その他デジタル楽器 ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング 2023年10月

> > > > その他デジタル楽器 人気売れ筋ランキング

その他デジタル楽器 人気売れ筋ランキング

更新日:2023/10/03 ( 2023/09/26 〜 2023/10/02 の集計結果です)

YDS-150
最安値¥89,999
満足度4.45(2人)
発売日:2020年11月20日
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:デジタルサックス
  • デジタル技術により15段階で音量を調節できるデジタルサックス。ヘッドホンやイヤホンも接続可能でき、夜間でもリビングルームでも演奏を楽しめる。
  • ソプラノ/アルト/テナー/バリトンのこだわりのサクソフォン56音色に加え、管楽器9種類の音色やシンセサイザー系の音色も合わせ73音色を搭載。
  • アコースティックサクソフォンと同じキー配列、マウスピースなどを採用。「ベル一体型アコースティック音響システム」で心地よい響きと振動を実現。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】一見ギミックなつくりで好き嫌いが分かれるところですが、ラッパ部分が他のウイン…

イシバシ楽器の予約販売で約半年待って購入しました。他にTravelSaxを使用しております。【デ…

DDJ-FLX4 [Black]
最安値¥43,550
満足度5.00(1人)
発売日:2022年11月下旬
メーカー:パイオニア(Pioneer) > DDJ
タイプ:2ch DJコントローラー
この製品を
おすすめするレビュー

M1iPadPro12.9インチモデルとRekordboxアプリで使用。DDJ400はiPadとの接続にApple純正のカメ…

EWI SOLO
最安値¥49,078
満足度4.00(3人)
発売日:2020年 9月3日
メーカー:AKAI(アカイ) > EWI
タイプ:ウインド・シンセサイザー
  • 200種類のアコースティック/シンセサイザーサウンドを内蔵したウインド・シンセサイザー。リチウムイオン充電池により、最大で約12時間の演奏が行える。
  • 自然なサウンドを再現するために調整された内蔵スピーカーを搭載しているので、いつでもすぐに演奏ができる。
  • USB-MIDI接続でソフトウェア音源を演奏できるほか、1/4インチケーブルや3.5mmステレオヘッドホンを用いての演奏も可能。
この製品を
おすすめするレビュー

4000・5000・SOLO(5000が本番直前で不調になったので慌てて購入)所持です【デザイン】見た目は…

EWI5000を売り、本器を購入しました。EWI5000もそうですが、音色が生楽器と全然違います。生楽…

DDJ-200
最安値¥22,000
満足度(0人)
発売日:2019年 5月23日
メーカー:パイオニア(Pioneer) > DDJ
タイプ:DJコントローラー
  • スマホ用DJアプリとストリーミング音楽配信サービスを利用し、気軽にDJを始めることができるDJコントローラー。初心者向けのサポート機能が充実。
  • 「WeDJ for iPhone」でFXパターンを選択し、クロスフェーダーを動かすだけの簡単な操作でプロフェッショナルDJのMIXテクニックを再現できる。
  • 持ち運びしやすい小型軽量化ボディで、コンセントがない環境でもモバイルバッテリーから電源を供給して駆動できるため、演奏場所を選ばない。
YDS-120
最安値¥53,019
満足度(0人)
発売日:2023年 5月25日
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)
タイプ:デジタルサックス
Aerophone AE-20
最安値¥87,230
満足度5.00(1人)
発売日:2022年 1月29日
タイプ:デジタル管楽器
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】人の手で後ろから持ってるような見た目ですね。いかにもデジタル楽器というイメー…

