DLA-HD350-B
D-ILAデバイスやWire Grid光学エンジンを備えたD-ILAプロジェクタ(コントラスト比30000:1/ブラック)。価格は525,000円(税込)
DLA-HD350-B のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
用途 ![]() | ホーム(家庭用) | パネルタイプ ![]() | LCOS(反射型3LCD) |
光源 | 水銀ランプ光源 | タイプ | 据え置き |
詳細スペック | |||
最大輝度 ![]() | 1000 ルーメン | コントラスト比 | |
アスペクト比*1 | 16:9 | パネル画素数 | 1920x1080 |
パネルサイズ | 対応解像度規格 | VGA〜WUXGA | |
最大表示色 | 騒音レベル | 19 dB | |
機能 | |||
4K | 3D対応 | ||
HDR対応 | HDR方式 | ||
短焦点 ![]() | Wi-Fi | ||
Bluetooth | バッテリー | ||
スピーカー搭載 | SDカードスロット | ||
台形補正 | ゲームモード | ||
スクリーン付き | MHL | ||
映像入力端子 | |||
HDMI端子 ![]() | ○ | DisplayPort | |
DVI | RGB(VGA端子) | ||
S端子 | ○ | コンポーネント | ○ |
コンポジット | ○ | USB | |
BNC端子 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 365x165x478 mm | 重量 | 11 kg |
投影距離 | |||
40インチ | 40インチワイド | ||
60インチ | 60インチワイド | 1.78〜3.63 m | |
80インチ | 80インチワイド | 2.4〜4.86 m | |
100インチ | 100インチワイド | 3.01〜6.08 m | |
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 |
*1 アスペクト比
画面等の縦横比を示します。
一般的に、ホームシアター用途は16:9、プレゼンテーション用途は4:3となります。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
日本ビクターは、ホームシアター向けD-ILAプロジェクタの新モデル「DLA-HD750」を、12月上旬より発売する。
1920×1080画素のフルHDに対応する独自の「D-ILAデバイス」や「Wire Grid」光学エンジンを採用。コントラスト低下の要因となる迷光などの不要な光を排除する固定のアパーチャーを搭載した新開発レンズとの組み合わせで、ネイティブコントラスト50000:1を実現している。
また、光学系の構造を見直し、従来のL字構造からストレート構造に変更することで、光のロスを低減することが可能。高効率ランプとの組み合わせにより、間接照明などの環境下でも鮮鋭感ある映像を再現できる。新開発レンズに搭載した「レンズアパーチャー」により、任意の明るさ調整も行える。
さらに、映像を構成する色の要素である赤/緑/青/シアン/マゼンタ/イエローをそれぞれ独立して「色相」「彩度」「明度」の調整ができる「カラーマネージメント機能」を搭載。好みに合わせ、微妙な色調整が可能だ。
このほか、カラーマネージメント機能を省いた「DLA-HD350」をラインアップ。ボディカラーとして、「DLA-HD750」がブラック、「DLA-HD350」がブラックとホワイトの2色を用意する。価格は、「DLA-HD750」が735,000円、「DLA-HD350」が525,000円(ともに税込)。
- 価格.com 新製品ニュース
ビクター、コントラスト5万:1のD-ILAプロジェクタ2008年9月25日 12:50掲載