iPod touch 第6世代 [16GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
iPod touch 第6世代 [16GB] のスペック・仕様・特長
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
| 基本スペック | |||
|---|---|---|---|
| 記憶媒体 | 内蔵メモリ | 記憶容量 | 16 GB |
| OS種類 | iOS 8 | インターフェイス | Lightningコネクタ |
| 再生時間 | 40 時間 | 電池タイプ | 内蔵 |
| DSD対応周波数 | 量子化ビット数 | ||
| サンプリング周波数 | |||
| オーディオ機能 | |||
| ハイレゾ | バランス接続 | ||
| ノイズキャンセリング | デュアルDAC | ||
| USB DAC機能 | デュアルアンプ | ||
| DSDネイティブ再生 | |||
| ネットワーク機能 | |||
| Bluetooth | Bluetooth 4.1 | Bluetoothコーデック | |
| Bluetoothレシーバー | ストリーミングサービス対応 | Apple Music | |
| Wi-Fi(無線LAN) | ○ | ||
| 本体機能 | |||
| FMチューナー | FM補完放送 | ||
| ボイスレコーダー | ○ | 歌詞表示機能 | |
| 日本語対応 | ○ | 内蔵スピーカー | ○ |
| 画面性能 | |||
| タッチパネル | ○ | パネル種類 | Retinaディスプレイ |
| 液晶サイズ | 4 型(インチ) | 液晶画面解像度 | 1136x640 |
| 対応フォーマット | |||
| MP3 | ○ | FLAC | |
| AAC | ○ | ALAC | ○ |
| DSD | MQA | ||
| WAV | ○ | WMA | |
| AIFF | ○ | OggVorbis | |
| ATRAC | HE-AAC | ○ | |
| リニアPCM | |||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行 | 58.6x123.4x6.1 mm | 重量 | 88 g |
| カラー | |||
| カラー | シルバー ゴールド スペースグレイ ピンク ブルー |
||
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
アップルは、第6世代となる新型「iPod touch」を発表。ラインアップは、16GBモデル、32GBモデル、64GBモデル、128GBモデルの4種類で、同社直販サイト「Apple Online Store」で発売を開始した。なお、128GBモデルは、直販サイト「Apple Online Store」と直営店の「Apple Store」のみでの販売となる。
第6世代となる新型「iPod touch」は、ディスプレイサイズなどは従来と変わらず、処理能力では、「iPhone 6/6 Plus」と同様の「A8チップ」「M8モーションコプロセッサ」を搭載し、第5世代と比較してGPU能力が最大10倍、CPU能力が最大6倍に向上しているという。OSのバージョンは「iOS 8」で、2015年秋にリリースされる予定の「iOS 9」へのアップデートにも対応する。
ディスプレイは、640×1136ドット(326ppi)の4型Retinaディスプレイを搭載。IPSパネルを採用し、コントラスト比が800:1、最大輝度が500カンデラとなっている。無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 4.1を内蔵する。
カメラ機能では、背面に800万画素のiSightカメラを搭載。裏面照射型センサーで、開放F値2.4のレンズを採用する。さらに、120fpsのスローモーション撮影や、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応した。前面には120万画素のFaceTime HDカメラを搭載。開放F値2.2のレンズを採用する。
このほか、バッテリー駆動時間は、音楽再生で最大40時間、ビデオ再生で最大8時間。本体サイズは58.6(幅)×123.4(高さ)×6.1(奥行)mm。重量は88g。ボディカラーは、スペースグレイ、ブルー、ゴールド、ピンク、シルバー、レッドの6色を用意する。
価格は、16GBモデルが24,800円、32GBモデルが29,800円、64GBモデルが36,800円、128GBモデルが48,800円(いずれも税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
アップル、A8チップで処理能力が向上した第6世代iPod touch2015年7月16日 18:38掲載