DDJ-FLX10 [Black]
最安値¥231,000
満足度(0人)
発売日:2023年 4月上旬
メーカー:パイオニア(Pioneer) > DDJ
タイプ:4chパフォーマンスDJコントローラー
MASCHINE MK3
最安値¥70,950
満足度(0人)
発売日:2017年10月6日
タイプ:音楽制作システム
  • サンプラー、アレンジャー、ミキサー、サウンドライブラリ、FXなどを搭載したハードウェア/ソフトウェア統合の音楽制作システム。
  • スタジオグレードの96kHz/24bitインターフェイスを搭載し、シンセやダイナミックマイクを接続すれば、即座にレコーディングとサンプリングが開始できる。
  • パッドのサイズが拡大し、フラムやロールのような複雑な動きでも余裕を持ってプレイできる。パッド感度も向上し、軽いタッチでも表現豊かな演奏が可能に。
Aerophone Pro AE-30
最安値¥137,500
満足度4.00(1人)
発売日:2021年 1月16日
タイプ:デジタル管楽器
  • 管楽器、弦楽器、民族楽器、シンセサイザーなど12カテゴリー、合計300以上の音色を内蔵したプロ仕様のデジタル管楽器。
  • MIDI端子の搭載により、別売りのMIDI音源やMIDIフット・コントローラーと接続して音色を切り替えるなどさまざまなコントロールができる。
  • 音源システム「Zen-Coreシンセシス・システム」により、ビンテージ・アナログからデジタルまでのシンセサイザーサウンドを演奏可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】デジタルの管楽器です。もっともサウンドとしては管楽器やら民族楽器などを内蔵してい…

EWI SOLO Special Edition [White]
最安値¥49,800
満足度5.00(1人)
発売日:2021年12月9日
メーカー:AKAI(アカイ) > EWI
タイプ:ウインド・シンセサイザー
  • 内蔵スピーカーでどこでも演奏できるウインド・シンセサイザー。内蔵のリチウムイオン充電池で最大約12時間の演奏が可能。
  • シンセサイザーサウンドから本格的なジャズ・クラリネットサウンドまで、幅広いジャンルをカバーする200種類のサウンドを内蔵する。
  • 本体のダイヤルを回すだけでフルート、オーボエ、サキソフォン、EVIの運指モードが選択できる。
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】これは白いクラリネットか????ま、シンセサイザーなんですけど。少し大きめですね…

MPK mini Play MK3
最安値¥13,500
満足度4.00(2人)
発売日:2022年 1月20日
メーカー:AKAI(アカイ)
タイプ:キーボードコントローラー
この製品を
おすすめするレビュー

手軽で安価な音源内蔵MIDIキーボードとして購入。自宅でギターやカホンと演奏したり、DTMの際…

使い込むともう少し機能性あるのが欲しくなります。ソフトのインストールはYoutubeで解説があ…

SPD-SX PRO
最安値¥118,000
満足度(0人)
発売日:2022年 9月30日
タイプ:サンプリング・パッド
A-49-BK [ブラック]
最安値¥17,300
満足度4.56(6人)
発売日:2012年 9月22日
タイプ:MIDIキーボード・コントローラー
  • 演奏感を追求した49鍵シンセ鍵盤や、シンプルで視認性の高いコントローラー部を搭載した、MIDIキーボード・コントローラー。
  • 対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時に割り当てる「SuperNATURAL」モードを搭載。奏法をリアルタイムに切り替えるなど、自在な表現が行える。
  • USBバスパワー駆動に対応し、iPadとの接続も行える(※別売りのコネクタが必要)。また、音楽制作ソフトウェア「Ableton Live Lite」のライセンスが付属。
この製品を
おすすめするレビュー

DTM入門者です。MIDIキーボードを買うのも初めてです。ですので、MIDIキーボードとして性能が…

今まで1年ほどマウスだけを使ってDTMをしていましたが、音色を確認するためにキーボードがある…

iRig Acoustic Stage
最安値¥18,480
満足度4.00(1人)
発売日:2017年 1月下旬
メーカー:IK Multimedia > iRig
タイプ:デジタル・マイク・システム
  • アコースティックギター特有の自然で温かみのあるサウンドを、スタジオで収録したかのように余すところなく捉える、専用のデジタルマイクシステム。
  • コンパクトなMEMSマイクロフォンと、DSP機能を搭載した先進のデジタル・プリアンプリファイアー・ユニットで構成される。
  • オーディオ出力の装備により、コンピューターやモバイル機器に接続することで、お気に入りのDAWや録音アプリを使用したギターサウンドの録音が行える。
この製品を
おすすめするレビュー

自宅にあるアコースティック3本の中で1本だけ板が厚くてピック状のマイクを差し込めませんでし…

microKEY2-37
最安値¥9,691
満足度4.00(1人)
発売日:2015年11月
メーカー:KORG(コルグ) > microKEY
タイプ:MIDIキーボード
  • 鍵盤、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール、ダンパー・ペダル端子などを搭載した、USBバス・パワー駆動の37鍵MIDIキーボード。
  • 鍵盤には、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。タッチや弾き心地にこだわっている。
  • iPad / iPhone用アプリ「KORG Collection M1 Le」など、モバイルからデスクトップまで、さまざまな音源や機能を内蔵した音楽ソフトウェアが付属する。
この製品を
おすすめするレビュー

