MacBook 2200/13.3 White MB062J/B
2.2GHz動作のIntel Core 2 DuoやSuperDriveを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC (ホワイト)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook 2200/13.3 White MB062J/B のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
CPU | Core 2 Duo T7500 2.2GHz(4MB) |
発売時期 | Late 2007 |
メモリ容量 | 1 GB | SSD容量 | |
画面サイズ | 13.3 インチ | ディスプレイ | |
解像度 ![]() | 1280x800 | ||
詳細スペック | |||
ビデオチップ | Intel GMA X3100 | インターフェース | IEEE1394 光デジタル端子 |
その他 | Webカメラ | 駆動時間 | |
ネットワーク | |||
無線LAN | IEEE802.11a (54Mbps) IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) |
Bluetooth | |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 325x27.5x227 mm | 重量 | 2.27 kg |
カラー | |||
カラー |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
アップルは、13.3型ワイド液晶搭載スタンダードMacintoshノートPC「MacBook」の基本性能をアップデート。新モデル3機種の販売を開始した。
いずれの機種も、インテルのグラフィック機能統合チップセット「GMA X3100」を実装し、FSB 800MHz版のデュアルコアCPU「Intel Core 2 Duo」を新たに採用。動作クロックが従来モデルの2.16GHzから2.2GHzへと向上したブラックモデル「MB063J/B」およびホワイトモデル「MB062J/B」や、2.0GHz動作のホワイトモデル「MB061J/B」といった3機種がラインアップされた。
また、1GBのデュアルチャネルDDR2メモリや内蔵ビデオカメラ「iSight」、Draft IEEE802.11n準拠の無線LAN「AirMac Extreme」などを従来モデルより引き継いで全機種に搭載するほか、「MB062J/B」および「MB063J/B」に、二層記録対応のスロットローディング式SuperDrive、「MB061J/B」には、スロットローディング式コンボドライブを標準で装備。搭載HDDは、上位機種から順に160GB/120GB/80GBとなる。
さらに、最新OS「Mac OS X Ver.10.5 "Leopard"」を新たに搭載。デジタル統合アプリケーションの最新版「iLife’08」もプリインストールされる。
なお、BTOによるカスタマイズにも対応。直販価格は、「MB063J/B」が179,800円〜、「MB062J/B」が159,800円〜「MB061J/B」が139,800円〜。
このほか、ハイエンド向けノートPC「MacBook Pro」シリーズの搭載OSも「Mac OS X Ver.10.5 "Leopard"」に変更。上位2機種のBTOメニューに、2.6GHz動作のIntel Core 2 Duoなどが追加された。
- 価格.com 新製品ニュース
アップル、「MacBook」の基本性能をアップデート2007年11月2日 18:55掲載