SCIMITAR RGB
SCIMITAR RGB のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | 光学式マウス | ケーブル | 有線 |
ボタン数 ![]() | 17 ボタン | 解像度(カウント) ![]() | 12000 dpi |
インターフェイス | USB | 使用電池 | |
その他機能 | カウント切り替え可能 | 静音 | |
ゲーミングマウス ![]() | ○ | エルゴノミクス | |
マルチペアリング | |||
サイズ・重量 | |||
重さ | 147 g | 幅x高さx奥行 | 77x48.8x119.4 mm |
ケーブル長さ | 1.8 m | ||
カラー | |||
カラー | イエロー ブラック |
*1 ボタン数
メーカーWebサイトに掲載されている情報を掲載しています。メーカーによってボタンの数え方が異なる場合がありますので、ご不明な点はメーカーにお問い合わせください。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
リンクスインターナショナルは、Corsair製のMOBA/MMO特化型ゲーミングマウス「CORSAIR Gaming SCIMITAR RGB」に新色の「ブラック」を追加することを発表。3月26日より発売する。
MOBAやMMO向けに適した12個のサイドボタンを搭載したゲーミングマウス。スイッチには、応答性能と正確な動作、クリックフィーリングを得られるメカニカルスイッチを採用した。
また、最大解像度12000dpiで、100dpiから1dpi刻みでX軸、Y軸の独立調整可能な高性能無加速オプティカルセンサーを搭載。前後8mmの範囲で12個のサイドボタンの位置調整が可能なKey Slider機能も備えた。
さらに、マウスリフト検知機能を搭載し、マウスを持ち上げる高さによって、センサーのトラッキングを止めることが可能だ。マウス中央にはdpi切り替えボタンを装備し、最大で5つのdpi設定の保存に対応するほか、プレイスタイルに合わせて設定数を減らすこともできる。大きな動作を求められるシーンや、繊細なシーンも手元のスイッチで素早く切り替えられる。
このほか、インターフェイスはUSB 2.0を採用。本体サイズは77(幅)×48.8(高さ)×119.4(奥行)mm。重量は約147g。
価格は14,160円(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
Corsair、ゲーミングマウス「CORSAIR Gaming SCIMITAR RGB」ブラックモデル2016年3月11日 15:00掲載
Corsair、最大12000dpiのMOBA/MMO特化型ゲーミングマウス2016年1月15日 12:20掲載