コンセプトは唯一無二。素晴らしい!!残念なのはタッチ。ヤマハさんのrefaceのキーボードは同…

MPK mini plus
最安値¥18,648
満足度4.00(1人)
発売日:2022年10月21日
メーカー:AKAI(アカイ)
タイプ:MIDIキーボード・コントローラー
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】小型のキーボードです。鍵盤数は37鍵ですね。音階数は3オクターブある。鍵盤数とか大…

Aerophone mini AE-01
最安値¥32,780
満足度5.00(1人)
発売日:2019年 9月21日
タイプ:デジタル管楽器
  • リコーダー感覚で演奏できるデジタル管楽器。サックス、フルート、バイオリン、クラリネット、トランペット、シンセサイザーの6つの音色を内蔵。
  • アプリ「Aerophone mini Plus」に接続すれば、50以上の音色を演奏できる。弦楽器や打楽器など演奏したい曲に合う音色が選べる。
  • 電子楽器ならではのトランスポーズ(移調/キーの上げ下げ)機能を装備。曲や演奏する音色によって指使いを変えずに楽しめる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】カラーバリエーションがないのはちょっと寂しいですが、これはこれで気に入ってま…

CDJ-3000 [Black]
最安値¥330,000
満足度(0人)
発売日:2020年 9月下旬
タイプ:DJ用マルチプレーヤー
  • 処理能力が高いMPUと高品質な専用コンポーネントを搭載したフラグシップモデルのプロDJ/クラブ向けマルチプレーヤー。
  • 9型高解像度タッチディスプレイの採用で多くの情報を直感的に楽曲がブラウズできる。文字サイズなども好みに合わせて設定可能。
  • ジョグの内部機構を刷新し、スムースな操作感を実現。また、タッチレイテンシーを低減したことでレスポンスの早さも向上。
CM-30
最安値¥22,000
満足度4.76(4人)
登録日:2012年 5月25日
タイプ:モニター・アンプ
  • コンパクトながらパワフルな30W出力を実現した、ポータブル・ミキシング・モニター。
  • さまざまな機器を接続・ミックスできる、ステレオ仕様のプリアンプ部を備える。また、「ステレオ・リンク」に対応し、最大10系統の入力をミックスできる。
  • 約5.6kgという軽量設計に加え、持ち運びに便利なビルトイン・ハンドル・グリップを装備。頑強なキャビネットにより、ヘビーユースにも対応する。
この製品を
おすすめするレビュー

自宅でDTM用としてステレオで使うため2台購入。通常はミキサーを介して入力しているが、キーボ…

ボーカルやキーボード用に購入しました。【デザイン】堅牢なキャビネットに全ての角には樹脂製…

COMBO TUNER METRONOME TM-60 [ブラック]
最安値¥2,970
満足度5.00(1人)
発売日:2017年12月3日
メーカー:KORG(コルグ)
タイプ:チューナー・メトロノーム
  • 高精度チューナー機能とメトロノーム機能を搭載したチューナーメトロノーム。大きくなったディスプレイに2つの機能を同時に表示できる。
  • 音程を即座に検出するレスポンスのよい液晶針式メーターを採用。バックライト付きの液晶画面で暗い場所でも視認性抜群。
  • メトロノームは30〜252回/分のワイドなテンポ範囲を持つ。3タイプのテンポ設定と15種のリズム・バリエーションを搭載する。
この製品を
おすすめするレビュー

