NW-X1060 [32GB] のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
記憶媒体 | フラッシュメモリ | 記憶容量 | 32 GB |
OS種類 | インターフェイス | USB2.0 | |
再生時間 | 33 時間 | 電池タイプ | 内蔵 |
DSD対応周波数 | 量子化ビット数 | ||
サンプリング周波数 | |||
オーディオ機能 | |||
ハイレゾ ![]() | バランス接続 | ||
ノイズキャンセリング | デュアルDAC | ||
USB DAC機能 ![]() | デュアルアンプ | ||
DSDネイティブ再生 | |||
ネットワーク機能 | |||
Bluetooth ![]() | Bluetoothコーデック | ||
Bluetoothレシーバー | ストリーミングサービス対応 | ||
Wi-Fi(無線LAN) | |||
本体機能 | |||
FMチューナー | ○ | FM補完放送 ![]() | |
ボイスレコーダー | 歌詞表示機能 | ||
日本語対応 | ○ | 内蔵スピーカー | |
画面性能 | |||
タッチパネル | パネル種類 | ||
液晶サイズ | 液晶画面解像度 | ||
対応フォーマット | |||
MP3 | ○ | FLAC | |
AAC | ○ | ALAC | |
DSD | MQA | ||
WAV | WMA | ○ | |
AIFF | OggVorbis | ||
ATRAC | ○ | HE-AAC | |
リニアPCM | ○ | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 52.5x97.4x10.5 mm | 重量 | 98 g |
カラー | |||
カラー | ブラック レッド |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
ソニーは、ポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」の新モデル「NW-X1000」シリーズを4月25日より発売する。
独自のデジタルクリアオーディオテクノロジーを搭載したのが特徴。同社のAVアンプやホームシアター関連製品に搭載しているフルデジタルアンプ「S-Master」をはじめ、周囲の騒音を約98.0%カットする「デジタルノイズキャンセリング機能」、広帯域再生を実現する「大口径13.5mm EXヘッドホン」、高音域をクリアに再生する「DSEE」、本来のステレオサウンドを再生する「クリアステレオ」、引き締まった力強い低音を実現する「クリアベース」により、原音に近い音楽再生を実現している。
また、表示パネル部に、高輝度・高コントラスト・広視野角で、色再現性や応答速度にすぐれた3.0型サイズの有機ELディスプレイを搭載。タッチパネル操作とボタン操作を両立するハイブリッドオペレーションを採用しており、すぐれた操作性を実現している。
さらに、IEEE 802.11b/g対応無線LANを搭載し、「YouTube」の視聴や、ブラウザによるWebサイト閲覧、ポッドキャストの直接ダウンロードが可能。聴いている音楽のアーティスト名・アルバム名・曲名から、無線LANを利用して、「YouTube」にアップロードされている関連動画に直接リンクし、ストリーミング再生をしたり、検索サイト「Microsoft Live Search」に直接接続し、関連情報を検索できる「おまかせリンク」機能も備える。
このほか、ワンセグTVの視聴/録画機能や、FMラジオ機能を搭載。マルチオーディオ/ビデオコーデックをサポートしており、MP3/HE-AAC/WMA/Linear-PCM/ATRAC/ATRAC Advanced Lossless/AAC形式の音楽、AVC(H.264/AVC)/MPEG-4/WMV形式の動画再生が可能だ。
ラインアップとして、32GBフラッシュメモリー搭載モデル「NW-X1060」、16GBのフラッシュメモリー搭載モデル「NW-X1050」の2機種を用意。ボディカラーとして、ブラックとレッドの2色がそれぞれ用意される。
市場想定価格は、「NW-X1060」が50,000円前後、「NW-X1050」が40,000円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、タッチパネル対応有機EL搭載ウォークマン2009年4月14日 11:38掲載