![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
BSMLB02 のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | レーザーマウス | ケーブル | ワイヤレス(無線) |
ボタン数 ![]() | 5 ボタン | 解像度(カウント) ![]() | 1200 dpi |
インターフェイス | Bluetooth | 使用電池 | |
その他機能 | チルトホイール | 静音 | |
ゲーミングマウス ![]() | エルゴノミクス | ||
マルチペアリング | |||
サイズ・重量 | |||
重さ | 83 g | 幅x高さx奥行 | 76x40x115 mm |
ケーブル長さ | |||
カラー | |||
カラー | グリーン シルバー ブラック ホワイト レッド パープル |
*1 ボタン数
メーカーWebサイトに掲載されている情報を掲載しています。メーカーによってボタンの数え方が異なる場合がありますので、ご不明な点はメーカーにお問い合わせください。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
バッファローコクヨサプライは、ワイヤレスマウス「BSMBW01」と「BSMLB02」の2機種を、11月上旬より発売する。
「BSMBW01」は、読み取りセンサーに分解能1200dpiの「青色LED」を搭載。従来の赤や緑のLEDよりも反射率と拡散率が高く、高い読み取り性能を実現する。光を高角度でセンサーにスキャンさせるため、2つのレンズを内蔵。効率的に読み取れるようになり、レーザー式が苦手な透明アクリル素材やガラス上、カーペットでの操作が可能だ。
また、無線方式は2.4GHz帯を使用。5個のボタンや高速スクロールができる「スーパースクロール」対応ホイールを備える。バッテリーは単4電池2本を使用し、104時間の駆動に対応する。
「BSMLB02」は、ワイヤレス技術の「Bluetooth Ver2.1+EDR class2」に対応。最大10mの範囲で使用できるほか、Bluetooth内蔵ノートPCならアダプターも不要で、持ち運びにも適している。
また、親指を包み込むように握れるディープグリップ形状を採用。表面はラバーコーティングとエンボス加工されており、すぐれた操作性を実現する。センサーは、分解能1200dpiのレーザー式を採用。5個のボタンを備え、ホイールは横スクロールにも対応、バッテリーは単4電池2本で107時間駆動する。
ボディカラーは、「BSMBW01」がシルバー/ブラック/ホワイト/ブルーの4色。「BSMLB02」がグリーン/シルバー/ブラック/ホワイト/レッド/パープルの6色をラインアップする。本体価格はいずれも5,350円。
- 価格.com 新製品ニュース
バッファローコクヨ、ワイヤレスマウス2機種2009年10月26日 12:30掲載