オカリナ教室で使いたく先生に相談し先生の物を見せて貰いいくつかの候補を教えて貰い検討して…

RMX-1000-W [パールホワイト]
最安値¥86,400
満足度(0人)
発売日:2012年11月下旬
タイプ:リミックスステーション
  • DJプレイから楽曲制作まで多彩なアレンジを直感的に加え、パフォーマンスを向上させるリミックスステーション。
  • 本体中心の大きなツマミを回すだけで楽曲の盛り上がりをさらに強調したり、楽曲にブレイクをはさんだりするなど、新たな楽曲展開を作り出せる。
  • ISOLATORに加え3種類のエフェクトを搭載。リズムパターンや音色などをHI/MID/LOWの周波数帯域別に自在に変化させることができる。
WL-50
最安値¥22,000
満足度(0人)
発売日:2018年 7月14日
メーカー:BOSS(ボス) > WLシリーズ
タイプ:ワイヤレス・システム
  • ペダルボード組み込み用にデザインされた高機能ワイヤレス・システム。独自のテクノロジーで高音質で安定した接続を、2.3msの超低レイテンシーで実現。
  • トランスミッターをレシーバーのドッキング・ポートに接続するだけで(別売りアダプターでレシーバに電源供給する)、充電と自動ワイヤレス接続が可能。
  • 自然な音質変化を再現する2種類の「ケーブル・トーン・シミュレーション」を備える。充電式バッテリーを内蔵し、最大12時間の連続使用が行える。
XDJ-RR
最安値¥154,000
満足度(0人)
発売日:2018年 9月上旬
タイプ:2chオールインワンDJシステム
  • トップDJを本気で目指すDJのための「2chオールインワンDJシステム」。これ1台で、世界中のクラブにある機材と同じ操作感で選曲・ミックスができる。
  • プロDJ向け楽曲管理アプリ「rekordbox」で解析した楽曲を保存したUSBストレージデバイスを接続するだけで、楽曲が再生可能。
  • 7型大型カラーディスプレイを搭載し、再生時間、BPM、波形など必要な情報を手元で把握できる。USB-Aポートを2系統、USB-Bポートを1系統搭載。
Launchpad Mini MK3
最安値¥13,800
満足度4.00(1人)
発売日:2019年10月27日
タイプ:MIDIグリッドコントローラー
  • 64個のRGB LEDパッドを搭載したMIDIグリッドコントローラー。高さ約18cm、幅約18cmとコンパクトで、持ち運びにも適している。
  • カラフルに光るパッドを指で操作する仕様により、シームレスなコントロールが可能。マウス操作よりもシンプルかつ直感的な音楽制作ができる。
  • デバイスに接続すると設定のためのステップガイドが表示され、手順を確認しながらのセットアップが可能。導入してすぐに音楽制作を始められる。
この製品を
おすすめするレビュー

<デザイン>画像やYoutubeで見ていた通りカッコいいです。自分はDTMはまあまあ経験があるので…

MPK mini MK3
最安値¥9,900
満足度5.00(2人)
発売日:2020年 8月28日
メーカー:AKAI(アカイ)
タイプ:MIDIキーボード/コントローラー
  • 第2世代キーベッドを採用した25鍵USB MIDIキーボードコントローラー。アサイン可能なノブ・コントロールを搭載し、パラメーターを即座に調整できる。
  • MPC譲りの8つのMPCパッドは、ドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックなど、あらゆるパフォーマンスに対応する。
  • 視認性にすぐれたOLEDディスプレイは、DAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバックする。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】赤くて個性があっていいです。【操作性】今までは鍵盤メインのmidiキーボードなの…

【総評】25鍵MIDIキーボードコントローラーです。ビギナーでも練習すれば使いこなせますよ。音…

RANE FOUR
最安値¥249,000
満足度(0人)
発売日:2023年 3月8日
メーカー:RANE(レーン)
タイプ:4チャンネルDJコントローラー
Virtual Piano Controller VPC1
最安値¥159,000
満足度4.32(3人)
発売日:2013年 9月20日
タイプ:MIDIキーボード
  • 木製鍵盤を搭載したグランドピアノタッチのMIDIキーボード。「ピアノ音源専用タッチカーブ」を内蔵。
  • コンピューターとUSBケーブルで接続するだけでバスパワー駆動が可能。MIDI端子はMIDIインターフェイスとしても機能する。
  • グランドピアノと同じ3本構成のペダルを同梱し、ソフトウェアピアノ音源の能力を最大限に引き出す。
この製品を
おすすめするレビュー

