Cintiq 21UX スペック・仕様・特長

> > > > > スペック・仕様・特長
2005年 2月26日 発売

Cintiq 21UX

ディスプレイにペンで直接入力可能な21.3型IPS液晶ディスプレイ搭載ペンタブレット(筆圧2048レベル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

入力範囲(幅x奥行):432x324mm 筆圧レベル:1024レベル インターフェース:USB Cintiq 21UXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cintiq 21UXの価格比較
  • Cintiq 21UXのスペック・仕様
  • Cintiq 21UXのレビュー
  • Cintiq 21UXのクチコミ
  • Cintiq 21UXの画像・動画
  • Cintiq 21UXのピックアップリスト
  • Cintiq 21UXのオークション

Cintiq 21UXワコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月26日

  • Cintiq 21UXの価格比較
  • Cintiq 21UXのスペック・仕様
  • Cintiq 21UXのレビュー
  • Cintiq 21UXのクチコミ
  • Cintiq 21UXの画像・動画
  • Cintiq 21UXのピックアップリスト
  • Cintiq 21UXのオークション

Cintiq 21UX のスペック・仕様・特長



基本スペック
タイプ  入力サイズ 
筆圧レベル1024 レベル 入力範囲(幅x奥行)432x324 mm
インターフェースUSB 付属ソフトCorel Painter Essentials 2(WIN&MAC)/PenPlusパーソナル(WIN)
サイズ・重量
幅x高さx奥行  重量 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

Cintiq 21UX
ワコム

Cintiq 21UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月26日

Cintiq 21UXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース ワコム、プロ向けの21.3型ペンタブレット
2010年3月2日 19:05掲載
[新Cintiq 21UX]

ワコムは、プロフェッショナル向けペンタブレットとして、フラグシップモデル「新Cintiq 21UX」を3月26日より発売する。

2005年2月に発売した従来機種「Cintiq 21UX」の仕様を刷新。ディスプレイにペンで直接入力することで、手の動きを目で確認しながら紙・絵筆と同じ感覚で作業することができる。

また、1677万色フルカラーで広視野角を表現する21.3型IPS液晶ディスプレイを搭載。表示面のガラスと本体の縁に段差がないフラット構造を採用し、適度なパームレストとともに、手を滑らかに動かしてストレスなく描くことが可能だ。最新のペン用ICを搭載し、筆圧情報の処理速度は向上。従来モデルで1024段階だった筆圧レベルの感知を2048レベルに倍増しており、指先のニュアンスを正確に感知して、絵筆のようなリアルなタッチで表現できる。

このほか、ショートカットなど、頻繁に使うキー操作を設定できるファンクションキーをディスプレイ左右に計16個、キーの裏側に計2個配置し、操作性が向上している。同社直販サイト「ワコムストア」の販売価格は228,000円(税込)。

ページの先頭へ