2008年 2月上旬 発売
DHT-FS5
6スピーカー内蔵の5.1chサラウンドシステム
DHT-FS5 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | サウンドバー | サウンドバータイプ | |
チャンネル数 ![]() | サラウンド最大出力 | 150 W | |
ウーハー最大出力 | 4K伝送 ![]() | ||
リモコン ![]() | 壁掛け対応 | ||
サラウンドフォーマット | |||
DolbyDigital | ○ | Dolby Atmos | |
DTS | ○ | DTS:X | |
DTS Virtual:X | |||
機能 | |||
HDCP2.2 | HDCP2.3 | ||
自動音場補正 | ハイレゾ ![]() | ||
HDR対応 | 電源連動 | ||
ネットワーク | |||
Bluetooth | Bluetoothコーデック ![]() | ||
NFC ![]() | Wi-Fi | ||
LAN | AirPlay対応 | ||
Spotify対応 | 音声アシスタント | ||
ワイヤレス | |||
端子 | |||
HDMI端子 | 光デジタル端子 | ||
同軸デジタル端子 | USB | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 重量 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース デノン、一体型ホームシアター「DHT-FS5」
2008年1月25日 14:20掲載
![]() |
![]() |
デノンコンシューマーマーケティングは、ホームシアターシステムの新モデル「DHT-FS5」を2月上旬より発売する。
従来機種「DHT-FS1」の後継機種となる製品で、750(幅)× 140(高さ)×138(奥行)mmで重量5.1kgの横長ボディに、6基のスピーカーを搭載。「X-SPACE SURROUND」技術を採用し、5.1chサラウンドを生成することが可能だ。スピーカーから部屋に向かって音波を幅広く放射することにより、どの位置にいてもサラウンドが楽しむことができる。
また、Dolby Pro Logic II/Dolby Digital/DTS/AACデコーダーを搭載し、多彩な音声フォーマットに対応。DVDやBS放送のデジタル音声や、VTRの音声も映画館にいるようなサラウンドで再現することができる。音場効果を選択できる音声モードも搭載しており、ムービー/ミュージック/ステレオといった3モードに加え、新たに、「ニュース」モードを採用。ニュースやドキュメンタリー番組などで発せられる音声を聞きやすくなっている。
このほか、小さな音量でもサラウンドが楽しめる「ナイトモード機能」や低音増強させる「重低音」機能(S.D.B.)を利用可能。本体色はブラックとシルバーの2色を選択できる。価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
デノン、一体型ホームシアター「DHT-FS5」2008年1月25日 14:20掲載