web(webライター?)には"グランドピアノよりも重いタッチかも"とありますが、前出の方の記述の…

この商品ですが、かなり前に発売され、kawaiの電子ピアノでは鍵盤のアクションがそれ以後2回…

WL-20
最安値¥19,700
満足度4.48(2人)
発売日:2018年 7月14日
メーカー:BOSS(ボス) > WLシリーズ
タイプ:ワイヤレス・システム
  • ケーブルと同じ感覚で使える小型ワイヤレス・システム。ギターやベース、電子楽器に接続するだけで使用でき、音の遅れや音質劣化の心配がない。
  • 複雑な接続設定は一切不要。トランスミッターをレシーバーに約10秒間接続するだけでワイヤレス接続が自動で設定される。汎用USBアダプターで充電可能。
  • パッシブ・タイプのピックアップと3mのギター・ケーブルを組み合わせた際に起こる自然な音質変化を再現する「ケーブル・トーン・シミュレーション」を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】演奏の邪魔をしないシンプルなデザイン【操作性】挿し込むだけのシンプルな操作性…

【デザイン】ストラトタイプ、レスポールタイプのいずれでも使用していますが、レスポールタイ…

XDJ-RX2
最安値¥178,200
満足度(0人)
発売日:2017年 9月上旬
タイプ:オールインワンDJシステム
  • 7型タッチディスプレイを搭載したDJプレーヤー/DJミキサー一体型のDJシステム。
  • 大型マルチカラー「PERFORMANCE PADS」を各デッキに8個搭載したことで、「HOT CUE」「BEAT JUMP」「BEAT LOOP」「SLIP LOOP」などが可能。
  • PC/MacをUSBケーブルでつないで「USB CONNECTION (LINK Export)」機能を使用することで、rekordboxライブラリの楽曲を再生することができる。
エレフエ EF10WH [ホワイト]
最安値¥12,999
満足度4.00(2人)
発売日:2022年 6月17日
メーカー:TAHORNG(タホーン)
タイプ:電子リコーダー
この製品を
おすすめするレビュー

[デザイン]制御部以外は円柱型の方が雰囲気が出ると思いますが、センサーの設置を考えると角柱…

【総評】リコーダーを電子楽器にしちゃったんですね。デザインがねぇ・・カクカクしててリコー…

286s
最安値¥26,799
満足度(0人)
登録日:2016年 1月26日
タイプ:チャンネルストリップ
  • 高品位のマイクロホンプリアンプと4種類のプロセッサーをEIA 1Uにパッケージしたチャンネルストリップ。本格的な収音システムが構築可能。
  • マイクロホン入力はXLRコネクタ、ライン入力は標準フォーン(3P)で、どちらも電子バランスを採用。
  • コンプレッサーは、ゲインリダクション量を調整するDRIVEつまみと、リリース時間を調整するDENSITYつまみで、シンプルに設定できる。
DDJ-1000
最安値¥157,300
満足度4.00(1人)
発売日:2018年 1月下旬
メーカー:パイオニア(Pioneer) > DDJ
タイプ:DJコントローラー
  • 各ジョグホイールの中央に高精細液晶ディスプレイを搭載した、REKORDBOX DJ専用コントローラー。
  • 新しい「MAGVEL FADER」をクロスフェーダーとして搭載。より思い通りのスクラッチ演奏ができる。
  • 4系統の入力端子を装備しており、「スタンドアローンミキサー」として使用することもできる。
この製品を
おすすめするレビュー

外観質感レイアウトいいと思いますRekordboxdj及びDVSの操作性とも良くジョグ内の液晶も重宝し…

DDJ-800
最安値¥121,000
満足度(0人)
発売日:2019年 5月下旬
メーカー:パイオニア(Pioneer) > DDJ
タイプ:2chパフォーマンスDJコントローラー
  • 持ち運びや設置がしやすい、rekordbox dj専用の2chパフォーマンスDJコントローラー。従来品と比較し、体積比約78%、質量約1.3kgの小型軽量化を実現。
  • 各ジョグホイールの中央に高精細液晶ディスプレイを搭載。再生時間、BPM、波形などの必要な楽曲情報を手元で把握できる。
  • 独立2系統のマイク入力端子を搭載。複数人がマイクを必要とするシーンでDJプレイを止めることなくマイクパフォーマンスが行える。
DIGITAL METRONOME KDM-3-WH [ホワイト]
最安値¥4,675
満足度4.00(1人)
発売日:2018年 1月下旬
メーカー:KORG(コルグ)
タイプ:デジタル・メトロノーム
  • パワフルな音量と聴き取りやすい音色が特徴のメトロノーム。機械式の音を含む、8種類のメトロノーム音を収録している。
  • 19種類のビート・パターンを収録し、あらゆるジャンルの楽曲に対応。基準音を聞きながらチューニングできるサウンドアウト・モードを搭載する。
  • ディスプレイが見やすくワンタッチで簡単に操作できる。メモリー・バックアップ機能、オート・パワー・オフ機能も搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

