25鍵ベロシティ対応のスリム・キーボード。2バンク×8個のベロシティ&プレッシャー・センス付きパッド(RGBバックライト付き)を搭載。
  • 8個のロータリー・エンコーダーと4本のスライダー、2個の静電容量式タッチ・センサー(ピッチベンド、モジュレーションホイール)を装備。
  • 「Analog Lab」を含むすべてのArturiaソフトウェア音源とシームレスに統合。MIDIアウト(5ピンDINコネクター)で外部MIDI機器と接続できる。
Mixstream Pro +
最安値¥99,799
満足度(0人)
発売日:2023年 3月8日
メーカー:numark(ヌマーク)
タイプ:DJコントローラー
  • 7型の高精細タッチスクリーンや6型・タッチキャパシティブ・ジョグホイールを搭載したスタンドアローンDJコントローラー。
  • Amazon Music Unlimited、TIDAL、Beatport、Beatsource、SoundCloud Go+など、主要な音楽ストリーミングサービスに接続するためのWi-Fiを内蔵。
  • USB/SDカード入力端子のほか、Main出力端子(バランス、XLR)、Main出力端子(アンバランス、RCA)、MIC入力端子(標準Phone)を搭載。
MPK mini plus
最安値¥21,480
満足度4.00(1人)
発売日:2022年10月21日
メーカー:AKAI(アカイ)
タイプ:MIDIキーボード・コントローラー
  • コンパクトな3オクターブ・サイズの37鍵USB MIDIキーボード・コントローラー。8つのRGBバックライト付きMPCスタイルパッドを備える。
  • 従来のXYジョイスティック・コントローラーに加え、ピッチベンドとモジュレーション・ホイール・コントローラーも搭載している。
  • トランスポート・コントロールの搭載で、DAW上の再生/停止/録音/ループ/ロケーターを素早くコントロールし、クリエイティブなワークフローを実現。
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】小型のキーボードです。鍵盤数は37鍵です。音階数は3オクターブあります。鍵盤数とか…

MPS-10
最安値¥88,000
満足度(0人)
登録日:2023年11月13日
メーカー:KORG(コルグ)
タイプ:デジタル・パーカッション
nanoKEY2 [ブラック]
最安値¥8,328
満足度4.27(9人)
登録日:2011年 5月2日
メーカー:KORG(コルグ) > nano
タイプ:USB-MIDIキーボード
  • 新開発のベロシティ対応「セパレート・タイプ・キーベット」を採用した、ノートPCに最適な25鍵USB-MIDIキーボード。
  • 「オクターブ・シフト・ボタン」「ピッチ・ベンド・ボタン」や「モジュレーション・ボタン」に加え、ピアノ演奏に欠かせない「サスティン・ボタン」を搭載。
  • ノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで駆動する、「USBバス電源方式」を採用。持ち運び可能な音楽制作システムを気軽に構築できる。
この製品を
おすすめするレビュー

とにかくコンパクトで外での使用にも楽でした。ボタンの素材はプラっぽいですね。シリコンとか…

軽く薄くシンプルなデザインは素敵です。安いPCのキーボードのような打鍵感は残念です。機能的…

nanoKONTROL2 [ブラック]
最安値¥10,680
満足度3.85(5人)
登録日:2011年 5月2日
メーカー:KORG(コルグ) > nano
タイプ:フィジカル・コントローラー
  • 音楽ソフトウェアのコントロールに必要な8チャンネル分の操作子や、トランスポート・ボタンを搭載した、スリムなフィジカル・コントローラー。
  • 「GarageBand」、「Logic」をはじめとした主要DAWや、多くのソフトウェアに対応し、シンプルかつわかりやすいコントロール性を実現。
  • ノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで駆動する、「USBバス電源方式」を採用。iPadと接続して、アプリをMIDIでコントロールできる。
この製品を
おすすめするレビュー

本来はDAWのコントローラとして使用する機器だと思いますが、自分は写真を現像するソフトAdobe…

DAWの操作はマウスが当たり前と思っていましたが、フィジカルコントローラーはあるととても快…

OT-120
最安値¥9,074
満足度4.00(1人)
登録日:2009年 7月21日
メーカー:KORG(コルグ)
タイプ:クロマチック・チューナー
この製品を
おすすめするレビュー

弦楽器の合奏クラスに入ったのをきっかけに、Seikoのクロマティックチューナーから買い替えま…

Oxygen 49 MKV
最安値¥17,800
満足度5.00(1人)
発売日:2021年 5月13日
タイプ:USB MIDIキーボードコントローラー
  • 8個のベロシティ対応パッド、9つのアサイナブルフェーダー、8つのアサイナブルノブ、49鍵フルサイズ・キーボード搭載のMIDIコントローラー。
  • Ableton、ProTools、MPC Beatsなどの音楽制作ソフトウェアでも本体上で選択するだけで、自動的にマッピングが行われる。
  • レコーディング、シーケンス作成、アレンジに適した2つのDAWソフトウェアと、リアルなピアノの音質を再現したMini Grandが付属。
この製品を
おすすめするレビュー

DTMキーボードの私の最近の変遷はAkai⇒Kawai⇒M-AUDIOですが、Akaiは25鍵で鍵盤数が物足りな…

Oxygen Pro 49
最安値¥23,100
満足度(0人)
発売日:2021年 2月
タイプ:USB MIDIキーボードコントローラー
  • クラス最高水準のベロシティ/アフタータッチ対応の49鍵USB MIDIキーボードコントローラー。各種機能アサインも可能。
  • ビートメイク、クリップローンチで使用できる「Note Repeat」機能に対応した16個のRGBバックライトを搭載する。
  • バーチャル・インストゥルメント、エフェクトプラグイン、DAWパラメーターなどをコントロール可能な8つのアサイナブルノブ/ボタンを装備。
Panorama T4
最安値¥42,800
満足度(0人)
発売日:2018年 9月28日
メーカー:Nektar(ネクター)
タイプ:キーボードコントローラー
  • VST/AU互換のDAW上でバーチャル・インストゥルメントをコントロールできる49鍵盤MIDIキーボードコントローラー。
  • 本体からパッチを選択してパラメーターをコントロールし、加えたすべての変更はLEDディスプレイで即座に確認できる。
  • 多数のマップによってプラグイン・インストゥルメントをコントロールすることができ、独自のマッピングの作成、カスタマイズが可能。

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