2008年 7月10日 登録
HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
省電力設計の3.5インチ内蔵(1TB)
HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) のスペック・仕様・特長

スペック | |||
---|---|---|---|
容量 | 1TB | 回転数 | 7200 rpm |
書き込み方式 | インターフェイス | Serial ATA300 | |
キャッシュ | 16MB | 消費電力 | |
ハイブリッドHDD (SSHD) ![]() | 平均シークタイム | ||
フラッシュメモリタイプ | フラッシュメモリ容量 | ||
ディスク枚数 | 1TBあたりの価格 | - |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース HGST、3.5インチHDD「Deskstar 7K1000.B」など
2008年7月10日 11:55掲載
![]() |
日立グローバルストレージテクノロジーズは、3.5インチ内蔵型HDDの新モデル「Deskstar 7K1000.Bシリーズ」および「Deskstar E7K1000シリーズ」を発売した。
いずれの機種も、毎秒3ギガビットのSATAインタフェースを採用。毎分7,200回転の高速駆動を実現している。
「Deskstar 7K1000.Bシリーズ」は、2.5型HDD「Travelstarシリーズ」で培われた消費電力制御技術を適用し、従来製品「Deskstar 7K1000シリーズ」と比べてアイドルモード時の消費電力を約43%低減したのが特徴だ。
また、オプションとして、データ保全機能「BDE技術(オプション)」を用意。暗号化方式「AES (Advanced Encryption Standard)」を採用しており、 高いレベルのデータ保全が可能だ。バッファ容量16MB/8MBモデルの2種類を用意し、HDD容量は1TB/750GB/640GB/500GB/320GB/250GB/160GBの7種類を用意する。
「Deskstar E7K1000シリーズ」は、同一筐体に複数のHDDを搭載した際の回転振動による性能低下を防ぐ技術「Rotational Vibration Safeguard」を採用。32MBのデータバッファ容量を備え、容量は1TB/750GB/500GBの3種類を用意する。
- 価格.com 新製品ニュース
HGST、3.5インチHDD「Deskstar 7K1000.B」など2008年7月10日 11:55掲載