旧モデルと比べてクリック音の質があまり好みではないですが、操作性はかなり良くなりました。…

EWI5000J
最安値¥77,000
満足度5.00(2人)
登録日:2019年11月22日
メーカー:AKAI(アカイ) > EWI
タイプ:ウインドシンセサイザー
  • リコーダーと同じ指使いで気軽に演奏を始められるウインド・シンセサイザーの日本限定パッケージ。特殊センサーで音程、音質などの微妙な調整が可能。
  • SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載。リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベースなど100種のプログラムをセット。
  • USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備。内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウェア音源を演奏することもできる。
この製品を
おすすめするレビュー

50過ぎて新しい楽器をやりたくなって(それまではE.Bassをやってた)、それまで憧れていた笛も…

【総評】次世代の管楽器・・・・・といわれますね。。。これはかなりでかいですよ、クラリネッ…

KeyLab Essential 49 mk3 [ブラック]
最安値¥29,697
満足度(0人)
発売日:2023年 7月23日
メーカー:Arturia
タイプ:ユニバーサルMIDIコントローラー
Keystation 61 MK3
最安値¥16,800
満足度4.67(2人)
発売日:2018年 8月1日
タイプ:USB MIDIキーボード
  • 「Keystation」シリーズに属する、ベロシティ対応セミウェイト61鍵USB MIDIキーボード。
  • ビギナーからプロまで使えるシンプルな設計のMIDIコントローラーで、WindowsやMacを使った音楽のシーケンス、バーチャル・インストゥルメントの演奏に最適。
  • 7種類のアコースティック・ピアノ・サウンドと、60〜70年代のエレクトリック・ピアノをほうふつさせる5つのサウンドが収録されている。
この製品を
おすすめするレビュー

本体サイズがとにかくコンパクトで軽く、鍵盤のタッチもそんなに低質な感じではありません。奥…

【総評】61鍵の大きなキーボード。USBバスパワーで動きます。浮かんだアイデアを直ぐに表現で…

KOMPLETE KONTROL A49
最安値¥28,600
満足度(0人)
タイプ:コントロール・キーボード
  • 1台でサウンドの検索、編集、パフォーマンス、アイディア作りが可能なスマートキーボード。4つインストゥルメントと「MASCHINE Essentials」が付属。
  • 直感的なタグベースで管理されたプリセットから適切なサウンドを簡単に見つけられ、各インストゥルメントをロードせずブラウズするだけで試聴できる。
  • 「Chord Mode」を起動すれば、1つのキーを弾くだけでコードを演奏でき、アルペジエーターに切り替えれば、表現力豊かなパフォーマンスが行える。
KOMPLETE KONTROL S61 MK2
最安値¥63,393
満足度4.00(1人)
発売日:2017年10月6日
タイプ:コントロール・キーボード
  • バーチャルインストゥルメントに対応したスマートキーボードコントローラー。
  • Fatar社製セミウェイト・アフタータッチ付き61鍵キーボードやカラースクリーン2基を搭載。
  • 「Smart Play」機能により、Light Guideでスケールとモードの確認、1つのキーでコード進行やアルペジオの演奏、各スケールを白鍵のみに配置などが可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】MaschineMK3と同ラインを意識したデザイン。マット感が高級感をかもしだしていま…

Launchpad Pro MK3
最安値¥43,800
満足度(0人)
発売日:2020年 2月中旬
タイプ:MIDIグリッドコントローラー
  • Ableton Live/Apple LogicProXとハードウェアをサポートする64のLEDパッド搭載のMIDIグリッドコントローラー。
  • 4トラック、8音のポリフォニック、32ステップのスタンドアロンシーケンサーを搭載。また、MIDIアウト端子も2系統備える。
  • MIDIイン、アウト、アウト2/スルーポート(3.5mmコネクタ)を使用し、ハードウェアをより多く、柔軟にコントロールする。

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

その他デジタル楽器に関するQ&A

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