キーボードPC WP004 のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
筐体 | CPU種類 ![]() | インテル Atom Z3735F(Bay Trail) | |
CPU周波数 ![]() | 1.33GHz | コア数 | 4 コア |
CPUクーラー | ビデオチップ | Intel HD Graphics | |
ビデオメモリ | NPU | ||
メモリ容量 ![]() | 2GB | メモリ最大容量 | |
メモリ種類 | DDR3L | 全メモリスロット数 | |
空メモリスロット数 | ストレージ容量 ![]() | ||
電源 | |||
モニタ | |||
画面サイズ | 解像度 | ||
タッチパネル | モニタ接続 | ||
ワイド画面 | スピーカー | ||
ドライブ | |||
ドライブ詳細 | |||
ネットワーク | |||
LAN | ○ | 無線LAN | IEEE802.11b(11Mbps) IEEE802.11g(54Mbps) IEEE802.11n |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 LE | ||
チューナー | |||
地上デジタルチューナー | BSデジタルチューナー | ||
110度CSデジタルチューナー | BS4Kチューナー | ||
110度CS4Kチューナー | |||
ソフト | |||
OS | Windows 10 Home 32bit | Office詳細 | |
その他機能 | |||
マウス・キーボード | 生体認証 | ||
ゲーミングPC | インターフェース | HDMI端子 | |
Webカメラ | |||
サイズ・重量 | |||
サイズ | 重量 | ||
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 | ||
カラー | |||
カラー | ホワイト ブラック |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
テックウインドは、キーボードタイプのデスクトップパソコン「WP004」の出荷を、2月12日より行うと発表した。
パソコンとキーボードが一体化したモデル。テレビやディスプレイに接続して使用するため、デスク上のスペースを有効活用できる点が特徴だ。たとえば、デジタルサイネージやPOS端末、教育現場、コールセンター向け端末などの利用に適しているという。
キーボードは、フルサイズ日本語配列86キーを採用。本体手前には、タッチパッドを搭載しており、マウスなどを別途用意しなくても、基本的な操作が可能だ。インターフェイスはアナログRGB×1、HDMI×1、有線LAN×1、USB ポート×2、microSD/SDHC/SDXCメモリーカードスロット(最大64GB)×1を装備し、通常のノートパソコンと同等の拡張性を備えた。
パソコンの性能面では、静音動作するファンレス設計を採用。このほか主な仕様は、CPUが「Atom Z3735F」、メモリーが2GB DDR3L、内蔵ストレージが32GB。無線通信は、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN規格、Bluetooth 4.0+LEに対応。OSは、32bit版「Windows 10 Home」をプリインストールした。
本体サイズは287(幅)×125(高さ)×26.5(奥行)mm。重量は約288g。ボディカラーはブラックとホワイトの2色を用意した。なお、ホワイトは、法人向け専売モデルとなる。
価格は19,800円(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
テックウインド、キーボード型のWindows 10 PC「WP004」を2/12より出荷2016年2月5日 17:29掲載
テックウインド、キーボード一体型のWindows 10パソコン「WP004」2015年12月15日 18:48掲載